2021.08.12 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯湯処葛西
  • 好きなサウナ 高温ドライサウナ テレビ無し 水風呂15℃ 冷やしすぎが全てではない派
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

J

2025.01.11

50回目の訪問

旦那と共に。
18時くらいだったので混み合う一歩手前でした。
じっくり3セット。
全て12分。水風呂も存分に楽しむことができました。
噛み締めてサウナしてたなあ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
20

J

2025.01.09

47回目の訪問

のんあるサ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やってきました満天初め!
今年もよろしくお願いします🥺

先輩とともに!お年玉クーポンが当たったので無料で🫶熱波増量とのことで13時の熱波を受けてきました!!
久しぶりの熱波はやはり気持ちがいい…
そこからの爆ととのい✌️

程よく空いておりサウナは4セット塩サウナも泥パックも堪能し最後はかき氷まで食べて終わりました!
最高!今年もよろしくお願いします🥺

かき氷とノンアルレモンサワー

シロップは自分でかけ放題だからレインボーにしました笑

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
5

J

2025.01.04

49回目の訪問

今年もサウナ初めることができましたー!
年末年始休みラスト2日ということで激混み!
ただやはりサウナはそこそこ!
しっかり3セットしてきました!

今年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
5

J

2024.12.30

48回目の訪問

サウナ納めになります。
垢すりもしてきました。
垢すりのところのポスターに垢すりしてからのサウナは最高的なこと書いてたので今度からは定期的に受けていこうと思いました笑

今年一年葛西に引っ越してきて、新しい換気の中心が充実できたのは湯処葛西のおかげもあります!
本当にありがとうございます!
来年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2

J

2024.12.29

1回目の訪問

酒々井アウトレットの帰りにこちらに。
すぐ近くにあり、アウトレットのレシートを見せると1人1枚で50円引きになってました!

アウトレットに寄ったついでに行ったので何も持たずに来た我々からすると色々不便でした笑
化粧水などの備え付けはないので買おうとしたらボトルとかしか置いてなく…アメニティ的なのの自販機もなかったです泣
受付に言えば買えたのかなー。でも特に案内もなく仮に買えたとしても分かりにくかったです泣
あとは中でドライヤー渋滞が起きていたのでダイソンの有料ドライヤーを使おうとしたのですが両替機がなく…基本的にはロッカーキーでの清算なのでお金はかからないという仕組みなのですが小銭がない私は不便でした😖

お風呂はアウトレット近くand年末年始なのもあって割と混んではいましたが激混み!という感じではなかったです!ただ浴室の面積的には広いと思いきや浴槽自体は小さい印象がありました。
内湯は混みすぎてて入るスペースなし。
露天風呂は露天スペースの真ん中に階段を登って入る露天風呂が岩風呂のような形であり、そこが温泉のようでした!とろとろしてて気持ちよかったです。景色が見えるようにこうなってるのかな。

さて、肝心のサウナですがお風呂は混んでる反面割と空いてる印象。毎時30分のタイミングで1時間毎のオートロウリュウがありました。
入った印象はぬるい。85℃か、まあロウリュウあるしね。と思っていざロウリュウ。
あれ?ロウリュウの熱波どっかいった?レベルのロウリュウ。
ロウリュウ後もぬるい空間が続くため15分以上いてようやく水風呂へ。
これで無駄に水風呂だけ水温下げる意欲は見せないで欲しい…!と切実に思いながらかけ水後に入水!
いつまでも浸かれる!サウナの温度的に水温17℃は助かる!15分以上いたので割としっかり水風呂は堪能できました!
外気浴もありましたがサ室すぐ横に内気浴の椅子がいくつかあり、サウナの温度的にも内気浴おすすめです!
ただタイパは正直めちゃくちゃ悪いのでじっくりのんびりサウナを楽しみたい、水風呂はそこまでいらないという方向けなのかな。サ室のぬるさもあるのか、水風呂入ってる人ほぼいませんでした。

今回サウナを目指していったわけではないので別によいですが、何も持たない人には色々不便に感じましたし、サウナ目指していく施設ではないかなと感じました!
施設自体はとても綺麗で新しく、何より施設の人たちは明るく丁寧に接してくれてとてもよかったです!結局そこが1番大切!☝️笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
15

J

2024.12.27

47回目の訪問

旦那の仕事納めだったので私も便乗してサウナへ笑

22時のロウリュウイベントをやっていたので受けてきました!リラックスできるロウリュウでしたが10分ほどいたためとても熱くなりました!
たまにはああいったオルゴールでのロウリュウも良いですね☺️

年末なので混んでるかと思いきや、サウナ自体は
少し余裕がありました!ロウリュウは混んでたけど!

