対象:男女

天然温泉 延羽の湯 鶴橋店

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
4366

ちゃっきー

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ:10(ロウリュウ)-12-15
水風呂:2-2-2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつも2回目以降はあまり整えないため少し時間を延ばしてみました。
それでもやはり1回目ほどの整いに到達出来ませんでした。
1本目から火傷するほど熱いと聞いていたアウフグースを体験。とにかく熱い。「熱っ」て言ってしまいました。
そのおかげでエグい量の汗が出ます。
デトックス感がたまらんのでおすすめです。

ただちょっとおしゃべりは多いかな…

続きを読む
24

みっちぃ

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

「外気浴特化型スパ銭にととのう」

サウナ:8分 10分 ロウリュ12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

なにけんの爆風ロウリュウを受けてみたい!

・・・の前に、折角だしその近くで熱めのロウリュをやってそうな所は何処かなぁ?となり、毎時30分毎のロウリュと聞いてこちらへ

店舗に入った瞬間から香る薬草の良い匂い
和のテイストの室内、流れる和楽器のBGM
その雰囲気の良さにいきなりテンションカチ上がり!
内湯より何なら露天の方が広いし、湯槽のバリエーションも豊富
何よりアメニティへのお金の掛け方が凄い!
LUXのシャンプー・リンスにDoveのボディソープ、POLAのフェイスソープを全てのカランに完備ときたモンです
やる気が感じられますね・・・!

#サウナ
二重扉の時点でまずニンマリ
L字型の、座る場所がライトアップされた3段式スタジアムサウナ
そこにいつもお世話になり、ありがとうございます!なメトス社ikiストーブが約92℃でデン!と鎮座
ロウリュウイベントは二人一組でサクッと短時間で蒸し上げる内容でした
まず多めに10杯近く掛け撹拌、1人1人に10回ずつ団扇で扇ぎ2回目も6杯前後掛け、扇ぐスタイル
最上段で受けましたが確かにこれはパンチの効いた暑さ!
短時間でやるので湿度が一気に上がり汗がすぐ吹き出ますね
体感110℃クラス

※塩サウナは今回入ってません

#水風呂
この近辺では一番冷たいよーと謳いながらも17.5℃
ぬるいとまでは言いませんが正直、温度も水質も並かな?
深さは充分だしサ室出たらすぐにあるしでこれ、16℃前半ぐらいまで下がったら文句のつけようの無い内容かなと思うんですけどねー

#休憩スペース
これは本当に凄い!
畳に芝生にととのいイスにインフィニティにと種類や場所、数共に半端無くまさに外気浴に特化された内容!
雨が降っても大丈夫な仕掛けまである
ととのいへの並々ならぬ拘りを見ました

トータルでかなりハイレベルなスパ銭だと思います
ただ、水風呂部分がもうひと頑張りで更にもうひと化けしそうな気もします

天津飯定食ご飯大盛り+アイスコーヒー

平日ランチ時間限定メニューの内の一つですが何というか器がデカい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
81

メモ

2021.11.25

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2021.11.25

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

Seiya ichijyo

2021.11.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホームタウン😏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

ゆうりのゆ

2021.11.25

3回目の訪問

3セット目にロウリュウ🌬
そのあとマット交換なので、
欲張って4セット💪🏼😮‍💨

女湯はガラ空き〜時間帯の問題か?

やっぱ大阪やと延羽安定やな〜
(水風呂以外は…😌)
ikiがやばいのよ…音も最高ですよね…

コールマンのインフィニティチェアがめちゃ増えてて
整いスペース拡充してました😵‍💫💚
そんな私は寝っ転がる畳が好みです。
ありがとうございます〜

やっぱ平日にサウナ挟みたいですな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
64

ヤマケン

2021.11.25

1回目の訪問

延羽の湯半端ないって。
ロウリュ熱すぎるもん。
熱波師の数多すぎるもん。

続きを読む
31

しにゃんこ

2021.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🥟

2021.11.24

1回目の訪問

サウナの座るとこが光っててすごい、雰囲気がめちゃくちゃ良くて綺麗。お風呂の数は少なくて値段お高めなところは街中なのでしょうがないか〜常連さん達が独特で見てて飽きない、立って入る深めのお風呂がお湯真っ黒で1人では怖くて入れなかった

続きを読む
12

仕事終わり直!

やはりホームサウナ最高です🧖‍♂️

ロウリュもちょうどいいぜ!安定だぜ

おいおいおい。学生サウナー達。何3段目にビビってるんだよっ!!
男だろ!

頭を下げるな!前を向け!ikiストーブと常に目を合わせるのだ!

どれだけ熱くとも前を向け!
きっと人生もうまくいく‥

またきます😡

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
45

あらいだ

2021.11.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
本日も仕事終わりにととのってきました。

2セット目にアウフグース初体験!

