対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
2573

ono

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

今年初キスケ🐥

炭酸湯があわあわで楽しい🫧

シャワーのお湯が細かくて好き🌝🩷

今日は風邪ひいてたのでサウナは入らず
温泉だけ楽しんだ♨️

次こそはととのいたい😌

べこや

べこや盛り

続きを読む
24

ぶい

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

初めての愛媛。出張で前乗り。ホテル近くのサウナを探して出陣!!  一言、最高ー!!
お風呂は全部広く、8.9種類あった。地下1700mからの源泉掛け流しなど。炭酸泉も西日本最大級だそうです。サウナも2種類。ミストサウナは、今までで、一番気持ち良かった。スタジアムサウナも、30分に1回の熱波のためか、上段85度度書いていたが、もっと熱く感じました。
コスパも良く、タオル付きで1200円。露天風呂もあり、外気浴スペースもいっぱいあった。内湯での整い椅子も充実。ただ、ドライヤー待ちの長い列が…。東京のように、3分20円とかにすれば、スムーズに流れそうだと思いました。また、出張の際は、是非来たいです♪

続きを読む
22

マヨ

2025.01.18

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ikumi.M

2025.01.18

2回目の訪問

仕事の合間3時間あくのでこちらへ🧖‍♀️
めちゃくちゃ空いてた!
3セットしっかりととのえました✨️
しかし徹夜明けで眠い😂

続きを読む
18

サウナYUZAN

2025.01.18

47回目の訪問

サウナ飯

お昼寝後の午後の部。

今度は風神サウナ。

上から2段目でしっかり体を蒸す。オート熱波もこの季節だととてもいい感じ。

水風呂は16度の低音室内水風呂。年明けからサンルート徳島の露天低温水風呂、ドーミーイン松山の13℃(?)の水風呂に鍛えられた今、ジャストな温度で心地良く感じられる。

そして午後の部は内気浴。室内のベンチは数も多くて嬉しいけど、せっかく広々としたスペースがあるんだから、こっちにもインフィニティチェアがほしいなぁ。

ともあれ、充実のホームサウナ初めでした。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

四川料理 龍の子

担々麺

なんかここの担々麺は無性に食べたくなる魅力がある。

続きを読む
23

サウナYUZAN

2025.01.18

46回目の訪問

サウナ飯

何気に今年初のホームサウナ喜助。

午前中は蒼サウナ井戸水風呂、そして外気浴で通す。

今日は外気が少し暖かいように感じられたので、内気浴ではなく外気浴にしましたが、しばらくぶりのうちに、なんとインフィニティチェアが一番奥に置かれてた!

おかげで3セットともインフィニティなととのいを得られました。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

幕の内ランチ

少し値上げして930円ですが、それでもお得。

続きを読む
32

ひろきち

2025.01.18

2回目の訪問

めちゃめちゃ良かった
ここは宿泊がbetterでしょう
アルコール飲み放題が付いててカプセルもVIP仕様

サウナは青と炎とメイン

炎が特に熱々のハード設定で逃げたくなるようなやつでしたね
クセになるやつです。ロウリュでみんな逃げてました。笑
久しぶりに熱々に入って感動

マイルドも良いけどアチアチも良い
また来たい!

続きを読む
44

𝑡𝑜𝑏𝑢

2025.01.18

41回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに弟夫婦と訪問。
●平日 会員料金:650円
●00:00 IN

#風神サ室 / 約85℃ / 遠赤+対流式ストーブ
【TV有・12分計有・サウナマット有・オートロウリュ+ブロワー有(毎時00,30分)・セルフロウリュ有】
サ室は10-12人程。6段タワーの最上段に着座🧖入室してセルフロウリュを3杯。週末の夜は深夜帯でも人が多い!案の定ドラクエ様がいらして話し声が多めのサ室でした。

#シングル極冷水風呂 / 5.8℃
熱々に蒸された身体をシングルで冷やすこと約40秒。水風呂から出て身体の水滴を拭き取り、外風呂へ移動している時からととのう前兆が。ありがとうシングル✨

#休憩スペース / 内風呂:イス7席,ベンチ1席・外風呂:イス14席
今年一のととのい😌今日は外風呂のイスがいつもより埋まり気味でしたが、空席はあるので難なく着座。この時期の外気浴が好きすぎる。

風神サ室〈10分×1セット〉

・コーラ:150円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 5.8℃
248

やんまー

2025.01.17

1回目の訪問

同期での道後温泉旅行で旅の〆に行ってきましたよ、
喜助の湯。

サウナイキタイで愛媛1位の施設には行くしかないと
同期4人で乗り込んだ。

入り口から施設の広告ポスターや、
受付横のオリジナルグッズ発売で
サウナへの熱の入りようが他とは違うことがわかった。

浴室へ入るとまあ広い。
サウナも広く、6人用くらいの激アツサウナが2つ
別にあり、最高にととのった〜〜〜。

3時間睡眠で迎えた旅行2日目で、
2セット目でととのい眠へと誘われた。。

カプセルホテルも併設されており、
愛媛に来る機会があれば絶対にここへ泊まろう。

続きを読む
4

ひろきち

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝑡𝑜𝑏𝑢

2025.01.17

40回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに弟と訪問。
●平日 会員料金:650円
●00:00 IN

#風神サ室 / 約85℃ / 遠赤+対流式ストーブ
【TV有・12分計有・サウナマット有・オートロウリュ+ブロワー有(毎時00,30分)・セルフロウリュ有】
サ室は5-6人程。6段タワーの最上段に着座🧖オートロウリュ後だったので室内は良い熱さに。平日の深夜帯は人が少なく、静かで良き☺️薄暗く開放感のあるサ室で静かに蒸されるの最高です!

