2023.11.03 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム 富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
  • 好きなサウナ FUJINOSのプライベートサウナ(最っっっっっっっ高のサウナ)、鷹の湯のバレルサウナ(壁師には程遠い)、百観音の高温立湯(別格)、キング&クイーンのタワーサウナ(6段目が激熱です←訂正、熱風なら5段目、ロウリュウなら6段目が良いポジション)バレルサウナ沼津(ロウリュウしまくり)小田原コロナの湯の薬石健美房、花咲の湯の岩盤浴ロウリュウ(ケバブになれます😆)、泊まれる温泉より道の湯の岩盤浴ロウリュウ
  • プロフィール 基本は湯船があるサウナ施設が好き サウナだけだと個人的には物足りない と言う事で各地のサウナ及び温浴施設にヨメさんと2人で現れます 出会えたら宜しくお願いします SSRだから滅多に会えないけどね😆 今治タオル地もしくはスパジャポかキンクイのサウナハットと赤のG-SHOCKが目印ですよ コメント残してくれる方々、出会える方々に日々感謝です✌️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おはようございます
起きました
17時過ぎてます😆

そんなんでヨメさんと19時待ち合わせでレッツサウナ❓
洗体髪して髭剃ってから炭酸泉へ
人が多くなってきてるので1人1人のスペースが狭い
コレはアカンなと露天の美泡風呂へ行くも空いてないのでそのままハーブサウナへ

1750回ロウリュウ浴びて先ずはグルシンに入らないとねとストロングシャワー浴びてからコールドルームに行くと8.1℃って良い温度示してるー
折角なので出来るだけ長く入ろうとカタカタ震えるまで入ってみる…大体30秒でヤバくなる

周りのちびっ子の「すげー」の声援を受けて潜ったりしてたら出る時の足元が覚束なくなる位にカタカタ震えてた(爆)

1815回タワーサウナを6段目でガッチリ受け切ってストロングシャワー浴びてそのままグルシンへ
❓温度計壊れてる❓
8.1℃のまんまだよ
入ってみるとやっぱり8.1℃位な体感温度だわ😆

そんなんで残りは炭酸泉でまったり過ごしてから退出

5/31まで入浴無料券と岩盤浴無料券が発売中です
但しポイントでしか買えないので注意です
色々と意見を店員さんに伝えて満足です
意見がすんなり通ったら嬉しいですね

帰りにひよこでまぜそば食べてから帰宅🚗
お疲れ様でしたマル

らぁ麺 ひよこ

まぜそば

追い飯しても美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃,92℃
  • 水風呂温度 -5℃,23.2℃,16.7℃,8.1℃
230

本日は帰るのイヤイヤ病を発症してますので朝イチに此方へ🚗
勿論ヨメさんは一緒ですよ

8時到着して暫く待ってから入館
今日はれでーすでーなのでヨメさん無料券ゲット‼️
次回喜んで使いましょう

着替えてからお篭もりスペースを確保してヨメさんお風呂へ行かせる
その間に読みたかった漫画本を読んで時間を過ごす

ヨメさんと交代で11時お風呂へ♨️
売店でシリカ水を購入してロッカーへ
カゴに入れてる時に滑って足の指直撃😭😭
マジで痛い…この時点で挫けたのだが気を取り直してお風呂へ
洗体髪してから先ずは炭酸泉に入ってみたが足の指がジンジン痛い😭

それでも懲りずにハーブサウナへ
1120回ロウリュウ浴びるも昨日の百観音温泉のダメージがあるみたいで途中で逃げる😭

水風呂で水通しをしてから1140回ハーブサウナからタワーサウナへ
1145回7段目で今日の塩梅を確認
人が少ない分熱が篭ってるのでまぁまぁ熱い
ストロングシャワーを浴びてからコールドルームへ

8.4℃で良い感じの水風呂に潜ってガンギまる😆
がしかーし足の指先がまた痛いので美泡風呂から炭酸泉をこなしてタワーサウナのサウナマット交換を横目に見ながら退出

お昼ご飯食べてお昼寝してからまた入りに行きましょう
それではまた後で

ボンディカレー

定番になりつつあるが小さいのでもう一品追加

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,98℃
  • 水風呂温度 -4℃,22.7℃,16.6℃
208

