サウナ:8分 × 2 10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
#サ活 #堺浜 #祥福 #サウナ
一言:
週末のサ活。仕事のスキルアップのため講習を受けた後、ちょうど近くにスーパー銭湯があったので、堺浜の祥福へ…
週末の夕方というのもあって、それほど混んでなくてサ活するには意外に落ち着くなぁ〜と感じた。
ここのサ室はスタジアム方式で5段くらいあったと思う。しかも、結構室温も高めなのにカラカラサウナではなく、オートロウリュで湿度を持たせてるせいか、汗が吹き出てくるし、なかなかの肌のヒリ付き具合。
水風呂の温度が18.6℃前後でやや高めなのに、この日の最高気温は36℃だったせいかとてもいい感じで気持ちいい。休憩時のととのい具合もなかなか。
アクセス的には少々分が悪いが、施設としてはいいとは思うのだが…
男
-
18.6℃
女
-
90℃
-
19℃
羽曳野の延羽の湯へ行こうかと思っていたものの、出発が遅くなったのでより近いこちらへ初来訪。
18時半過ぎにイン。
受付で靴箱の鍵を渡されてそこに入れる珍しいシステム。
浴室が2Fだが階段を登ってからまわりこむような形でなんとも焦らされる🤣
通路は狭いとまでは言わないが、途中にベンチがあるので通行幅が自然と小さくなり追い抜きが難しい😵
ロッカーはかなりの数があり、全体的に混んでいたがまだ自由に選べるほど😲
体を清めて露天風呂で下茹で。露天のテレビは27時間テレビ。
景色はかなり良い🤗
ただ、とにかく人が多い😵
サ室へ。真ん中ぐらいの段に陣取る。
こちらのテレビは鉄腕ダッシュで統一されず。個人的にはこちらのほうが見たい🤣
ダブルストーブであっという間に仕上がる。
水風呂は21℃ぐらいなのだがサ室の熱さからするとちょっと高すぎ🥺
人が多いのも温度が上がる要因かも。
露天に向かうとたまたまデッキチェアにありつけて休憩。
太陽は見えないが夕焼けが綺麗🤗
次は高濃度水素塩サウナ「ハイドロサウナ」をうたう塩サウナへ。
温度はかなり高めでほどなくして汗がドバドバ🤗
ただ、高濃度の水素の意義やいかほどか…🤔🤔🤔
水風呂で冷却シて露天のイスで休憩🤗
20時からの「ローリュー」があったが、まだ10分以上あったので見送り。
3セット目はメインサウナで汗を流す。
休憩は露天の一番奥まったところのイスで。
海風が強くてなかなか🥰
サ室のビート板が二重扉の中間地点にあるのだが、洗って戻すタイミングがよく分からず🤔
他の人がどうしているのかはよくうかがい知れなかった🤔
駐車場も広いし、景色もよいしでなかなか良かったが、水風呂の温度が気になるところ🤔
あとはとにかく人が多いのでやすらぐにはちょっとつらいか。
とはいえこれで土日でも1,000円弱。人が多いのも仕方がない😵
別店舗と同様にthe スーパー銭湯っていう作りやったけどここはカプセルホテルなんや〜。ただ普通のスパ銭よりも水風呂が圧倒的に素晴らしかった。入る前からいかにも気持ちよさそうでサウナモチベが少し上がる。広くて、深くて、頭から被れて最高。バイブラなので17度ぐらいが丁度気持ちいいね。
サウナもスタジアム式やのにかなり熱い。上段は普通にきついな。
期待してなかったけど1セット目で奇跡的に整い椅子確保。ほろ酔い&激疲れでめちゃくちゃ整いました。
今日はコンディション良い、整える日やと思ったが、2セット目の途中で悪寒がしてきて断念。最近風邪なわけでもないのに時々サウナで熱くなってくると熱に魘されている時のような悪寒がするんやけどどないなってるんやろ。どなたか知識ある方いたら教えて欲しいです、、。
結局2セットと後はゆっくりしてただけやけど良い施設でした〜。塩サウナも気になるし次はリベンジしたい。
土曜の晩はこういう施設は必然的に混むから仕方ないけど、季節柄寝出る人も多く外気の整いスペースの回転率が悪すぎて運が良くないと整い難民になる可能性があるので注意。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/P0UuKtUii7M9PZoU7c7qF8am4qF3/1721529282486-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/P0UuKtUii7M9PZoU7c7qF8am4qF3/1721529327184-800-600.jpg)
ずっと気になってた
前来た時に、サ室の扉にロウリュ時間が書かれていて、そこに小さく
(土)12時ドイツ式ロウリュウアウフグース
あ、アウフグース!?
