友人のサ活を見て、閉館前に行きたいと思い平日夜に行ってきました。
食事はラストオーダーに近かったのでまずはお腹を満たす。
入浴時間は1時間とちょっとといったところか。
体を洗ってから、まずは薬湯。
いい感じでヒリヒリしたところで、サウナへ。
閉館近いのでこの時間でもサウナは人がいっぱいだ。
本当は爆風ロウリュの予定があったが、この情勢で中止になっていた。
しかし、ロウリュはやってくれたので満足です。
バイブラの水風呂は冷えてとてもいい。
温度が15℃だったがそれ以上に冷たく感じる。
入浴終了10分前に最後のロウリュがあり、これもよかった。
最後は草津温泉で温まりました。
閉館は残念だが最後に行けてよかった。

男
-
92℃
-
15℃
男
-
90℃
-
14.7℃
ラスト相模🦦
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
一言:ラスト華金、19時in
サ室平均15人
水風呂平均2人
外気浴混雑度90%
相模ラッコ自分史史上1番混んでた日。
それがぼくの相模ラッコ最後の日。
サ室は度々待ちの列ができていた。
水風呂に6人も入ってるの初めてみたw
ととのい椅子埋まってるって事も初めてだった気がするなー。
なにもかも初体験。
つまりは最初で最後🥲
結局ロウリュウ姉妹には会えずじまいだったけどSKKさんがブロワー出来なくて残念ですがせめてとほうじ茶ロウリュウしてくれた。そして外気浴中にタオルで扇いでくれた😭ありがたや🙏
こんなにみんなに愛された施設、愛したサウナがなくなってしまうのは悲しいけどあと2日最高の思い出が皆さんに残りますように🙏
短い間でしたが大変にお世話になりました。
40年間ほんとにお疲れさまです。
ありがとうございました!

男
-
89℃
-
14.9℃
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:
残念ながら、最後のイベントは中止になってしまったが、SSKさんの相模への想いを感じた閉店間際のラストセット。明日来ようと考えていたが、満足できました、相模は今日で卒業。
小学生の頃、親と来た微かな記憶。次男と土日に何度も来た相模は親子3代で利用できた数少ない施設。
次男は相模に行こうと言うと、OYUGIWAに行きたいと言う。子供にとっては最新の施設の方が確かに良いだろう。しかし、昭和の匂いのする健康センターには落ちつける雰囲気と人の温かさがある。
基本的に一人でサウナに入るのが私のスタイルであるが、相模や厚木に通っているうちにTwitterやサウナイキタイを通し、沢山の方々へお会いすることが出来たし、SSKさんやロウリュウ姉妹、施設の方々とも話せるようになった。コロナ禍大変な状況であるが、このような出会いを大切にしていきたい。
ありがとう相模健康センター😭

