対象:男女

堺浜楽天温泉祥福

カプセルホテル - 大阪府 堺市

イキタイ
745

tomo0501

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴も入れるところを探してやってきました、堺浜楽天温泉祥福♨️
住之江公園駅から無料で出ているシャトルバスで。
9:30ごろin!
リロクラブ割引もあり、少しだけお得に。
まずは岩盤浴へ。
岩盤浴が8種類あって、漫画持ち込み可のとこが多いから極限までだらだらしたー。
岩盤浴→冷えた部屋→ヨギボーという♾️ループで至福のひと時だったー!
これは本当に1日いれる。カプセル宿泊もできるみたいだし、次はここもありかもしれない。

昼ごはん食べて再び岩盤浴してから浴室へ。
お風呂の種類もたくさんで全部はいれなかった。
炭酸泉がむっちゃ気持ちよかったなぁ☺️
サ室は90度以上だけどマイルドな体感。でも汗はしっかりでている。水風呂も17度で気持ちいい。
きっと昨日の入船温泉の強熱波を体が覚えてしまったんだな。贅沢を覚えたらイカンわー。
なにはともあれ本当に幸せな二日間でした🎵
夏休みも終わりだからいよいよ仕事が本格的に始まる。
また社畜の日々が、、、
またサウナ入るの楽しみに頑張る、、、

岩盤浴 いっぱい
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計  3セット

カツカレー

ここまできてもやはりカツカレー。迷ったけど結局はカツカレー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
88

tsuyoshi

2024.08.18

3回目の訪問

8分×2

続きを読む
3

犬好き水風呂おじさん

2024.08.13

1回目の訪問

事前に水風呂が23度と書いてあるのを見て覚悟していったが16度で嬉しい誤算。
サウナも気持ちよく、水風呂→外気浴の導線も完璧。

混み合う前に行けたのが良かった。
サウナ以外にも寝ころび湯も適温でうとうとするのに快適だし、水風呂隣のあつ湯(42.5度)も気に入った。
サウナ3セット後はあつ湯と水風呂の温冷交代浴ではんなりした。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
19

とも

2024.08.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:意外と良い

続きを読む
20

ぺろ。

2024.08.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライス🍚

2024.08.13

11回目の訪問

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:」を見る為にMOVIX堺へ。その前に堺浜楽天温泉祥福さんに朝ウナ。

昨日映画の予約をしていたら誰もいなくて、朝イチの上映だからかなと思っていたのですが、そうか地震か…と朝になってから気付きました。(MOVIX堺、堺浜楽天温泉祥福はとても海に近い施設です)

それで調べてみたのですが、気象庁によると、マグニチュード7以上の地震が発生した後、7日以内にマグニチュード8以上の地震が発生する頻度は数百回に1回程度らしいのでそう心配する必要はないかと私は判断しました。

大々的な報道によりお盆に痛手を負っている業界に少しでも助けになれればと思います。
この堺浜楽天温泉祥福さんも少なからず打撃を受けているでしょうし。

朝イチ突撃。数人程度でとても快適です。時間に余裕があるので1時間ほど炭酸風呂や温冷交代浴で入念に湯通しをしてサウナへ。

サウナも最大5,6人程度で最上段楽勝です✌
温度計は100℃ですが、体感的には普通のサウナと変わりなく心拍数は140程度くらい。

水風呂もガラ空き、休憩スペースもほぼほぼデッキチェアでこなすことができました。全くストレスなく過ごすことができるのが朝ウナの利点ですね😄

スタンプカードのQRコードの位置がようやくわかりました。靴箱から出て岩盤浴側へ行ったところにあります。しっかり貯めておきました。

以前にも書きましたが朝風呂はお得です。860円で利用することができます。お盆期間中(15日まで)は朝風呂営業中ですので是非ご利用ください。

朝からさっぱりさせていただきました😄ありがとうございました!

