2020.02.10 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム 湯屋サーモン
  • 好きなサウナ 暗くてウエットなサウナが好き 北海道ホテルに住みたい
  • プロフィール DIY好きの主婦です。育児も終わり「遊び人」にジョブチェンジしました。中性脂肪がアレなので、ラーメンは月に一杯のルールです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アキネクト

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

妹背牛温泉ペペルに併設のムービングハウスとかいうのに1泊

小さいコンテナハウスの1棟貸しで5人まで泊まれて8000円から。
家電寝具完備、温泉何度でも無料、安いよこれ!
多人数にはもう少し大きいコテージもあるよ

地方の常連おばちゃんたちが帰った静かな夜のサウナを楽しもうと思ってたら、熱波あるってんで超混み混みw

もうそれなら参戦するしかないわと整理券ゲット

私は中島あまみさん初めてです、よろしくお願いします

アレルギーなどでお声がガッサガサ、スリッパも借り物のゆるゆるなのに、にこやかにパワフルに風をくださって、非常に楽しかった

後でサ活を見てみれば、ミズカちゃん、ひなこさんと同席だったのか!もったいないことをした、ご挨拶したかった

朝の白銀荘から通算15セットくらいやって、飲んでも飲んでも汗に追い付かなくなってきたので退館

露天スペースがすごくきれいになっていて、シャワーもつけてくれて、とても快適だった

水風呂が驚異的にぬるいのには閉口したが、まあ他の風呂と差別化がはかれて、いいのかもしれない、いや、イマイチw

氷を入れてくれたりしてましたけどね、なんでこんなにぬるいのか、浅いから?
注水もしてるのにね、これせめて16℃くらいなら、もっとバチバチなんだけどな…

キャンプ(?)らしく肉を焼きビールを飲んで爆睡

朝はお風呂が開いてないので、ご飯を炊いて妹背牛ウオーキングして、もりもり食べる

タラコ

炊き立てのご飯にタラコがあったら、他は何もいらないんだぜ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 21.4℃
156

アキネクト

2025.05.23

10回目の訪問

サウナ飯

白銀荘・開店ダッシュしようと早起きして弁当まで用意したが、車庫を出てすぐパンク

道路に釘を落とす人間は死罪とする

スタンドで修理してもらい1時間ロスしたが、上富良野に着いてみればちょうど朝イチの方が帰るところで、サウナ・水風呂をほぼ貸しきりで楽しめた
災い転じて福となしたのか

しかし平日の白銀荘の尊さよ
そして水風呂は10.0℃

キンキンなのに柔らかい
グビグビ飲んで腹まで冷やす

露天風呂のいちばん奥まで進み、湯が溢れている床で寝る

ぎもぢいい(泣)
くっそぎもぢいい!!

風は冷たく、湯は熱く、
極限まで冷えた体が、流れ来る温泉で解凍されるじわじわ感

最高、最高
やはりたまには来ないとな、と聖地を味わい尽くし、2階に上がってカップヌードルタイム

本日は妹背牛をキャンプ地とするので肉を買いに移動

カップヌードル味噌

フォークで食べようと思ってたのに忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
143

アキネクト

2025.05.22

84回目の訪問

FMノースウェーブのサウナキャンペーンに当選しちゃった

けど、この水筒
「レッツ 肉 サウナ」
って書いてあって、恥ずかしいけど??

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
148

アキネクト

2025.05.18

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

アキネクト

2025.05.16

83回目の訪問

年を取ると目が悪くなったり白髪が出てきたりする

最近は体から鰹だしみたいな匂いがするんで、たじろいでいます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
181

アキネクト

2025.05.12

117回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃

アキネクト

2025.05.11

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

アキネクト

2025.05.10

3回目の訪問

サウナは熱く、水風呂は冷たく、石の椅子と天然温泉の動線も素晴らしく、かなりクイックにセットを重ねられる

ロッカーもコインレスで、女性にはステキ風なパウダールームもあり、古いが地味に良い風呂だ

水風呂が強烈に塩素臭いのと、庭が雑なのと、テレビが焼き付いて上部中央が黒くモヤモヤになっているのが難点

折悪しく蓮舫さんがアップになり、ご尊顔が黒い霧に包まれ、あまりの邪悪なオーラに震え上がった

小雨のなか例の動物が猛烈に草を食べており、毎度これに食欲を刺激される

タトゥ表記が短くてかわいらしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
188

アキネクト

2025.05.09

16回目の訪問

サウナ飯

温泉下茹でからサウナに入ると、最上段1分で汗だく

いいサウナだよ。まったく

やさしい水風呂に2分くらい浸かる

そしてすぐ前のベンチ

はああ、ものすごく気持ちいいわ

あちこちガタがきてるけど、末長く営業していただきたいし、あの階段地獄に負けないよう足腰を鍛えようと誓う
(年寄りは階段にめげて脱落していくらしい)

麺や けせらせら

塩(鶏白湯)

初めて来ました百名店「けせらせら」、ポタージュっぽいスープ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
189

アキネクト

2025.05.07

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

空腹でうつぶせ岩盤浴すると、信じられないほどお腹が鳴るので、ご注意ください

岩盤で増幅されて、地鳴りのようでした

30分「雲海洞」というモクモク岩盤浴をやって、滝のように汗をかいてからのビールよ!

