2022.06.11 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム まほらの湯
  • 好きなサウナ カラカラ高温サウナも好きだが、温度と湿度のバランスが良いサウナも好き。TV無しで静かなサウナがベスト
  • プロフィール 山梨県と、なにかと縁がある静岡県をメインにサ活中。サウナにどっぷりはまりもはや中毒。サウナに入らないと、疲れが取れない身体になりつつある‥ 2024.1.30 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうしんどっぐ

2025.02.16

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 8.9℃,15.4℃,15.8℃

さうしんどっぐ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
   :12分 × 1
メディ:12分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

息子を和歌山送迎帰りに名古屋の竜泉寺へ

駐車場から奇跡的に目の前の車が出庫し、ツイてる〜ってねじ込んだあたりからこりゃ混んでんだろーなと‥推測しましたがね

うん、やっぱ土曜の夜は期待を裏切らない激混みっぷり

バズーカもー
メディもー

すげー良かったけど常に満席ですわハイ

まぁまぁそれでも息子と2人でサウナ入ったりー
夜景見ながら芋洗い状態の炭酸泉で話したりー
これはね、読めない人もいるけど「会話厳禁」って読むんだよって教えたりー
風呂上がりのデカレモンサワーが死ぬほど美味かったりと

それなりに満喫しましたとさ〜

今日はココで泊まり

朝イチはもっと楽しんでやるぜ

今日も良き休日サ活でした~

石焼きガーリックライス

ド定番のあつあつなコイツ。じゅ〜っと焦げめ作ってアラ美味し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 7.5℃,14.5℃,16.5℃
35

さうしんどっぐ

2025.02.14

35回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
   :12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

24時間の鬼のようなブラック仕事を終え

夜勤明けにスパランへGO→

今日までバレンタインイベントロッカーくじは見事に
ハズレ

ラインイベントも然り、スパランのくじとは無縁っぷりを発揮したところでサ室へ

おおっと112℃たっか!

たまにあるスパランの温度上昇っぷりに気分上々

そしてTVはフジ

色々あるけどワシは三上アナは見捨てちゃいませんよ!

眠さもあるので11:30には食事を済ませ、14時熱波予約後

岩盤浴で宇宙兄弟見ながら知らん間に寝落ち

14時ロウリュはーじまるよーの声で飛び起き水分補給

今日の烈火も温度低くめ

しかしながら山本さんの熱波は期待を裏切らない

その後は16時まで岩盤浴でだらだらしながら〜

最近ハマりだした16時の蒸気浴で〆

16時のアロマは新しく導入したユーカリだったけどもー

あんまし匂いは感じんかったかたなぁ

今日も良きサ活でした~♪

ピリ辛味噌󠄀ラーメンと中ライス

パワチーとめっちゃ悩んだけど、濃いめのスープを飲み干したかったから

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
33

さうしんどっぐ

2025.02.11

65回目の訪問

まほらの湯

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

さうしんどっぐ

2025.02.07

34回目の訪問

サウナ:10分 × 1
   :12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

休日は約2カ月ぶりのスパランへ

サ室温度は106℃。いい感じの熱さ

前回もそうだったけど、最近のスパランはサ室が熱くていい感じ

水風呂も16℃くらい?通年通してこんくらいにしてほしい

昼まで4セット

今日は昼飯を食わずそのまま岩盤浴へ直行

夜に無尽(山梨独特の飲みの集まり)があるんでね

最近のぽっこりお腹ったら見る影もないんで昼飯抜き

14時熱波は担当矢島さん

アロマはヒノキ

参加者は自分入れて7名と少なめ
9割は女性

スパラン熱波って女性参加者が多いよね〜
どこの施設もそうなのかしら?

今日は珍しく16時の蒸気浴までして退館

バレンタインイベントあるみたいよー

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
37

さうしんどっぐ

2025.02.06

38回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

恒例の木曜夜の送迎サ活

駐車場が木曜過去イチ混んどるじゃ~ん

って言っても中はそうでもありませんでしたハイ

今日もいつものルーティンで3セット

今月のイベント風呂は生姜の香り湯!

