対象:男女

京極温泉 京極ふれあい交流センター

温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町

イキタイ
486

北のフロラー

2021.02.06

2回目の訪問

蘭越のえぞらーめん勝二さんを後にして、ゆっくり温泉♨️と意気込み到着したのは京極さん。夕方にもかかわらずあまり賑わっていません。が、おかげさまでゆっくり過ごすことができた。そして、やはり入ってしまったサウナ室…
温泉に入りながら目に入るのは二つの水風呂。凶暴の水と優しい水。二つの水風呂が微笑んでいるように感じた…これはやはりサウナですね。京極さんにきたのにサウナ入らないなんてもったいない!と都合のいいように解釈。
テレビを観ながら水風呂の想像。我慢ってあとからすごい気持ちいいの知ってる(笑)
サウナ10分⇨凶暴30秒⇨優しさ2分⇨休憩10分のループを3回。ここで昇天しないよう本日4回目の洗体済ませて露天風呂。じっくり暖めてからの外気浴!!ついに昇天!これだからやめられないですね。
うっすらと顔を出した蝦夷富士に感動し中山峠を越えるのでありました。
半身揚げでまた昇天かも♨️

続きを読む
96

タカシストーン

2021.02.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,10℃
29

ピンクマタオル

2021.01.31

11回目の訪問

10時のオープンと同時にin

その時点で地元の方々がそこそこいました
本日は4セット

サウナは6人制限のところを8〜10人位がローテで入る感じ
待つ時間はあれど、少し待てば入れました
自分のペースで入れなかったのは残念ですがやむなし


相も変わらず冷たい水風呂
いや、僕には冷たすぎるかもしれません
一桁なら多分入れないと思います

そして夜とは違い、日光が入り明るい浴場でゆっくりと休む
毎回書いてますが良いサウナでございます

そして帰りに倶知安の中華料理屋でランチ
良き休日とになりました

続きを読む
29

えちゃ

2021.01.29

1回目の訪問

サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,10℃
20

ピンクマタオル

2021.01.27

10回目の訪問

水曜サ活

久々の平日にサウナ
残業続きの体に癒やしを求めて綺羅乃湯へ

しかしまさかの定休日

…そうだ京極へ行こう
慌てて車を走らせました


19:30にin
サウナは混んでました
サウナ室周辺には順番待ちのサウナー達

20時前になると徐々に空き始め、本格的に開始
合計3セットでとても気持ち良し

ドライなサウナと、良い水質の水風呂

いつになったら水風呂は一桁になるんだ
いや、今日の感覚だと一桁入れないんじゃないか
いい温度差でぐわんぐわんをいただきました
ありがとうございます


サウナ室前のベンチが椅子✕2になってました
素晴らしい進化
雪が溶けたら露天風呂にデッキチェア置いてください

本日もいいサウナでございました

続きを読む
43

炎々ノプロサウナー

2021.01.17

1回目の訪問

サウナ×3
水風呂×3
外気浴×3

続きを読む
18

luckies0118

2021.01.16

1回目の訪問

75回目のサ活
ニセコスノボ帰りに京極温泉へ。
北海道屈指の湧水による7℃の水風呂。
20℃の水風呂とセットで入ると不思議な感じ。あっちゅう間にととのいました。

続きを読む
37

サウナ美容師

2021.01.15

2回目の訪問

#サウナ はしっとり湿度高めの98度。
なんかほっこりするサウナ室内。

#水風呂 7度と20〜度の2種。
冷たい方は掛け流しとの事。冷たいが水質のお陰でとても入りやすい。

#休憩スペース 室内、外共にパーフェクト整い椅子。
-6度の外は足元にすこーし暖かい温泉が5センチほど張ってあり、凍結防止に温泉足湯になっている。
雪ダイブ可。

最高です京極温泉♨️
ローカルサウナーの方々のマナーが特に良し👍
オーナーさんもフレンドリーで心もあったまって新千歳に向かいましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃,7℃
47

スキー場帰りに。サウナ→冷水風呂→緩水風呂→内気浴とか、
サウナ→冷水風呂→新雪を身体に浴びる→外気浴とか
色々試してみました。完全、もぬけの殻にされたのは言うまでもありません。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,5℃
7

民度の危機なのだ

2021.01.07

8回目の訪問

友人の家の水道が凍結した為イン。
元々予定になかったのですが、友人の家の水道が凍結してしまい水を汲みに行くので手伝って欲しいと言われた為付き添いました。
友人がそのついでにここを選ぶところがなかなかのサウナーになったなー、と思いました。
平日の昼過ぎの利用で人も少なくサウナも90度オーバー、湿度も素晴らしく絶妙なセッティング。
水風呂は5度以下の極寒水風呂&安らぎの水風呂20度の冷冷浴。
外気は氷点下5度以下の命がけの外気浴で最強のセッティング。
1セット目で黄泉に発射となりました。
このセッティングは本当にリピ確実な贅沢な設定だよなー。
羊蹄山も綺麗に見えて景色も抜群。
また今年もお世話になりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,5℃
50

