対象:男女

協賛施設

天然温泉 満天の湯

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
10653

タキシードサミちゃん

2021.12.27

16回目の訪問

ミントの水風呂と外気浴の為に長くながくあったまりました。
ナイター後の季節じゃあ考えられないぐらい入っていられたのがなんか久々、外は寒いし❄️最近、また鍛えられてきたかな?
やっぱり、サ活後のご飯がおいしすぎたのと
(10㌔ぐらい太りそうだけどw)色んな人の話をきいてお腹から笑えるぐらい面白かったのは満天のサウナでストレス発散したから、今日もみんなの満天の湯ありがとうございました

続きを読む
59

J

2021.12.27

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝から時間がありお昼まで暇。
ということで朝からやってる満天さんに!

2回目。感想はやっぱり最高。
まずは寝転び湯の畳が綺麗になってたー!
この畳のやつ考えた人天才。
本当感動したの覚えてる。

サウナは80℃くらい、水風呂は16.8度くらい。
私はこの時期になると14℃とかまで下がってる水風呂よりも16.5ー18℃くらいの温度が好み。
冷えすぎるとなかなか整わない。
ここは16.8℃ほどでまだいれるかも、と思うくらいの絶妙な水温、そして水深。

外気浴寒すぎたけどばっちり整いました。
ロウリュウがあるのやっぱいいなー。
女湯でももっとハッスル?やってくれよー
時間ないから行けなかったけど塩サウナもしたい

寒すぎて外湯の床の上歩くとき足裏が痛いくらいでした笑

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
44

ヤマオ

2021.12.26

67回目の訪問

朝ウナ6:30IN

続きを読む
0

はらたく

2021.12.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

短パン

2021.12.26

2回目の訪問

この季節は地面が冷たすぎるので内気浴ですね。
あちあちのロウリュウに今回も感動でした。
また行きます。

続きを読む
2

そう(へっぴり腰サウナハット)

2021.12.26

12回目の訪問

日曜の夜20時ごろイン。激混みかと思いきや、なぜかサウナ室には3〜4人しかおらず、快適に過ごせました。

最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.2℃
3

Asano

2021.12.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりのサウナ、ストロングロウリュはパワフルでよかったが、外が寒過ぎた〜。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
3

Stray cat

2021.12.26

205回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しZono

2021.12.26

3回目の訪問

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々の満天!やっぱりサ室、水風呂、休憩スペースが素晴らしい!今日はかなり寒かったので外気浴はそこそこに浴室の整い椅子でも休憩。この選択肢が多いのも満天の良いところ。
3セットした後は露天風呂で高校駅伝を見ながらのんびり。いやー本当に良い場所で近所にある人がうらやましい!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
24

香織

2021.12.26

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2021.12.26

3回目の訪問

10分
塩10分
ストロング7分
風呂6分

神奈川サウナ納め。
久しぶりの満天でしたが最高でした!

続きを読む
77

シングル

2021.12.26

20回目の訪問

本日は満天♨️さんに21時IN✨サクッと5セットいただきました♨️🧖‍♀️
今年もあと僅か、満天♨️さんカウントダウン❣️
今年の残り時間、を目一杯楽しませていただきます✨✨
本日も素晴らしい時間をありがとうございました☺️🧖‍♀️✨

続きを読む
128

トトノイコンセント

2021.12.26

58回目の訪問

なんで30分なのにアロマイル土曜日来ないの!?と思った日曜日の満天。
この状態2回目。
曜日感覚グダグダ。

年末10日くらいずっと休み無しの予定だったんだけど、部下から「来ないで良いです」と言われて思いがけず休みに。
ありがたい。

それにしても今日は寒い。
熱のコントロールがうまく出来ず、ギューンと整う感が薄かったですが、沢山発汗させていただきました。

今日もご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
57

2021.12.26

2回目の訪問

サウナイキタイのトントゥ抽選会で招待券が当選!
ご招待いただいた分、アカスリと飲食をがっつり楽しんできました。

アカスリは縮小中だったので(年末だからでしょうか)、30分コースでサッと落としてもらいました。肌ツルッツル!
毛穴が綺麗になった状態で入るサウナは発汗がすごい。ミント水風呂でしっかりと締め、水気を拭いて休憩したら大変よくととのえました。