は明日から!

残念!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40

さうしんどっぐ

2025.02.04

13回目の訪問

やまなみの湯

[ 山梨県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

夜勤前にサクッと

しかしながら浴室で高齢の人が倒れたり‥

さらに脱衣所で盗難があったもよう‥

鍵付きロッカーに入れず、カゴにそのまま入れたみたい

とんだ日に出くわしてしまった‥
と常連サさんとも話になりました

皆さんも気をつけようー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
41

さうしんどっぐ

2025.02.03

34回目の訪問

サウナ飯

湯殿館

[ 山梨県 ]

サウナ:12分 × 3
   :15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット


今日は休日

午前中の用事を済ませ昼から久々の湯殿館

ゴールデンタイムだけあって空き空きな訳だが‥

なんかいつもよりぬるい

まぁ、でもゆっくりまったり湿度を楽しむのもアリかと

そして飯後は寒い休憩室でしっかり着込み昼寝

ってか冬の湯殿館って休憩室寒くね?

今日も良き休日サ活でした~

鍋焼きうどん

湯殿館の冬の恒例。コレを今季食べるの忘れてた!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
44

さうしんどっぐ

2025.02.02

8回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 2
薬 草:8分 ×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:2セット

ひっさびさの夜のしきじサ活で心踊る〜

前半は相変わらずの混みっぷりでサ室が満席もあったけど

そこら辺も含めてやっぱりしきじですわシャーナシ

ってか今日薬草サウナのスチームぶんぶん。多くね?
まぁバッチリととのいましたがね

今日も良き送迎サ活でした~

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,104℃
  • 水風呂温度 20℃
50

さうしんどっぐ

2025.01.30

64回目の訪問

まほらの湯

[ 山梨県 ]

サウナ:12分 × 2
バレル:20分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


夜勤前にサクッとホームまほら

今日は右側のサウナちょい狭の方

バレルでごにょごにょ言ってるおじさん

よく聞いたらお経唱えてた

心頭滅却とやら?

いろんな人がいるもんだわ

あとサウナハット被って、しきじタオル持ってたヤング
でナウい若者と話がはずみー
気付いたら20分入ってたとさ

あと2/2に節分福引やるっぽい!
入館無料券が当たるとか

今日も良き夜勤前サ活でした~

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,106℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
35

さうしんどっぐ

2025.01.28

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

今日の送迎サ活はコチラ

煌とも迷ったが、駐車場停めれなかった大惨事パターン
を考えてこちらへ
時間も無いしちょっと風呂も入りたかったし

今日も慌てて3セット

〆のカブラヲ湯でお肌ツルツル

今日も良き送迎サ活でした~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
42

さうしんどっぐ

2025.01.25

1回目の訪問

きらくゆ 和歌山店

[ 和歌山県 ]

先週に引き続き今週も和歌山送迎サ活!

高温、塩、ミストの3種のサウナにー
お風呂も種類多数!
これで750円というコスパったら

しかもー

入館時に常連さんかな?ステキなおばさまから
使わないからと優待券をいただく

なんて素敵なんだろ和歌山って✨️

長旅の疲れも取れるわそりゃ〜

今日も良き送迎サ活でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃
48

さうしんどっぐ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
   :15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

知り合いから500円引きクーポンをいただいたので
息子と嫁で3人で入館

まずはどこぞのジブリアニメが飛び込んで来たかのような
風景にびっくり

夜なんで尚更キレイ

サウナは高温とロウリュサウナの2種類
比較的ぬるめだけど息子とじっくりしっとり

外気浴も広々〜

ゆっくりまったりできる良い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

さうしんどっぐ

2025.01.21

12回目の訪問

やまなみの湯

[ 山梨県 ]

サウナ:10分 × 1
   :12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

大連休もあっという間に終わり夜勤前にサクッと

ホームまほらに行くつもりが火曜休みなんでね。シャーナシ

近くのまほらが休みなのか満室もあったり

風呂は圧倒的にまほらが好きなんだけどー
ココは外気浴が良し

ってかやまなみはハット率高くね?

