姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドからの帰りにお初の立ち寄り。10時の開館とともにJAF割引で100円お得に入館。
入館直後はほとんど人がいないのはGWで遠出中だからだろうか。焚き火くさい体を綺麗にしたら源泉湯で下茹で…もぬるめなので温まらず笑。
階段を降りてサウナに向かうとラベンダーサウナのイベント中で温度も下げてるとのこと。中に入ると温度は80℃と高くはない。乾燥ラベンダーの隣の上段に座ってスタート。下茹で不足にカラカラかつ温度下げもあって汗の出は悪い〜。6分過ぎからジワ〜っと汗が出てきたので、通常8分の所を10分に延長したらいい感じに汗をかけた!
サウナを出てすぐの水風呂、こちらは15℃ほどと冷え冷え。八ヶ岳かアルプスのどちら産か、しゃっきりよく冷えるがサウナが低めだったので寒い笑。内湯はぬるかったので露天風呂はどうかと入ってみると、こちらはちょうどいい熱さだったので助かったー。無事茹で直し成功して2-3セット目はいい感じ。人も増えてきて湿度も上がった気がする(供給元は汗なんだろうけど笑)。
最後は内湯のジェットで背中のコリほぐしをして帰りの運転に備えてから退館。併設の道の駅で昼ごはんにしようと思ったけど混雑してたので諦め〜笑
男
-
80℃
-
15℃
男
-
98℃
-
12℃
男
-
98℃
-
12℃
女
-
94℃
男
-
96℃
男
-
100℃
-
9℃
昨日の。
14時半頃到着。駐車場には県外ナンバーがちらほら。
風呂はそこまで混んでいなかったが、畳の休憩室はいっぱい。
鹿の湯と迷ったが久しぶりの高温サウナなので。
#サウナ
暑いサウナでないと物足りなくなってしまった自分には丁度良い🙆
#水風呂
流石にグルシンではなくなってきたが、それでも入り続けられないくらいにはまだまだ冷たい。
#休憩スペース
外気浴しやすい気温になってきた。
なみきんぐさんの熱波や、サ道off-roadを見たらまた関西方面にも行きたくなったな…
新岐阜の水風呂が恋しい…一度やぎさんの熱波を受けてみたい。
キンクイの2m水風呂は子供は出入り禁止にしないと危険だと思っているんだよね、同系列のキャナルリゾートはそうしているらしいが…





男
-
97℃
-
11℃
男
-
88℃
男
-
91℃
-
9℃
水神の湯の食事処が変わっちまうなあ…
何の店になるって?ハンバーグだよぉ!
いつもはデミグラスソースをかけるんだけど、昨日は雪が降っていたから別のにしたんだ…
そう、雪 おろしにね!
ハンバぁーーグ!🍔
来月ハンバーグ福よしが長野県内初出店するとか…
2ヶ月ぶりのホームサウナ。両替機が設置されていた。
#サウナ
今日は低温ラベンダーサウナ🪻
#水風呂
露天の雪にダイブ❄️
#休憩スペース
内湯のベンチの位置が変わっていたような…
おろしハンバーグね、トンカツとメンチカツと3人で芝居をしたんだ。
え?ハンバーグだけ揚がってないから緊張しなかったんだろって?
でもソースを変えたせいか芝居はウケなかったんだ…
大根だからね!
ハンバぁーーグ!







男
-
82℃
女
-
90℃
-
8℃
女
-
90℃
-
8℃
- 2018.09.08 17:10 赤いサウナマット
- 2018.09.09 14:57 yukari37z
- 2018.11.13 17:10 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.13 17:10 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.11.17 14:25 あか
- 2020.04.26 08:33 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.07 17:53 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.15 21:23 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.31 21:43 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.31 21:43 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.12.29 17:43 つむぐ
- 2021.05.31 13:56 ヴィヒタバヤシ🌿
- 2021.09.25 22:48 しげちー
- 2023.01.23 12:58 さうしんどっぐ
- 2023.07.31 13:48 ゆとんとぅ
- 2024.01.14 07:27 カロリン桶屋
- 2024.02.12 21:34 カロリン桶屋
- 2024.06.08 13:53 ダンシャウナー
- 2024.06.08 15:55 宇田蒸気
- 2024.11.04 19:46 カロリン桶屋