お風呂から上がり、有馬記念を眺めながらうどん御膳、なめろうと鮮魚ユッケで一杯。
とてもいい休日になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16.3℃
37

ごしゅじん

2021.12.26

2回目の訪問

2021年のサウナ納めはこちらの施設に

前も思いましたが施設全体が本当に綺麗
掃除だけでなく中のポスターなどの細かいところもちゃんと手入れされていて素晴らしい
サウナ→水風呂→休憩の動線もこれ以上ないレベルで完璧な作り
サウナも一つの部屋なのに上段と下段で全く違う温度なので何回でも楽しめる
肩まで浸かれる水風呂、休憩椅子もかなり増えており、非の打ち所がない施設ですわ

ご飯も美味いので文句をつけるところが本当にない…

続きを読む
28

しげちー

2021.12.26

6回目の訪問

相変わらず最上段でのストロングロウリュは激熱。熱さに耐えられず途中退出するほどでした。

今日は気温が低く、熱いサウナ後の外気浴が心地良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
32

〜蒸人〜

2021.12.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分×4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:6:30in
朝ならば空いているだろうと思いましたが、まさかのサウナ待ちの列ができてました。
さすが人気の施設。

続きを読む
29

Ki-Yo

2021.12.26

29回目の訪問

よくよく考えたら久しぶりに本気でサウナしました
みんなでサウナ忘年会で
それぞれのスタイルで楽しんで、最高でした
また、来年も色々みんなで行きたいですね

続きを読む
34

Nasu-kun

2021.12.26

6回目の訪問

サウナ飯

横浜に用事があり、隙間の時間をねらって8ヶ月ぶりの満天の湯へ♨️

時間的に浴室にいられるのは1時間弱。2セットするなら時間をねらって😏体を清め、1セット目はストロングロウリュウ🔥マット交換のあとは気持ちがいい☺️5合目に座って時間を待つ。決して温度が高いわけではないが、苦しくなることはないし、長くいられて気持ちがいい🧖🏻パチっとライトがつくと繰り返しロウリュウが行われる!急に温度が上がり、熱い蒸気が降りてくる💦いや〜、気持ちいい〜🤣
一気に発汗して、バッチリあたたまったところで、恋しかったミント水風呂へ🧊この爽快感はたまらないっ🤩ずっと入っていたいけど、外気浴のために短めに!深めのととのいイスに座るとすっと意識が遠のく…😌この何も考えられない時間がたまらない。
2セット目はマイルドロウリュウに向けて10分前に入室。他では長く感じる時間も、満天の湯のサウナは時間の流れが早く感じる😁6合目からの壮観な眺めとともにマイルドロウリュウ💦頂上にいるせいか、1セット目と変わらない熱さ❤️‍🔥
しっかり蒸されたところで水風呂へ。珍しく一人で入れたので羽衣が😆畳の寝湯へ行きたかったが、隙間なし😅それでもデッキチェアにマットが敷かれているところに寝転ぶと、あっという間にととのいへ…😇
生薬炭酸泉に浸かって体をあたためたところで終了。大満足の2セット🤩この料金でのクオリティーはやっぱりすごいっ🌟

残り30分でお昼サ飯!車のため🍺は飲めないので久しぶりのオロポ。これはこれでおいしいんだよね〜😄注文したのは、カキフライクリームのおうどん!なんと優しいスープなんでしょう☺️ほかほかしている体のさらに芯の部分があたたまっていく。カキフライはタルタルソースだけではないんだな〜、と感じるミルキーな組合せ🦪うどんも食べ応えがあっておいしい〜😋

短い時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごせました💫

カキフライクリームのおうどん

とっても優しい味に、カキフライの相性ばっちり👌🏻ずっと飲んでいたいスープでした🌟

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
89

カメレオン27

2021.12.26

23回目の訪問

こんな寒い日の外気浴ってたまらないっ!

冬サイコー!

さすがに14時以降は、女風呂もサ室もお風呂も混み合いますね。

今日で今年の満天納めかな。
来年も宜しくお願いしたい!

続きを読む
49
登録者: ひぎつね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設