#サウナ
露天エリアにあるサウナ。見晴らしの良い露天風呂と水風呂に並んでサウナ。サウナからも、箱根の山並みが見える窓あり。テレビあり、80度と低め、METOSのタワー2段積みでしっかり汗かけるサウナ。
3段の15人で満員。1日4回のロウリューアウフグース実施。
#水風呂
サウナすぐ横にあって動線良い。沢の水を引いてるらしく気持ちよかった
#休憩スペース
露天風呂エリアに4、5脚あり。
箱根サ活で箱根湯寮さん目当てにやってきました。天山と迷ったけど、サウナはこちらの方が良さそうだったので。結果、サウナは温泉施設には珍しくしっかりめのキレイなサウナ。特にアウフグースロウリューがかなりのアチアチになります。3段目は終始痛かった。
温泉は景色が最高なので、サウナ温泉ダブルで楽しみたい人にいいなと。サウナ飯は食べられなかったけど、旅館のような雰囲気でよかったです。今度はサウナ飯も食べたいな。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/fQmt3k43PvPqwMTVAkqqnlJ4mK72/1722669440505-800-600.jpg)
女
-
80℃
-
18℃
大人の夏休み。
人混みを避けて平日に、朝早めの出発。
な〜んてね。夏休み初日。
朝ご飯は市場の食堂で新鮮なお魚を食べたかったので、
朝起きたら何も食べずに小田原に来ました。
市場の2階の食堂で腹ごしらえした後、サウナへ。
夏休みとくれば、近年はちょっと足を伸ばして
いつもは来れない場所でサ活してます。
今年はまぁまぁ近いですが、前から行きたかった、
箱根湯寮さんへ♨️
大好きな箱根駅伝を目に浮かべながら、
山の神が坂に入っていくところを思い出します。
急な坂をぐんぐん登ると、あらとても素敵な門構え。
お昼回ったところで、まだ空いている時間帯です。
お天気良くて風は少しあり、箱根の山は緑がキラキラ。
お風呂に入ると、ローリュイベントのお知らせが❗️
ちょうど時間もベストなタイミングで、今年2回目の
アウフグース体験ができました。
サ室にはローリュに良さそうな縦長の大きいストーブ、
外の緑を望める窓があり、温度もちょうど良く、好きなタイプです。
ローリュイベントでは、ローズマリーのアロマオイルの
かおりが広がり、うっとり。1人ずつあおいでもらって
いい汗かきました。水風呂はサ室のすぐ横にあって、
深くてとっても気持ち良かった。リクライニングチェアで深くととのい、リラックスした時間を過ごせました。
今日は車で来たけれど、ロマンスカーで来るのもいいな。
再訪ありです♪
箱根湯寮さん、ありがとうございました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/fM30QBPnmWSHDAjffJFGsFlug1y2/1722605231769-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/fM30QBPnmWSHDAjffJFGsFlug1y2/1722605234139-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/fM30QBPnmWSHDAjffJFGsFlug1y2/1722605257337-800-600.jpg)
サ活旅2日目。今日も朝から良い天気です☀️湯本へ移動し、前から行ってみたかった箱根湯寮さんへ♨️緑に囲まれていて、とても落ち着きのある雰囲気☺️
露天風呂を堪能した後、メインのサウナへ。サ室は屋外の階段を一番下まで降りた展望風呂のところにあるのですが、水風呂・整い椅子への導線が完璧❗️椅子の横には給水機も置いてくれています❗️これはありがたい😭
今回のセットはこちら↓
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
サ室は3段で、まあまあ広さがあります。窓から外の緑が見えていい感じ👍熱さもちょうど良く、出た後の沢水風呂がキンキンに冷えてて最高🫠
そうしているうちにロウリュサービスの時間に。パイナップルのアロマが良い香り🍍大きな団扇で扇いでくれて、室内は一気に熱々に🔥今回は最後まで上段で受けられたので、耐性が戻ってきたかな❓と少し嬉しくなりました。
最後は水風呂でしっかり冷やして、自然を感じながら外気浴でバッチリ整いました♨️これはもう再訪確定です😁
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qGf2XhKKVGUUDZxAjdlmVWDDVtH2/1722230954305-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qGf2XhKKVGUUDZxAjdlmVWDDVtH2/1722231842680-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
女
-
86℃
-
19℃
小田原まできたので、その足で箱根まで。
ひさしぶりに来た!
