2021.02.28 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ 炭酸泉 からの湿度の高いサウナ室 15度くらいの水風呂 シャワーの出る時間と、水圧が結構大事マンブラザーズバンド。 サウナのテレビはあっても良いけど、無音が良い。 基本的にこちらは備忘録です!
  • プロフィール 控えめに静かに話している分には気にならないですが、大きな声でおしゃべりしている人達は苦手です。 汗をピチャピチャ塗り込む系、ビシャビシャのまま入ってくる系、汗が溜まったサウナマットから汗を飛び散らせながら出て行く系も苦手。 こんな苦手とか感じなくなる、無我の境地に辿り着きたいと日々願っています。(願うだけで努力しないタイプ)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイコンセント

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

雰囲気はまぁ悪くない。
でも漫画コーナーでは子ども達がずっと走り回ってて、ドスドス振動が来て落ち着かなかった。

スンドゥブ ピリ辛

思ったより辛い

続きを読む
22

サウナが熱い。
厚木の一番上より、草加の一段目の方が熱いんじゃない?って思うくらい熱い。
SSK(敬称略)のサウナコントロールに脱帽。
ロウリュもハードだった〜

激辛スタミナ豚焼ニンニク1辛

湯乃泉では、これしか食べてない

続きを読む
4

トトノイコンセント

2024.08.09

1回目の訪問

久々の投稿
首都高の渋滞から、休憩を挟みつつ8時間くらい掛かって到着。
ホテルもサウナも素晴らしかった。
セルフロウリュで十分熱く、外気浴で見える水田も素敵でした。

続きを読む
1

トトノイコンセント

2024.07.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

遂にしきじ上陸。
着いてから入るまで1.5h待ち。
サウナも水風呂も、聖地の名に偽りなし。
本当に素晴らしかったけど、入場に1.5時間待ちはエグい…

続きを読む
0

トトノイコンセント

2023.06.06

1回目の訪問

初マルシンスパ
何が特別イイか分からんが、全てが絶妙で最高にキマりました。
狭いサウナ室が、本場フィンランドを思わせる。(行ったことないけど)

続きを読む
24

トトノイコンセント

2023.03.03

3回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

若い大きめな集団がキャッキャしててやかましい。
そして脱衣所でスマホいじってる人多過ぎ。
風呂上がりに全裸で身体を拭き切る前に、見なきゃいけない情報ってそんなある??
施設は良いのに、マナー悪いのは残念…

続きを読む
22

トトノイコンセント

2023.03.02

110回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

21時熱波、すげー混んでる。
でも割と静かで良い。喋くってる人たちに店員さんがちゃんと注意してくれるのが嬉しい。

続きを読む
9

トトノイコンセント

2023.02.28

109回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

トトノイコンセント

2023.02.25

111回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

トトノイコンセント

2022.10.15

4回目の訪問

パンチが欲しくてユーつる。
あの辺一体、スポーツクラブとかゴルフ練習場とかヨコヤマに支配されてんだね、気付かなかった。

ストロングなサウナと、キンキンの水風呂。
満天とは真逆なバイオレンス整い。
外が薄暗いのが、ホント最高。
年取ったらコケそうだけど。

割と混んでたけどお喋りボーイズもいないし、好きだな、ユーつる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
23

トトノイコンセント

2022.10.14

108回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

金曜は混んでるぅ、な満天へ。
明日休みですもんね。
ゆっくりサウナしたいよね。

でも遅い時間になると、チラホラ空きが出て来ていい感じ。

やたら声デカいとか、脱衣所でスマホずっと見てるとか、そんな事に気を取られつつも、気持ち良かったです。

1週間お疲れした。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.1℃
14

トトノイコンセント

2022.10.12

107回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

本日もショートショート。
21時の熱波に滑り込み。並んでたから、混むのかと思いきや、1周目以降は結構空席ある感じで。
いやー、ど平日のせいか外気浴も空いてて、短時間だったけど気持ち良かったっすわー。
これでしっかり入れたら最高だったなー。
おたけじゃなくてもサイコッチョーだったなー

でも脱衣所でスマホいじってる人多くて、不気味だったわー。
盗み撮り?イヤン!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.1℃
21

トトノイコンセント

2022.10.09

3回目の訪問

ショートタイムですがユーつる。
アチアチサウナとギンギン水風呂で、ガツンと来たね。
いつものホームは中温多湿で、水風呂も適温。
それはそれで安心感とあるんだけど、こういうワイルドスタイルも良いわよね。

1stセッションからグワんと来ましたね。
今ならLINE登録で割引ですし。
また今月来ちゃうかも。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
27

トトノイコンセント

2022.10.07

106回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1週間空くの我慢できない!
という事で無理矢理満天。

金曜23時も熱波増回のせいか混んでおります。
急に寒かったしね。
久しぶりの寒い感じで水風呂の長さが分からず、外気浴も寒い。
身体がすぐ冷える。

でもまぁ気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.3℃
7

トトノイコンセント

2022.10.01

105回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

またまた1週間ぶりの満天。
週1続きでサウナ勘も鈍ってる感じ?
どんだけ通えば気がすむのよ?って感じでもある。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17.3℃
1

トトノイコンセント

2022.10.01

104回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1週間ぶり満天
備忘録

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17.1℃
1

トトノイコンセント

2022.09.17

103回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々からの連続満天。
備忘録。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0

トトノイコンセント

2022.09.16

102回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

なんかスゲー久々の満天。
3セット&塩をいただきました。
1セット目からフワフワして、3セット目は熱波増回で有り難く最終回をいただき、最高でした。
やっぱり満天はホームだわ。

そしてスタッフの方が非常に粘り強く黙浴を訴え続けてくださって、そちらも最高でした。

みんな、スタッフさんの負担を減らしてあげましょうよ。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,76℃
  • 水風呂温度 17.1℃
37

トトノイコンセント

2022.09.11

2回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

小綺麗な感じが素敵、みうら湯いただきました。
京急グループ、色々やってんのね。
ご飯も比較的美味しいし。
サウナがもう少し熱くて、水風呂がもう少し冷たいと最高なんだけど。
いや、十分気持ち良いんですけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
1

トトノイコンセント

2022.09.04

101回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

101回目の…なんとやら。
僕は死にましぇん
ベタベタですね。

昨日に引き続き満天です。

日曜日は比較的落ち着いておりますな。
熱波もアロマもないからね。
でもまだまだ外気温が高いせいか、外気浴スペースは混み合っております。

水風呂入ってたらムキムキマッチョがサウナから出てきて、スゲー身体!と思ったやいなや、かけず小僧で水風呂にザブン。
うーん、残念マッチョ。
ジムでもマシンについた汗拭かないタイプだろ、キミ。
とか思いつつ。

社会は基本、マナーによって成り立ってるんだよなぁ、と思って。
それを守れない人が多いからルールがどんどん増えていくのよね。

みんなで気持ちよく過ごせる世界を待ち侘びております。
私も気をつけます。
101回目で初心に戻ってみました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.3℃
16