対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2686

ひげダルマ夫人

2025.01.31

328回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
昨日まで完全封鎖だった露天エリアが露天風呂以外解放されていた。露天風呂の工事はあと1週間ほどかかるそうだ。

やはり、外に出られると全く違う。
バレルも外水風呂も最高だ٩(*´︶`*)۶

続きを読む
69

グイ

2025.01.31

43回目の訪問

サウナ飯

珍しく金曜の夕方IN♨️
ここ最近で1番空いている!
駐車場も入口近くに停められた✌️

洗体を済ませいつものようにWIB(ホワイトイオンバス)で下茹でしてからバレルへ!

バレルも空いている❗️
とゆーかニック氏しかいない笑
ここからほぼほぼマンツーマンだったので色んな話をしながら熱波を浴びる!
※あのクソ熱いロウリュウ中に会話してるのすごいと思う笑

マッサージの話や貴族の話、会社の机に置かれていた太郎の名刺の話など有意義な時間を過ごす!

いつもの混みあっているバレルとは違う楽しみがあった!
ここの熱さは共有したいのです!
バレルの中1人きりじゃなくてホント良かった☺️

タコライス

美味かったけどおまけでつけてくれたトルティーヤがクソ美味かったのでタコスにすれば良かった

続きを読む
37

タケ

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ: × 6
水風呂: × 5
休憩: × 6
合計:6セット

一言:
1.ドライ
2.バレル
3.高温多湿
4.薬草スチーム
5.ドライ
6.バレル

ドライブ欲を満たすために静岡方面に
富士山天然水に惹かれ、こちらのサウナへ

天然水のお風呂、水風呂、冷水機。素晴らしい👏
ドライサウナにテレビ。素晴らしい👏
バレルサウナのオートロウリュは強烈ながら、香りや雰囲気が素晴らしい👏

家から2時間程度で素晴らしいサウナに行けることに気付けて幸せです

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,75℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃,12℃
14

にしぽん

2025.01.31

28回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
13

サ山田改

2025.01.31

532回目の訪問

リスタート12日目。金曜日夜いちばん身体が疲れているので特にこれといってなく高温高湿62℃3分ドライ10分壁3発とバランスよく 

今月もお疲れ様でした✨

続きを読む
60

ニック

2025.01.31

764回目の訪問

サウナ飯

前半はバレルソロ
後半は壁師のグイさん参戦

ニ「明日はどこへ?」
グ『富士でマッサージの予約してあるからどうしようかなぁ』
ニ「マッサージ?」
グ『2時間予約してあるけどいくらだと思います?2時間で2500円なんですよ!』
ニ「それはきっとチンパンジーがマッサージしてくれるんじゃない?」
てな話をしながらふたりで壁際。
だけど2時間2500円のマッサージに衝撃を受けたので壁際の痛みをまったく感じませんでした。

入館前に頼んであったタコスを受け取って帰ります。

タコス(ノム助カフェ)

ハラペーニョ追加は必須です

続きを読む
61

SNOB

2025.01.31

4回目の訪問

疲れたカラダでバレルサウナの凶暴ロウリュウを浴びたら、ととのいイスで爆睡してしまった。

やっぱりココは最高。
また来よう。


サウナ:12分、6分、6分、9分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分、30分、6分
合計:4セット

続きを読む
23

motornosuke

2025.01.31

1回目の訪問

はるばる鷹の湯さんへ。
富士山の見える休憩室から受け付けを済ませて浴場へ。
ドライサウナに薬草スチームサウナ、スチームサウナにバレルサウナと充実してた。
スチームサウナは熱い!
バレルもロウリュ熱すぎ!
耐えに耐えて水風呂へ!最高!
ドゴールの湯の打たせ湯にハマりましてちょくちょく打たれて再びサウナへ。
薬草スチームサウナは居心地最高で中でととのってしましました。危なかったかな?まぁスチームで水分補給できてるってことで。
しかし良い施設だ。
自宅近くにあればなぁ。
自宅から6時間はかかるだけに残念。
しかしまた伺います。5月頃にね^ ^

