2022.07.12 登録
[ 東京都 ]
仕事の商談が青山一丁目で終了!今は18:30!
ここから赤坂見附は1駅かぁいや歩けるでしょ!
歩いてサウナ行くしかないでしょ
という事で話題のこちらへ
感想は最高すぎた!!!!
19時のアウフグースに間に合い1回目のサウナ
ノリノリの生姜音楽に熱々の生姜ロウリュウ
ヤバヤバヤバ汗ドロドロ
流れ出る汗も岩盤浴後の浄化された気持ちいい汗に似ている
熱波さんへの大拍手後、水風呂へ!
水は天然水には負けるが生姜の水風呂も悪くない
そこから3Fで休憩
えっ?ベット???寝ていいんすか?
寝てみる
目を瞑ると良い風がめちゃくちゃ良い風が!目を開けると!!!!
さっきの熱波さんが優しい風をタオルで仰いでる!
なんすか?これ最高すぎやろ
サウナ15分×2
サウナ10分×1
内気浴10分×3
(ベット、ハンモック、ゆりかご)
値段が高い!と思ってたけど、これの充実度は安すぎる
帰りは四ツ谷まで歩きましたけど、生姜効果でポカポカでした。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
昨日は穴場の松の湯に行ったのだが、自分のミスで正月の営業時間を確認してなく、18:00で終わり2セットのみで消化不良…
仕事始めの今日は早々に切り上げて、久しぶりに西荻へ9月ぶりのこちらへ
入り口で26回目も来てたんだなとちょっと驚き4Fへ
サ道効果か人が多くなってる気がする
今日はほうじ茶とレモングラスのアロマロウリュウがあまりにも良すぎて16分も入ってしまった!
そして発見したのが16分サウナに入った後、水風呂入らず、そのままインフィニティチェアへrooftopの特性でこの時期は寒いので、それだけで整う!
サウナ10分×3、16分×1
水風呂15度×3
外気浴5分×4
最高でした!!
[ 東京都 ]
中野でマッサージ帰りに境南浴場のTwitterを見ると今日、明日は修理中の男性サウナを再開するとの事
これは行くしかない!!
武蔵境駅から飲み屋街の誘惑を乗り越えて、久しぶりに来ました!
あーこれですよー!天井は水色で塗られてる大好きな古き良き銭湯
身体を清めて、まずはヒノキオイルのお風呂でヒノキの香りでゆっくり温まる
さあ久しぶりのこのサウナ
木に囲まれた壁からこの暑さたまらない
そして微かに聞こえるオーケストラのBGMと桶が床にあたる音、水の音
嗚呼もう最高ですわ
サウナ92度→10分
水風呂22度→2分(この天然水いくらでも入りたい)
休憩→5分くらい
サウナが復活してくれて、涙が出そな
本当に良かった
水ごヤバすぎるし、リノベしたら凄い流行るなと思いつつも、この昔ながらの雰囲気が最高だから、このままの感じで行って欲しいと思う最高の銭湯
[ 東京都 ]
今日は岩盤浴メイン
まずは
ボナサウナ→10分×2、ロッキーサウナ→10分×1
水風呂→1分
外気浴→10分
3セット
風が吹いてて外気浴が気持ちいい
さて岩盤浴
まずは5Fから
身体の芯から汗が染み出してくるこの感じがヤバすぎる
ダラダラダラダラ身体の体内からドバドバ汗が出てくるぅ
岩盤浴(溶岩)→20分
休憩→10分
2セット
から3Fに移り
岩盤浴(岩塩)→20分
いつもと違う汗が出まくり
自然の化粧水ってやつですな
最後はお風呂に戻り、薬草ミストサウナで締め!
なごみの湯さんありがとうございます☺︎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。