2020.05.27 登録
[ 北海道 ]
連休最終日。
刃牙を読みにきました。
散々帰省でサウナ入ったので
かるーく1セット飲み済ませて3Fへ。
流石に読むとモチベーションあがりますね。
暴飲暴食でたるみ切った体をまたいじめ
ぬきたいとおもいます。
まあまた来週飲み会あるんですケドね。
[ 北海道 ]
帰省2日目
大雨の中やってきました。
この雨で流石に人いないだろうなあと思ったら
意外といました。
けどサウナは上段をキープできました。
お昼はハンバーグ
ここのお店の人すごく良い人。
ご飯大盛りにしてくれたし、クッキーくれたし、
田舎の暖かさに見事やられました。
この後は外でBBQの予定。
天気よ持ってくれ。。
[ 北海道 ]
めちゃめちゃご無沙汰
昼からビアガーデンを楽しむための
豪華なお膳立て。
9:30ごろにログイン。
久しぶりの100℃と9.5℃にやられました。
人の混み具合もさることながら、ゆっくり120分堪能しました。
その後のビアガーデンは言うまでもない。
[ 北海道 ]
サウナ入りに。
というより刃牙を見に来ました。
けど久しぶりの組長ロウリュは
優しく、それでいてガッチリととのいました。
サ飯はとうとうリフレスタ丼以外のものを
頼みました。
タルタルザンギ丼。これまた定番。
けどバカウマでした。
けど個人的にリフレスタ丼の方が好み。
10:00から3セットしたあと、8時間くらい
ずっと刃牙読んでました。
お邪魔しました。
[ 北海道 ]
友達がレンタカーして
サウナに行くというのでひっつき虫。
連休ということもあり
混雑を予想していったものの
ガラガラで
最高の時間でした。
サウナ自体が一ヶ月ぶりというのもあり
バチバチにキマリました。
BGMのサウナ、やっぱり好きでした。
サウナ後のビールも好きでした。
なかやまきんにくんボディビル3位
おめでたすぎる。。。
[ 北海道 ]
昨日友達と半年ぶりにリフレへ。
僕も友達も6月が誕生日なので
LINEクーポンで無料でした。
前半は昨日のお酒が残っていたため
軽めに流しましたが
後半は回復したので
上段でガッツリイキました。
サ飯はやっぱりリフレスタ丼。
結局これを選んでしまう。
そしてハイボール
昨日二日酔いになるまで飲んだのに
学ばない男。
そしてリフレ後に串カツへ。
1日ダラダラと、最高の日でした。
[ 北海道 ]
久しぶりのサウナ!
でしたが2年ぶりに会う
後輩だったので積もる話がありすぎて
1セットだけサクッと決めて
露天でお話メインになりました。
それでも月曜にリフレ行くことが
確定してるのでオールオッケー
にしてもファイターズ
見てる時は4:0で勝ってたのに
あがってびっくりドンキー食べてる間に
なにがあった。。?
[ 北海道 ]
今日もお友達の車でイン
その帰り、なんと友達が
車の中に鍵をさしっぱなしにしてしまい
バッテリーが上がってしまいました。
だめもとでフロントの方に伝えると、
すぐに治せる機会を持ってきてくださり
無事エンジンかけることができました。
なんという親切心。
嫌な顔ひとつせず対応していただき
改めて神施設だなと感じました。
接客業として見習うべきです。ぼく。
[ 大阪府 ]
きましたニュージャパン梅田。
家族旅行できたため、どうしても日中は
家族で動かなきゃいけない。
ということで早朝一人でキメてきました。
朝早くからサウナやってる施設は神。
でもそのあとの眠気が旅には毒。
サウナ水風呂ともに良すぎた。
とくに水風呂の上から降る冷たい滝。
あれ呼吸できなくなりますね。
いろいろ初体験がおおいサウナでした。
明日の早朝、大東洋行くか迷い。
[ 北海道 ]
今日は早めの19:00ごろin
めちゃめちゃ空いてた〜!