ここまで読んでくださった方もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
82

たっちゃん

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サ室では夏の甲子園大会がやっていた。
ゆっくり見たいがそうはさせてくれないアツさ。

メガオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ひろし

2024.08.12

23回目の訪問

昨日のサ活です。
受付で混んでいますと言われて覚悟して入ったけどいつも通りの混み具合。
塩サウナはいつもより少なめだったかも。
外気浴はほぼ満杯だったけどなんとか座れました。
さっくり3セットで今日もいい汗かきました。

続きを読む
63

saurara

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

サ活6軒目、サカツデビューしてからは初めての祥福。その昔、初めてアウフグースを経験した老舗の岩盤。

朝から張り切ってと思ったけどあれ?こっち?と感覚と違うナビ。

・・・あ。嫌な予感・・・
またやってしまった。同じ堺の中にそっくりな名前(!)

堺浜楽天温泉 祥福 →目的はこっち 
楽天風呂 祥福の湯 

があって、堺浜・祥福・楽天と出てきた結果で
ポチッと押したら。これ多分3回目くらいかも。

餃子の王将と大阪王将の違いくらい紛らわしい・・・
何故??

無事到着。インスタでリニューアルされたのを知って久しぶりに来たけど、メインは岩盤でサウナ、1日楽しめた。(10:00にINして19:30にOUT)

お風呂と岩盤のフロアが違うから広くて相互でイベント(ロウリュータイム)があるので全部欲張って参加しようと思うと結構忙しい。

忙しすぎると整う暇がなくなるなやっぱり。
エンタメ、に振るか
ととのい、に振るか
で今回はエンタメで。
(たくさんあると気分も拡散してしまう)

漫画は普段読まないけど、なんとなくバイキングで元を取らないと、というような謎なプレッシャーで、ひたすら色んな漫画の1巻だけを読みまくる日となりました。

大広間のような空間に埋め尽くされるヨギボーたち。
確か大阪本社の会社だし、スポンサー提供なのかしら?とか思いながらほぼ日帰り旅のような1日でした♨️

刺身3種盛・チキンハーブ岩塩焼き

1日いたので昼・夜と2食サ飯で±ややプラス??ファミレスより多いメニュー且つ2箇所もあって満喫。

続きを読む
10

ゆゆゆ

2024.08.10

9回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ🧖‍♀️
昨夜は混雑で諦めた露天風呂もほぼ貸し切り。
サクッと下茹でを済ませてサ室へ。

相変わらずのカラッカラで
湿度高めが好きな私にとってはやや修行気分😬
しっかり2セット、そよ風に包まれながらととのって
全身大あまみ祭でした💮

またお邪魔します🫰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
27

サウナはいつも通り5分、水風呂1分、外気浴15分のセットを2回し、その後、休憩スペースへ。水風呂の温度が最近3℃下がってくれて、16.5℃となり、とても嬉しい。短時間で整いやすくなった。

整い椅子やベンチは、6〜10ぐらいだった気がします。少なくはなく、まあ少し待てば空きましたので、整い椅子難民になることも無かったです。

館内休憩スペースには、ヨギボーに包まれて、リラックスタイムが充実。

総合的に見れば凄い満足です。

気になった点:サウナハットを掛けるフックが無い、場所が少しへんぴな場所にあるため、シャトルバスの時刻をチェックする必要あり。(車持ちの方は無問題)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
1

ゆゆゆ

2024.08.09

8回目の訪問

サウナ飯

夏季休暇前、最後の仕事を終えてチェックイン✅️
汗だくの疲労困憊な体を清めて、まずは岩盤浴。
2時間ほどがっつり汗を絞り出し、大浴場へ。
明朝の朝ウナ🧖‍♀️があるので、
今夜はサウナはじっくり長めに1セットで。
満席のととのいイスを通り過ぎてお気に入りの寝湯へ🫶
先客の女子たちが恋バナで盛り上がっていて、
微笑ましいがやや音量が気になり、
しっかりととのえず…🥲
明日朝、リベンジや✊️

