温度 94 度
収容人数: 18 人
ロウリュウは偶数時間に開催。12時からスタート
温度 80 度
収容人数: 10 人
露天風呂エリアにあり。 毎時10分と40分にオートロウリュウあり。
| 
                                                             
                                                                ロウリュ(アウフグース) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                                                サウナは偶数時間、岩盤浴は奇数時間
                                                                                                                                             2018年12月31日現在  | 
                                                    
|---|---|---|
| 
                                                             
                                                                オートロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                セルフロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                外気浴 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                                                                                     ●外気浴 イス: 5席 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 ベンチ: 5席  | 
                                                    
| 
                                                             
                                                                ウィスキング 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                イオンウォーター 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
温度 96 度
収容人数: 18 人
温度 70 度
収容人数: - 人
露天風呂エリアにあり。 毎時20分と50分に「高濃度水素水」スチームの噴射タイム。
| 
                                                             
                                                                ロウリュ(アウフグース) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                12時から22時まで。2時間おき。 | 
|---|---|---|
| 
                                                             
                                                                オートロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                セルフロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                外気浴 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                                                                                     ●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 5席 デッキチェア: 6席  | 
                                                    
| 
                                                             
                                                                ウィスキング 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                イオンウォーター 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
| 
                                                             
                                                                ロウリュ(アウフグース) 
                                                         | 
                                                        ||
|---|---|---|
| 
                                                             
                                                                オートロウリュ 
                                                         | 
                                                        ||
| 
                                                             
                                                                セルフロウリュ 
                                                         | 
                                                        ||
| 
                                                             
                                                                外気浴 
                                                         | 
                                                        ||
| 
                                                             
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) 
                                                         | 
                                                        
設備・ルール
- 24時間営業 ○
 - 館内休憩スペース ○
 - 食事処 ○
 - 漫画 ○
 - Wi-Fi ○
 - 電源 ○
 - 作業スペース -
 - 給水器 ○
 - 駐車場 ○
 - ウォシュレット ○
 - 岩盤浴 ○
 - タトゥー -
 
支払い方法
- 現金 ○
 - クレジットカード ○
 - 電子マネー -
 
タオル・館内着・サウナマット
- 
                                レンタルフェイスタオル
                                                                                                                        
有料 ○ - 
                                レンタルバスタオル
                                                                                                                        
有料 ○ - 
                                館内着
                                                                                                                        
有料 ○ - 
                                サウナマット
                                                                                                                        
ビート板 ○ 
アメニティ
- シャンプー ○
 - コンディショナー ○
 - ボディーソープ ○
 - フェイスソープ -
 - カミソリ -
 - 歯ブラシ -
 - ナイロンタオル -
 - ドライヤー ○
 - サウナパンツ使い放題 -
 - 化粧水 -
 - 乳液 -
 - メイク落とし -
 - 綿棒 ○
 
リラクゼーション
- ボディケア ○
 - アカスリ ○
 - タイ古式 ○
 - ヘッドスパ ○
 
宿泊予約
施設補足情報
                                                                            カプセルホテル併設
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    (要注意)
                                                                                    
                                                                                                                    ▪指定されたカプセルブースへの入室は21:30以降から可能。
                                                                                    
                                                                                                                    ▪浴室、脱衣所清掃の為(?)、
                                                                                    
                                                                                                                    平日(カプセル宿泊者のみ適用)は
                                                                                    
                                                                                                                    AM2:00からAM7:00まで、
                                                                                    
                                                                                                                    オールナイト営業日は、
                                                                                    
                                                                                                                    AM2:00からAM5:00まで、
                                                                                    
                                                                                                                    ロッカーのある脱衣所へ入ることが出来ません。
                                                                                                        
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 
                             00:00-02:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             02:00-04:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             04:00-06:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             06:00-08:00 
                         | 
                        
                             1件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             08:00-10:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             10:00-12:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             1件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             12:00-14:00 
                         | 
                        
                             1件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             14:00-16:00 
                         | 
                        
                             1件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             16:00-18:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             18:00-20:00 
                         | 
                        