ぽっこりお腹のおっちゃんらもかわゆいクマのハット被ってたりー

見てくれは気にせず蒸しに集中するおっちゃんらは共感

今日も良く蒸されました〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
49

さうしんどっぐ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

ふくろうの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット


息子の送迎で和歌山へ

車で6時間!ナンテコッタイ

宿はサウナ無しアパなんで歩いて2分のふくろうの湯へ

サ室はマイルド84℃遠赤外線
疲れた身体にはこんなんマイルドもOKかな

水風呂は17℃表示
長旅で疲れてるのかな?もうちょい低く感じた

外気浴はないけど色とりどりのアンディ君が5脚

そして風呂がイイ!
疲れてて内容さ良く読まなかったけどThe源泉って感じ

複合施設の地下にあって初見では分かりづらかったけど
疲れは取れました〜

ホルモン定食

撮ろうとしたら味噌汁こぼして大惨事‥あっ味は濃いめでした

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
45

さうしんどっぐ

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
   :10分×4
   :12分×1
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

ひっさびさのAKC

やっぱサウナは熱くて最高だわ
1セット目のしょっぱからジョーロウリュでちょい焦り
アツアツがずっと続く感じも好き

今日は昼飯も食わずぶっ続けで6セット
またしばらく来れないからね〜
前回はビンゴにだいぶ時間を費やしたもんでね

最後はひと通り風呂に入り退館
自前のタオルを貸しタオル返却口に突っ込んで帰ろうとした一幕もw

終始空いてて満足でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
50

さうしんどっぐ

2025.01.16

37回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

さうしんどっぐ

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 1
   :12分×4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット


先日、某施設でギワラーの方達に意気揚々と

明日は天竜に行きますよーっ

なんて話をしたら

え?明日は休みですよー!

っマジすかーーてOMG的な話をされ打ちひしがれてた矢先

ヒャダさんからそれではとオススメな施設を紹介され

打ち砕かれた心をなんとか取り戻したって話ですハイ


とういうわけで来てみましたGREENITY IWATA!


新しくできたホテルだけあってオシャレな外観
ロビーに入るやいなやアロマの良い香り
聞いてはいたけれどめちゃオシャレですわ

浴室はdaichiとsoraの2種で、男女入れ替わりあり
今日はdaichiでした
カード式の下駄箱ってのもびっくら

浴室はシックで薄暗くこちらもオシャレ
シャンプーやらもめちゃ良い香りのするやつばっか
嫁に買って帰れば絶対喜ばれるであろうレベル

洗体して良い香りになったらいざサ室へGO

ほぼ正方形の室内にストーブ2基
座席は3段構えで、座面もめちゃゆとりある
温度は78℃と低めながらも、この湿度がヤバイ
なんとも絶妙な湿度ですぐに滝汗が出るレベル
出入り口の扉も重厚なので、熱が逃げにくそうなのもイイ

水風呂も広い!
温度は体感は16℃くらい?
冷たさもあるけど気持ち良く長く入れる感じ

外気浴はクッション性があるベッドが3つ
弾力があるから寝っ転がった瞬間、冷たっ!ってのも
和らげてくれそう

2セット目からもオートロウリュに当たらず
ちょっと時間を探ってみっかね

結果
10分
33分
53分

に発動した!
恐らく20分くらいの間隔かも?参考までに

あ、風呂もすごく良かった!
茶褐色でとろみが有り、お肌ツルツルになりそう

外観、内部のオシャレ具合と清潔さ、湿度絶妙なサ室

いや~来て良かった

次回はsoraの方にも入ってみたい

そう言えば常連さんかな?外気浴はsoraの方が風が強く
寒さがハンパ無いって言ってた〜

良き静岡サ活でした!

