対象:男女

協賛施設

男女入れ替え施設

生姜サウナ「金の亀」

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
15126

ロフ

2024.08.06

6回目の訪問

火曜はレディース120分チケット付&フリータイムの特典でサ飯付3,800円。最高じゃない?
さて、土曜日に買ったBSHの虚無僧クロクマデビュー戦。やはり行き慣れてるところで初卸。
いざ被ってみると金亀のサ室では暗くて時計が見えません笑でも視界が狭まるのですごく集中できました。
あっという間に8分経って水風呂、そして外気浴。
これはいい買い物したなと思いました。。。
レディースチケットは奥さんにプレゼントしよう(行ってくれるか分からないけど)


サウナ:8分 × 6
水風呂:40秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

サ飯定食

ここの生姜焼きが1番うまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

タナ

2024.08.06

1回目の訪問

みそ汁美味い

続きを読む
12

へなお

2024.08.06

1回目の訪問

東京プチ🈂️めぐり1湯目は金🐢
とにかく生姜まみれ🫚
🈂️ロウリュも水風呂も階段アロマもドリンクもみんな🫚
🫚味噌汁めっちゃ美味い美味い👍
🫚味噌汁飲んで塩分チャージしてからの森林浴🌳はさいこぅ
ほんと森林浴感がスゴすぎた👏
からのお隣のBakaで生姜焼き定食でますます🫚まみれでスゴすぎた🫡

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き定食

生姜焼きにほろほろ豚の角煮まじ美味い🐷

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
144

みやくんさん

2024.08.06

1回目の訪問

飲料水、味噌汁、水風呂、ロウリュ

全て生姜!!!!

の施設でした😆

発汗量マシマシでしたねww

サウナ後は1階で生姜焼き定食で

胃袋までととのいました🐷笑

続きを読む
20

コーヒーベルト

2024.08.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Donna Gentil

2024.08.06

2回目の訪問

前回来たときに、ガチャで無料券を頂いていましたので使いました。
やっぱ生姜はいいんですよ
ポカポカ整い最高やん
どんだけ水風呂入ったとて、ポカポカやん
ここは、ど、ストライク!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
25

a@sauna

2024.08.05

2回目の訪問

生姜サウナ 金の亀🧖

東京都港区
しごおわ🈂️東京と迷い
サ飯生姜焼き券思い出して亀さんへ
サウナ上段あっつ熱
焼生姜・生生姜ロウリュウで汗💦💦
生姜水風呂2階内気浴でととのい
味噌汁飲んでまたととのう
生姜三昧🫚
フリーで8h10s堪能
500円ガチャ2回 ステッカーget!
生姜焼き定食は間違い無し🫡

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き定食

間違いないデス!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
1

EBIL

2024.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新陳大使

2024.08.05

14回目の訪問

水桶の置き場も、水風呂エリアの臭いも、改善されてて感動いたしました!
サウナ室のコンディションや、生姜水・タブレット・みそ汁などのアメニティは相変わらずの素晴らしさ。
今後の金の亀にますます期待です。

続きを読む
9

くろ

2024.08.05

2回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:8分 × 5
合計:7セット

一言:ロウリュ3回。さみそgood!