しかし自分の塩分にて体が痒くてたいへんだった

そしてまた辛いラーメン食べたんだけど、すごく丼がスリムになっていて驚く

スープ削減??

ビールと野球と痒み

体が痒くて野球に集中できなかった(この後お風呂とサウナで回復)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
191

アキネクト

2025.05.04

9回目の訪問

サウナ飯

いつ見ても気になる
洞窟の巨大チクビを見ながらチルアウト

そして醤油ラーメン…微妙

ブラック醤油ラーメン

味噌にすればよかったのか…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.2℃
208

アキネクト

2025.05.01

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

アキネクト

2025.04.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

アキネクト

2025.04.27

4回目の訪問

サウナ飯

この土日は登別グランドホテルにて大人の修学旅行(11人)

暗く熱くムシムシウォーリュの熊サウナ

最恐コンディション 耳ちぎれの刑・鬼サウナ

これぞ伏兵 湿度自在ヴィヒタ完備 清流サウナ

そして清らかな伏流水、しびれ12℃の多彩な水風呂

そこに登別の豊かな温泉、鉄泉塩泉硫黄泉

そこもって延々とサウナの話をしながら飲んだり食べたりするんだから楽しすぎ

宴会に出ずグウグウ寝る人、松葉杖で鬼サウナ入る人、ブッフェでカニしか食べない人、お粥にカレーをかける人など、クセがスゴすぎて、改めてサウナ関係の皆さんの変人ぶりを確認

いやぁ、熱いサウナは消耗するわ疲れた

セブンさん、諸々ありがとうございました!

夕食ブッフェ

魚卵マグロ丼、お盆1枚目!そしてラクレット遅い💢

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
199

アキネクト

2025.04.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキネクト

2025.04.26

3回目の訪問

サウナ飯

ロッテのゲレーロが出てきたら、もう勝てやしないのだ

苦々しい試合だった
負けて北広島から手稲まで帰るのは、つらくて遠い道のりだ

しかしここのサウナは相変わらず素晴らしかった

インフィニティでかなり強めにととのったのは、少々のアルコールブーストのせいかもしれない

家から張り切って水着を着てきたら、替えのパンツを忘れるって、あるあるですよねー

サウエッセン

しょっぱいソーセージを食べてレモンサワーを飲んでしょっぱいソーセージを食べてレモンサワーを飲む

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
202

アキネクト

2025.04.21

116回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃

アキネクト

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

メガネ忘れたの、風呂メガネ

どこがお風呂の入り口かわからなくて

フロントに出ちゃった

蕎麦切り くろ 大通本店

ランチ

穴子天丼も食べたのは内緒

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
233

アキネクト

2025.04.13

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃

アキネクト

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

広い…

ドラゴンサウナの広さ、そしてステージに鎮座する5基のシリンドロストーブが仰々しくて、嬉しくて嬉しくて、最上段ど真ん中でスタンバる

サイドにオートウォーリュ板が3枚あるのも好ましい、これすごくいいな、湿度ばっちりですね

TTNE座りで「にっ」と歯を出しその時を待つ、一応リスペクトということで。同郷ですしバストサイズも親方と同じくらいだし。

定時00分!時は来た

ジャーーーーン ジャジャン!

曲はブルース・リーの燃えよドラゴン
超テンション上がる!!

そしてバカみたいな5基同時ロウリュ(歓喜)
ジャーーージョーーーー

そこからのデデンデデンデデンデデンデンに思わず踊り出しそうだし、アチョーと言いたくて悶絶

皆さんおとなしく座ってるけど、ブルース・リー世代じゃないからか?
ヌンチャクばりにタオルをかまえ、尻でリズムをとり汗をかく

むうっと熱が降りてくるが、パンカールーバー(送風口)は作動させてないのかな?
そこまでの熱さではない、ちょうどいい

しかし退出者もパラパラ、いや、私は粘るよ!今出たら水風呂いっぱいじゃん

アッツアツのサウナから専用シャワーで汗を流し水風呂へ

男性側にはシングルの水風呂があるらしい、悔しいからそこは唯一マイナスポイントかな

露天スペースに、ずらーっと寝椅子!
遠かったけど来てよかった千葉県流山

他の2つのサウナも存分に楽しんで、うどん食べて退館!

歩いて3分の駅前から羽田空港までリムジンバスが出ているので、スパッと1時間で行けてラクラク

関東サウナ、見るもの全て面白くて、熱くて冷たくて楽しかった!
次は横浜~静岡ラインを狙いたい
お邪魔いたしました

カレーうどん

洗面器みたいのが来た

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,45℃,80℃
212