堺浜の祥福で!?
週1で12時回だけ
そっからたまにサ活見ても、アウフグースのことが書かれてない
気になる•••
今日は早起き出来たので、わざわざ京都から来ました
住之江公園駅からのシャトバで来たので余裕で間に合った。前の乗り場の方が駅が近かった。スパスミノエ寄りになりました。2つ行けっていうメッセージでしょうか
答えですが、そもそも少しデザインが変わっており、どうやら毎日12時からアウフグースしてるそうです
といっても、何か技をするとかじゃなく、熱波を送って下さいます
でもスパ銭で、しかも岩盤じゃなくて浴場のサウナでやってくれるなんて
説明しながらロウリュ掛けるスタイル。シンプルにラベンダー
結構熱い。最上段ぼっちなはずだ
タオルで撹拌、そして5回、1人ずつ扇いでくださる
更におかわりも行けたので10回扇がれました
ここまででなんと3分笑
もうちょっといようか迷ったけど、ちゃんとあったまったので、気になってた疑問が思いの外短時間で解決。レアなものを受けた感覚
ハイドロサウナの方が多分きつい笑
ハイドロサウナのすぐ受けれたけど、さすがに3分と言えど、しっかり寝転び湯で休みます
ハイドロサウナは全7分間、上から水素スチームを5分位ずっと放出
始まった瞬間に一気に上がり、痛いとかはないけど、あっついのをキープされてます
残り2分はなんか待機時間みたいになってます笑
ここって日当たりが良すぎて、寝られる椅子は熱くなってます
1回お湯かけて、自分も濡れたままじゃないときつい
大阪湾よりに寝てましたが、上からは太陽、下からは海風という、絶妙な状態に笑
これはこれでいいじゃん
結構、年季入ってきたこちら
カプセルとかは新しいけど、メインの浴槽も頑張って欲しい
飯食ってシャトバで帰って、りくろーおじさんなうです
絶対、長い時間いるようなとこなのに、もう一個行くのでまた京都へ
しかももう一個も長い時間いるようなところ•••
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f07-cf85-8345-12c8a4c08d38/post-image-3335-127324-1721451715-b9KEyx89-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f07-cf85-8345-12c8a4c08d38/post-food-image-3335-127324-1721451715-HwXwjVAS-800-600.jpg)
男
-
17.2℃
21~23
従兄弟とあにきと3人で♨️
充実した休日🏞
サウナ:8.5 8 ロ10
水風呂:4.5 4 4.5
休憩:6.5 5 8
合計:3セ
今日は1430に起きてずっと行きたかった福々堂に行ってサンドイッチを食し、ばあちゃんの家で子供と遊び、桃谷商店街に行って軽くぶらりお買い物🛒𓈒𓂂𓏸
1830に予約してた気になってたお店に行った。
これは当たり!
ボロいけど料理はたしかで美味い😋
ほんまは1人で福徳行くつもりやったけど、従兄弟の強い押しに負けて一緒にいくことに😹
気にはなってたけどそんな大したことないやろうなと思ってた。
そしたらこれはいいぞ!と。
・館内の清潔感
・マッチが自販機に大量常備
・湿度ありの遠赤サウナ
・水風呂横のあつ湯(43℃)
・人少なめ
これの特に水風呂横のあつ湯がよかった🤤
温冷交代浴できるし、風呂上がる前の〆に使えるからこれはええな!と。
大したことはないけどロウリュイベントもあって参加できて嬉しかった🙈
ほんま他の施設に行ってロウリュ浴びたら、鶴橋延羽がイカれてるのがよく体感出来る。笑
22のロウリュに参加して、掛水は1回であおぎはおかわりが1回のみあり。
スタッフさんのロウリュに対しての熱量はなかったから少し残念🥲
人は少なめなんもよかったし、何より清潔感があって素晴らしい。。
露天風呂も種類豊富で、眺めもよくてさいこー‼️
浸かりながら見れる高さやったらよかったのになあとか🙃
8割満月でさいこちょ🙃
最高なんやけど、仕事の事が頭をよぎる。
結局リフレッシュしようと思っても、仕事悩みは解決しない。
リフレッシュは大事やけど根本解決せんかったらほんまに気持ちよく入るんはむずい。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320919724-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320921921-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320923236-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320924603-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320926097-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320927327-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320928728-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320930098-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320931469-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RVFuRcjb8Gd5RbHgUsxHazPJiln2/1721320932833-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f32-c3e7-9ac5-00a4622d71e4/post-food-image-3335-188342-1721317154-78GTBGkQ-800-600.jpg)
