2024.03.05 登録
[ 静岡県 ]
北アルプス涸沢の帰り、どこで風呂に入ろうか迷いながら車を走らせると、気付けば鷹の湯さん。
ドライ3だけ。体中の筋肉痛を癒すのがメインなので。
カピバラ家族は土砂降りの中でも幸せそうに暮らしております。

男
[ 静岡県 ]
約4ヶ月ぶりの鷹の湯さん。
カピバラ家族もだいぶ大きくなり、両親は老眼鏡っぽいのをかけてる。
ドライ3、スチーム1、バレル1
混んでる夏休みを避けて、土曜日に来てみたが、流石に午前中だからか空いていた。
入口の壁に店内の写真と地図が貼られていた。
わかりやすくていいと思う。

男
男
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
IKI3, フィンランド2
平日昼間のアムザは空いてて良い。騒がしくなく、混んでなく、居心地がとてもいい。
アウフグースイベントに参加したが、みなさん紳士的でおとなしく、心地よい熱波を味わっておられました。

男
男
[ 静岡県 ]
ドライ1、薬草1、高温高湿1、バレル2
最近は日曜日しか来れなくなりましたが、やっぱりホームサウナは最高。
多少混んでても気にしない気にしない。
バレルの前に高温高湿に入ったら、いつもよりモクモクが少なめ。初めて部屋の天井が見えました。温度は59度で、やや低め。そんな日もありますよね。

男
[ 静岡県 ]
ドライ1、バレル3
久しぶりの鷹の湯さん。やっぱりホームサウナは落ち着きます。洗い場を含め、浴室内があったかくて落ち着きます。
屋外露天エリアは、雨でも屋根があって濡れなくて良いですね。
カピバラさんご一家は、雨の中でも幸せそうに暮らしているようです。

男
男
男
[ 静岡県 ]
バレル3
仕事帰りに少しだけ鷹の湯さん♨️
車を停めてカピバラさんを見るのがルーチンになってきた。毎日誰がレイアウトしてるのだろう。
座った洗い場のシャワーヘッドが、他のところと違う。
どなたかの投稿にあった、Refa的なものみたい。
フックにかけておくと、水圧が強いのでシャワー水は毎回のけぞってしまう。ミストにして顔に当てると気持ちが良い。空いてたらまた使ってみたい。
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
ドライ3、薬草1、バレル2
最近なかなか来れない鷹の湯さん。
冷たい雨にカピバラさんたちは震えているようでした。
バレルサウナが少し変わったようです。
・入口外側に赤いパトライト設置
・サウナストーンが崩れにくいように金網装備
・温度湿度が高い?
手前 100℃60%、奥115℃65%
蒸気エネルギーが高くなった
たまたまかもしれませんが、今日の感じでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。