対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3346

元川善就(Yoshi)

2024.08.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかやん

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hamuch

2024.08.02

1回目の訪問

#サウナ
露天エリアにあるサウナ。見晴らしの良い露天風呂と水風呂に並んでサウナ。サウナからも、箱根の山並みが見える窓あり。テレビあり、80度と低め、METOSのタワー2段積みでしっかり汗かけるサウナ。
3段の15人で満員。1日4回のロウリューアウフグース実施。

#水風呂
サウナすぐ横にあって動線良い。沢の水を引いてるらしく気持ちよかった

#休憩スペース
露天風呂エリアに4、5脚あり。

箱根サ活で箱根湯寮さん目当てにやってきました。天山と迷ったけど、サウナはこちらの方が良さそうだったので。結果、サウナは温泉施設には珍しくしっかりめのキレイなサウナ。特にアウフグースロウリューがかなりのアチアチになります。3段目は終始痛かった。
温泉は景色が最高なので、サウナ温泉ダブルで楽しみたい人にいいなと。サウナ飯は食べられなかったけど、旅館のような雰囲気でよかったです。今度はサウナ飯も食べたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
9

なお

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

大人の夏休み。
人混みを避けて平日に、朝早めの出発。

な〜んてね。夏休み初日。
朝ご飯は市場の食堂で新鮮なお魚を食べたかったので、
朝起きたら何も食べずに小田原に来ました。
市場の2階の食堂で腹ごしらえした後、サウナへ。
夏休みとくれば、近年はちょっと足を伸ばして
いつもは来れない場所でサ活してます。
今年はまぁまぁ近いですが、前から行きたかった、
箱根湯寮さんへ♨️
大好きな箱根駅伝を目に浮かべながら、
山の神が坂に入っていくところを思い出します。
急な坂をぐんぐん登ると、あらとても素敵な門構え。
お昼回ったところで、まだ空いている時間帯です。
お天気良くて風は少しあり、箱根の山は緑がキラキラ。

お風呂に入ると、ローリュイベントのお知らせが❗️
ちょうど時間もベストなタイミングで、今年2回目の
アウフグース体験ができました。
サ室にはローリュに良さそうな縦長の大きいストーブ、
外の緑を望める窓があり、温度もちょうど良く、好きなタイプです。
ローリュイベントでは、ローズマリーのアロマオイルの
かおりが広がり、うっとり。1人ずつあおいでもらって
いい汗かきました。水風呂はサ室のすぐ横にあって、
深くてとっても気持ち良かった。リクライニングチェアで深くととのい、リラックスした時間を過ごせました。
今日は車で来たけれど、ロマンスカーで来るのもいいな。
再訪ありです♪
箱根湯寮さん、ありがとうございました。

魚市場食堂

小田原丼

お刺身満載

続きを読む
30

ma

2024.08.01

1回目の訪問

行きたかったとこ!
有給でゆっくり堪能できました☺️
アウフグースもよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0

もいもい

2024.07.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yupachi

2024.07.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

まなと

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ×1
水風呂×1
休憩×1

続きを読む
11

Pandacco

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

サ活旅2日目。今日も朝から良い天気です☀️湯本へ移動し、前から行ってみたかった箱根湯寮さんへ♨️緑に囲まれていて、とても落ち着きのある雰囲気☺️
露天風呂を堪能した後、メインのサウナへ。サ室は屋外の階段を一番下まで降りた展望風呂のところにあるのですが、水風呂・整い椅子への導線が完璧❗️椅子の横には給水機も置いてくれています❗️これはありがたい😭
今回のセットはこちら↓
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
サ室は3段で、まあまあ広さがあります。窓から外の緑が見えていい感じ👍熱さもちょうど良く、出た後の沢水風呂がキンキンに冷えてて最高🫠
そうしているうちにロウリュサービスの時間に。パイナップルのアロマが良い香り🍍大きな団扇で扇いでくれて、室内は一気に熱々に🔥今回は最後まで上段で受けられたので、耐性が戻ってきたかな❓と少し嬉しくなりました。
最後は水風呂でしっかり冷やして、自然を感じながら外気浴でバッチリ整いました♨️これはもう再訪確定です😁

ヤマメの炭火焼き

しっかり焼いてあって香ばしいです😋

続きを読む
21

no SAUNA,no life

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

控えめに言って最高すぎる!