クマ🐻🐻‍❄️🧸🐎🚤🚴

2025.05.25

22回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

モラージュ菖蒲で米びつ買って舎鈴でお腹いっぱいになったので腹ごなしと行かなければならないと言う使命感でいつもの此方へヨメさんと来館🚗

20時到着、22時待ち合わせでいざ参る♨️
入れ替え制の為かはてさて女風呂の方へ行きかけたのはご愛嬌と言う事で(爆)
危ない危ない捕まる所だったぜ

改めて…
温活一択で洗体髪して熱湯(45℃)に浸かってコレよコレを堪能しに来たのよとホクホクしながら下茹で
5分であがっていざ行かん我等の聖地高温立湯へ😆

46℃…ヌルいやんけワレとお湯に文句言っても仕方ないのだが何となく文句を言ってみる
菩薩の湯の方が熱いので阿弥陀の湯はやはりヌルい
1分×1回→水風呂
2分×1回→水風呂
3分×5回→外気浴⁉️
と順調にルーティンをこなして大満足して…でもその間も45.7℃まで下がって悲しくなったので熱湯に入り直して退館

ここからが問題でかなり暖まったらしく幾ら拭いても流れ出てくる汗
ヨメさん曰く自噴泉になってるとの事😆😆

そんなワケで自噴泉のワタクシは帰って寝ます

明日は◯ンクイ寄って楽しんでから帰りますが仕事したく無い病が発症中😭

それではまたねー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
217

昨晩遅くに実家へヨメさんと共に到着🚗
なので今日はゆっくりと起きてから羽生イオンへお買い物してからの入館
16時到着でサクッとひとっ風呂浴びましょうと17時半待ち合わせでいざ♨️

先ずは洗体髪して髭剃ってからの源泉湯(43.9℃)と薬湯で5分下茹で

一旦露天で涼んでからサウナへ
競馬やってない😭ゴルフ観ても面白く無いと言うか目が悪いから観れないんだけどね

8分入って飽きたので水風呂へ
一息ついてからスチームサウナへ

いつもなら空いてるけど日曜だからかかなり人が多い
頑張って12分蒸されて残りは源泉湯と薬湯のおかわりして終了

17時半退館🚗
モラージュ菖蒲へ寄ってから舎鈴で晩御飯にしましょうと舎鈴へ
おかわりするよー

舎鈴 久喜店

創業時のつけ麺特盛

美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
199

クマ🐻🐻‍❄️🧸🐎🚤🚴

2025.05.20

109回目の訪問

朝から行って来たよー
9時過ぎにヨメさん連れて来館🚗
LINEデーでスタンプ2倍にばーい😆

11時待ち合わせで行きます♨️
洗体髪してバイブラ湯でポコポコされて高温高湿59℃で5分と7分入って体力が大幅に削られた感じがするけどバレルに入りました😆

110℃は壁に座る気も起こらないので1人きり奥で両面焼きを敢行
痛熱い😭
水風呂入って後1回と決めて入るも誰も中々入って来ない
ようやく入って来た若者も入り口なのでやはり奥は1人きり
106℃まで下がってくれたけどその分ロウリュウは痛熱かったです

そんなんで今日も夜勤で早出なので寝ます💤
また明日ナリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,45℃,58℃,106℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃,18℃
265

今日は入浴無料券使って16時入館🚗
入ると「奥さんは?」と必ず聞かれて「出雲に家出中」と答えてます😆

売店にて煮込みうどんとミックストリプルを予約する時も「奥さんは?」と聞かれるので2人で来る事が定着してます

そんなんで洗体髪をしに…アレおとさん居ないじゃんと思いながらキレイキレイにしてるとバレ様現る
色々聞かれたがサラッと返しておく
先ずはバイブラ湯でポコポコ

そして高温高湿へ
…何だよ今日も68℃かよ😭
扉をパタパタして蒸気を逃すも3分蒸されてギブアップ

そして疲れてるし昨日の疲れが残ってるにも関わらずバレルへ
ニック氏とバレ様が「ようやく来たよ」と言われるもオレのルーティンは湯船から高温高湿ですからね

中は…3人だけですかそうですか
1発浴びるも物凄く痛熱く感じるのは気のせいでは無いと思うんだな
1700回でニック氏退出
バレ様も1712回で終了
その後はEさん来るまで長老と2人きりになる
1724、1736と徐々にダメージが蓄積されていくのが分かる