#シングル極冷水風呂 / 約9-10℃
温度計を見ると、そんな馬鹿な!″1.9℃″ 入ってみると体感は9-10℃程。冷た過ぎず程よく浸かっていられる水風呂でした✨

#休憩スペース / 内風呂:イス7席,ベンチ1席・外風呂:イス14席
シングル極冷水風呂の後の外気浴は最高なんですよね。外気が冷た過ぎず、アディロンダックチェアに着座し目を閉じると...頭がぐわんぐわん☺️

風神サ室〈8分×1セット〉

・オロポ:380円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
249

ミディアム・ザ・翔くん

2025.01.16

16回目の訪問

いつもの出張で15日から宿泊。
朝ウナで2セット。

チェックインしたら、ボクのロッカーを誰かが使用中だった...
けど、誰もそのカプセルでは寝た形跡なし...

どういうことやねんww
あと変えてもらったロッカーに書いてある「ウスムラさま」って何ww

続きを読む
12

マクトゥーブ

2025.01.16

73回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今年4回目。
ラスト喜助。貯まったポイントで入浴。
少し恥ずかしかったですが、TVにも出させて頂き良い思い出になりました。

番町製麺

小ラーメン+ねぎ

続きを読む
36

ロウリュウキ

2025.01.15

46回目の訪問

水曜サ活

岩盤浴からのサウナからの花ゆらり^_^

続きを読む
19

虚無おじ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

風神サウナ 10分✖︎1
鬼サウナ(炎) 7分✖︎1
鬼サウナ(蒼) 10分✖︎1
水風呂 約1分✖︎3
休憩 10分✖︎3

実は2回目の訪問、喜助の湯。
前回は炎さんが故障中とかだったので今回は楽しみにして行きましたぞ!

風神サウナは5段くらいのテレビ付きの対流式ストーブ。
温度は1番高いところで約85℃。(体調などに合わせて高さを選べるのはいいところ)
そして、毎時0分30分に風神ロウリュウが発生。
ストーブに大量の水が流し込まれた後、上方にある27個ものダクトから風が送り込まれる。
こんだけたくさんあるのでどこにいようが風の餌食になります。楽しかったです。笑

鬼サウナの片割れ(炎)は、温度が約110℃と高温。(部屋のサイズに合わないストーブのデカさだからだろうね)
更には足場が高く設定されており、体感温度は以前より上昇。そして、室内の赤い照明も熱さを更に駆り立てる!
あとは…壁にかけてあるタオルはなんだろう?湿度調整かな?
そして、毎時20分50分にはオートロウリュウが行われます。
大量の水がストーブの中のヤカン?に注がれジワジワと長時間蒸気に包まれる…こっちはマジで熱い!
顔がチリチリと焼けていく感じがして耐えきれずの脱出。笑 またリベンジしたいー。

鬼サウナ(蒼)は温度が90℃とほどほどだけど、椅子の設定などは炎の方と同じなのでなかなかに体感温度は高い。
そして毎時10分40分にあるオートロウリュウも炎側ほどではないもののしっかりと水がかけられてしっかり蒸されます。こっちは安定の楽しさ。笑

水風呂は5種類。
屋内にあるグルシン水風呂(樽状で腰までの深さ)、16℃、21℃の水風呂。
外にある一人用の水風呂(何度だろ?)と4mの高さから水が落ちる滝行みたいなやつ。笑
水風呂選択肢あるのいいよねー、あと冷冷交代浴できるのとても良し。

休憩スペースは内風呂にも露天スペースにもあり。
特に、露天スペースは優しい音楽を聴きながらととのえるのでおすすめ(今日は寒かったけど)


前回よりパワーアップしてて面白かった!
次来る時は更に進化してるのかな?楽しみです!

続きを読む
23

𝑡𝑜𝑏𝑢

2025.01.14

39回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに弟と訪問。
●平日 会員料金:650円
●23:45 IN

#風神サ室 / 約85℃ / 遠赤+対流式ストーブ
【TV有・12分計有・サウナマット有・オートロウリュ+ブロワー有(毎時00,30分)・セルフロウリュ有】
サ室は7-8人程。6段タワーの最上段に着座🧖入室してすぐセルフロウリュを3杯(本日は緑茶の香り🍵)6分程経ちオートロウリュ発動🔥いつもよりブロワーが効く(体感は100℃強)ロウリュが2種類できるのが良きですね!

#水風呂 / 約16℃
シングルは8.8℃と稼動していたが、先客がいらしたので本日は16℃設定の清冷泉へ。足を伸ばし、ぷかーっと身体を浮かばせ目を閉じる😌

#休憩スペース / 内風呂:イス7席,ベンチ1席・外風呂:イス14席
この時期の深夜帯は外気浴している方が少ないですね。外風呂は2-3人程しか居なくて席に困らず着座。しっかりととのいました✨

風神サ室〈8分×1セット〉

松山ラーメン うしみつ

・松山ラーメン:1,000円・センマイ刺し:800円

スープまで飲み干せる美味しさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
231

snuhs

2025.01.14

4回目の訪問

サウナ飯

22:00-0:30
いろいろ 6セット

今日もしごおわ友人と

充実。

串ゆう

おすすめ串揚げ

どれも良かった。 ソース好きな感じだった。 また行くよ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃,16℃,9℃
29

ブラウンハット

2025.01.14

14回目の訪問

予定があるため軽めに2セット!
シングル水風呂復活してた👏(利用時8.8度)

タワー 12分→シングル水風呂10秒
蒼 10分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
27

せとうちのなむなむ

2025.01.13

3回目の訪問

水風呂キンキンで最高✌️

続きを読む
15

みつや

2025.01.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: マリーン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設