建物の綺麗さ、休憩処の充実度、箱根というブランド、小鳥の囀り、蝉の鳴き声などを聴きながらの森の中での外気浴、じっとりと汗が噴き出るストーンサウナ、20℃だからずっと入っていられる水風呂、そして森の中の露天風呂、内風呂全てにおいて完璧だ!
アウフグースも1時間に一度で大きなうちわで襲ってくる熱波は体に針が突き刺さるような痛さだ笑

ここは、コスパを考えたら相当レベルが高すぎる!今度は夜に来てみたい🌉

今日は新調したビームスのMOKUロングタオルを初使用だったが、絶妙な大きさでたまらない!

はつ花そば 本店

貞女そば

自然薯を練り込んだ繊細なそばが絶品です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
89

Ken

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

森に囲まれ、外気浴。
樹皮に苔。
サ室狭い割に大きなIKIストーブが鎮座。
一気に蒸発、あったけー😇😇😇
風呂+8AUF、風呂+8AUF
水風呂ぬるく💦止まらん🤣🤣🤣
アディロンMDK2羽しかいない。
トトノイスペース、もっと増やして〜

麺庵ちとせ

冷やし担々麺

塩チャもチャーシューも最高だけど、今日は浮気🤣🤣🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
171

ポイズン

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ:5 10 10
水風呂:1 1 1
休憩: 10 10 10

箱根サ旅の締めに箱根湯寮へ毒さんは時間の都合で参加できずに残念でした。
1セット目入るとすぐにロウリュウ終了後でかけ水が最後残っているのでスタッフが追いロウリュウのサービスをしてくれました。3段目に座っていて思っている以上に熱く10分耐えられずに退散、2.3セット目は最初から中段に座りしっかりロウリュウもして整いました^_^
自然の中での整いは最高に気持ちいいです^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

チャーリー

2024.07.27

1回目の訪問

本日2回目のサウナ
初めてのはしごサウナ

職場の友人オススメで、お屋敷風な感じ
味があって惹きつけられる雰囲気でした。
露天風呂は、自然の眺望と夏を感じる虫の鳴き声も心地よくて、とっても良かったです。
一室あるサウナは、特大うちわのロウリュウ体験もできて熱気を間近で感じ、良い汗もかけました。
また来たいです☺️

続きを読む
14

蒸しメガネ

2024.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーき

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:気になってた箱根のサウナ!
ただ20時閉館っていうのを見落としてて、めっちゃ駆け足になってしまった🥲
次来たときはもっとゆっくり、サウナも温泉も楽しみたい🧖🏻

カツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

異世界整備士

2024.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

10分×5 セット+ロウリュ
三島の桜家に朝イチで並び無事完食。帰りどこの温泉よるか相談して奥さんの箱根湯寮プレゼンで行き先決定。12:40頃in時間調整しつつ3セット目で13:30のロウリュ。ラドル三杯かる〜く団扇と一人当り団扇5発を2ターン。おおたかのドラゴンとは比べ物にならない熱波に数名の方が退室する中なんとか完走。深さのある水風呂でしっかりクールダウンしてととのいました。あえていうならととのい椅子が少ないのが気になるかな?でもトータル満足度高いのでリピ確定です!

ソフトクリーム

かき氷との合わせ技が神ってる!