                             1件 
                         | 
                        
                             1件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             20:00-22:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             22:00-24:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 
                             00:00-02:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             02:00-04:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             04:00-06:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             06:00-08:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             08:00-10:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             10:00-12:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             12:00-14:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             14:00-16:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             16:00-18:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             18:00-20:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             20:00-22:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             22:00-24:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
サ活
                                            わぁー!すごいなぁ!土曜日とはいえ深夜24時で人がごった返して超賑わい!子どもまでいる。金土と祝前日はオールナイト営業!食事処も25時半まで!放送で24時から岩盤ロウリュを行いますとか言ってる!静かな深夜の露天で過ごそうと思ってたら真逆だったけど、こんな中だと楽しい。オートロウリュもある熱めなサウナに広々水風呂、湾沿いの風通りの良い露天。そして体を酷使したあとの温泉と、何より高濃度水素塩サウナの水素噴射アトラクション。体の蘇る感がすごい。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ポケモンGOの巨大大阪イベントで朝から晩までひたすら歩き倒して、いい大人なのに同行してた知人と揉め、心身ともにぐったり。翌日朝からの万博記念公園でのメインイベントに行ける気がしない。バスも終わった夜遅くに堺駅からタクシーでやってきた。広い駐車場がびっしり。賑わう店内。フロントのおじさんが熱めに親切な方で嬉しくなる。ここを選んだのはカプセルがあるから。こんな賑やかなゴロゴロエリアの横?うるさそうと思ったけど、扉が閉まると遮音性高くて大丈夫だった。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    浴場も若い人連れだらけで大賑わい。カランもなかなかの埋まり具合。深夜でもご近所気にする必要ない立地で露天は開放感いっぱい。室内は単純温泉の炭酸泉、ジェット類、あつ湯(42度)、炭酸泉の中に電気風呂強と弱。腰掛湯。そして露天に源泉かけ流しの岩風呂二つ。それぞれごとに見えるTVあり。温度もお湯質もやさしくなめらかで入りやすい温泉。そして壺湯と寝ころび湯。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ
                                                    
                                                                    ドライサウナはタワー型五段で広々。オートロウリュのストーンストーブもあって湿度も高め。スパ銭らしいサウナ室だけど、熱めでよかった。二重扉の間に持って入るマット置いてあるけど、使い終わったのも未使用のとこに置いていく人多い。外じゃないと流しにくい。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そしてここの売りでもある高濃度水素塩サウナは露天にある。30分に一度の水素噴射のアトラクションで上から噴き出す水素と赤いライトとTVとアナウンスの演出。水素にハマりそうなくらい体が喜んでた。終わるとみんな出て行って、唯一静かな時間を過ごせる場所になった。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #水風呂
                                                    
                                                                    広めで17度台の気兼ねなくゆったり冷やせる水風呂。ナノ水かな。体の負担感少なくてよかった。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #休憩スペース
                                                    
                                                                    露天にたくさんの椅子とデッキチェア。まぁ賑やかだけど、笑顔あふれるそんな平和空間に感謝しながら、いい風浴びて。やっぱり大阪の人は全体として声大きい。寝ころび湯もあるから寒くてもいい。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    さすがに26時前には館内は落ち着いてきた。早起きしなきゃなんて気にせずにひたすらゆっくり来れたらよかったな。朝も朝食あるけど食べれず。また大阪くるとき、選択肢多いけど、またここにもこれたらいいな。
                                                            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        男
- 
                                
95℃,70℃
 - 
                                
17℃
 
                                            今日は、ここの湯に来ました!
                                                    
                                                                    めっちゃ久しぶりですね。
                                                    
                                                                    昼間から行ったので、岩盤浴もしましたよ!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    受付で、「岩盤浴もされますか?」と聞かれて、「はい!します」と答えたんですが、「今、岩盤浴がすごく混んでて、通常200人ぐらいのところ、現在、389人も入ってますがよろしいですか?」と聞かれたんですが、「ああ、いいですよ!」とあっさり答えました!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    実際、岩盤浴に入ると、結構人はいましたね!
                                                    
                                                                    ただ、ほとんどの人は、漫画ばっかり読んで、全然岩盤浴してないですね!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    岩盤浴の中もいっぱいかなと思ったんですが、以外と空いてて、全種類入れましたよ!みんな漫画ばかり読みに来てるんやな!これじゃ、漫画喫茶と同じやなと思いました!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    岩盤浴では、ロウリュウを2回受けました!
                                                    
                                                                    豊中のあるごの湯では、一人一人仰いでくれましたが、ここは、全体を仰ぐという感じですね!
                                                    
                                                                    人数が多いので、一人一人は無理なのかな?
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    岩盤浴を全種類終えた後、5時半ぐらいから、風呂に入りました!まだ外は明るかったですね。
                                                    