…………とココまで書いてまさかの寝落ちをすると言う5/17AM2:00

10連勤はやはり疲れが出て来たんだなーと改めて感じましたマル

ではまたねー

ミックストリプルと煮込みうどん

久々だけど美味かったよー

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,68℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,12℃
269

フリーダムだ‼️
普段ヨメさんと一緒に来る事が日常になってるので中々1人では来ない…がしかーし回数券デーは見逃せないと言う事で来ました🚗

17時吉さんと共に入館😆
今日は気の済むまで入るんだーと意気込んだのだがね♨️

おとさん居たので隣で洗体髪してると法事帰りのニック氏現る
「今日も熱いですよ」との話にワクワクしながら…後に後悔する事になるのだがバイブラ湯へ

ポコポコされて満足して高温高湿へ
67℃⁉️痛いヤツだと嘆きながら3分頑張って蒸される

この時点でかなり体力を消耗してるのだがカラダは勝手にバレルへ向かう

中に入ると102℃で良い塩梅ではないかと奥の椅子へ座る…その時は来たのです
ロウリュウで身悶えてたらパンカールーバーの熱風が容赦なく降り注ぐ…痛い😭熱い😭でも痛いと向かいに座る吉さんと呻いて何とか凌ぐ

水風呂入って作戦会議
6分前に拘る事を捨てて4分前辺りから入ろうと考える

1712回、1724回はまだ良かったが1736回から温度が急上昇して110℃オーバーになる😭
1748回待望のEさん参戦も時すでに遅し
我々の体力は無くなってました…

今日の一言
「だってEさん遅いんだもんよーズーッと待ってたのにさ」
5回受けた所でギブアップ
残りはお茶風呂でまったりして終了

帰りに魁力屋でまぜそば食べて帰宅🚗
今日もよく寝れそうです
明日は…サ飯デーだから行くでしょう

ではまたねー

京都北白川ラーメン魁力屋 富士宮店

まぜそば

思ってるよりかは美味かった 写真は撮り忘れました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,67℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,13℃
237

仕事終わったのでヨメさんピックアップしてから16時半過ぎに到着🚗

すーぱーめんずでーだったのでポイント3倍で満タンになったよ
18時半待ち合わせでレッツゴー♨️

おとさんの隣で洗体髪してたら吉さん現る
後で合流するとして先ずはバイブラ湯でポコポコ
下茹で後は高温高湿へ
…ぐぬぅ68℃はしんどいぞ
後からの人の為に頑張ってドアをパタパタ、床に水撒きしてから入ってみるも3分でアカンとなって出て水風呂入ってるとバレ様登場
バレ様見送った後はバレルへ行きましょう
入ると吉さんが隣をすすめるもそこは壁やんとやんわりお断りして入り口側の壁へ

1724回ロウリュウ始まって呻いてる皆さんを余裕な感じで見守ってあげる😆
1736回奥側椅子へ
かなり痛熱いし上昇してる感じ
1748回ひょっこりはん側奥へ
人壁が2枚あるせいか熱いだけで痛く無い
吉さんは壁でかなり呻いてた
1800回ひょっこりはん側真ん中へ
この回会心に近い一撃を喰らいココでギブアップ😭

残りはお茶風呂にてまったりと過ごす
お疲れ様でした
上がっていつものヨーグルト飲んで退館🚗

帰ってナスの煮浸しと豚キムチ食べます
次は…15日の回数券デー狙って来ます…多分😆

ナスの煮浸し、豚キムチ

ナスは美味しいです 豚キムチの玉ねぎがもう少ししんなりしてたら尚美味しいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,68℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,14℃
231

仕事終わりにヨメさん連れて来館🚗
16時半到着
18時半待ち合わせでいざ♨️

おとさんの隣で洗体髪しながら昨日の競馬の話をするも万馬券だが取れて無いので虚しい結果でした😭
あんなん取れんって🏇

バイブラ湯でポコポコされてから高温高湿へ
64℃はまだ人道的なので5分蒸されてからバレルへ

1724回110℃だがロウリュウは痛熱い
1736回段々室内が上がってきてる危険性を考慮して1748回で終了する

残りはお茶風呂でまったりのんびり過ごしてから退出してヨメさんと飲むヨーグルトで一息ついてから退館🚗

帰ってお家ご飯でじゃがバターを食べて寝ます

それでは皆様また明日

お家ご飯

じゃがバターと餃子 美味しゅうございました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,64℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,14℃
223