今年は駅伝を追っかけなかったので、箱根に来るのは3年ぶり。
前に来た時に沢水風呂がすごく好みで、いつか再訪したいと思ってたのを今日強引に叶えた。
コロナ禍を経て、ロウリュサービスが復活しており、11:30から1時間に1回あるロウリュサービスはスタッフロウリュのお手本みたいな基本に忠実なロウリュで、とにかく受けていて心地が良い。
通常のサウナは90℃でikiストーブによってちょうど良い温度と湿度を保たれており、とても入りやすいサウナで居心地がよいのだけど。ロウリュするとガラッと熱の雰囲気が変わるサウナで、とにかく気持ちいいのだ。
これが1時間に1回受けられるって最高すぎないか⁉️
今日受けたロウリュのアロマは、ローズとローズマリー🌿
どっちの香りもとてもよかった🤤
たぶん換気がいいサウナな気がする。
めちゃくちゃ呼吸しやすい。
水風呂は言わずもがな。
90cmの掛け流しの沢水風呂はシャープなんだけどすっと気持ちいい。
なんだこれー。
外気浴は天然の森林浴。
ひぐらしの鳴く声を聴きながらそよそよと風にあたる。
ロケーションが最高すぎる。
夕方から夜にかけて暗くなっていく空間は、照明が暗くなってとてもムーディでよき。
特筆すべきは施設の清掃が行き届いており、めちゃくちゃピカピカなこと。
最近の関東の施設でここまで清掃が行き届いてる施設は正直まず見ないなー。
気にならない程度ではあるけど、ここまで徹底して綺麗な施設はすごく久しぶりに入った気がする。
アルプス以来の感動。
サ室のマットたぶん1時間おき(ロウリュおき)に交換してていつも快適な状態でサウナには入れるし、スタッフさんマジでずっと働いてた。
ありがたい。
ビート板マットはないので、気になる人はマイマットを持って行くといいと思う。
大箱だし、観光地だし、訪日観光客も多いから浴室がカオスになる要素が揃ってるのに、どこもかしこもピカピカだし、トイレも入るたびに清掃チェック入ってる?って思うくらいの清潔さ…。
ほんと凄い。
ここのアルカリ性単純泉の泉質もとても好き❤️
9/30までは不感湯もやってて温度帯がたくさんあって最高。
でもなんだかんだ言って、見晴湯と水風呂、椅子とサウナをずっと往復してしまう。
アメニティが雪肌精なのも嬉しい🥰
こんなによかったっけ?
良すぎてまた来たい。
サウナの近くにハット掛けのフックついてた。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1ffb-c1d0-49f0-8151f0ada902/post-image-2445-14626-1721563067-KwNE6d3q-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1ffb-c1d0-49f0-8151f0ada902/post-food-image-2445-14626-1721563067-lCOPH2lD-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
18℃
- 2017.11.24 22:28 Saunaで働く石塚
- 2018.01.01 22:40 お冷
- 2018.01.03 19:28 マイコ
- 2018.01.20 17:17 ヲーカー
- 2018.03.10 13:10 宇田蒸気
- 2018.04.04 12:36 やす
- 2018.09.19 19:48 オロポン
- 2018.10.25 21:01 mame
- 2018.10.25 21:04 mame
- 2018.12.15 18:59 今日子
- 2019.03.30 12:14 週末サウナー
- 2019.07.06 21:06 ととのすけ
- 2020.01.03 13:35 りゅーえの
- 2020.01.08 20:53 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2020.04.12 09:47 さうちゃん
- 2020.04.14 22:11 A721
- 2020.04.20 11:49 魚乃井
- 2020.05.26 20:26 A721
- 2020.07.25 08:42 サウナナ
- 2020.11.26 11:40 リッキー🚄
- 2021.09.12 12:06 ダンシャウナー
- 2021.10.29 21:47 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.11.02 21:52 piroshi
- 2021.11.13 08:11 サウナオニ
- 2021.11.14 12:11 蒸し女
- 2021.11.29 12:09 ホシコ
- 2021.12.14 10:32 つむぐ
- 2022.04.25 18:51 ユケムリのいー
- 2022.05.02 19:09 HYCサウナとうきょうスカイツリー支部
- 2022.09.23 17:58 タロシンスパ
- 2022.11.19 13:03 yuta
- 2023.07.28 15:53 ゆーき
- 2024.01.08 15:42 熱波不足
- 2024.01.09 00:39 熱波不足
- 2024.04.04 17:32 🌿ただしゃん🌿