大好きな葛西の金魚のキャラクター(名前いつも忘れる)のガチャを!まさかの被りなしでお目当てのものをゲットすることができました!
あと一つでコンプリート♡

続きを読む
13

J

2024.12.22

46回目の訪問

サウナ飯

昔っからサウナーの父がぜひ入りたいとのことで私の両親と旦那と4人で行ってきました!
母とは2回目!
時間的にサウナ前にみんなで葛西にてご飯!
初めてでしたがとっても美味しかったです!
カレーうどん久しぶりに食べたなー

さて、日曜日の夜でしたが意外と混んでおらず。サウナは2セット母と堪能。
とっても幸せでした☺️いつもは1人でくるけど誰かと一緒だとそれはそれで楽しい😃
また行こうね。

父も旦那も大満足だったみたいです笑
熱湯が好きな父はお風呂は物足りなかったかな?笑

チーズカレーうどん

七味は自分でかけました笑 追い辛もできたりとってもおいしかったです!うどんもヘルシーなものらしい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2

J

2024.12.20

45回目の訪問

旦那と共に。
割と空いてる時間帯でした!

風があまりなかったので外気浴もとても気持ちが良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
1

J

2024.12.14

44回目の訪問

旦那とともに!
ずっと欲しかった葛西のキャラクターの金魚ちゃんのガチャガチャを!
目当てのものが出ずに3回もやってしまったー!
でも全てかわいいからよし!
一つは旦那にプレゼントした!(無理矢理)

土曜夜は激混みかと思いきや20時台はとても空いていました!
しかし21時過ぎたら激混み!みんなお出かけ帰りにきてるんだなー☺️

お子様連れが多いため女サウナは割と空いていましたが男サウナは混んでたらしいです!
外気浴がバリって冷えてますが12分くらいいるとしっかりあったまるのでとっても気持ちよかったです!水風呂も16℃とよき!
金魚のキャラクターの名前よくわからないけどかわいいからみんなに自慢しちゃう!笑
ほっぺがとにかく可愛いんよ、牛乳飲んでる子かお風呂の暖簾くぐってる子ほしくて牛乳の子が出たのでガチャガチャやめました😂

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
9

J

2024.12.09

46回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

最近私的ブームが再来している満天🌕
今日は亀女湯会があるとのことでならその前にサ活したいー!とルイスさんと共に行ってきました!
共に、と言っても浴室集合でお互い来ていることを確認し脱衣所にてまた会うスタイル😂
お互い自立した(?)サ活が楽しめる関係良きです✌️
夕方近くだったからか割と賑わい始めたくらいの混み具合でした!ジェットバスで背中や腰をほぐしてからのサウナ🧖‍♀️
安定に蒸され安定に整っておりました✌️
外気浴というか露天の床が冷えますね。
冬を感じます☺️
今日は限られた時間でサウナ3セット、塩サウナ1セットと詰め込んだの次はお風呂も堪能したいと思いました!♨️

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,79℃
  • 水風呂温度 16.4℃
26

J

2024.12.06

45回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今度は1人で!!明け満天最高すぎる…
癖になりそう…
今日も平日昼間なので比較的空いておりサウナは好きなところに座れました☺️
前回入らなかった塩サウナに入ったらなんと!ミスト!?いつのまにか塩ミストサウナになっておりました!
元からだっけ!?いや!こんなミストはなかった気がする!
ミストのおかげで塩が溶けやすくなり早く溶けた塩でマッサージすることができました☺️テレビは無くなっており、薄暗くなっててそれがよりリラックスできる環境にしてくれてるような感覚になりました!!

サウナでは初っ端から大ととのいを決めまして今回のサ活も安定の大満足サ活となりました☺️

お腹空きすぎてサ飯も食べましたがうめポというものが登場しており挑戦
んー笑 私はオロポのほうが好きかな笑

うめポとちゃんぽん麺

梅酢とポカリらしい!ちゃんぽん初めてでしたが餡掛けでいつまでも温かく美味しかったです!

続きを読む
23

J

2024.12.03

43回目の訪問

韓国旅行行って豪雪で帰って来れず。
昨日の満天も友達との時間のかねあいでやや不完全燃焼だった私はようやく日本での大満足なサ活をすることができました☺️

2時間…堪能…♡
最高でした☺️
空いてたりやや混んでいたりそれぞれでしたが総じて空いてたと思います!
旅行での浮腫や食べ過ぎが汗となって一気に出ていってくれたような錯覚を起こしました☺️

ドライヤーがリファからヤーマンに変わってました!リファもよかったけどヤーマンはなかなか他でもすることないので嬉しかったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
26

J

2024.12.02

44回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ひっさしぶりのこちらに。
友達と共に!サウイキのトントゥ抽選会で当たった入浴券を使いました!
タオルセットも付いてきてお得🉐

すんばらしくいい天気に久しぶりのサウナの熱気と水風呂の水温で大満足でした!
思えば今のホームと水温が同じだな…
ということは今のホームでもっとロウリュウの威力あげたり湿度増やすと満天になるかも…と感じた午後でした

水風呂でキメてたらまさかのサ友さんに遭遇!
久しぶりの満天で久しぶりのサ友さんで超興奮しちゃいましたー!
亀で出会い仲良くなり、その後ほぼ亀以外の施設で遭遇するようになったサ友さん…♡
次はどこの施設で遭遇するのかな♡

明けで久しぶりに行きましたがこりゃいいな、またやってみようと思いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

J

2024.11.26

42回目の訪問

明日から韓国🇰🇷
日本でのサウナを楽しむために夜にIN
ロウリュウイベントも受けれたし大満足なサ活になりました!
水の温度も外気浴の気温もがっつり感じる季節ですね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2