                                                                    露天風呂から海が見えるのがいいですね!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いつも夜に来てるので、真っ暗で海は全然見えないんですが、昼間に来ると、また、雰囲気が違いますね!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    お風呂の中のサウナでも、18時のロウリュウを受けました。ここでは、1人ずつ仰いでくれました。気持ちよかった!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その後、もう一度、露天風呂に行きましたが、日もすっかり落ちて、夜の海を眺める感じになりましたね!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そしたら、周りの人がみんな立ち上がって外を見てるんですよ!何があるんやろう?と思って、僕も外を見たら、しばらくして、なんと花火が上がりました!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そうなんですよ!ここ、堺浜楽天温泉祥福の露天風呂からは、万博の花火が見れるんですよ!
                                                    
                                                                    えっ、こっから見えるの?とびっくりしました!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    結構大きく見えますね!映像撮りたかったんですが、なんせ風呂の中で、カメラはないし、みんな裸の男たちが、全員立ち上がって、外を見てるし、異様な光景でしたね。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    でも、花火は綺麗かった!明日で、万博閉幕ですよね?合計10回行きましたが、9月後半と10月は、結局予約が取れないので、行かなかったなあ…
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    住友館とかガンダム館とか、行けてないパビリオンがいくつかあるので、名残惜しいですが、しょうがないですね。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    今日はでも、充実してたなあ。岩盤浴でもロウリュウ2回受けたし、お風呂の中のサウナでも、ロウリュウ受けました!そして、露天風呂から花火が見れたのも嬉しかったですね!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    でも、この情報知ってたら、万博期間中、もっとここに通い続けて、露天風呂から花火を見てたんやけどなあ…。
                                                            
                                            はじめましての堺浜楽天温泉祥福さんへ♨️
                                                    
                                                                    関西ウォーカーのクーポンを利用し680円で入店
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    この施設は比較的新しい男女別カプセルホテルもあり、泊まれるスーパー銭湯として意外と知られていない穴場スポットなのだ✨さらに駐車場も広々としておりAC電源完備の車中泊もできるそうです🔌
                                                    
                                                                    大阪万博の影響もありホテル代の高騰や宿の空きもなかなか見当たらない大阪ですが、寝床にお困りのサウナーにはもってこいの施設だと感じます✨
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    さぁ〜今日は日中暑かった事もありコールドトレーニングに励みました🏋️🧊
                                                    
                                                                    自分が最近読んだ本の中で特に衝撃を受けたオススメの本があります👐
                                                    
                                                                    海外では「ICEMAN」と呼ばれているヴィム・ホフさんの書かれた「病気にならない体のつくりかた」です📖
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    この本では、コールドトレーニング🚿と呼吸エクササイズ🧘の仕方が具体的に書かれています。
                                                    
                                                                    この本を読み約一ヶ月実践してきた自分からしてみるとサウナーの皆様にはぜひ読んでいただきたい一冊だと感じます🔥
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    冷水シャワーを浴びると病気になりにくくなるのは勿論のこと、継続する習慣をつけると髪や肌が綺麗になり、また自分の内面も強くなっていった。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    自分はこの本と出会ってからは、サウナ施設に行ったらまず初めに水シャワーや水風船に入ることからする様になりました🤣
                                                    
                                                                    っですがその前準備としてヴィム・ホフの呼吸法を絶対にします😮💨
                                                    
                                                                    ストレスに満ちた身体が壊れるか癒されるかは呼吸次第と、この本にも書かれているように本当に呼吸法によって冷水がストレスと感じなくなったのだ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    もちろんサウナ室から出た後の水風船は気持ち良いが、コールドトレーニングをしたらもっと水風船が好きになること間違いなし🥰
                                                    
                                                                    サウナ以上に「究極のととのい」が味わえるマインドフルネスツールとして、欧米では多くのセレブやスポーツ選手が実施、英国BBCで番組が作られるほど世界的にも注目されているらしいです。ぜひ興味を持った方はこの本を一読していただき実際に自分の体で人体実験をしてみてください。
                                                    
                                                                    きっと人生がより豊かになる事でしょう✨
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    水風呂でコールドトレーニングをしていると運良く隣に熱湯があった😍
                                                    
