対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2730

ひげダルマ夫人

2025.02.19

338回目の訪問

水曜サ活

水曜日は、れでーすDAY٩(ˊᗜˋ*)و

すたんぽ2つGET(๑˃̵ᴗ˂̵)و

そして明日は回数券DAY!
回数券の購入、お忘れなく〜

続きを読む
30

サ山田改

2025.02.19

548回目の訪問

水曜サ活

リスタート31日目 みんな大好き19日が来た。遠く離れた知立では灼熱ロウリュが開催されて同じ志をもった仲間たちが戦っている。平日は知立にはいけないが鷹岡🦅には毎日いける。

ということでセルフ灼熱ロウリュ(バレル壁際2周15分)を開催。まずは1発壁際。ノーヘルノーモーションで最近おとなしめではある。もう1発受けて富士山伏流水アップを始める予定だったがひげそりに失敗し鼻の下から血が止まらなくなり一時退散。ばんそうこうで応急処置。(こういう場面を想定し常に常備している。女子力高い)

伏流水アップ10分だとたぶん余裕なので3分にし1909→1924の15分。1発目のロウリュはともかく2発目までがとても長い。話相手もいなくて出入りも少なく残熱が残りかなりの湿度。心折れかけるが知立イーグルで頑張ってるみなさんを思って踏みとどまる。

2発目が発動し「痛い」より「やっときた〜」と思い15分終了。水風呂で放心状態となる。

バレル2周がイーグル灼熱ロウリュ対策になるとは思わないがなにかしらヒントがあるはずだ 身体がきつい状態で受けるロウリュは威力抜群

バレルは終了しドライサウナで有吉の壁見てたら面白くて15分入ってしまう。1人で笑っていた。
みんななぜ笑わないのか 

お茶風呂で放心状態になり退館。かなりハードな内容だったので寝落ちしないでサ活を投稿した自分を褒めてあげたい

続きを読む
51

みんと(クマ夫人)

2025.02.19

13回目の訪問

水曜サ活

まだまだ寒い今日は、仕事終わってから此方に来ました。カピパラ覗いてパチリ。微笑ましいです。

本日レデースディなのでポイント2倍やった~😄おやっ?ポンチョ貸し出しがある。前から見てたがちょっと気になり無料で貸し出して貰いニコニコ😄

入室して、急いで洗い、まず壺湯。いつもながらぬるめが好きな私にピッタリ温度。出れない.しかし、ポンチョを試さなければと着たらサイズ的にはフリーかなぁ?着心地はいいですね。

高温高湿に入る、フードあるのでハットいらない。ポケットあるし腕は二の腕の辺迄、長さは膝下ありました。水滴爆弾も大丈夫。難なく3分経過。

脱いで流して拭いてコラーゲンルームでのんびり過ごす。

バレルに入り大水風呂覗いたら、えーアヒルちゃんお出かけ?寂しいから帰ってきてね。と願いつつ3回潜る

スチームサウナも気持ちよかった。一瞬寝かけました(笑)

ハンズフリードライヤーで乾かして本日も終了。

暖簾が、替わってました。鷹の湯さんの暖簾は私は好きです。シンプルでセンスいいと感じます。

グッズで売ってもいいレベルと思う位です✨

本日も、やっぱり鷹の湯さん快適でした~。

また来ます。有り難う。

続きを読む
46

会社のお風呂に入らず本日はホームへ🚗
ヨメさんも寒いと言ってたので暖まりましょう♨️

17時前に入館
19時待ち合わせでいざ♨️

洗体髪してるとニック氏がやって来て接待バレルを受ける😆
3発目でEさん現れて3人で楽しくバレルに灼かれる
ニック氏居なくなった後そう言えば高温高湿に入ってないのに気付いていそいそと蒸されに向かう

66℃は丁度良いけどその前にバレルで体力消耗してるので3分が限度でした😭
少し休憩を挟んでバレル4発目で挫けたので終了

残りはバイブラ湯で暖まってから退出
帰宅して唐揚げとハンバーグを食べて腹一杯になったので満足

それでは皆様金曜日にまた会いましょう

ハンバーグと唐揚げ

両方共に美味いので満足です

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,66℃,40℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
52