おはようございます❗️
ヨメさんと朝の運動会をした後はホームであるコチラへ🚗

10時到着
12時待ち合わせでいざ♨️

洗体髪してからバイブラ湯でポコポコ5分下茹で
高温高湿へ
62℃は優しい温度なので5分蒸される
水通ししてバレルへ
104℃は優しいのでホクホクしながらロウリュウを受けるもパンカールーバーは痛い😭
室内温度低いが故にやたらと痛熱く感じる😭

水風呂にて暫し考え事をする
考えても答えは出ないと分かったので全力でバレルを楽しむ事にする😆

106℃から上がらない温度だがロウリュウはいつも通り痛熱くて挫けるのも早くなる
3回受けた所でギブアップして高温高湿へ

62℃から変わらない温度を見ながら5分蒸されてお茶風呂入って終了

帰りに焼きたてのかるびにてご飯食べて帰宅
昼寝したらお仕事行ってきます😭

焼きたてのかるび 富士宮小泉店

うま塩豚カルビ丼

違うものが出てきたけど美味いから普通に食べた

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,62℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃,15℃
259

仕事ってさ
朝番ってさ
朝7時からなんだよね
何で5時から出なきゃならないのだとプンプンしてたら15時で終わったので迷わずホームへ🚗

16時半到着
18時半待ち合わせにていざ行かん♨️

おとさん居たので隣で洗体髪してると真っ赤になったニック氏現る😆
「今日も酷い」との話なのでバイブラ湯でポコポコされてからバレルへ…は行かないでいつものルーティンで高温高湿へ

67℃は人道的では無いので悶えながら3分蒸される
丁度バレルが6分前になったので水被ってからバレルへイン
110℃はねぇってEさんと若者と久々に会った常連の方々と話しながらファーストロウリュウを受ける

1712…正直マジで痛ぇ😭
ひょっこりはん側だから左側が痛ぇ😭
出だしから心折れそうになるも今まで身に染み付いたルーティンで水風呂入って一息付いて気が付くと6分前にはバレルへ入ってしまう
1724正面焼きで何とか頑張る
1736同じく正面焼きで頑張ったが残熱がヤバく心折れました😭

そんなんで残りはお茶風呂でのんびりまったりと過ごして終了
出てヨメさん待ってヨーグルト飲んでたらレジェンド来たので今日の報告をして退館🚗

家で肉団子(ミニミニハンバーグな感じね)を食べに帰宅

明日は…体調次第で現れます
またねー

お家ご飯❗️

肉団子❗️美味し❗️

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,67℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃,15℃
236

お昼寝から起床

18時退館を目安に16時からお風呂へ
…………うわー物凄い人人人だわー
洗体髪するにも炭酸泉入るにもサウナに入るにも大変だわー

と言う事でサクッといきましょう
下茹で後はハーブサウナ(1620)のロウリュウ浴びてから水通ししてタワーサウナへ(1630)
6段目でロウリュウを受け切ってそのままストロングシャワーにて汗を流してコールドルームへ
9℃は今まで有り得ない温度だと嘆きながら潜って
1640ハーブサウナへ
下段だがロウリュウ受け切って1645タワーサウナへ

5段目の濃いパンカールーバーを受けて満足して残りはのんびりと過ごして17時半過ぎに退館

帰りに熟成ラーメン食べて帰宅
明日朝早いのでお休みなさいませ

らぁ麺 ひよこ

塩そば

及第点ではあるが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 -3℃,23.1℃,16.4℃,9℃
236

クマ🐻🐻‍❄️🧸🐎🚤🚴

2025.05.06

17回目の訪問

おはようございます‼️
本日は帰りたくない
だがしかし仕事は待ってくれないので仕方なしに帰る

細やかな抵抗としてキンクイへ🚗

今日は朝風呂から行って来るぜと言う事で5時過ぎに実家を出発
6時10分頃到着
8時待ち合わせでいざ参らん♨️

先ずは…奥の洗い場で洗体髪してから炭酸泉へ
0645回のロウリュウを横目に見ながら下茹で
そのままタワーサウナを通り過ぎてハーブサウナへ

0650回のロウリュウ浴びてから0700回のロウリュウ浴びにタワーサウナへ
昨日の百観音温◯のダメージ残っていてパンカールーバー中に逃走😭

何か悔しいのでアイスルームとグルシンの水風呂にてガッツリ水通ししてから再度チャレンジ
0715回6段目にて完走するもダメージ蓄積半端無いので残りは美泡風呂と炭酸泉にてシュワシュワされて終了
0800岩盤浴開いたのでお篭もりスペース確保にてお昼寝に入りまーーーす💤