続きを読む
25

摩訶猿

2025.01.30

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2025.01.30

327回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و

今日はデトックスウォーター無料DAY!
4種類 飲み放題(๑•̀ㅂ•́)و✧

浴室は、まだ露天封鎖中なので、ドライと高温高湿を堪能♡
今日の高温高湿は、ベストな温度(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ここからの水風呂がたまらない(*ˊᗜˋ*)♡

露天風呂に行けないことが残念ではあるけれど、これはこれでいいのだと思える(*˘︶˘*).。.:*♡

続きを読む
70

つくね

2025.01.30

32回目の訪問

しごおわサクッと3セット
今日のKKはマイルドめ

バレルに背中焼かれて気絶
いけるやんって思って最近調子乗ってたら洗礼

やっぱりやばいよアレ

続きを読む
19

にっく

2025.01.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

寒い日こそ外気浴

2025.01.30

1回目の訪問

久しぶりの鷹の湯。
高温サウナはやや温度に満足できず、湿度も温度も良いけど+10℃の時のロウリュが痛すぎて入らなくなったバレルサウナに再挑戦!
思いの外気持ち良くて人気たる所以を再認識とともにしばらくは鷹の湯で満足できそうです

続きを読む
15

Kentaroh

2025.01.30

2回目の訪問

ここのバレルサウナは日本一かもしれない。他しらんけど。

続きを読む
25

ニック

2025.01.30

763回目の訪問

進化が止まる気配のない鷹の湯
デカい水風呂の中にもう一段ステップ追加で出入りしやすくなった!

で、今日は誰も居なくてバレルソロ多数

なんか今日は何故か疲れててサウナに入りたくない気分なので奥中6発壁際1発の計7発で終了。

まだBエリアもヒリヒリしてるので軟膏塗ってのんびりします。

今日のデトックスウォーターはパイナップルとはっさく率高めです。

続きを読む
59

うさ林

2025.01.30

71回目の訪問

バレル×3
ドライ×2
高温高湿(kk)×1

鷹モーニンッ🌞
本日はデトックス無料DAY。
家計に優しい粋なやつ。

日課のドライを12分キメる。
人生初のドライソロ。12分ずっと。
朝は普段も人少なめだけど、今日は少なすぎ!

mild kk を堪能した後は再びドライへ。
ストーブ前で12分キメる。
この回でも人の出入りは2回だけだった。

バレル解放。
初発には大体3,4人くらいは集まるんだけど、
今日はソロ。ロウリュも1人で受ける。
てかドライから続く孤独なゴーストタウン感を拭うことができず、怖くなって前室で受けました。

2発目は奥真ん中。普通に熱い。
この回でも入室から退室までソロ。

3発目も奥真ん中。
やっとお一人いらっしゃる。前室だけど…。
しかしロウリュ開始15秒で屠られて結局終わる頃にはソロになっていた。

ドライ2セットでいつもより体力消耗したし、
なんとも言えない孤独感もあったため3発で終了。
プライベートサウナみたいな常に1人だけの空間ならいいんだけど(むしろ好きだけど)、普段賑わってるのに人が自分1人ってのがずっと続くときついよね😂

続きを読む
38

もっちー

2025.01.29

70回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウッチーボディケアがかなり良かったのか
帰宅後ソファーにゴロンで爆睡…😴

サ活も書かずに爆睡😪






よって、翌日にカキコミ🥱

昨日は久々の休日出勤…😥
まぁ半日だけだったので、そのまま仕事終わりに鷹の湯直行🎵


13時過ぎに到着‼️


今週に入ってカピバラが二匹になっているとの事で撮影会…覗いてみると…

いつものカピバラ(♂️カワイイ😘)と
女装のカピバラ(♂ブサイク💩)の二匹で同棲していたノーマルカピバラカワイソス😢


入館手続き後 16:30にボディケアの予約👍️(本日は内山さん👍️👍️グイグイ)