夏の御膳💫

鱧の湯引き、茶そば、うなぎ、きす天。夏ですね🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

けん

2024.08.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グルシンだいすきクラブ

2024.08.05

1回目の訪問

直明けサウナ。

続きを読む
14

きんのん

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

“きんのん”のさきほどはサウナで。
みなさぁ〜ん ととのいましたかぁ?
🤤サウナ大好き素人の“きんのん”です
写真ポスター〜万平さん、活躍してますねぇ🎵

堺浜楽天温泉祥福さんです✨
コロナ前はスーパー銭湯プラス、レイトショー映画館を楽しむ感じで祥福さんをめっちゃ利用してました〜回数券とか何冊か消化していました!  隣りの施設がMOVIXなんですねぇ〜🎥🎵  コロナで洋画が公開されなくなって、このスパ銭➕映画ってパターンが無くなってしまったんですよねぇ😵‍💫
今日は映画も観ます🎦『ツイスターズ』

館内めっちゃ混んでます〜浴室も人いっぱいです〜家族連れが多いですねぇ🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑🚸🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑🚸🧑‍🤝‍🧑🚸

🈂️活 久々の祥福🈂️室です〜🎵
ストーンを乗せる部分が大きくなってストーンも増えてますねぇ!
🈂️室の温度も明らか上がってるのが体感で解ります🔥
以前は長くじっくり入れる感じが有ったのですが、進化してしっかり熱い🈂️室です✨
最上段で3セット頂きました✨
そのうち1回はスタッフロウリュも頂きました😊

水風呂……えぇ…23.3℃?
…ホントだ…ぬるい
…じっと入ってても、ずっとぬるい🥹
昔はもっと冷たかったはず…😵‍💫
ぬるすぎ…身体の火照りが全然取れない🥴夏場の外気浴だから身体が冷めない…次の🈂️活に、入れない🥺   3セットで終わりにした感じでしたねぇ😮‍💨

やっぱ 熱い🈂️室🔥
冷たい水風呂🧊
快適な休憩場所🪑
全てがベスト!なら言う事無しですが、中々無いですし、季節によっても変わります〜平均に良いのがいいかなぁ?
2つ良くても1つが悪すぎたら、全てがダメとかになる事もありますからねぇ🤔
施設さんも全体考えないとだから、ムズいでしょうねぇ🥴

岩盤浴、食事施設、全部整って人気有る施設ですからねぇ🎵

皆さんも良きととのいを😀

自販機

イオンウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃
49

順一

2024.08.04

101回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーちちち

2024.08.04

2回目の訪問

サウナ飯

パパ(38)
今日は近所のスーパー銭湯堺浜楽天温泉祥福へ来ました。
水風呂が潜水OKなのが嬉しいのですが、温度が22℃と控えめなのが少し物足りなく感じます。
まぁ子連れも多いので仕方ないのかなぁと。

サウナは上段に座ればしっかりキマリます。
相変わらず賑わってます。

メメ(8)
サウナは気持ちいいけど、水風呂がぬるい。
コーラは美味しい😋
お風呂が熱かった。
メメの1番のお気に入りのスーパー銭湯です。

コカコーラフロート

コーラの自販機はなく、どうしてもコーラが飲みたければレストランに行くしかない

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
14

サウナババア姉

2024.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kohe

2024.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k.フミヤ

2024.07.28

3回目の訪問

サウナというより岩盤浴がメインでした。サウナも岩盤浴も好きな私には非常に良かったです。
岩盤浴ではロウリュもあり、雪が落ちてくる涼む部屋など設備が面白く満足度が高かったです。

宿泊目的でカプセルを利用しました。
オールナイト日で宿泊でなくても泊まれるのですが、Yogiboルームなどは人が多いのでカプセルほうが休めてよかったです。またカプセルの場合、髭剃り歯ブラシなどアメニティがついた点も良かったです。

無料バスも出てるので時間に余裕があるならオススメです

続きを読む
21
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設