2020.08.17 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム 癒しの里名張の湯
  • 好きなサウナ とにかく静かなとこ
  • プロフィール 〽サ室は熱めのほうがいい  水風呂15℃以下でいい  サウナーは無口なひとがいい  灯りはぼんやり灯りゃいい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sayoko-daisy

2025.11.15

10回目の訪問

サウナ:10分 8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
行楽日和!なので空いてました。畳の上での外気浴はちょっと寒くなってきた。

肉うどん

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
24

Sayoko-daisy

2025.11.03

20回目の訪問

天然温泉ジャブ

[ 三重県 ]

本日も貸切サウナエリア利用。人工芝の上にウッドタイルが敷き詰められ、おしゃれに変身していた。歩きやすくていいですね。しかしこの施設はいったいどこまでアップデートすれば気が済むのだろう、最高です(笑)
テントサウナ1セット、バレルで寝転び2セット。外気浴がちょっと寒くなってきたので、あとはずーっと湯船に浸かっていました♨

続きを読む
20

Sayoko-daisy

2025.10.27

1回目の訪問

松阪温泉GURUSPA

[ 三重県 ]

効率よく温まるサ室、オートロウリュの長さ、選べる水風呂、イスの多さ(30脚以上ある)、動線、さすがイーグル。テレビはあるがBGMがないところも好感を持てた。ドライヤーは全部リファ。一部の席にはストレートヘアアイロン(当然リファ)まで置いてある。
申し分なし。
サ室でのジョーレンズ・トークショー&場所取りは女湯に付き物なので、もう気にしません(笑)
ここが新たなホームになるかな…?

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,84℃
  • 水風呂温度 28.7℃,16.6℃,7.7℃
29

Sayoko-daisy

2025.09.26

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayoko-daisy

2025.09.06

19回目の訪問

天然温泉ジャブ

[ 三重県 ]

本日も屋外サウナエリア一択。
ジャグジー水風呂はチラーがついていないそうですが、深さと水流のおかげでなかなかの威力でした。ちっこい水風呂は適温!
今日は湿度が低めで風があり、最高の外気浴でした。リゾート地にいるみたいだったわ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
16

Sayoko-daisy

2025.08.30

2回目の訪問

海までジョギング→朝ウナ。サ室も外気浴も日当たりが良くて暑いw
静かに過ごせてよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

Sayoko-daisy

2025.08.29

1回目の訪問

サウナ:8 8 10
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナと水風呂どこ?と思ったら、露天エリアに出たところにあった。なかなかいい間取りですね!セルフロウリュのアロマ水もいい香り。水風呂はそんなに冷たくないけど許容範囲。海からの風が吹く外気浴も素敵。
カランやドライヤーの数は少ないけど全体的にどこも作りがゆったりしているおかげで、快適に過ごせました。ドーミーとはまた違う良さがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Sayoko-daisy

2025.08.18

2回目の訪問

朝も2セット。
結局大浴場には一度も行かなかったw
びわ茶のキューゲルをストーブに乗せて、砂時計をひっくり返して、「あちっあちっ」と言いながら横たわる。壁に埋め込まれたスピーカーから流れる、お気に入りの音楽(サ室の前の壁に設置されたテレビにBluetooth飛ばして音楽聴けます)。
サ室の隣がバスルーム。冷え冷えの水風呂!バスルームを出れば3歩でととのいスペース。イスもよかったけど、ポンチョ着てベッドにダイブするのも良かった。
冷蔵庫のフリードリンクでオロポ作って一気飲み。
過去最高のサ活でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22

Sayoko-daisy

2025.08.17

1回目の訪問

これはすごいわ。
寝転がってもいい、気を使わずロウリュしていい、静かに瞑想するもよし、好きな音楽聴くもよし、テレビ見るもよし。動線も最高、水風呂めちゃくちゃ冷たい、外気浴はないけどシーリングファンがついてて心地よい風も浴びられる…冷蔵庫にはサービスの飲み物がたくさん。
久しぶりに何セットもやってしまいました。
「シティビュー」と書いてあったのに、海もけっこう見えたのがさらにうれしかった。
あまりに最高なので大浴場に行く気も起こらず、ジムと夕飯以外はずっと部屋にこもってました。
そのへんの貸切サウナの料金と比べると、ここは破格の安さじゃないかと思います。また来たいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
17

