対象:男女

天然温泉 延羽の湯 鶴橋店

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
2238

ほそこし けいすけ

2023.05.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーすけ

2023.05.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,95℃
  • 水風呂温度 17.1℃

かどやん

2023.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東こうき

2023.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

原(赤鯉)

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
関西では有名なパチンコ123の延田グループさんが経営される延羽の湯初来訪

噂通り設備素晴らしい。
特にフィンランド式サウナ「熱の室」は最高レベル
80℃強に暗さもBGMも落ち着いた環境

セルフロウリュもできて最上段はこぶし1つ位しかない天井高。いやー大好きですw

スタジオサウナは95℃位でアウフグース有(こちらはうちわですね)
湿度温度バチバチで火傷しそうなくらいのレベル。

外気浴スペースはインフィニティ、畳と外気浴難民が出ない様に確保されてました。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,95℃
  • 水風呂温度 17.4℃
58

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ますやま

2023.05.26

6回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:60分 × 1
合計:1セット

一言:仕事帰りに久々の訪問。外気浴にて気がつけば1時間ほどのうたた寝。時間が時間なのであえなく退散。体は休めたと思います。アウフグースは次回の楽しみに。
ありがとうございました。

続きを読む
0

もりし

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Karin

2023.05.26

8回目の訪問

サウナ:6分~12分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今週ハードすぎた。後輩になんか痩せたというよりやつれました、、?って心配されて「やだ!!老けたってこと!?ねぇ!!?」なんて冗談言いつつ延羽で体重測ったら4キロちょい落ちてた。
そういえば日曜に友達とランチして以来まともにご飯食べてないなぁなんて思いつつのサ活。
入社して5年やしそろそろ転職してもいいかもしれんなぁ...
まだギリ20代やから体力もあるけど最近衰えてきてるしなぁ...
色々考えながら蒸されて水風呂入って寝転んだらもう思考停止。笑
後半はいつもの如く、私は小籠包〜♪美味しく蒸される〜♪ってオリジナルソングが頭の中グルグルするだけで終わりました笑

相変わらず全体的にマナーはあまり良くない気もするけど自分的には施設が綺麗(カビ、浴槽の汚れ、匂い無し)であれば子供がキーキー騒いでて親が注意しなくても、塩サウナ後片付けしてない人がいても、サ室で大声ペラペラでもなんでもいいのよ。
私は私、人は人。むしろ親子でお風呂屋来て来て楽しくお話するなんて羨ましいやん?くらいの感覚なので今日も楽しませてもらえました。ありがとうございます。

続きを読む
13

ひろとん

2023.05.25

59回目の訪問

サウナ飯

臭ウナ

痺辛一門 麻と辣 西大橋店

麻辣担々麺

癖うま

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
0

眞紀先輩

2023.05.25

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

°C

2023.05.25

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるまる🐶

2023.05.25

14回目の訪問

2250~150


初めてのアロマスプレー試し🌳(青森ひば)
優しい店員さん☺️


サウナ:7.5~12
水風呂:2.5~ ❗️
休憩:8?
合計:4セ


理想の時間に入れた!
ロウリュに余裕もって間に合うには、55には入ってたら完璧やね。
つまり2215には家出発したらいいのか!
(自分用メモ)


外気浴用のタオルもう少しでかかったらもっとリラックスして外気浴できるのになあと思った。
新しく買おう。


事前に家でブレンドして作った青森ひばスプレーを、タオルにふきかけて外気浴の時に試した!
かなりいい!
が、もう少し強めの香りでいいかなって思ったから家帰ったら濃く作り直そう。
サウナハットよりもタオルに吹きかけた方がいいことを知る。


なぜか今日は最低でも水風呂に2.5浸かってた。
外は暑すぎる訳ではなかったのになぜ??
3入った時にはさすがに外気浴の時に震えたけど。笑


あとなんかよく分からんけど、あまみ?なのか?っていう赤い傷跡みたいなのが足の付け根に現れてびっくり😳
痛くないからいいけど。笑


サウナに持っていく物忘れがちやから、玄関に紙を貼っておこう!😠
(今日はヘッドマッサージブラシ)


ロウリュの時、周りが暑い暑いという中、首と背筋を伸ばし、できるだけ熱波を拾おうとするぼく。
周りより強くなったかな?って思った瞬間やった。


帰りに会計を済まそうとしたら、前来た時に忘れ物したことについて問い合わせした店員さんが「やっぱり見たけど無かったです。。」って言ってくれて、優しさと覚えてくれてたことにめっちゃ嬉しい気持ちになった☺️
なんて気持ちのいい人!
ありがとうございます🙇‍♂️


ps.

たばこ。。。🚬
サウナ入る前にたばこは貴重な時間やのに普通にタイムロス。

⚪︎そんな訳ないのにサウナ終わりのたばこが美味しいと思ってる
⚪︎仕事中吸ってしまう時はきまってネガティブになってる
⚪︎ほんまに毎日戻ってこない時間を搾取されてる

原因や対処法が分かったからそれ活かして頑張ろ。



最近サウナグッズのこだわりがえぐい。
だが探してる時がめっちゃ楽しい。
今日よさげなミニボトルを手に入れてご満悦😳


今日オールナイトサウナの館内着が届いた!
可愛すぎてやばい!!
早くこれ着て夏サウナ満喫したいな。

続きを読む
15

ばっさー

2023.05.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みみま

2023.05.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PAO

2023.05.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230323

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.05.24

10回目の訪問

水曜サ活

本日は夕方から久々の延羽の湯鶴橋店に行ってきました。
19時ごろはまだ人は多くないですが20時頃から徐々に人が増えてきました。
いつも通り熱の室中心に入っていましたが、2セット目はちょうどアウフグースがあったのでメインサウナの方へ。
ここのアウフグースはやはりかなりの高温ですね。ばちばちにあまみが出ました。
外気浴は冬の時期は風がなくても整いやすくていいのですが、暖かくなってくるとそよ風が吹く程度は欲しくなりますね。
普段は寝転がりたい派ですが、ここでは暖かい季節は椅子で少しでも風を浴びれるようにしたほうがより整えるかもですね…

続きを読む
9

ヨーモギー

2023.05.24

104回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

おぽぽろぽ

2023.05.24

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: 37
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り122施設