対象:男女

天然温泉 湯~ねる

温浴施設 - 千葉県 習志野市

イキタイ
4153

y.

2024.02.22

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリ友

2024.02.22

1回目の訪問

サ 10分×2
水 45秒×2
外 7分×2

続きを読む
23

"蒸人"まけ(はち)

2024.02.21

448回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヨナック

2024.02.21

20回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
2

ちくわ

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに湯〜ねる来ました。
最初は岩盤浴の炎美洞にて温まりました。
オートロウリュが気持ちいい。
すぐに温度が上がりました。

1時間ほど岩盤浴を楽しみCoCo壱でカレー。
やっぱり最高です。いつもははなまるうどんだけど今日は初めてCoCo壱。

シメの温泉は最高でした。
サウナ10分、水風呂2分、外気浴5分
×2セット

最高にととのいました。

続きを読む
6

葛城 光洋

2024.02.21

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今週は昨日までの暖かさが一転して今日から寒さに逆戻り。引き続き寒い天気が続き、体調に影響しそうなので入浴。

1セット目:下段8分→水風呂30秒→外気浴6分
2セット目:中段8分→水風呂45秒→外気浴6分
3セット目:上段10分→水風呂1分→外気浴8分

松屋 亀戸南店

ポーランド風ミエロニィハンバーグ、シュクメルリ鍋

昨日よりミエロニィハンバーグが販売開始したものの、好評で千葉県内は完売した店舗で全滅。苦労しました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
12

Tan

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問です✨
送風無しのオートロウリュは
温度高めだけど何分でもいられる。最高!
からの、水温11℃。この落差!久しぶりにどろっどろに溶けました☺️
アメニティもこだわりが感じられました。
シャントリ、ボディソープ、メイク落とし、化粧水、乳液、ヘアミスト全部ZIRA✨
受付の方も親切で初めての利用の人に施設の使い方教えてくれます。←絶対聞いた方が良い

食事処は湯〜ねるさんのお店とCoCo壱、はなまるうどんあり。
注文は中央のタッチパネルで。
サウナイキタイメンバーズ特典はイオンウォーター900ml💁‍♀️冷たいのと常温選べます。(私は常温派なので嬉しい)

すごく良い施設だったので定期的に通ってしまいそうです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
32

田村🍺

2024.02.20

1回目の訪問

本日休暇のため、朝から船橋市場で海鮮丼を食してから、京葉線のクーポンで岩盤浴がサービスになる湯~ねるへ。思ったより人はいたが、午前中はマナーの良いサウナ-さん達なので、快適に5セット。午後は岩盤浴にて阪神と韓国チームの練習試合を虎テレで観戦。ここの岩盤浴は初めてでしたが、スマホを持ち込める岩盤浴があったのでラッキーでした。たっぷり汗をかいて充実した!

続きを読む
13

翔太

2024.02.20

1回目の訪問

新習志野駅 
入浴は午前1時まで それ以降は深夜料金
朝10時から翌日9時までの23時間パック
がお得だった(途中外出不可)

サウナも露天も綺麗で最高だった!整い椅子は3つぐらいあって寝れる椅子も1つあった。
休憩スペースには漫画も作業スペースなどもあった。(コンセント使用可)

続きを読む
11

gallicod4c

2024.02.20

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

CoCo壱番屋のシーフードカレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

you🦦🩷

2024.02.20

145回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

かき氷

続きを読む
43

"蒸人"まけ(はち)

2024.02.19

447回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

熱波師 翔

2024.02.19

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バーター

2024.02.19

32回目の訪問

サウナ飯

月曜限界突破。
サウナアウフと岩盤浴アウフ+おかわり回受けた。
終電で帰宅。

やっぱ月曜日のほうが人少なめだから快適。

町田商店 新習志野店

ラーメンと唐揚げのセット

唐揚げのクオリティ高くてびっくり。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
2

神楽ほむ

2024.02.19

60回目の訪問

サウナ飯

①サウナ(限界突破)→水風呂→休憩
②サウナ→水風呂→休憩
③サウナ→水風呂→休憩

外が温かったので絶好のサウナ日和だと思って定時退社していつもより早い18時の限界突破に参加。久しぶりにミナライガーコールできて楽しかった。相変わらずの爆アツ

町田商店 新習志野店

ラーメン+大ライス

のりトッピング

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
2

Ⓜ️

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:月曜15時のアウフグースは最高
   水風呂1桁も効きました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
12

きょん🐻‍❄️

2024.02.19

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kumakuma_gaogao

2024.02.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

昨日の話

月曜日は、限界突破の湯~ねるマンデー!という事で今回も行ってきました。

19時過ぎに入館。

20時は、サ室で、ラーメン回。
ストーブの調子が良いのか、若干人が少ないのか、気温が高いからなのか、サ室の温度は、限界突破気味。
1セット目は、なつかし(懐メロ)、並(ロウリュウ少なめ)、ピエロ(タオルアウフ)のセット。ロウリュウ少なめとはいえ、サ室の温度が高い事もあり、かなり熱い。ピエちゃんのタオルアウフは、風もかなり強くて、熱もしっかり降りてくるので、3段目がどんどん退室していく程。終盤で、3段目になぜかスタンで、がっつり蒸されました。
久しぶりにグワングワン来る感覚で、ととのいながら休憩していたら、すでに2セット目が始まっていたので、今回はスキップ。

21時は、サ室で、ノーマル回。
20時のアウフの後で、温度計の温度は下がっていたけど、感覚的には、全然下がっていないような熱さ。
1セット目がスタートする前に、セットリストが飛ぶトラブルで、再設定している間に、3段目から退室する人がいるぐらいに熱い。その後、ロウリュウして、タオルのアウフでもやっぱり熱かった。
2セット目はブロワーで、さらに熱さが増していって、途中退場となりました。熱かった。

22時半は、炎美洞で、主ピエ回。
3曲中、2曲目までは、タオルでのアウフ。見る度に、ピエちゃんのタオル捌きの技術が上がっているように感じて、その成長を見れるのが、ちょっと嬉しい気持ちにもなります。
3曲目は、ブロワーでのアウフ。1曲目最初は、タオルの風が涼しく感じる(汗はでているけど)ぐらいだったのが、2曲目終盤辺りから、ロウリュウでの温度の上がり方がヤバめで、ドンドン熱くなる。上段スタンだと、手拍子の手が痛いし、足も痛い。それでも、盛り上がりの方が勝って、何とか完走。
今回は、知った顔が多い中、初めて湯~ねるに来た上に、アウフイベントも初めてという親子?が参加されていて、熱さが大丈夫?と思っていたが、最後までノリノリでツボにはまっていたのかもしれない。
お代わり回は、参加者リクエストの洋楽2曲。こちらも、アツアツのノリノリ回でした。

という事で、湯~ねるマンデーも楽しめました。
また、来ます。

わかめうどん

小盛り。何気にコスパ良い。 中盛りは、かなりのボリュームなので気をつけろ!w

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8℃
9
登録者: まお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設