2023.01.17 登録
[ 東京都 ]
東京一泊二日のリフレッシュソロ旅
昨日は池袋のかるまるに泊まり、朝から映画『国宝』を観て余韻に浸りながら、7カ月ぶりに来ましたサウナ東京!!
やっぱサウナ東京、好き😇
どこもかしこもいい香り
隙がない
休憩スペースで飲み放題あるから回復して、無限に入れちゃう気がする
年内にもう一回来たいな〜!

[ 東京都 ]
カプセル宿泊して朝ウナ
炭酸泉→岩風呂→マス風呂で湯通しして、
この後に予定あるし軽めに、7時の岩サウナ(アウフグース)1セットのみ
堪能させていただきました☺️
この後は『国宝』を観て、『サウナ東京』
[ 東京都 ]
1回戦→近くの皇綱家で夕飯→戻って漫画……からの
2回戦 20時半〜22時
・薪サウナ×2 薪の芳しい香りと揺らぐ火🔥を見る時間は心に染みた✨️
・岩サウナ(アウフグース)
夜食
ビーフカレー×エクストラコールド
明日は早めに起きて朝ウナしてから、映画『国宝』を観ちゃいますか!
その後はサウナ東京に行っちゃいますか!

[ 東京都 ]
初めてきました!来てみたかった!かるまる!
1回戦 15〜17時
・蒸サウナ×2
これを堪能するために宿泊で15時チェックイン
『田辺温熱保養所』の入り方を真似して、水風呂を挟まずじっくりと身体に染み込ませました 薬草の香りがとてもよかった🌿
・ケロサウナ
・岩サウナ
水風呂のサンダートルネード→やすらぎ→昇天…このハシゴは天国もの😇
夕飯は近くの『輝道家直系 皇綱家』で特製ラーメンとライス
戻って休憩所で漫画を見ながらゴロゴロ
2回戦へ続くー!

[ 長野県 ]
静岡県から、上高地・松本城の観光で長野県に来ました!そしてお気に入りサウナーさんの投稿で数年前から気になっていた『おぶ〜』さんもしっかり目的地に入れてました🍎帰路に着く前に「絶対良いから寄ろう!」と家族にお願いし、いざ!
サウナはオートロウリュにセルフロウリュ(ほうじ茶)…伏流水水風呂、ひとり用壺水風呂…しかも、アルプスの伏流水が汲み上げられており、蛇口から飲める。美味いっ……外気浴スペース(紅葉の季節はさぞかし素敵だろう)も充実…お風呂も電気、炭酸泉、ジェット、他、諸々。これで平日大人800円はすごすぎ。。松本市民が羨ましい😂
中学3年生の長男も珍しく2セット付き合ってくれて、お父さん大満足!!!
上高地はまた訪れたいし、、おぶ〜さんにもまた来ます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。