Sayoko-daisy

2025.08.10

4回目の訪問

19:30in

1セット目、最高でした。これがあと何回かできると思うと幸せだなあ…と思っていたらだんだん人が増えてきて、なぜかおしゃべりの声がちょいちょい聞こえ始める。
2セット目でシャワー待ち列発生、当分空きそうになかったので水風呂は諦めて汗拭いて休憩。これは洗髪や洗体する人が複数人いれば仕方ないこと…眼前の水風呂に入れないのはわりと悲劇だが、気を取り直して3セット目。今度はスムーズに水風呂入れたのでさっきのぶんまでしっかり冷やし、ととのいルームへ。
ぽーっ…とし始めたところに、静けさを切り裂く若い女子のはしゃぎ声。
まだ1時間半残ってたけど、耐えられなくなって退散しました。
施設側はなーんにも悪くありません。貼り紙もたくさんあるし、初めて利用する際には映像でも注意喚起しておられるし、利用客も基本的にマナーの良いレディばかりです。
おしゃべりしたい、はしゃぎたい人たちのための施設は他にたくさんあるので、そっちへ行ってください…お願いしますマジで…

※何か困ったことがあったら、遠慮なく内線(ロッカールームのはしっこにある)で呼んでください!とのことです!

今日はちょっとタイミング悪いことが続いちゃったけど、本当に良い施設なので良いお客様でいっぱいになったらいいなと思います。また機会があれば行かせていただきますね!

続きを読む
22

Sayoko-daisy

2025.07.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayoko-daisy

2025.07.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayoko-daisy

2025.07.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayoko-daisy

2025.07.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sayoko-daisy

2025.07.13

3回目の訪問

サウナ:7 7 12
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:うわぁ〜、仕事とレディースデーの日がかぶった…仕方ないな、今月は涙を飲んで諦め…





ませんでした。
152は夜も営業しているじゃないか。諦めるな。仕事終わってからでも2時間なら入れる。家に帰って、着替えて、お風呂バッグ持って即出発。
11時間労働のご褒美は完全貸切状態のサ活…もう、もう、体の隅々の毛細血管すべてに喜びが行き渡るような2時間でした!ストレス度もゼロを通り越してマイナスになっていたのではないでしょうか。
家に帰ってからもまだフワフワ、ととのいが持続しているようです。今月もありがとうございました!来月もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 26℃,14.2℃
26

Sayoko-daisy

2025.07.12

67回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:最近静かなサ活が続いていたからか、常連ズのおしゃべりがどうも気になって早々に切り上げ。塩サウナでゆっくり過ごしました。ここの塩サウナはミストじゃないタイプなので息苦しくならず、BGMもテレビもないのでお気に入りです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Sayoko-daisy

2025.07.05

15回目の訪問

ジョギングでさんざん汗をかいたので、今日はもういいか…と思いながらサ室見るとやっぱり入ってしまうのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
30

Sayoko-daisy

2025.07.04

14回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は空いてる!3セットする間、ほぼずっと浴室にひとりぼっちでした。明日の朝も楽しみ。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Sayoko-daisy

2025.06.30

1回目の訪問

6時に起きて海沿いをジョギングして汗ビシャで朝風呂。ちっこいサウナです。そのわりに水風呂は広い気がします。休憩は洗い場のイスで。ホテルの規模を考えるとこんなもんだと思いますねぇ。リファのドライヤーがあるのは嬉しかった!

続きを読む
29

Sayoko-daisy

2025.06.22

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:朝ジョギングで汗ボトボト(´・o・`)からのレディースデー。どんだけ汗かくの好きやねん。寝サウナもセルフロウリュもアイシングバッグもブロワースイッチも堪能させていただきました。あっちっちで最高でした。やはり諸々No.1です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃,14.2℃
26