あれやこれやで13:36には間に合わず露天エリア
ドゴールでぷかぷか土左衛門🙃


ん? あれ? これは…もしや…




13:48
誰も居ない…
誰かが居た気配すら感じない…

ベンチが乾いてる…108℃…65%…

ピリついた空気…これヤバいやつじゃん🔥😫🔥

奥室で待機するも誰も入ってこない🥺

恐怖と屈辱の下座移動😢(コレはこれで正解🎯)




2発目からは頑張って奥室復帰🥵



その後はチョロチョロお客さん…

ちょいちょいソロで🔥😨🔥常連さんがいない中をしばらくやり過ごす


15時を過ぎた頃…
連続バレルですっかり疲労困憊🤢
水風呂はかなり長めに取りプカプカ土左衛門😨


すると露天エリアの放置サウナマットを片付けながらのニックさん登場(従業員かよっ🤣)


一緒にバレルに入り、お疲れモードを心配されるもなんかニックさんの方がよっぽど疲れているように見える…話を聞くと今日は鷹の湯で3件目との事🤪
1件目は7時スタートだったとか…


いやっ😳
オレなんかよりよっぽどサウナ疲れしてんじゃん💦


今日の1・2件目のサウナの話を聞いたり、会社の機械トラブル、B地区破壊の話を聞いたりと楽しく過ごす…


108℃~110℃もあると奥室真ん中でも繰り返し浴びると中々キビシーものがある🥵実際壁際には怖くて行けなかった…

16:30のボディケアの時間が近付いてラストロウリュを真ん中で受けて終了しようとしたら、ニックさんが壁際に😢…誘いを断る訳にはいかないので続いてジブンも壁際へ🥵

長い長い長~い 1分を乗り越える事が出来た😇





その後
ウッチーボディケア(👍️👍️グイグイ)を受けて🤤


もつ鍋食べて🥰






帰宅して爆睡…😪

もつ鍋・ラーメン 雑炊セット(1100円)😆

煮込み過ぎかな🙄? 出来上がったら汁がかなり減っている… そんな時は追加スープの投入で汁だくに🥰

続きを読む
57

ひげダルマ夫人

2025.01.29

326回目の訪問

水曜サ活

約1週間ぶりの鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
れでーすDAYだからすたんぽ2つ(๑•̀ㅂ•́)و✧

露天風呂工事のため露天エリア封鎖中"(∩>ω<∩)"
工事期間は3日とのアナウンスがあったけど、もう少し伸びそうな感じみたいだ(-.-;)

続きを読む
66

にっく

2025.01.29

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆーさん

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

R7.1/29(水)
2025初投稿🙏

昼間沼津で用事を済ませて🚗

鷹の湯さんへ♨️
4.5年前から存在は知ってたのですが
2年前位にリニューアルしたとの事♨️
初訪です😊

🈂️ウナが4種類
高温サウナ(95℃)
定員25名
一般的なドライ🈂️ウナ
8分×2セット

薬草スチーム🈂️ウナ(45℃)
定員6名?湿度70%
10分×1セット

灼熱スチーム🈂️ウナ(75℃)
定員4〜5名?湿度70%
1分×1セットw
あまりの熱さに限界😵
しきじ♨️リスペクト型ですね。

露天エリアに
バレル🈂️ウナ(108℃)
定員8名、湿度60%
6分×2セット

水風呂(12℃)
内湯と露天エリアに
4箇所あり

外気浴スペース(8℃)
内湯と露天エリアに
多数あり
整い椅子も多数⭕️

噂通り、超🈂️ウナ特化型の施設でした⭕️

反面、値段が1100円で毎日は通えないかな。
場所もかなりマニアックな場所にあります。
値段が800円位だと殿堂入りクラスの
超優良施設になり得ます😊

飲み水も、水風呂も富士山の🗻
伏流水だとか‼️
さすがお膝元👍

身体を洗うシャワーの🚿
温度設定が出来ないのが少しだけ
気になりましたw

とは言え店員さんも接客も素晴らしく⭕️
掃除も行き届いてました。
こんな施設が家の🏠近くにもあったら
羨ましい限りです🥺

有難う御座いました。

整いました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,75℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃,12℃
19
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設