ラスト3日の金曜日夜と言うこともあってサウナ室は順番待ちが出来るほど混雑している。正直いつものSGKC独特の落ち着いた雰囲気が薄れていたのが残念だったのと、出入りが多かったのでいつもと比べて体感温度が低かった。
しかし今日はSSKさんのほうじ茶でのロウリュサービス(爆風無し)が実施されていて、ほうじ茶の香ばしく落ち着く香りがなんとも言えない心地よさをうみだしてくれていました。
感染拡大防止のため爆風ができないのをSSKさんも残念がっていましたが、それに関する挨拶の言葉とても心に沁みました。
名残惜しく最後までサウナを楽しんでいると、SSKさんが最後サウナ室に入ってきて爆風もできない、声も出せない状況なのでダンスを踊りませんかとのこと、世界に一つだけの花を流してサビの時に手話でのダンスはSSKさんらしい素晴らしいパフォーマンスで心にグッとくるものがありました。
SSKさんのロウリュや休憩中の風サービス、そして最後のパフォーマンスと浴室でのブロワー風サービス、最後の最後まで素晴らしい体験をありがとうございます。
男
-
92℃
-
14.7℃
最初で最後の相模健康センター。
立地的に草加の方が近いので、なかなか機会もなかったけれどサフレさんがイキタイというので合わせてライドン。
草加、厚木、相模でギリコンプリート。
サ室は天井の低さのおかげで最上段は別格。水風呂15℃バイブラは異常なし。外気浴では飛行機の轟音に、テレビは北欧趣味ドキッ。
炭酸泉が終わってたけどぬる湯も寝てしまえるほど心地よい。薬屋の中央には花。チンピリは草加よりも少しマイルドか? 草津は熱湯。
フルスペック、体験したかったなー。
地味に狙っていたロウリュウも残念。
氷水と餃子とビールで退館してしまったが
酸辣湯麺食べればよかったー。
今日からは深夜の揚州商人もお預けなのに。
緊急事態宣言が出されて自粛をしなければと思う気持ちでしたが、明後日は仕事で行かれないこともあり、悩みながら人が少ない午前中にとひとっ風呂。
閉店前ということもありいつもの金曜日よりは多かったですが、まだそうでもなかったので安堵。
サ室は安定の86℃、水風呂は14.8℃でビシッとシャキッと締めて参りました。
サ室もまだ人が少なくてゆったり出来たのと、身体のあまみもくっきりで最高のサウナ時間を過ごせました。
その後いつも通り草津→水風呂→薬湯のルーティン。
色々な方にお会いしましたがお風呂場ではマスクもないので会釈のみで失礼し、こういうご時世なのでほとんど会話することも無く早々に帰宅しました。
10年以上通って来たホーム。
色々なことがありました。
名残惜しくて悲しくて、寂しくて、ここで出会えた方々と、"このホーム"で会えないのは本当に辛いですが今はしょうがない。。。
昔、ビンゴがあった時に寝湯の近くのつばめの巣の雛が見られたら当たるとか、今思うと訳のわからない(笑)願掛け!?を言ってみんなと楽しんでたこともあったな・・・とか色々思い出したりして涙が。
帰る時、2階にあった備品が積まれているのを見て、よく休憩で使った毛布を見た時にも涙が。
帰り道は涙が止まりませんでした。
本当にありがとうございました。
全ての皆様に感謝です。

女
-
68℃,86℃
-
14.8℃
『艶肌ローヤルゼリーの湯』
久しぶりの出社。
冬のビジネスカジュアルな服があまりないのでセーターを着る。
セーターを着こなしてると大人な男って感じがしますよね(気のせいか)
今日は今までで一番混んでたかもしれません。
18:30には着き、日替りからのサウナ2セット。
夕御飯①は商品券2枚のニラ玉ラーメン。
足らなかったので、
夕御飯②はカツ煮定食。
やっぱり糖と脂のコラボは最高です。
初めましてのご挨拶もありつつ、
しばし相模のメンバーと談笑し、改めてサウナ2セットと薬湯を楽しみフィニッシュ!
にしても、赤MOKUデビューを飾ったのですがとてもいいですね!
タオルに拘りない派だったのですが、神戸サウナのタオルみたいに少し長くて、満天のタオルみたいに身体洗う時の泡立ちがいいのに、しきじのタオルみたいにしっかり水分拭き取ってくれるし、相模のあかすりタオルのようにすぐ乾く。
(施設名言いたいだけ)
首にかけたら燃える闘魂!
(赤いだけ)
頭に忍者巻きするにはやや長いですが、巻き方のコツも掴んできたので、愛用しちゃうかも!
閉館まであと2日


女
-
86℃
今週末の1/10をもって閉店となる相模健康センターに。
丁度一月前に来て名残を惜しんだばかりでしたが、閉店直前にまた来てしまいました。
ここは他のサウナとは違って、薬湯→サウナ→水風呂→外気浴と言うローテーション。
サウナ前に薬湯と言うのがポイントです。気持ち発汗が促進されるように感じます。
後、21時からの爆風熱波も味わいたく。残念ながらご時世と言う事もあり中止となってしまいましたが、何度もロウリュをしていただいて店員さんの無念さも伝わりました。
サウナ室には、立っている方も複数おられる大混雑。サウナ好き多いなぁ。
ちなみな薬湯に使っていた際に、集団で来ていた人達の会話によると、系列店の草加健康センターよりも相模健康センターの方が薬湯の濃度が濃いらしい。相模最強との事。
名残惜しさもあり、2時間近く滞在したと思いますが、電気風呂に浸かっていたおじさん来店時から退店時までずっと同じポーズで寝ていたけど、大丈夫やったんやろか?