続きを読む
16

オソジーコーナー

2024.08.05

1回目の訪問

午後半休に表参道samomoでサウナグッズ店に行こうシリーズ。

8/4(日)から表参道にオープンした、サウナグッズ専門店に行って来ました。

サウナグッズが集まった店なんてハッピー。

サウナハット2つとハリネズミさんのmokuタオルを購入。

購入のオープン記念で、『金の亀』70分体験チケットを頂いたので即訪問。

本日のセット
サウナ
内、
焼き生姜ロウリュウ、
生生姜ロウリュウ、
各1回
オートロウリュウ、
2回

生姜水風呂3分
生姜水給水
×4セット

生姜愛が凄い。

サウナ前に
生姜エキス配合霧吹きを身体に散布
→サウナタブレットを食べる
(サウナエキス入りスナック?)
→生姜水を給水
これだけの生姜を装備していざサウナへ。

サ室は3段構えのストーンストーブ。

壁には亀のロゴがデカデカと有り、和みます。

定期的なのオートロウリュウ、さらに毎時00分、30分に店員さんが生姜ロウリュウをして頂けるので、湿度のポテンシャルがかなり高い。

生姜装備も有り、かなり発汗性有り。好みなサ室環境。

何しろ、生姜水風呂が心地良い。
感覚的には15〜16℃?位で長めに入れる良い水風呂。デカい氷も浮いてて涼しさアップ。

上の階のととのいスペースは夜の森の様。

ロゴスのゆらゆらハンモックチェア、コールマンのインフィニティチェア、ハンモック等、種類豊富。

更に嬉しいのが、汗の流した後に『生姜味噌汁』がセルフで楽しめ、塩分が沁みる。

充実した70分。

生姜焼きを食べたかったが、赤坂の駐車場は高級な為、今回は断念…

次回は電車で伺いたい、良いサウナ。
(ここでもサウナハット、mokuタオルを購入…)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

あまみまみれ

2024.08.05

6回目の訪問

仕事帰りサ活。
月曜キンカメは、オトク。
3,700円でサ飯+次回90分券が付いてきます。

セッティングはいつもと変わらず、
サ室はアツアツ。
ととのいスペースは、やはり気持ち良すぎます。

そして、今日はかなり空いていたので、
心地よくサ活できました。

サミソも絶品。
ぜひ、レシピを知って、
家で作りたい。。。
ぐらい、美味しい。

サ活のととのい後の身体には
染み入ります。

サウナ:8分✕3セット。
水風呂:1分✕3セット。
休憩:10分✕3セット。

ととのいスペースが気持ち良すぎて
いつもより、長く休憩してしまいます。

次回チケットがあるので、
再訪確定。
いつ来ようかな。

今宵もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

きのうのお茶

2024.08.05

2回目の訪問

前回貰った無料券を握りしめて🏃‍♂️

最上段チャレンジもやっぱりここはめっちゃ熱い🥵
ロウリュが一回実施されず…でも、温めだった水風呂に氷が投入されたので、プラマイゼロ👌

3セットこなして、やばいくらいのあまみでフィニッシュ!

生姜水、味噌のおかげもあって、汗がサラサラに戻りました🤤

続きを読む
22

Kojiro

2024.08.04

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240804

2024.08.04

1回目の訪問

合計5セット
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
13

日曜日夜20:00過ぎに入店。

3000円で、生姜焼きも付いてくるし、平日の90分コースの利用券も付いてくるから実質タダみたいなもの。

その分を生姜焼き定食にレモンサワーとキムチに生姜納豆付けて豪華な夕食になりました。

水風呂の洗い場の入り口の立て付けが悪くなっているので、丁寧に閉めないと行けないので注意。

生姜サウナ 金の亀

生姜焼き

土曜の夜でのセット

続きを読む
18

あっぷる

2024.08.04

6回目の訪問

焼きよりも生の方がなんとなく香ばしさもある気がして好き

お味噌汁も意外といける笑

思ってたよりしっかり休憩したのか、あっという間の2時間だった
休憩スペースしっかりあってととのい難民になりづらいのって結局めちゃくちゃ重要

浴室の扉のたてつけだけ気になった笑

また生姜不足になったら来よう

続きを読む
23

いでたん

2024.08.04

1回目の訪問

念願の金の亀へ。
人が少ない時間狙ったのでストレスフリーでした。

生姜まみれの空間で整いまくりました。
サミソ美味い、ベットで寝転がるの好き、生姜ロウリュウで滝汗、生姜焼きbaKaで決まり。

また来ます。

生姜焼き

文句のつけどころない生姜焼き。

続きを読む
19

Kojiro

2024.08.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れんとら

2024.08.04

1回目の訪問

お買い物の後は前から気になってた施設、
金の亀へ朝ウナ🐢🐽
生姜ロウリュウから
生姜水風呂そして休憩
そしてご飯も生姜焼きが出てくる....
まさに生姜尽くしの新感覚、最高です😳

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設