ニック

2025.02.19

786回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ジョブチューン観てからずっと食べたかったモスバーガー
ドライブスルーにしてはそこそこの時間待って購入

で、ウチで食べて軽くゴロゴロしてからの午後の部

バレルは相変わらず110℃でそこまでの人の出入りがなかったっぽい体感
今朝の1発目で心はすっかりポッキリ折れてるので奥の真ん中でひたすら浴びる

10発ほど浴びてそろそろ帰ろうとした頃クマさんが来てそのあと2発後くらいにEさんが来て軽く楽しい世間話を経て終了

デカい水風呂の手桶がふたつになってました

モスバーガー富士厚原店

スパイシーチリドッグ

そもそもジョブチューンのランキングに入ってなかった

続きを読む
48

ニック

2025.02.19

785回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

19日。
夜しかやってないと思った灼熱ロウリュが11時にもあると知って迷いに迷って結局鷹の湯

日頃の疲れを座湯でたっぷり癒してファーストロウリュ

空席を除けばほぼ満員のバレルで壁際初発
温度計は110℃ちょい
ジュー
ブォーン



いっっっってぇーーー!
(コスコスコスコスコスコス)
はい、これで心が折れました。
11時を待たずに4発(うち壁際2発)でギブアップ

貴重な休みなので無理は致しませんよ


巡って燃やしました

焼津ぶしうどん しょうた 富士店

焼津ぶしラー油うどん(ちく天トッピング)

モーニングライスは汁にぶちこみ生たまごと天かすを入れ流し込みます

続きを読む
65

はやと

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

遠赤サウナ 10分×1回
薬草スチーム10分×1回
高温多湿  5分×2回
バレルサウナ 10分×1回

【サウナ】
・遠赤サウナ 100℃まぁまぁカラカラ。コの字の座席のサ室で一段一段幅が広く、贅沢空間!収容人数も多く、待ちはあまり発生しなそう!

・薬草スチーム 体感は90℃前半?
バッチバチの湿度!ととのい椅子が中に2脚と王様椅子が1脚!時間によっては熱波師(ミニ扇風機)が熱波を送ってくれます!これがまじで心地いい。時間は決まっててその時間以外はお休みだそうです笑

・高温多湿 体感100℃以上
これ目的で今回はきました。アチアチすぎ。呼吸が火傷案件。あまみ大爆発注意報発令。
サ室に入る時、お前ほんとに入るの?みたいな顔されたのは面白かった笑
癖になる熱さで時間がないながら、2回入れたのはでかい!

・バレルサウナ 90℃と表記はあるが出入りによりかなり熱は逃げる。オートロウリュ時は100℃超えかな?
いたって普通のバレルサウナ。お互いの距離感が近いのでちょっと気まずくなったり?笑
出入りで熱が逃げるので一定のペースで体を温められないことがある。オートロウリュ時は奥の席がかなり熱くなるので、熱いの好きな人はかなりグッと!

【水風呂】
かけながしで、富士山伏流水の天然水水風呂!高濃度のバナジウムが成分としてある!
すごい優しい水風呂で包み込んでくれる!

・茶湯 24℃〜30℃
佐藤園の緑茶を使っていて、100%緑茶!
香りもしてかなり面白い!水風呂としては冷たさは足らないけど水風呂に入った後に交代浴のような感覚で外気浴前に挟むと最高だった!

・ヒノキ水風呂 15℃くらい?
1人用のヒノキでできた水風呂。打たせ水もあっておもろい!

・バレルさえなの横に大樽の水風呂あり
広くて入りやすい!

【外気浴】

まぁまぁ数はあります!最初少ないかなと思ったけどバレルの方行くとアディロンダックさんが何脚かありました!
内気浴もかなりの数あって、何がすごいかって全ての椅子に、足置きが必ずある!こらってほんとすごい配慮!みんなやっぱり足伸ばしたいじゃん?ここくれば困ることはない!
外気浴も屋根で覆われてるけどしっかりところどころに開口部があって外気がいい感じで回ってる!