女
-
86℃
-
14.7℃
さよならの気持ちを伝えるために。
あけましておめでとうございます。
やっと今年のサウナ初めができました♨️
昨年はこのサウナイキタイを通じて、素晴らしいお仲間と出会えたことに感謝✨✨
本年もどうぞよろしくお願いします🙇♂️
今日はどうしてもイキタイサウナが‼️
それは…
10日に惜しくも閉店してしまう、相模健康センター😭😭😭😭😭
あのーホントにここ好きなんですけど‼️
今日は仕事がどんな時間になっても行こうと決意🔥
17:40に退勤!
18:40チェックイン💨
カラダをしっかり清め、大好きな薬湯へ!
そしてサウナ、水風呂、休憩をしっかり3セット🔥🔥🔥
最高の時間でした✨✨
最後にチ◯チ◯をピリピリさせて帰ろうとした時…
アロマ水の柄杓を持ったスタッフが登場😆😆😆
延長戦に突入‼️‼️
すぐにカラダを拭き、サ室へ💨
タオルでの仰ぎこそないものの、ひたすら長時間サウナストーブにアロマ水をかけ続けてくれるサービス👏👏👏
その献身的なお姿はとても美しく、最後にみんなで拍手でした😂😂😂
その後、水風呂に入っていると…
まだまだ続く‼️
今度はタオルを持ったスタッフさんが登場😆😆😆
その方は外の休憩スペースへ、自分も水風呂から上がりまたまたすぐカラダを拭いてラスイチの外の椅子にマッハで座る💨💨💨
スタッフの方は休憩中のお客さんに対し、優しい仰ぎを3回ほど、そして最後にめちゃめちゃ気合の入ったバチン!という風を送っていた😆😆😆
すごい音!自分にとっては初めての経験!自分の番が来たら正直ビックリしそうな音が横から聞こえてくる!
ついに自分の番🙌🙌🙌
優しい風、優しい風、優しい風…
来るぞ…
バチン!!!!!
音からは想像のできない温かい空気に包み込まれました✨✨
↓こんなイメージ
😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇
風呂上り後は飲もうと意気込む🍺
そしたら、、、
そう、時刻は20時!もうビールとは会えない時間に😂😂😂
仕方なくソフトドリンクと共に、今日はトマト師匠の推しのコロッケを食すことに🥢
いやーーーこれ美味かった‼️‼️
ビビる!もっと早く出逢いたかった味!
最後は玄関のサインコーナーへ🖋
もうインクがなくてカスッカスな文字でしたが、しっかり感謝を伝えてきました🙏
そうそう、ついに自分も買ってしまいました‼️
スマートウォッチ⌚️
この子もサウナのデビュー戦が相模健康センターで幸せそうでした✨✨



男
-
15℃
相模ラッコ…私はここに来たのは初めての俗に言うにわかラッコファンです。知るのが遅かったのと単に遠いから…そして今回訪れたのもこの閉館を知って慌てて来たのです。
まず感じたのはラッコの存在感が半端ない!もう神格化しているといっても過言ではないでしょう。見ただけでオォ!っとテンションがあがります。そんなラッコ三兄弟が一匹いなくなってしまうと考えると一度しか来ていない私も悲しくなる位だからここがホームの人は耐えられない痛みでしょうね…
さっそく渾身の4セットを行うと浴室ではわらさんとけいたんさんと偶然偶然…みんな駆け込みのラッコの様だ。こんなところでも人に会うようになるとはサウナーも皆同じ事を考えている…想いは一つなんだなぁ。
そして残念なことに昨今の状況でロウリュウ姉妹の爆風イベントが中止になってしまいその気負いがあるのかマメにサウナストーンにロウリュウをしに来る姉妹の妹?のお姿が。その姿を見ていると何とも愛おしいことか。頑張ってるなぁ…!おかげで来て早々に気持ちもサウナも満足してしまう…いかん!飯も食わないとと食堂で皆で乾杯&美味しいサ飯タイムだ。カレー味の唐揚げと餃子、コロッケ、肉玉ライスをペロリとたいらげる。その後のサウナでサウデラマさんとまたまた偶然してまたまた乾杯してからの締めのサウニング…気がついたらトータル8セットしてもうかなりの満足感!
思ったより長居してしまったがもし二階が行けたら泊まってしまいたい程に居心地が良かった。
長くいるとここの魅力が何となくわかってきたような気がする…とにかくアットホームで館内の温泉(薬湯)の香りが心地よい。毎日来たいほどお得な料金。ここが無くなるのが嘘みたいに遅くなるにつれ賑わっていた。でもそれが現実なんだな…
入り口の寄せ書きでいかにここが愛されていたかがわかる。壁にも書いていてもうスゴいことに。そこに私も一筆書いてそこを後にした。帰り道いつまでもポカポカしていた。私はこの日を忘れない。ここでサウナで出会ったサ友と共に蒸された事を…