続きを読む
23

CAサウナー

2024.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り利用
温泉目的のはずがいつのまにかサウナメインに笑
3セットととのいました!
ちょうどアウフグースのイベントをやってたので
13時半の回に参戦
一巡目でリタイヤしました笑

温泉も楽しめるしサウナも楽しめました
ただととのいスペースが少ないかな(´;∀;)

モモのかき氷

続きを読む
21

se ⛄️🧡

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

初めましての箱根湯寮さん。
暑い夏ですが、とても最高な時間でした。

箱根湯本駅から無料バスで3分程、素敵な旅館に来た気分で、蚊取り線香の香りに癒されつつ、

森の中でサウナ、水風呂、外気浴をしてる気分になり、
控えめに言って最高な空間でした。

ロウリュの時間はしっかり熱くアロマ水の香りも心地よかったです。
水風呂は温度そんな低く無かったけど、冷たく感じました。

お休み処も広く、疲れを癒すのに最高な空間。
都会の雑踏に揉まれて疲れた時に来たくなるような空間でした。

うなぎ亭 友栄

うな重

鰻の予約必須です。ふわっふわの鰻が美味しかったです!ビールと共に。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
24

こまきち

2024.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:18分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ水風呂外気浴が全て外で完結してるの最高!!
13時半のアウフグースに参加。めちゃくちゃアチアチでした🔥

カツカレー

続きを読む
20

i

2024.07.21

2回目の訪問

サウナ飯

小田原まできたので、その足で箱根まで。
ひさしぶりに来た!

今年は駅伝を追っかけなかったので、箱根に来るのは3年ぶり。
前に来た時に沢水風呂がすごく好みで、いつか再訪したいと思ってたのを今日強引に叶えた。

コロナ禍を経て、ロウリュサービスが復活しており、11:30から1時間に1回あるロウリュサービスはスタッフロウリュのお手本みたいな基本に忠実なロウリュで、とにかく受けていて心地が良い。

通常のサウナは90℃でikiストーブによってちょうど良い温度と湿度を保たれており、とても入りやすいサウナで居心地がよいのだけど。ロウリュするとガラッと熱の雰囲気が変わるサウナで、とにかく気持ちいいのだ。
これが1時間に1回受けられるって最高すぎないか⁉️
今日受けたロウリュのアロマは、ローズとローズマリー🌿
どっちの香りもとてもよかった🤤

たぶん換気がいいサウナな気がする。
めちゃくちゃ呼吸しやすい。

水風呂は言わずもがな。
90cmの掛け流しの沢水風呂はシャープなんだけどすっと気持ちいい。
なんだこれー。
外気浴は天然の森林浴。
ひぐらしの鳴く声を聴きながらそよそよと風にあたる。
ロケーションが最高すぎる。
夕方から夜にかけて暗くなっていく空間は、照明が暗くなってとてもムーディでよき。

特筆すべきは施設の清掃が行き届いており、めちゃくちゃピカピカなこと。
最近の関東の施設でここまで清掃が行き届いてる施設は正直まず見ないなー。
気にならない程度ではあるけど、ここまで徹底して綺麗な施設はすごく久しぶりに入った気がする。
アルプス以来の感動。
サ室のマットたぶん1時間おき(ロウリュおき)に交換してていつも快適な状態でサウナには入れるし、スタッフさんマジでずっと働いてた。
ありがたい。
ビート板マットはないので、気になる人はマイマットを持って行くといいと思う。

大箱だし、観光地だし、訪日観光客も多いから浴室がカオスになる要素が揃ってるのに、どこもかしこもピカピカだし、トイレも入るたびに清掃チェック入ってる?って思うくらいの清潔さ…。
ほんと凄い。

ここのアルカリ性単純泉の泉質もとても好き❤️
9/30までは不感湯もやってて温度帯がたくさんあって最高。
でもなんだかんだ言って、見晴湯と水風呂、椅子とサウナをずっと往復してしまう。

アメニティが雪肌精なのも嬉しい🥰

こんなによかったっけ?
良すぎてまた来たい。
サウナの近くにハット掛けのフックついてた。

牛すき焼き御膳

おいしい🥩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設