2020.08.19 登録
[ 千葉県 ]
結論 朝でしたね はぃ
本当なら朝オープンで来るつもりだったのですが まぁ㊗️安定の二度寝(笑)
8時にINしました(^^;
帰る人もちらほら 朝風呂堪能組ですね
ということで 速攻 洗体して 赤目へ
って覗いたら光ってる…タイミングよね(^^;
まぁいい 🈂️室にIN 熱くね? 温度計見たら
はぃでました 95度w これこれ聞いてたやつ(  ̄▽ ̄)
赤いライト光ったら 熱風ロウリュウタイム 毎15分 今日も赤目さん 強かった長かった(笑)
土日祝は終日来ないって言ったけど違うね 朝イチなら良い というか曜日関係なく 朝だね 朝
朝から午前中は 🈂️室セッティング保ってるっぽいけど 本気を味わう朝だね
これが すみれの本気ってやつだ やっと味わえた
手足の指 痛いわ~☺️ 鍵も熱くなって(笑) ぎり耐えた
これ一日中保てんのかね まじで 夜は85度前後が マストだし
やっぱり朝だね(*´∇`)
3セット+ヨモギ泥塩1セット 炭酸泉 温泉等
からのスンドゥブですね 旨いわー
スンドゥブ食べてまた汗かいたので おかわり🈂️して 帰ります というのは今12時前
すみれ男性🈂️は 朝ですね
[ 埼玉県 ]
【原点して頂点】
あっすみません 言ってみたかっただけです(^^;
ラッコちゃん やっぱりたまらん
22時半IN 🈂️室混んでた て言うか SSK室長ロウリュウやってたみたいな…
一足遅かった( ;∀;) でも23時からは 暗めなやつね はい気持ちいい~☺️
炭酸泉 薬湯まぜまぜの4セット 最近1セット目からくるんよね で ガンギマルってやつ(*´▽`*)
ルーティンでラストは草津がっつり 水風呂10秒 はい出来上がり🎵
🈂️室 混んでるけど 本当にみなさんナイスサウナ~ ストレスフリーでサウナ楽しみました マナー至高ですよね
スパ銭のDQPも こうだったら全く気にならないんだけどな…
無理か(-_-;)
祝二万‼️
サウナイキタイ 凄いっす
[ 千葉県 ]
市場調査と🈂️室調査をかねて
土曜夜22時INしてみた
🈂️室81度 水風呂17度… とりあえず🈂️室スペックはかなり下がってた
1セット目 混み混み 熱風終わりかけで入って四段目
まぁ81度だし次のロウリュウ終わってからって出るか~なんて思って…
いや いやいや 熱いぞ湿度MAXMAX え?って感じ これ気持ち悪くなるかもってなり 速攻退室からの水風呂…嘘だ‼️
ってそのままふらふら外気浴…嘘だ‼️
心臓ばくばく あれ? いや そんな筈はない 嘘だ‼️
何で80度そこそこに ヤられてるんだってなったんよね…
整っちゃった(笑) 後2セット なぜか入るタイミングで熱風終わりかけ…タイミング! とりあえず粘って熱風まで耐えたけど実は2は三段目からのラストは二段目でした
混んでたのもあるしタイミングっす(^^;
ただ3セット目 なぜか12分で赤目が光った え?早くね?って まぁ結果良かったけどね(  ̄▽ ̄)
スペック下がると オートの間隔縮めるのかな?なんて思いました
ちなみにDQPD でした
ドラクエパーティーダラケです
うるさいし…露天風呂一週回ってたよ 座り込みパーティー…
結論としては 週末祝は終日 平日は19時以降は来ないかな ってなりました
コロナ禍なので施設側の注意等あった方が良いかもね
そこそこ客入らないと やっていけないから お客さん入るのは良いことだけど マナーがねぇ
まぁ混んでない時間見計らって来るしかないかな(-_-;)
しかし群れるの好きだねぇお兄ちゃん達は
[ 千葉県 ]
やっぱり 柏の仕事場から近いし 綺麗だから行っちゃうよね
今日の🈂️室は92度 水風呂18度 これが通常スペックかな✨
じっくり4セット あまみった(笑)
四段目 オートロウリュウ熱い すぐに汗だくです(*´∇`)
さすがに平日は空いてきた スパ銭ではちょっと高めの値段設定からかな?
