2022.01.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 極楽湯 女池店
  • 好きなサウナ シンプルなドライサウナ 90℃くらいがベスト。 テレビの有無はこだわらないですが、あまり音が大きくなければ大丈夫です。 ロウリュは対流した熱がじんわりと身体に伝わってくる感じが好きで、直後に熱波もらえたら最高です。
  • プロフィール 以前は温泉メインであちこち来訪していましたが、新しいことや知らないことにチャレンジしようと一念発起し、今まで利用していなかったサウナにチャレンジした結果、すっかり魅了されてしまいました。 普段はホームジムや近所の施設利用が多いですが、たまに遠方まで足を伸ばしていることもあります。 サ飯は来訪時間が遅い時間が多いため施設外のものが多くなっています。 特に新潟はラーメン処のため主にラーメンが多くなっていますがご容赦を。 2022.10.18 サウナ•スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

枝豆パンチョ

2025.05.05

8回目の訪問

サウナ飯

やまごや2セット
あなぐら2セット
朝から宇奈月温泉へ。
トロッコで黒部峡谷の新緑を満喫。
帰りはやっぱりKOKOでしょFUROBAKKA
いつもは遅い時間に来てる夜BAKKAでしたが、初めての昼BAKKAは爽やかに癒されてとても気持ち良かったです。

JJ BURGER 黒部店

照り焼きバーガー🍔

ポテトも一緒に🍟

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,13℃,13℃
44

枝豆パンチョ

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
目覚めのサウナは気持ちいいです🥴

朝食ビュッフェ

朝はしっかりですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
61

枝豆パンチョ

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
スチーム1セット
富山珍道中その2
先日いただいた無料券を早速使いに再来訪
連休中のため浴室は小さき勇者たちが縦横無尽に闊歩していましたが、サウナ室はアダルトスペースのため大人の嗜みとしてしっかり蒸されました。

肉ニラ定食

野菜炒めも一緒に

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
51

枝豆パンチョ

2025.05.03

32回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

ドライ2セット
スチーム1セット
連休後半に入り勇者の卵たちがサウナ室に大勢入ってきてガチャガチャしてましたが、熱波イベントはもう少しだけお待ちくださいね。

ちづる

冷やし担々麺

揚げワンタンがいいアクセント

続きを読む
20

枝豆パンチョ

2025.05.02

147回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

ドライ1セット
オートロウリュ2セット
連休後半前でとても混んでましたが、今日もさっぱり出来ました。

とんから亭 新潟女池店

ジャンボチキンカツ定食

25日で閉店のため食べ納め

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
57

枝豆パンチョ

2025.04.30

171回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

枝豆パンチョ

2025.04.29

52回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
虎熱波ロウリュウ1セット
来月から値上げで回数券特売のため久しぶりの来訪。
虎熱波ロウリュウはちいかわマスターが熱波の嵐をたくさん吹き荒らしてくれました。

ナポリタンとハムカツ

昭和の日限定メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 50℃,64℃
  • 水風呂温度 10℃
71

枝豆パンチョ

2025.04.28

146回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

ドライ1セット
オートロウリュ3セット

オートロウリュ回数増イベント発生で20分毎の発動してアチアチさせていただきました。

松屋 新潟女池店

マフェ

世界の松屋シリーズで今回はセネガル🇸🇳

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,106℃
  • 水風呂温度 15.6℃
64

枝豆パンチョ

2025.04.27

52回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
塩サウナ1セット
回数券特売で迷っていたら受付のお姉様のごり押…でなく強いおすすめで追加購入💪🎫
イベントロウリュはジャンボブロワーからの熱波を大量に浴びて気持ち良さMAXでした。

キッチンパンチョ 上越インター店

明太チーズカルボ混ぜスパ

釜たまカルボナーラです。 追い飯付きます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
61

枝豆パンチョ

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
早起きして近所を散策。
ドーミーインの並びのこちらが朝風呂やってるということで来訪。
ドーミーインとはまた違った趣でとても気持ち良かったです。

剱の湯ドーミーイン富山

朝食バイキング

ちょっとづつでも寄せたらすごいボリューム👍

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
74

枝豆パンチョ

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
本日のお宿はココ。
ドーミーインはやっぱり最高ですね😃

夜鳴きそば

ドーミーと言ったらコレ🍜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
62

枝豆パンチョ

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ3セット
うちブロワーロウリュウ1セット
スチーム1セット
今日から富山珍道中その1
まずは砺波のチューリップフェアへ。その後はどこ行こうか考えていたら財布にこちらの無料券があって初来訪。
家族連れが多くとても混み合っていましたが、いい汗かけました。
会員になってLINE登録したらソフトクリーム券と入浴無料券さらにいただき、また近々来訪が確定しました♪

生姜焼き

サウナ後の肉は正義です🍖

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
71

枝豆パンチョ

2025.04.25

145回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

ドライ2セット
オートロウリュ2セット
連休前で空いてましたが、しっかりリラックスできました。

ゆで太郎 新潟堀之内南店

ほぼ海老だけかき揚げ丼セット

本日ゆで太郎新潟復活オープンで感動しています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 15.4℃
66

枝豆パンチョ

2025.04.23

170回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

枝豆パンチョ

2025.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

近くに用事がありふらっと3セット
平日夜は人が少なくてゆっくりできました。

松屋 新潟大学前店(松のや併設)

チーズバーガー丼

ご飯なのに何故かチーズバーガーの味がする不思議な丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
75

枝豆パンチョ

2025.04.21

144回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

ドライ2セット
オートロウリュ2セット
いつもより空いていていいポジションでしっかり蒸されました。

つけ担々麺

今月の食浴セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 15.2℃
79

枝豆パンチョ

2025.04.20

6回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
いつもの小布施の買い物帰りに立ち寄りサクッと。
ついでに隣町の須坂まで足伸ばして桜を楽しみました。

テンホウ 小布施店

肉揚げバンバンチー麺

春のバンメンフェアのおすすめメニュー🍜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
74

枝豆パンチョ

2025.04.19

31回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

ドライ2セット
スチーム1セット
本日ガラポンデーで3回回して4,5,6等当たりました🎯

からやま 新潟小新店

チキン南蛮定食

あくまでも風です。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
67

枝豆パンチョ

2025.04.18

49回目の訪問

サウナ飯

本日サイコロポイントデー🎲
出目は3️⃣でした。
ドライ2セット
森サウナ3セット
DJ熱波師の乱舞が最高でした♪

松屋 新潟大学前店(松のや併設)

牛焼肉ピリ辛炒め定食

サウナ後の辛いのはやっぱり美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃,12℃
67

枝豆パンチョ

2025.04.16

169回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