                                                                    17℃の水風呂の横に44℃の熱湯があり、なんだか八尾グランドホテルの名物「八尾またぎ」を思い出した💡
                                                    
                                                                    伝説の八尾またぎならぬ「堺またぎ」を楽しんだぞ🥰
                                                    
                                                                    こ、きれはヤバい…
                                                    
                                                                    ディープリラックスとはこのことか🤤
                                                    
                                                                    無限またぎループにハマってしまう♾️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ヘッロヘロになりながら外気浴エリアへと進むと…海風と日光が当たる開放感が最高ではありませんか🤤
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    露天風呂から堺浜海岸を一望でき、美しい夕日に照らされた。夕日を見ながら今日も一日ととのえた事に感謝🌇
                                                            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
基本情報
| 施設名 | 堺浜楽天温泉祥福 | 
|---|---|
| 施設タイプ | カプセルホテル | 
| 住所 | 大阪府 堺市 堺区築港八幡町1-1 | 
| アクセス | 
                                                                                                                                                            【車】公式サイトの「アクセス」参照 http://www.syofukunoyu.com/sakaihama/access.html
                                                                                                                     【シャトルバス】地下鉄四ツ橋線住之江公園駅から毎時1本 【南海バス】堺駅・堺東駅から堺浜シーサイドステージの停留所下車  | 
                                        
| 駐車場 | 3100台分の無料駐車場あり | 
| TEL | 072-224-1126 | 
| HP | http://www.syofukunoyu.com/sakaihama/ | 
| 定休日 | なし | 
| 
                                                                                                    営業時間 (大浴場)  | 
                                            
                                                                                                                                                            月曜日 09:00〜24:00
                                                                                                                     火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 02:00〜08:45, 06:00〜24:00 日曜日 02:00〜08:45, 06:00〜24:00 【営業時間】 通常:AM9:00〜AM2:00 オールナイト営業(金曜・土曜・祝前日):AM2:00〜AM8:45(深夜料金あり) 朝風呂営業(土曜・日曜・祝日):AM6:00〜  | 
                                        
| 料金 | 
                                                                                                                                                            入館料:平日870円、土日祝960円
                                                                                                                     岩盤浴:平日700円、土日祝800円 ※岩盤浴のみの利用は不可 (2022年11月21日現在)  | 
                                        
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    - 2018.01.07 20:48 37
 - 2018.07.16 10:14 赤いサウナマット
 - 2018.12.31 05:08 赤いサウナマット
 - 2019.08.30 20:40 タカメア
 - 2019.09.06 21:49 Fei
 - 2019.09.23 16:51 サウナコウジ
 - 2019.11.17 01:03 まこぴ
 - 2019.11.17 07:16 タカメア
 - 2020.04.11 12:30 ミーのカー
 - 2020.04.14 22:09 ミーのカー
 - 2020.05.03 17:17 ミーのカー
 - 2020.05.16 03:24 LKメトロ
 - 2020.05.27 13:38 ピスメ
 - 2020.05.31 22:37 LKメトロ
 - 2020.08.27 20:04 麓水
 - 2020.09.15 13:24 おゆろぐ
 - 2020.10.24 11:58 JUN-sauna🌟
 - 2020.11.03 10:12 Sayoko-daisy
 - 2020.11.14 14:44 JUN-sauna🌟
 - 2020.12.19 15:30 JUN-sauna🌟
 - 2021.01.04 13:42 JUN-sauna🌟
 - 2021.01.13 22:00 JUN-sauna🌟
 - 2021.02.02 22:01 JUN-sauna🌟
 - 2021.04.25 23:22 クレキューです。
 - 2021.04.27 15:36 まくろす
 - 2021.05.10 21:43 LKメトロ
 - 2021.11.08 21:21 Jun SAUNA🌟🌟
 - 2022.02.07 00:37 りゅーえの
 - 2022.05.29 20:44 ノン子
 - 2022.07.05 14:11 堺浜楽天温泉祥福
 - 2022.07.05 14:12 堺浜楽天温泉祥福
 - 2022.07.07 11:19 ぱりぴ
 - 2022.10.02 10:12 たぬキチ
 - 2022.11.30 00:08 まこぴ
 - 2022.11.30 00:11 まこぴ
 - 2023.02.07 18:50 キューゲル
 - 2023.08.26 18:34 まこぴ
 - 2023.08.26 18:34 まこぴ
 - 2023.10.15 17:12 金沢(石川県)発 UnLTD.EXP.
 - 2023.10.30 14:21 金沢(石川県)発 UnLTD.EXP.
 - 2024.05.06 10:42 ぽれぽれさん