では皆様また後で

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,98℃,92℃
  • 水風呂温度 -3℃,22.8℃,16.4℃,8.2℃
248
百観音温泉

[ 埼玉県 ]

起きたけど昨日の筋肉痛で二度寝💤

9時頃起きてグダグダと過ごす
ヨメさんに家の掃除を任せてアリオ鷲宮にお買い物
お袋が住んでる特養へ届ける

終わってから墓参りに行って此方へ🚗

15時半入館
18時待ち合わせでいざ参らん♨️

洗体髪してから熱湯で下茹で
45℃は良い温度😆
水被って高温立湯へ

46.4℃でぬるめなので1分入ってから水風呂へ
水通しした後温度見ると46.8℃まで上がってたのでニコニコしながら浸かる
たーのーしーいーなーと思いながら3分茹る

2分水風呂入ってから身体拭き拭きして高温立湯へ行くと…何で温度下がってるの😭と悲しくなり露天のベンチに座りながらテレビを観る
ふと思い立ちサウナへ入ってみる

…………12分経ってもそんなに汗が出なくてガッカリしながら掛け湯して高温立湯へ

3分入っても46.5℃位なので水風呂で暫く悩む
露天のベンチで汗引くまで待ってから高温立湯へ行くと漸く47℃まで上がってたのでキン◯マ抑えながら静々と入る
おー痛熱くて良いぞーと3分茹ってから水風呂→露天で一息

このパターンで入ると無限に入れる事が分かり計6回ばかし入ってヨメさんが心配するといけないので退出

帰りにがってん寿司でお寿司食べてから実家へ帰宅🚗

明日は早く動くのでお休みなさい💤

がってん寿司 久喜店

ウニが美味い

つぶ貝の炙りが来なかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃
211
百観音温泉

[ 埼玉県 ]

仕事を嫌々終わらせてからヨメさん迎えに行っていざ埼玉へ
埼玉県に来たなら外せないのがココの温泉です

13時静岡出発→16時実家に到着
お買い物して17時過ぎに入館♨️
19時待ち合わせでいざ参らん♨️

日曜でG.Wだからか中々人が多い
だがしかーしサウナに用は無いので温活一択です

洗体髪して熱湯で下茹で
そのまま高温立湯へ
46.1℃はヌルいので1分入ってから身体拭いてそのままもう一度入って1分半
出てから水風呂で2分入って46.5℃へ突撃
3分入ってると次々と皆様入って来るも1分経たずにギブアップして出て行く😆

まぁココの高温立湯は別格だからなと1人で納得しながら浸かってたら所沢から来たと言う若者が中々頑張ってるので一緒に付き合う

常連のお爺ちゃんと3人でくっちゃべりながら入ってたら5分経過してた事に気づいて温度見たら47℃越えてた😆

そこでもう良いやとなって5分熱湯に入って終了
洗面所で若者に「真っ赤ですやん」と突っ込まれながら退出

帰りに東京とんこつラーメン食べて帰宅
明日も行くでしょう😆

東京とんこつ とんとら 白岡店

こってりしょうゆラーメン

美味し❗️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
227

夜勤明けで本日はヨメさん共々此方へ
何とか眠気と戦いながら11時過ぎに到着🚗

正直サ活とは関係なくお風呂入って飯食べて昼寝してからのお風呂で帰って来たのでコレと言った言葉も無く…と言った温活でしたマル

帰って来て町田商店でラーメン食べて完まくして帰宅

明日仕事終わったら埼玉行って来ますね

台湾まぜそば

名古屋発祥なのに台湾まぜそばとは何故?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,58℃
  • 水風呂温度 14℃
227

夜勤明けよ
いつも通りにヨメさんピックアップしてからの到着
9時まで副店長(小鳩)を撮ったりして時間潰しをする
9時に開いたので入館
回数券を購入してからレッツらゴー♨️
11時待ち合わせですよ

洗体髪してからのバイブラ湯でポコポコされて高温高湿へ
59℃なんてふざけた数字が出てるので窓枠上段に座って5分蒸される
水通ししてもまだ時間あるのでもう一度高温高湿へ
60℃から上がる気配無しなのでもう5分蒸されてみる