続きを読む
24

玄米ちゃま

2025.02.19

25回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ 10×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 10分×3セット

皆ちゃまこんばんワイン「なにわのエジソン」こと玄米ちゃまでちゅ🐹

昨日は鷹の湯ちゃまに行ってきまちた!平日の昼間だったので空いていて良かったでちゅ!朝イチだからかは分かりませんがバレルサウナがいつもより熱く感じまちた。ですが、天気のいい日の水風呂が良すぎて癖になりそうな予感がしまちゅ。あぷぅ

近々また来たいと思いまちゅ!ではまた👋

ラーメン山岡家 富士店

サービスセットA(ランチ)

たまらん

続きを読む
56

うらみちゃん

2025.02.18

3回目の訪問

今日もキャンプの帰りにここ、鷹の湯に寄った。高校3年生の息子と2人でキャンプに来た帰りに。息子もサウナを気に入っているらしく、これからは一緒にサ活できたらいいなぁと思った!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,60℃,40℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
5

サ山田改

2025.02.18

547回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2025.02.18

337回目の訪問

ゆっくりお風呂に浸かりたくて、今日のラストは鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

サウナはサクッと1セット(結局、入るんかい(〃 ̄ω ̄))


トゴールでのんびり(*˘︶˘*).。.:*♡
明日からまた、仕事頑張るぞぉദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

続きを読む
72

はるちっち

2025.02.18

7回目の訪問

サウナ飯

LINEの日、ポインツ2倍。満タン♪

初めて入る時間帯、18時イン。

バレルは混んでいる、入れない時もあるので

高温高湿サウナも併用する。

しきじの64℃薬草は耐えられないけど、鷹の湯の

高湿64℃はサウナマスクとサウナハットのせいか

全然耐えられる。

ほんとは19時からドライでオモウマ見たかったん

だけどなw 今日も鷹の湯は最高でした!

もうフルーツサンドみたいなデトックス

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,64℃,40℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,12℃,15℃
103

グイ

2025.02.18

48回目の訪問

サウナ飯

今日は寒かったのでLINEデーの鷹の湯へ♨️
スタンポ2個GET( *˙ω˙*)و グッ!

今日は寒いからとっても温まる(∩´ㅂ`∩).*
いや、熱い!
いや、痛い💦
まるで週末のような混雑で、温度も106℃とそんなに高くないがそれでも壁は痛い笑
高温高湿も68℃と仕上がっている✌️

帰りにうどん食いたかったのに売り切れてたのがとても悲しかったが値引き後のフィッシュバーガーをGET出来たので良しとしよう☺️

フィッシュバーガー

300円とお得🉐

続きを読む
43

こんちゃ

2025.02.18

125回目の訪問

仕事終わって晩メシの準備してから鷹の湯へ🦅
今日は嫁さんの好物ガパオライスです🇹🇼
ちなみに昨日洗濯したらポケットにタバコ入れっぱなしで洗濯機の中がエラい事になってバチクソ怒られました😂

18:40着。LINE DAYですたんぽ2倍あざっす!

身体洗って冷えた身体を湯船で温めてからバレルへ。
結構賑わっててバレルはパンパン😅
夜メンバーも顔を揃えて皆んなでロウリュを浴びる。
熱いっちゃ熱いけど壁横でも普通にイケる。まあ出入りも激しいし、いつもの午前の部だったらヤバいかも‥。

何発か浴びてドライに行こうとするもドライもパンパンなのでKKへ。

KK5分入って空いたドライで10分。

またバレルに戻って2発浴びて最後に66℃まで上昇したKKに限界チャレンジするも4分で限界を迎え退出!