J

2024.11.02

41回目の訪問

こんな雨だし土曜日だけどそんな混んでないでしょ!と思ってましたがわりと混んでいました!
そりゃ寒いしね…みんなお風呂入りたくなるよね!
お子さん連れが多くサウナはそこまで混んではおらず。常に座りたいところには座れている印象でした!
最近水風呂が16度台でわりとちゃんと身体が冷えます!夏場は18℃だったけどそれはみんなの熱や外の気温の影響?でぬるくなってたのかな?
外気浴もまだまだ涼しいー!と感じるくらいの気温なのでとても気持ちがいいです!
そうそう、最近冷水機が2台に増えたんですよ。
新しいものに変わるとかではなくて増える、ということにテンションが上がっております!
そして少しぬるいなと感じていたお水もバリッと冷えてて毎回美味しいお水が飲めて嬉しいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
14

J

2024.10.30

40回目の訪問

水曜サ活

今日も仕事はお休み✌️
と言うことで夕方からサウナへ!!
え!!す、空いてる!!
昨日ロウリュウイベントやってたから今日はやってないかなと思ったらやってたー!!
今日はとってもお久しぶりのみーさん!
19時からのロウリュウは見たことないくらい空いており10人くらいかな?
その分あおぐの増やしてくれたのでその後の水風呂が最高でした!!初めてみーさんのロウリュウ受けた時も感じたけどみーさんのなんとも言えない雰囲気が好き🫶もちろん1人1人やってくれた熱波も最高🫶
今日は日本シリーズがテレビでちょうどやってたからみーさんのテレビつけたままロウリュウしてくれるのまじでよかったです!笑

外気浴も風があり涼しくなってて本当気持ちよかった…気づけば2時間以上…
ちょうどでるタイミングで混み出してたからいい時に来たんだなと感じました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.9℃
21

J

2024.10.29

39回目の訪問

お誕生日おめでとうわたし!
ど平日のため旦那は仕事、私は1人というわけでいつもの日常としてホームへ!
今日は垢すりもしたよん✌️
30分ひたすらゴシゴシ。新たに歳を重ねて新たな自分になった気がしました笑

垢すりが終わったらちょうど19時のロウリュウイベントも!!アロマや熱波でサ活がよりよいものになりました笑
最後の氷やアイスボールもあって熱波がより熱く感じました!はねさんありがとうございます!
程よい賑わい、そして程よく空いててよかった!
とてもよいお誕生日でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
36

J

2024.10.18

31回目の訪問

サウナ飯

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

ご飯の前に先輩とサウナへ!
空いてるし水風呂も程よくて控えめに最高☺️
前よりも絶対よくなってる、と毎回言ってる笑

今回は秋の日差しとやや曇りなのもあり外気浴の日差し問題は回避!最高に整いましたとさ☺️

サ飯は超豪華に山喜鮨さんですー❤️

山喜鮨

握り

見ただけで美味しい! 6000円コースで大満足に食べれます!!まじでおすすめ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

J

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

親愛なるサ友さんたちから教えていただき、今回サウナ好きの先輩と共に行ってまいりました!
こどもの国駅というなんともすごい名前の駅に降り立ち、そこから真っ直ぐ徒歩7分。
全然歩いていけます。

平日昼ということもあり、空いていて年齢制限もあるためとっても落ち着いた空間でお湯活、サ活を楽しむことができました!
温度は78℃くらいで30分毎のダブル熱風ロウリュウなるとんでもない熱風を5分間浴びせられるという修行のようなことをした先には10℃に冷えた深い水風呂で無事整いましたとさ✌️
外気浴は寝そべれる椅子や背もたれ付きの椅子、ベンチなど様々。そこから見える森林の景色も最高でした…
今回はまだ秋の日差しでしたがこれ夏ならやばいです。なんと全ての椅子にひさしがないです😨
これは長年私を悩ませている、みうら湯 しっとり湯の外気浴の日光問題を彷彿とさせました😨
頼む…直射日光は勘弁笑

まあそんなの気にならないくらい午後には日が傾いて最高の空間になってたので今日はよかったです☺️
ありそうでなかった炭酸泉の寝湯だったりマッサージジェットなどお風呂も様々
あと適度にこじんまりもしててお風呂の中での移動もしやすかったです!
ご飯も最高に美味しかったです☺️
また行きたいです!

サ友さんたちありがとう…🫶🫶

生姜焼き

SPF?なる豚さんを使っているそうです!美味しかったー!ご飯がすすむー!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 10℃
18

J

2024.10.02

154回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

久しぶりの亀ー!!!!メンツも最高、サウナも水風呂もお湯も最高ー!!
みんなからのおかえりなさいが嬉しいよ☺️

相変わらずの100℃超え!水風呂は11℃くらいだったかな?バリ冷えで最高でした!
常連マダム…いつまでも元気でいて欲しい😭

サウナ後はみんなでルイスさんの快気祝い!笑
もう転ばないでくださいね!
そしてこれからもたくさんサ活しましょうー!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11.8℃
4