でもこの🈂️で温泉で炭酸あって綺麗で 岩盤浴あって(まだ入ってないけど) ならコスパかなり良いかも(*´▽`*)
まじで柏のホームになりつつある
掛けずジジイいたのはあれだけど(-_-;)
あまみでるし 毎15分のオートロウリュウで湿度めっちゃ良いし 熱さがキープされ始めて 本当に良い感じになってきた
いろんなサウナ スパ銭 銭湯いく人なので今まで回数券買ったこと無かったけど 買ってしまいそうな自分がいるね
どーしゆーかなぁー(^ー^)
[ 千葉県 ]
開店二日目 一応平日夕方17時過ぎin
たぶん普通の感じなんだろうね ほどよい客数
🈂️室87度 水風呂16度 これが普段のスペックかな
とても良い 本当に良かった(*´▽`*)
湿度MAX すぐに汗だく(  ̄▽ ̄)
からの熱風ロウリュウ‥すごいね✨
ヨモギ泥塩スチームも 熱いし 良かった(*´▽`*)
🈂️4セット スチーム1セット その他炭酸に温泉‥ プレオープンの時は鬼混みで全然でしたけど 今日は最高でした
当たり前ですけどオープン二日目 綺麗だし 🈂️室のセッティングも良かった
プレは混んでて 温度下がってたと思う
今日はめっちゃ良かったからね
87度は 良いですね(  ̄▽ ̄)
週末は混みそうなので パスします
空いてる時は めっちゃ良いっす はぃ
[ 千葉県 ]
久しぶりの投稿っす
まぁポツポツいろいろ行ってたのですがね(^^;
遂にオープン いや前日のプレオープンでした
当たり前ですが 綺麗です はぃ
言わなくてもオープンですから
とにかく鬼混み まぁプレで300円 しょうがない
🈂️室 四段 80度 湿度がっつり ちょっとぬるいかな まぁ万人向け
オートロウリュウ15分に一度 風もがっつり出ます
野田 湯の郷タイプのやつ 40秒位噴射してた
途中から風吹き荒れ 4分位風も出てた
オートロウリュウ熱いね(*´∇`)最高
水風呂18度 何か温泉冷やしてるっぽい色してた
何だろうね(^^;
洗い場のシャワー 押して出て 止まるやつ
短いとイラッとするやつ
30秒以上出てた(笑) 止まらないで焦るの初めてかも(  ̄▽ ̄)
内湯かなり熱め 42度 露天は混んでて入らんかった
露天 椅子3つ 寝れるやつ4つ もうちょいほしいかな
とにかくプレ 安いので鬼混み しかもお兄さんばかり しょうがないけどね‥
ちょっと様子見ながら タイミングで来ようと思います
良かったですよ はぃ
[ 千葉県 ]
書いてるのは13日の午前ですけど 行ったのは12日です。
前日に相模が閉店して 最後の最後まで残ってた 挨拶が終わり 扉が閉まって明かりが消えた
泣くよね~そりゃ
ってことがあり 柏で仕事 終わってとりあえず 一人でサウナ入りたくて…
わざわざ午前2時半から 入りました
1時半には着いてたけど じっくり入りたくて&丁度良かったコインランドリー~🎵ってことで洗濯しながら待ってました
マツドヘルスの午前2時半 もちろん貸し切り お風呂には二人ほど
とにかく一人でじっくり 4セット
SGKCのこと考えながら入ってた
マツドヘルス すまん 他の施設のこと考えながらで…
でも 受け止めてくれちゃう マッドヘルス😢
やっぱりここ 好きだゎ…
例の如く 暴れん坊将軍始まったので 帰りました(笑)
[ 神奈川県 ]
昨日は 思い出書き綴った
最終日 昔のルーティーン&サウナからめーので じっくり味わい尽くしました
本当なら炭酸泉ですが そこはしょうがないですね…
相模の薬湯奥であぐらかけるくらいの広さあって そこで休憩絡めつつ3セット
からのサウナも3セット 相変わらず上段の熱さと下段のすごしやすさ
スゲー🈂️室だった…
いろいろはいり 最後は草津で がっつり暖まってからの 10秒水風呂
最後に必ず水風呂で〆る 春夏秋冬関係なく…
これが昔からのルーティーン
近くの健康センターで湯治 ですよね
前は00分と30分に 濃い草津原液 薬湯の濃いやつが 出て来て その時間狙って堪能してました(笑)
草津の原液 黄色いんだよね~(^_^;) すぐに白くなるけど 毎回何でだ?って思いながら見て入って味わってた(笑)
たぶんすぐに拡散するので 効果は変わらんけど ありがたみ?がさ(笑)
サウナ~化してからは そこに外気浴が加わり さらに時間が伸びていったなぁ(笑)
それぞれの楽しみ方があって みんなで癒されて最高でした
一晩経って改めて もう一度書いちゃう 相模良かったなぁ
本当に40年ご苦労様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
いつか近くで あの🈂️室復活 望んでますね
[ 神奈川県 ]
後で書きます
書きたい事を書いていく
初めて来たのはかれこれ23年くらい前
元々自称情康センタースーパー銭湯マニアと言ってていろいろ行ってた
祖母の家が町田に引っ越しして このあたりを散策してた時に見つけた
海老名で院をやってたとき 同じ座間市東原に住んでて その時は毎日来てた
緑色のロッカーが急にシックな木目調になって びっくりしたのを 覚えてる
相模原に越してからはあまり来なくなった 久しぶりに寄って入ろうとして(23時くらい) すみません閉店時間なんですと言われて 焦ったりもした
毎日来てた時は23時前後から午前1時くらいだったから…
営業時間変わったこと知らなかったのね…
露天風呂にととのいイスがいっぱい並べられた光景を初めて見て 本当にびっくりした
真夏日に何かが起こる‼️って水風呂に張ってあり 氷が投入されてびっくりもした
近くにコストコが出来て コストコ会員は割引で入れるようになり ずーっとコストコ会員で入ってたな
漫画 神の雫石だったかな?なぜか 読みあさってた(笑)
いつもかき氷 練乳マシで 食ってた
大型二種持ってるので 送迎バスのバイトしようかと本気で考えてた時期もあったな…
ここの炭酸泉 背中からポコポコ泡でて気持ち良かった 最高1時間半入ってたことあったな
炭酸泉 薬湯 草津のループしまくってた
思い返すと本当にいろいろ出てくる(T_T)
今日で相模の歴史がおわる 良いときも悪いときも いつもやってた
そー言えば羽生結弦が金メダル取ったオリンピックの時に相模にいた 羽生結弦が滑る直前までね
外は超大雪の日 午前3時過ぎると深夜取られるからって 車で帰るんだけど 立ち往生しても責任取れませんって言われたけど振り切って帰った
結果的に 家までの二キロくらい四時間かかったし 羽生結弦はラジオで聞いた
全く伝わらなかったけどね 金メダルの滑り…
全部相模健康センターの思い出っす
今 食堂で書いてる 最後の思い出です
40年お疲れ様でした 23年ほどでしたが ありがとうございました
厚木と草加に 行きますね
寂しいけど しょうがないですね😢
長々と失礼しました