明日からいっそう寒くなるそうなので、しっかり温まって休みましょう💤

今日も良きサウナ堪能しました✌️

続きを読む
41

ぉゆきさん

2025.02.18

45回目の訪問

今日は鷹の湯♡

4バレルいたらきましたが

2段目にちょこん

熱のまわりがとてもよくて

いい熱さが全身を包みこんでくれた♡

あまみたっぷり

高温高湿でよじのぼって

蒸気につつみこまれ

今日もいい♡


お腹すいたなぁ

うめポ

たまご焼き

もつ鍋〆のらーめん

( ↂ⃙⃙⃚⃛ ωↂ⃙⃙⃚⃛)ジーーーー

目の前であいかたさんが食べている煮込みうどん。美味しそう

この量ならイケるだろ。、、、、


注文しちゃった♡

優しいお味にぺろりと食べてもうた

ねこにゃんみたいなチクワ〜

お腹の暴走はキャラメルアイスにまで


少し寝てから退館


今日も鷹の湯は最高でした♡


夜は職場のパティさんに作ってもらった

息子氏のバースデーケーキ

モンブラン好きだから

そしたらとてもずっしり(笑)

美味しかったぁ♡

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,50℃
  • 水風呂温度 13.9℃,16℃
50

2025.02.18

18回目の訪問

今日はLINE DAY!ポイント2倍。
仕事で出遅れ18時頃にチェックイン✅
洗体後、ドライでならしてから、バレルへ!
髭のSさん、Eさん、グイさんと奥椅子無しでまったりと楽しんでいたが、19時ごろから混みだして定位置に座れない…。
最後は諦めKKで蒸した後髭を剃り終わり!
今日も良きサウナでした♪♪♪

続きを読む
24

バレ神(改)ハンタンク神

2025.02.18

273回目の訪問

今日はLINEデーの鷹の湯へ。
鷹の湯のLINE登録者は、会員ポイントカードスタンプ2倍🙇スタンプが10個貯まると無料券になる😁

本日10ポイント貯まったので、無料券ゲット😁🙇

子供の塾があり、サウナ時間は少なめ😭

洗体してバレルサウナの12分毎オートロウリュにタイミング合わず😞内風呂で5時から男のお父さんと湯通し〜外風呂トゴール湯ハシゴ〜バレルin😁

(゚д゚)!時計側壁際に超人が鎮座している。
奥部屋には、久しぶりに会うX氏も居ていつものメンバー😁

奥室温106℃のひょっこりはん側壁際🔥少しコスコス😢〜上昇モードの110℃まで左右壁際に座り😭熱風に打ちのめされ続けコスコスの回数が増えていく😭

ほぼ3人で、残熱😈が顔を出す。
5時から男のお父さん、17時12分のロウリュ参戦で
奥真ん中を譲り、結局壁際左右3回の6壁際😢


レンブラ御殿場に行ったtake-sick🐢さんの投稿を見て、激安🍜ラーメンセットのお店が紹介してあったので調べると😁鷹の湯の系列店、バレルサウナ沼津のすぐ近くだったので😁一緒に訪問しようと決意😁

鷹の湯の新名物うどんや富士宮小泉のカルビ丼&盛岡冷麺など食の話題や、鷹の湯マッサージや違うマッサージの話題😂

短時間のサ活だったケド、戦友達と楽しい時間でした🙇

続きを読む
135

せーちやん

2025.02.18

17回目の訪問

サウナ飯

あいかたさんがもらった招待券の恩恵で無料入館

今日は6バレルいただきました❗
最初の2発は手前側で様子見
残り4発は奥側真ん中で
ほぼ貸切でした🎵

奥側真ん中で充分痛いと思うので
壁際は誰かに背中を押してもらわないと座れないなw

煮込みうどん

今のご時世、この味とこのボリュームで500円は安すぎる❗

続きを読む
59

ニック

2025.02.18

784回目の訪問

思ったより痛くなく
思ったより痛かった

今日はショートコース(予定)のバレ様と壁際を交互に座る
序盤は楽勝
後半はギリギリケツキープ

1時間半ほど繰り返して終了

オレも大人ですから。

続きを読む
56

ソラやま

2025.02.18

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設