対象:男女

天然温泉 延羽の湯 鶴橋店

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
4119

ウルオズ

2025.02.19

16回目の訪問

水曜サ活

ロウリュサービス熱々でたまらんなぁ。
3段目に座って1回目のロウリュで耐えきれず、下の段に割り込んでくる人、最初から3段目に座るなよ!!と思った次第でした。

続きを読む
10

Gonzooo

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活🧖
・熱風蒸屋 8 / 8 / 12 分

ロウリュウサービスでは、痺れるほどの熱風を感じる🤯🤯🤯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

塩サイダーマン

2025.02.19

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃

KOBE

2025.02.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ湯

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっし〜@

2025.02.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃

HAJIME.k

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

激アチアチ💦

中華レストラン 味一

日替わりランチ

全部入りで美味しい

続きを読む
14

カイ

2025.02.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みこ

2025.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タンジェリン

2025.02.17

76回目の訪問

月曜サウナっ

続きを読む
12

たそちき

2025.02.16

5回目の訪問

約半年ぶりにサ活にキタ━(゚∀゚)━!
週末はココ最近ずっとスロット生活していたので久しぶりにまったり健康的にいこうと思い立ち

前回来た時はブルエリがあったけれど、今回はアクリが販売されていた!サイズはブルエリの時と同じプラカップに1杯430円でした〜リアルゴールドの配分が多くて美味かった

岩盤浴のトロッコロウリュウは昔2時間おきくらいだった気がするけど、今は毎時00分になってました!ロウリュウ出来る機会が増えて嬉しい(*^^*)

サウナのロウリュウも毎時30分でした〜♨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
3

SHIORI

2025.02.16

1回目の訪問

男性陣と別行動で1人延羽の湯へ🏃‍♀️

入る前からすごい人
お会計も並んでてすごい人🫠

女性ロッカーの数も残り少なく、上段がいいですか?下段がいいですか?と親切なお姉さん♡好きです

時間に限りもあるけど岩盤浴も味わう!
入って早々うちわで仰いでくれる岩盤浴へ
イベント時間ちょうどで中へ入る
ぬるい、ぬるいもいいところ笑笑

スタッフさんうちわで仰いでくれるけどやる気ない感じダッタ残念

そのあといろんな種類の岩盤浴を試みる
温度で種類別してあって80-90度の岩盤浴へ
じーっくりしーっとり汗かけていい感じ
そして薬草の匂いがなんともいい感じでした健康になれそう

涼しい部屋でクールダウン、その後とりあえず生ビール飲んで、ぬるい岩盤浴へ

15分ぐらい気づいたら寝てて焦り

サウナ室のイベントが毎時30分だったので急いでサウナへ!
身体も目覚めたところでサウナ室
ロウリュ3杯、うちわで仰がれ
追加ロウリュ、うちわで仰がれる
身体も目覚めてないからかそこまであつさも感じずほどほどいい感じ

その後セルフロウリュできるサウナ室
入り口が低い!座れる定員は6人ぐらい?
温度はそこまで高くないけど
湿度バッチしでめちゃ気持ちよく整う


そのあと塩サウナ
塩大量に塗る、塗るというか乗せる
いつも塩が熱さで溶け出す頃にマッサージもこめて馴染ませるんだけど、室内の温度が足りなさすぎて塩が溶けない。笑
一生溶けなかった。笑
メインサウナでイベント時間も迫るので残念ながらシャワーで流す。


2度目のアウフグース!
さっきと様子が違う(体感)
身体のコンデションもいいからか、スタッフ女性陣の熱も心なしか熱いからか、あれ?これ最後までいれる?と不安な気持ち。

1度目のロウリュも心なしか多い気がする、
うちわを仰いでくれるお姉さんも勢いが強い!
そして何より前よりアウフグース受ける人数が多い
1度目は7人ほど、今回の2度目は21人
仰ぐ人数も多いから滞在時間も永井〜

2度目のロウリュ、耐えきれず退出してく人もちらほら

仰いでもらいお礼を伝え
なんとか終了までいれた!!喜び!


水風呂が気持ちいい〜〜



時間もなかったので着替えて終わり😇😇😇
やる気のないうちわ岩盤浴だけ残念だった!
それ以外はよき!