カンバスキー

2021.01.05

1回目の訪問

水質の良い水風呂はキンキン👍

お向かいのお蕎麦も美味しいです

続きを読む
7

すみ

2021.01.04

1回目の訪問

これまた幼い頃に訪れてた京極温泉

サウナにハマってからは初でした

ここはなんと言っても近々水風呂

ちっちゃいころは誰が入るのかと
疑問を抱いていたものです。

まさか好んで入る日が来るとは。

サウナはソーシャルディスタンスで
6人制限、結構入る人が多かったので
タイミングをみて3セットキメました。

もうこの時期は外気浴足冷たすぎて
末端冷え性の僕には辛いです、

あー、春夏が恋しい。

でもサウナ後のビールはいつでもうまい

続きを読む
42

Tetsushiro

2021.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

半額王子

2020.12.27

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:壷の名水の水風呂でととのう

さぎり湯でよくととのったのだが、帰るにはまだ早いし峠もまだ通れる時間帯なので食事そっちのけで2件目に行ってしまった。笑

やはり水風呂の水質は重要!
つめた〜い方の水風呂から温めの水風呂、これがたまらんなぁ…サウナーにとっては2種類の水風呂が嬉しい。今日はととのいすぎました☆

露天風呂はサラサラの雪がダイブできそうなくらい積もってたが、落雪の恐れありなので立ち入り禁止か…残念
外気浴は容赦ない寒さなので露天風呂で半身浴で身体にやさしく休憩っと♨

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
35

ピンクマタオル

2020.12.24

9回目の訪問

14時にin

いつもどおり自販機でイオンウォーターを買ったところ、商品が出てこず。

受付のお姉さんに相談したところ、とりあえずレジから160円渡しますとのこと。

すみません、ってことでもう一度購入すると端っこに隠れてたやつが出てきて計2本に

あらあら、隠れてたのかい。
じゃあ今日は2本分サウナ楽しんじゃいましょうと思い、お姉さんに報告。
そしてお金を返そうとすると財布に金が無い


Σ(´∀`;)(;´Д`)す、すみませんお金おろしてきます…


あ、買ったやつ貰えればいいですよーと言われ、顔真っ赤にしながら1本献上しました。
柔軟な対応ありがとうございます(ノД`)



平日昼だから空いてるかと思いきや、サウナは4〜6人いました。
現在は定員6人です。

一発目はしばらく誰もいなかったようで、温度計表示で100℃
2セット目以降は90℃
水風呂は従業員さんに測ってもらったところ11.5℃
一撃でぶっ飛ばされました(*´﹃`*)
計5セットをミヤネ屋とともに


今日は日中雨が降るほど、この時期では暖かかったです
外気浴気持ちよし

来週からまた寒くなるらしいので、
今後水風呂が一桁になることを期待してまた来ます。

続きを読む
37

マルシンスパ

2020.12.23

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みきっきさん

2020.12.17

5回目の訪問

スノーボードで本日ヒラフのスーパーコース上部とフリココースがオープン。
やばーい。
どこ行ってもやばーい。
1本目でモモがいきました。
(稼働リフトはセンターフォーとクワッドと初心者コース。花1.2.3コースヒラフ共に制限あり)
あと30分乗ってたら意識無くなるんでないかくらい末端が冷え切ってサ活に向けては最高のコンディションです。


サ‥ 15分×3(85-90 度
水‥ 30秒×3( 本日13度 確認しました
外気浴‥5分×2( マイナス7度

検温 マスク アルコールのお願い
日帰り‥ 600円
サウナ室‥L字 型 2段 8 人くらい (6人制限)
時計‥12分計 5分砂時計×3
テレビ‥あり
BGM‥
水風呂‥3人のグルシンと2人くらいが20ー23度
給水器‥浴室内に流れっぱなしのあり
サウナマット‥ あり
ととのい椅子‥内 3 外ベンチ1
内風呂‥3
露天風呂‥1
洗い場‥20くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
アメニティー‥綿棒
ドライヤー‥ 3台 無料 ダイソン有料
貴重品ロッカー‥100円戻る
下足ロッカー‥ 100円戻る 青空
休憩処‥あり
食堂‥あり
駐車場‥あり

平日
 16時〜18時
浴室内利用人数‥6人〜8人くらい
内サウナ利用人数‥3〜4人

でっででっででででででででで、でっででっでででででー
マイナス7度の「雪降る外気場」
最高でした

(´-`).。oOサウナ室のローカルおばさんたちの会話のトーンがもう少し控えめだったらよりよかったなー。

※写真は京極温泉から車で約30分のニセコアルペンホテル(ヒラフスキー場)のレストランからです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃,13℃
65

マルシンスパ

2020.12.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kubotat

2020.12.16

1回目の訪問

水曜サ活

私、バックカントリースキーが好きです。雪山(ゲレンデ外)で登山して滑るのですが、身体がキンキンに冷えます。ニセコエリアは温泉がとても多いのですが、サウナはここしかない気がします。

ホテルの温泉などは、広くてとても雰囲気もよいですが、熱々のドライサウナ、キンキンの水風呂、冷たい北海道の外気浴。

ニセコエリアから車で2.30分です。

超おすすめ。

続きを読む
29

アキネクト

2020.12.12

2回目の訪問

寒風吹き荒ぶなか全裸、乳がもげるほど寒いけど足だけ熱々、雄大な羊蹄山ドーン、コレコレ、この非日常、ここの露天風呂、ととのいすぎる。

冬期は落雪の危険があるので、露天風呂のむこうのお庭の解放はされないんですね。風呂を囲うようにチェーンがかけられていて、そこにツララができている。寒いよ。

サウナでじっくり蒸しあげてから素晴らしい名水の水風呂でぎゅっと冷やす。
本日13度。まずまず冷たいですね。あんまりざぶっと入る人いない。

水気をとにかくよく拭いてから露天へ。
日暮れ時で強風、ベンチだと寒すぎなので露天風呂の窓側の縁にマイマットを敷いて足だけ風呂に入れる。

寒いのか熱いのかわからんようになって脳はバグり足はあまみ、覚醒しつつも身動きがとれず、羊蹄山ドーン、温泉ドバドバ。さ、最高です。最高すぎます。

宗教的なことに疎いんですが山岳信仰ってのにはちょっと惹かれる。山はかっこいい。大きいは正義。

いや~リフレッシュ成功。明日もお仕事がんばります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃,13℃
98
登録者: くま
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設