昨夜からサウナ遠征♨️に堺浜楽天温泉へ🏃
芦屋から阪神高速湾岸線で30分以内で行けます。
ここめちゃくちゃデカイ👍
岩盤浴が7室ロウリュウもアリ漫画も大量🔥レストランも1&2階にありカプセルもあり👍かなり充実してます。
隣りは映画館、ゲーセン、ボーリング🍴パチンコ屋あり駐車場も2000台位とめれる巨大複合施設やから1日遊べます。
時間遅めに行ったから岩盤浴は2個しか入れなかったけどロウリュウ🔥参加中々の熱さ🏃若者やカップル、ファミリーも多め😅
からの浴室へ軽く湯通し♨️から1セット目サ室3〜4 段24人位入れます。100℃湿度86度めちゃくちゃアチすぎる😅6分限界😭
水風呂19度やから冷たさ少し物足りないかな😅
外気浴客多くて整いイスがすぐ埋まるのでもーちょい増やして欲しいですね。
炭酸泉と源泉掛け流し♨️は良き👍
2セット目高濃度水素水塩サウナ♨️30分おきに水素が降り注ぎ吸うと肌や老化予防に良いらしいです👍
3 セット目もメインサウナ🔥やっぱアチすぎる5分で活動限界😭ここのサ室熱さ最強すぎました😅
入浴後レストランでキンキンのビッグオロポで至福のひととき👍👍💪💪
カプセルで就寝💤💤楽しめました👍👍
2日目遠征へ🏃🏃
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942877954-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942895374-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942935874-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942969007-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942982295-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942995493-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942998165-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720955738848-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720955804542-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720955839658-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D9pGyzb7fReEsbC6TonjYWuB7uB2/1720942745269-800-600.jpg)
男
-
19℃
- 2018.01.07 20:48 37
- 2018.07.16 10:14 赤いサウナマット
- 2018.12.31 05:08 赤いサウナマット
- 2019.08.30 20:40 タカメア
- 2019.09.06 21:49 Fei
- 2019.09.23 16:51 サウナコウジ
- 2019.11.17 01:03 まこぴ
- 2019.11.17 07:16 タカメア
- 2020.04.11 12:30 ミーのカー
- 2020.04.14 22:09 ミーのカー
- 2020.05.03 17:17 ミーのカー
- 2020.05.16 03:24 LKメトロ
- 2020.05.27 13:38 ピスメ
- 2020.05.31 22:37 LKメトロ
- 2020.08.27 20:04 麓水
- 2020.09.15 13:24 おゆろぐ
- 2020.10.24 11:58 JUN-sauna🌟
- 2020.11.03 10:12 Sayoko-daisy
- 2020.11.14 14:44 JUN-sauna🌟
- 2020.12.19 15:30 JUN-sauna🌟
- 2021.01.04 13:42 JUN-sauna🌟
- 2021.01.13 22:00 JUN-sauna🌟
- 2021.02.02 22:01 JUN-sauna🌟
- 2021.04.25 23:22 クレキューです。
- 2021.04.27 15:36 まくろす
- 2021.05.10 21:43 LKメトロ
- 2021.11.08 21:21 Jun SAUNA🌟🌟
- 2022.02.07 00:37 りゅーえの
- 2022.05.29 20:44 ノン子
- 2022.07.05 14:11 堺浜楽天温泉祥福
- 2022.07.05 14:12 堺浜楽天温泉祥福
- 2022.07.07 11:19 ぱりぴ
- 2022.10.02 10:12 たぬキチ
- 2022.11.30 00:08 まこぴ
- 2022.11.30 00:11 まこぴ
- 2023.02.07 18:50 キューゲル
- 2023.08.26 18:34 まこぴ
- 2023.08.26 18:34 まこぴ
- 2023.10.15 17:12 金沢(石川県)発 UnLTD.EXP.
- 2023.10.30 14:21 金沢(石川県)発 UnLTD.EXP.
- 2024.05.06 10:42 ぽれぽれさん