出てから水通しして外でバレル待ち
1000開いたのでそのまま中へ

1番奥側で椅子に座りながらロウリュウまで暫し待機
ロウリュウ始まって奥側は皆逃げてオレ1人になるもファーストロウリュウにしてはパンチが弱い様な感じがする(112℃)
2回目も勇者椅子から降りて真ん中辺りで受けるが優しめ❓
なので1036回壁に行ってみた
やはり壁はやはり痛熱かった😭

3回目は黒豆氏も来たので後は黒豆氏に頑張ってもらうとしてオレはコレにて退出です

ソフトドリンクを飲んで帰りにうな政でうな天丼を食べて帰宅🚗
それでは夜勤に備えて寝ます

うな政 富士宮店

うな天丼特盛

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,59℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
221

本日も夜勤明けでヨメさんピックアップしてから此方へ🚗
9時開店を待ってからいざ♨️

ドリンク無料券をもらってから11時待ち合わせで行って来ます

洗体髪してバイブラ湯でポコポコされてから高温高湿へ
60℃はぬるめですので一段上で5分蒸される
水通ししてからバレルが開くのを待つ

10時に空いたので入ると奥側は114℃でした😭
今日も嫌な予感しかしないので6分入ってから一旦出て水被ってから再度中へ

奥側に5人座って頑張ってるので焼き払われるのが目に見えてるがそこは暖かい目で見ててあげようと手前側に座ってロウリュウを待つ

1012回マジで痛え😭
手前でも痛え😭
5人組は3人脱落2人残るも残熱のせいで中々出られず
1024回奥側へ
ロウリュウ中に入って来たので熱が少し逃げる
だが奥側でも痛熱い
肩に掛けてるタオルをロウリュウ終わると同時にぶん投げてほうほうの体でバレルから退出

もう良いやと思いお茶風呂入って高温高湿へ
5分蒸されて終了

ドラクエ5人組は…まだまだバレルマナーを学ばないとダメだなと思いながら退館

ゆで太郎で蕎麦特盛(3倍の量)を食べて帰宅
夜勤なので寝ます
お休みなさい💤
明日は行かないよ

ゆで太郎 もつ次郎 富士宮店

蕎麦特盛

1kgってのがあったけど無理は禁物でやめておいた

続きを読む

  • サウナ温度 114℃,60℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,12℃
227

クマ🐻🐻‍❄️🧸🐎🚤🚴

2025.04.29

100回目の訪問

やぁ✋
仕事中だよ😆夜勤だよ😆
でもサ活挙げてみるよ

帰りに朝イチ行こうと思ったが物凄く眠たくなり寝た💤
15時に起きたのでヨメさん連れてサクッと行きましょう♨️🚗

先ずは木の上にいる副店長(子鳩)に挨拶してから入館
受付してると副店長2号に出会ったのでサクッと挨拶😆

洗体髪してると黒豆氏ニック氏現る
2人して「熱い、痛い」と連発して帰って行く
バイブラ湯でポコポコしてるとEさん現る
同じく「ヤバいです、熱いです」と言うので3人から同じ事を言われると気になって来たのでいそいそとバレルへ

中に入ると手前側に若者が居たので迷わず1番奥へ
1600回ロウリュウは6人が連続で逃げたので何とか大丈夫でした
1612回皆逃げないので残熱がヤバすぎて熱いのではなく痛いだけ😭

暫く呻きながら我慢して出ると副店長がガッツポーズをとってた、ちくしょーめ😆

バレルはもう良いやと思って高温高湿で3分蒸されて出て来るとお茶風呂に社長発見💡
最近毎日来てる❓と言われサ活を見てくれてるんだなぁとちょっと嬉しくなる

バレ様も入って来て暫く3人で話してから退出

そんなんでショートコースでも満足した1日でした

夜勤頑張ります

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,65℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,12℃
218

夜勤終わりにヨメさんピックアップしてからの入館

11時待ち合わせで行ってみよー♨️

洗体髪してバイブラ湯でポコポコして高温高湿で蒸されてバレル3本浴びたらギブアップでした

そんなんで退館して焼きたてのカルビに行って昼ご飯にします
それではまた明日同じ様な時間に会いましょう

焼きたてのかるび 富士宮小泉店

豚バラ肉と黒毛和牛バラ

美味しゅうございました

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,59℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,12℃
212