グリニティオリジナルブレンド

コーヒー好きな私が唸る旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
53

さうしんどっぐ

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

プチサ活旅行最終日

の朝


嫁さんから連絡あり

嫁「生きてるけ?安否確認で電話してみたわ」

私「いやどんだけ‥生きてるでしょ普通に」

嫁「どうせじゃもう1泊してこーし」

私「え!まじ?いいの?」

嫁「どうせ帰ってきてもサウナ行くんでしょーが」

私「あーまぁ〜行くよねそりゃ」


んじゃお言葉に甘えますわよ!

ってことで急遽浜松にもう1泊することになったんでー

ウェルビー栄へ!ヒャッホーイ

高速で1時間半っすかね
ウェルビーの特約駐車場に停めれば3時間無料です

11時にIN

下駄箱に靴を投げ入れまずは受付(料金は後払い)

ほぉ~脱衣所はこんな感じなんだねー
カウンター横にグッズ売ってんのね
って
田舎もん丸出しを醸し出してますが
なんせウェルビー
そりゃキョロキョロしちゃいますわ

まずはキレイに洗体し、高温サウナへ

すっげー。知ってはいたけど足湯しながら蒸されんのね
ほぉ~こっちは寝れるし!
知ってはいたけどやっぱ感度しちゃうわコレ

まずはテレビが無い方の上段へ

サ室真ん中にこんもりストーンが鎮座してるので、上段
は結構いい感じの熱さ、そして湿度のバランスも良き

いい感じに蒸されて水風呂にドボン

ひぇー深さもあっていいわぁコレ
体感16℃位かなぁ

休憩は奥のいい雰囲気のところでゴロリ
これはヤバイ
鳥のさえずりのBGMで自然のど真ん中にいる感じ
本当良く考えてらっしゃる

2セット目は気になってた森のサウナへ
うおっ思ってたのと違う
結構いい感じの熱感
もっとマイルドな感じを想像してたけど嬉しい誤算だわ
薄暗い部屋で正に森って感じ
こっちの方が好きかも

ひと通り満喫したあとは昼飯食べてしばし休憩

14時からはサウナシアターでのアウフグース
結構な広さ
男女兼用なので館内着着用です
今日のアウフ担当は女性の小川さん
たどたどしい挨拶と説明がカワユス

しかしひと度始まれば華麗な舞!
タオルさばきも華麗!

ってか熱くね?
いっちょ前に上段座っちゃったよ
なんかもっとマイルドを想像してた!
こちらも勝手に嬉しい誤算ですハイ

3曲終わる頃には館内着がびっしょびしょ

いや〜最高だった

なんか全てにおいてサウナーの気持ちを考えてらっしゃる
さすがだなって感じしかしない

時間的に男子サウナのアウフはできなかったのが残念

でもあのサウナシアターのアウフはハマりますわ
次回いつ来れるかなぁ

帰りしなMOKUタオルを買って退館

また来ます!

アジフライと定食セット

サックサクのほっくほく。2枚頼んで正解

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
54

さうしんどっぐ

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

本日のメインイベントはココ!

私はココへくるために浜松へ訪れたのである

いや、違うな、私は1年半ぶりに彼に会いに来たのである

そう。サウナ天竜から来た伝説の熱波師「あつあつ君」!

今日はそのあつあつ君のゲリラ熱波開催なのですよ〜
これは行かなきゃでしょ

あっ
浜松に一人暮らししてる娘の部屋もちゃんと掃除しましたよ
ついでにも洗濯もしたし
カビハイター買ってきて風呂掃除もしたし
やることやってからのサ活なんでね

さておき

あつあつ君熱波は19:40と20:40分の2回参加

もう、そりゃ叫びましたよ
今日イチ声出しましたよ
ギワラーファミリーの方々に混じり身振り手振りで拳を
高々と上げましたよ
2回目の終盤はアチアチでマジ死にそうになりましたとさハイ

しかしながら「ネッパ〜!」と裸の男どもが1つになって叫び狂喜乱舞するあの空間
やっぱ唯一無二っすわ

いや〜満足
本当楽しかった!

良き休日サ活でした~

スンドゥブ

サ活後は劇的に美味い!劇的に熱いけど!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
54