男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4207

あいうおお

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,23℃

r

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ときた🌿

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あこーでぃおん

2023.08.12

6回目の訪問

朝10時に久しぶりのガーデンサウナ蒲田へ!
革靴を修理に出して、作業が受け取るまでの時間つぶし。
お盆だからなのか、今迄で1番空いていて、ほぼ貸切。
オートロウリュも1人で行い、あまみもしっかりでました。

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:10分×2

一言:いつの間にか仮眠室にハンモックが!

続きを読む
21

どろぼう犬のあるじ

2023.08.12

71回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
お盆休みサ活
セルフロウリュ2回でばっちりぶっ飛んだ。

-700g

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
19

秋san

2023.08.12

34回目の訪問

today's SAUNA

◯4セット セルフロウリュ90℃ 氷ロウリュ1回  ドライ1セット104℃

◯冷冷交代浴✖️4 冷24℃ ぬるい方30℃

◯内気浴 5分から7分

◯夜勤明けのサウナは
ちょっと優し目がちょうどいい


夜勤明けで来ました。

着くとそこそこ混んでましたが、やはりキャパありのガーデンサウナ。快適に過ごせます。

セルフロウリュ(氷ロウリュ)→セルフロウリュ→ドライ→セルフロウリュ

の順番で回りました。

最近気づいたんですが、夜勤明けは安静時心拍数の2倍、いつもより優しめに入るとちょうどいいことに気づきました。

刺激与えすぎると身体ぐったりしてしまうので。

氷ロウリュ気持ちよかったけどしんどくなって途中退出。

ドライ噛ませながら程よく整いました。

いやー今日ぐっすり寝られそう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 30℃,24℃
19

ペイ

2023.08.11

5回目の訪問

今日はリクライニングチェアで軽く寝てしまうほど気持ちよく整いました。
終わった後は近くの24時間営業の居酒屋へ。
蒲田、強し。

続きを読む
7

とお

2023.08.11

13回目の訪問

お盆連休初日の昼間に。適度な混雑でよかった。

続きを読む
12

まりうす

2023.08.11

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴ〜げる

2023.08.11

1回目の訪問

1回目:ロウリュサウナ上段、10分
2回目:ドライサウナ下段、8分
3回目:ロウリュサウナ上段、10分

サウナイキタイを使う前から、サウナイキタイの存在を知る前から、足繁く通っていたホームサウナ。最近は遠征が多く、ご無沙汰気味であった。
今年に入ってから2回値上げしている。4月くらいに館内着が200円となり、今日入ったら1800円に値上げとなっていた。
サウナは二種類あり、アロマも高温も楽しめて良いのだが、常連として気になる点が3点ある。
①サウナ利用料の値上げ
 これは上記の通り。
②設備の老朽化
 チラーの設定が怪しく、低温水風呂とお湯の温度が行くたびに違っているような気がする。特に低温水風呂は先月15℃〜16℃位だったが、今日は温度計が壊れていたが体感で18℃〜19℃位に思える。12分計も壊れていたり、水風呂が漏れていたりするのも気になる・・・
③整いスペースが不足気味
 半年前よりも人が増えた感じがして、ここのサウナの良さが分かる人が増えたのは良いことだが、そうなると整い難民問題が出てくる。嬉しい悲鳴ではあるが・・・

そんな不満点もあるが、バッチリ整えて気持ち良くなれるので、やっぱりここがホームサウナなんだよなぁ〜

続きを読む
22

Kobako14

2023.08.11

3回目の訪問

ここは大田区蒲田。京浜東北線で乗り過ごしたわけではない。
2種類の温度のサウナ室だったなあー、と思い出したこのサウナ。でもどっちも熱いんでやんの。ドアを開ける前から汗ダラダラだー(これはウソ)
この時期何処行っても混んでると思ってたけど、昼間なら静寂な館内でいいな。

続きを読む
102

たま

2023.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たまの

2023.08.10

82回目の訪問

仕事帰りに後輩と。

セルフロウリュサウナ×3
冷たい水風呂×3
ぬるめ水風呂×3
脱衣所休憩×3

今日も混んでました💦

続きを読む
2

shinichi

2023.08.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドラポンしてベタオリ

2023.08.10

1回目の訪問

【蒲田サウナ】
サウナラボからのまさかのハシゴサウナ

羽田行く前に友だちと

想像の7倍熱かった、熱すぎたぐらい

1500円でこれなら羽田前行くのはアリ

続きを読む
16

インフィニティ櫻井

2023.08.10

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺろた

2023.08.10

1回目の訪問

でらと
アチ
水風呂ヌル
気持ちいい
羽田行く前は寄りたい

続きを読む
19

りょう

2023.08.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 ×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
2

グニキ

2023.08.09

5回目の訪問

水曜サ活

お久しぶりに、ぴーちゃんさんとride on‼️

集合は鷹の目で。10名くらい並んでましたがこれもまたスパイスってワケ。脂があま〜い豚がおも〜い。

さて…

浴室!相変わらずのバブリーさ。マジに年季が入ってますな。

サ!こっちは改装されてからすんばらしくキレイです。ヴィヒタの香りが良いが、ちと目に染みる。イテテ

水風呂!夏なので冷たい方もちょうど良く。しっかりめに冷やしたらぬるい方へ。気持ちよくてア"〜。

ととのいベッドへ…巨大扇風機の風を受けて…ア〜地下のガーデンとはまさにココ。ココグニ。

多少のオールドさには目を瞑り、場末の雰囲気に身を任せるサ活があってもいい…ありがとう、ありがとう…(藤岡弘、)

続きを読む
22
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設