本店の方にもいつか行きたいっ
時差投稿でした😇

続きを読む
19

たえこ

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

靴べらマルフォイ

2025.02.15

1回目の訪問

初めての鶴橋店でした!

羽曳野に比べると狭かったです。

計2セット。

セルフロウリュウの方は人も少なく、入口も低いため、最高でした!

続きを読む
11

ぐるり

2025.02.15

36回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活は、延鶴〜!!!

かれこれ来てなかったから久々〜😚

相変わらず人多くて混んどるねー😢

身体を清めて、まずは炭酸泉でシュワシュワ〜😆
いやー炭酸泉いいよね!
ジムトレで痛めつけた身体に効くー😝

次に壺風呂へ〜
壺の広さも良くて湯加減もちょうど良い〜
足と手を出して、頭を上にあげてゆっくり癒される。
いい感じー!

辺りも少し暗くなってきて、岩風呂の方を堪能してから少しアディロンで休憩!

そしていざサウナへ〜

1セット目、熱風蒸屋サウナ!
入るなり上段に座る。
温度は88℃で上段は結構な熱さ!
さすが延鶴!絶妙な湿度を保ってる。
隣のおっちゃんが汗だくでガムをペチャクチャ音をたてながら噛んでて、その音が気持ち悪くてえずきそうになる。笑

もうあの音が我慢できなくて、逆方面の席にそそくさと逃げる。
おっさんからめっちゃ距離をとってやったぜ!

そもそもサウナ室でガムって食べていいんか?
サウナ入りながらガムを食べたい気持ちになった事がないから、色んな人がいるなーと思ったけど、100歩譲ってガムペチャクチャは絶対やめてくれー!
気持ち悪すぎてえずく!!!笑

アディロンで1セット目終わって整いタイムに入ってた時も、ガムペチャクチャおっさんが隣の椅子にやってきて、またペチャクチャ攻撃を食らわせてきて、えすぎそうになって畳の方へ避難する。
あーあの音のせいで全然整えん。😭

気を取り直して、2セット目は熱の室サウナへ〜
久々に入ったが温度も湿度も照明も最高やね〜!
さっきのペチャクチャの音を記憶抹消するかのようにロウリュしてサウナストーンのジュワーの音でペチャクチャの残像を消し去る!😝
体感温度が上がって汗がポタポタと落ちていく。
瞑想しながら、12分しっかり蒸される😄

16℃の水風呂に入って身体をしっかり冷やした〜
気持ち良い〜!!
アディロンに座って外気浴〜
さっきの嫌な事は全て水に流そう!水風呂だけに!😁笑
なんて事を考えながら…いつしかバチバチに整ってしまう🤤

そんなこんなしてたらロウリュサービスでーす!の声が聞こえてきたので、延鶴伝統の火傷レベルの大団扇でのロウリュアウフを受けにサウナへ戻る。

入るなり、ほぼ満席やって2段目が少し空いてたのでそこに座る。
本日のアロマはシャンパンとの事で、ロウリュ開始!

1発目からいい音を鳴かせながらのロウリュでシャンパンの匂いが部屋中充満する。
すげーいい匂いで失神しそうになる笑

そして循環します!と言って、団扇をバサバサ仰いで、熱を循環する。その瞬間に上段からすげー悲鳴が聞こえる。笑
2段目でもかなりの熱さでヤバかった笑

延鶴ロウリュ熱すぎるから団扇はいらんぜよ!

スプライト〜

アクリ飲まずにスプライト!! サッパリ炭酸最高〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
78

よっし〜@

2025.02.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃

べーやん@コス垢

2025.02.15

1回目の訪問

久しぶりの延羽!
ここのロウリュはマジでアロマ水2回目以降熱すぎて火傷しそうになるけど気持ちいい!

続きを読む
12

順一

2025.02.15

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンポコサウナ〜2025

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マルシン

2025.02.15

19回目の訪問

サウナ飯

疎開道路で123

カンゾウエキス風呂
小R12-無-8イス
小R8-無-8イス
小R6-無-8イス
小R6-0.5-10イス
小8-0.5-10イス◎
炭酸、源泉立ち湯

今日の熱の室、ルール無用のセルフRが多発、熱すぎた。

釜家

とり天カレー丼定食

行列店です

続きを読む
12
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設