- 2017.11.24 20:03 kou
- 2017.11.24 22:17 タキオン
- 2017.11.24 22:23 タキオン
- 2017.12.31 19:38 お冷
- 2018.01.08 22:38 ゆっけ。
- 2018.01.22 12:35 sktts
- 2018.01.24 02:04 ゆっけ。
- 2018.01.24 23:58 宇田蒸気
- 2018.02.03 23:37 ひじりこ
- 2018.02.03 23:40 ひじりこ
- 2018.02.23 12:27 しげちー
- 2018.03.23 22:35 くじら
- 2018.05.19 19:37 あり
- 2018.05.30 07:34 かぼちゃ🎃
- 2018.08.22 00:10 タキオン
- 2018.09.16 03:24 はっしーの小部屋
- 2018.09.16 03:48 はっしーの小部屋
- 2018.12.27 21:45 ichiro.
- 2019.05.04 16:28 鉄之助
- 2019.06.04 09:22 はっしーの小部屋
- 2019.06.09 18:16 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2019.06.11 19:36 はっしーの小部屋
- 2019.07.01 05:33 ichiro.
- 2019.07.01 05:35 ichiro.
- 2019.07.01 05:49 ichiro.
- 2019.08.27 01:50 はっしーの小部屋
- 2019.08.27 01:52 はっしーの小部屋
- 2019.08.27 02:25 はっしーの小部屋
- 2019.09.08 20:55 なお%ととのいしらず
- 2019.09.16 11:58 週末サウナー
- 2019.10.27 17:08 タキオン
- 2019.11.06 21:37 タキオン
- 2019.11.12 22:55 しげちー
- 2020.02.23 02:29 きつねりん@リゼロ
- 2020.02.26 11:20 タキオン
- 2020.03.01 20:33 katsuzu
- 2020.03.20 01:51 i
- 2020.03.20 01:55 i
- 2020.04.08 22:32 masaki
- 2020.04.10 17:05 ichiro.
- 2020.04.14 18:16 masaki
- 2020.05.25 17:00 茶柱
- 2020.05.25 17:01 茶柱
- 2020.06.02 22:42 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:42 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:44 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:45 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:46 しゃゔしゃぶ
- 2020.07.09 16:37 しゃゔしゃぶ
- 2020.08.12 11:34 横浜のサウナー
- 2020.09.13 11:58 ミッキー山下
- 2020.10.03 19:14 しゃゔしゃぶ
- 2020.12.02 09:23 マスク・ド・タオル
- 2020.12.03 10:52 GH おがっち
- 2020.12.03 14:43 🈂️トウ
- 2020.12.03 14:44 🈂️トウ
- 2020.12.08 16:39 スーパーニート
- 2020.12.10 15:14 クレキューです。
- 2020.12.10 20:21 クレキューです。
- 2020.12.27 20:25 サウナ犬
- 2020.12.29 04:41 ゆけむり
- 2021.01.04 09:54 クレキューです。
- 2021.01.04 09:55 クレキューです。
- 2021.01.04 10:32 ゆけむり
- 2021.01.04 11:03 クレキューです。
- 2021.01.04 14:26 クレキューです。
- 2021.01.07 09:53 A721
- 2021.01.07 09:53 A721
- 2021.01.08 09:58 クレキューです。
- 2021.01.08 10:07 クレキューです。
- 2021.01.09 16:45 クレキューです。
- 2021.01.09 16:48 クレキューです。
- 2021.01.10 23:09 しゃゔしゃぶ
- 2021.01.11 20:37 ブラボーけんたろう
- 2021.01.15 12:47 ブラボーけんたろう
- 2021.01.15 12:49 ブラボーけんたろう
- 2021.01.15 12:50 ブラボーけんたろう