ここ最近はずっと混んでるイメージしかなかったので
クソゆったり三セットぶちぎめました。
人が少ない分、出入りが少ないせいか、
ストーブの調子が絶好調で
常にアツアツでございました。
GWは皆さんどのようにお過ごしでしょうか。
私は十数年ぶりに家族全員で大阪に行きます。
というのも母が大阪出身なもので、
旅行というよりも、帰省がメインになるので
日中はどうしても家族全員で動くことに
なるかとおもいます。
となると、僕がサウナにつけ入るスキは
早朝しかないということです。
あさはやくでもやってて、有名どころだと
サ道でやってたニュージャパン梅田か
大東洋あたりでしょうか。
2泊3日なので2日目、3日目で
その二つを攻めようと思うております。
ようやく道外のサウナに入れると思うと
いてもたってもいられません。
どうか飛行機が無事飛びますように。
そして関西のサウナで
ぶっ飛べますように!
[ 北海道 ]
久しぶりの小金湯。
18時ごろイン
祝日最終日とのこともあり
そこまで混んでないだろうと
軽い気持ちで訪れると
予想の4倍激混みでした。
子連れさんが多く
サ室はそれなりに。って感じでした。
タイミングを伺えばなんとか入れる感じ。
運良く3セット全て上段確保できました!
基本平日休みなので、休みの日に
祝日重なるのはちときちいですが、
さすがの気持ちよさでした。
春も近づき、外気浴の季節となってきましたね。
最近は筋トレにどハマりして
サウナ行けてなかったのですが
筋トレ→サウナのゴールデンコースを
日常に組み込めたらいいなと思う所存。
けどサウナ入ると酒が飲みたくなる。
けど酒は筋トレに悪。
悩んだ末、酒を飲みました。
若者言葉は好きではないですが、
酒しか勝たん!!!!!
いや、サウナしか勝たん!か。
第三弾、羊ヶ丘展望台!
元々芸森ワーサムの予定が中止になり、
かわりにこちらに。
僕個人としては芸森は遠くて行けなかったのですが、羊ヶ丘展望台なら歩いていける距離だったのでとてもラッキーでした。
気球になりたかったので19時の会に参加しましたが、残念ながら気球は中止。
しかし、このイベントの良さは雰囲気だと感じます。
正直サウナは温泉施設に比べると少しぬるめですが、サウナ好きが集まるイベントでみんなで入れるこの空間が何よりの魅力だと思ってます。
テントサウナはなかなか温度が上がりにくいですが、バレルサウナはいい温度と湿度を保ってくれます。サバスは前回すごいぬるかったので、今回はスルー。
ニセット目のバレルサウナでご一緒させていただいた女性二人組の方々と偶然最後のセットも同じに。澄川から歩いて来ました〜などと話をしながらサウナを楽しみました。
その帰り道、1人で歩いて帰ってると、その女性達が車で横を通り、「乗って行きますか?」と。
なんという優しさでしょうか。
ただサウナで一緒になっただけの若造にここまで親切にしていただけるとは。
僕はその時思いました。
「サウナは最高だ」と。
まともなお礼もできず、ただただ申し訳なさでいっぱいなのですが、この場を借りてお礼をさせてください。
本っ当にありがとうございました!!!
心も体もぽっかぽかでした!!
[ 北海道 ]
今日は水曜の夜、9時前にin
駐車場パンパンでオワタとおもいきや
意外とサ室は空いててラッキーハッピー。
いつもより少しゆっくりできたので
丁寧に3セットぶち込みました。
なんかサウナ室の照明明るくなった気がする。
あんなにギャン光りでしたっけ?
[ 北海道 ]
少し間が空いてしまいました。
久しぶりのサウナほど嬉しいものはありません。
今日は21:30ごろに入ったので
なおかつ木曜日なので
全く混んでおりませんでした。
時間的にニセットをしっかり楽しみました。
明日はポケモンアルセウスの発売日です。
予約とかしてないのでゲットできることを
願います。
女神は拝むことができました。✳︎
[ 北海道 ]
明けましておめでとうサウナ。
札幌一発目はやはりここでした。
そのまえに
龍神の神様のところで水を汲んで
珍しく昼間にイン
いつもいたかわいいお姉さんはいなかったけど、
サウナキットは再販されてました!
迷わずBOX買い。
そのあとに隣の
アイヌ文化交流センターへ。
ずっとなんとなく気になってたので
行けてスッキリしました。
サ飯は近くの蕎麦屋さん。
天丼がわやうまだったのと、
卓にオセロや生姜が置いてあって、
とーてもおもしろかった。
大人って面白い
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。