想像してたよりアツい♨️☀️
耳が取れそうになりましたが、気持ちいい汗をかきしっかりととのえました!

3セットほどで帰るつもりが、あまりにも気持ちよかったためもう2セット追加してしまいました。
5セット目に2回目のロウリュウ&アウフグース
今回も大満足です。

11月26日(いい風呂の日)にいろいろやってるようなので、またお邪魔したいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
30

zono

2021.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃

はる

2021.11.24

6回目の訪問

サウナ:10-15-12分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はシトラスロウリュウ。
空間の問題もあるだろうけど、
しっかりアロマの匂いして、
ここがのべはのいいところ。

塞ぎそうな気持ちが和らいだ。
今日もサウナよ、ありがとう。

続きを読む
37

チェーザレ

2021.11.24

1回目の訪問

整った
てか半分しんでた

続きを読む
25

並松佑樹

2021.11.24

1回目の訪問

お気に入り!

続きを読む
27

2021.11.23

1回目の訪問

舌が肥える、ならぬサウナが肥える。

気合いを感じるスパ銭です。
施設内随所にかかってこいやと言わんばかりのサウナ・サウイキの立て看板。
お世話になりますと一礼してin。

#洗い場
えぇ?!男もLUXのシャンプーにDoveのボディーソープ?!全身牛乳石鹸でよかとよ?!(?)

#風呂
個人的な感想ですがぬるいです。めちゃぬるです。1番熱いので40度弱。
僕は熱々の風呂に浸かって芯を温めてからサウナに行くスタイルなので、物足りなさを感じざるを得なかったです。スイヤセン

#サウナ
あれ??ラブホきたっけ??
あっ、ちゃうわサウナか。
そんな暗い部屋にピンクのイルミネーションでなんともギラギラとしたサウナです。
20人は入れるとても広いサウナですが、さすが人気の延羽。ロウリュ時は行列ができてしまうほど。
そんな行列のできるikiサウナ所のロウリュ。しかと気合が入っておりました。

#塩サウナ
"田舎のばあちゃん家の勝手口"ぐらい低い戸。
穴場です。

#水風呂
動線は良い…が…ワイは…もうちょい…冷ためがいい…すまない…。

#外気浴
寝転びスペースもととのいチェアの多さも素晴らしいんやが、祝日に行ったさかいちょっと騒がしいのがなぁ…。


って感じです。
平日の夜とか人少ないのかな??
日中はあまりオススメしませんな。
とてもいい施設なんだろうけど、うーん。自分の舌サウナが肥えたのか…?

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

たっつん

2021.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ohrhdtg

2021.11.23

2回目の訪問

家の近所のハイハイタウンという昭和感溢れるビルの金券ショップをチラ見したところ、鶴橋延羽の湯の回数券を発見。@820円で4枚購入。夜、夕食後、8kmランニングして、そのまま21時30分のロウリュのすこし前に到着。急いで体を清めサ室へ。ロウリュが始まり、あまりの熱さに意識が遠のく。風邪気味で喉の調子が悪かったことを思い出した。息苦しいが、汗が滝のように流れて気持ちが良い。ロウリュ含めて12分で水風呂へ。水温は18度。ただただ気持ちが良い。90秒数えてコールマンのリクライニングチェアでフラフラになりながらととのった。

ロウリュなしの2セット目3セット目はやや物足りなさを感じた。しょっぱなにロウリュの洗礼を浴びるとこうなってしまうのか。ただ、いまのところ、僕にとって、あのロウリュを1日に2回はつらいのでよしとする。

帰りは地下鉄で帰宅。どこかフェイスタオルを落としてきてしまった。

続きを読む
24

チナンマミ

2021.11.23

1回目の訪問

楽しみにしてた延羽ですが、もう来ることはないと思ったほどのお風呂でした😔😔

まず黙浴どころか喋ってる人しかいない、その上めちゃくちゃ声でかい、、もはや風呂というよりお喋りの場となっています。
こんな場所でととのえるはずもなく、、

スタッフさんも注意もしないので、ととのう以前の問題です。
湯船もつかれるところを探すほどの混み具合。入った時点で帰りたみMAX😇

アウフグースもやる気なさめのバイトがパタパタ扇ぐスーパー銭湯あるあるパターンで、サウナを入るためにわざわざ来るとこではないです、、

サウナに力を入れてるようにみえる施設だったので残念でした😭
ただ、お喋り一切禁止時間があるみたいなので、その時間帯ならいいのかもしれません。。

続きを読む
36

2021.11.23

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここ数ヶ月、日曜しか行けてないので、久々の熱波。毎週日曜日はエンドレスロウリュにするのではなく、隔週とかで普通のロウリュも日曜日にやってほしいとつくづく痛感。

続きを読む
34
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設