2019.03.19 登録
統計レポート
地域
条件
あいうおお
2021.03.07
27回目の訪問
[ 東京都 ]
サウナの日はホームサウナ753へ! サウナの日だからかだいぶ混雑してた。みんなやっぱりこの日を意識してるのか?? いつも通りのロッキー→ボナ→ミストの3セット。 外の気温は10度以下かな、冷たく感じる風が心地よし。
2021.02.20
26回目の訪問
昼下がりにイン! 帰ってきました、今年初のホームサウナ。 ロッキー、ミスト、ボナで3セット 水風呂はぬるめの18℃だったけど青空の下、最高の外気浴! 外気欲がみたされた!
2021.02.13
2回目の訪問
[ 埼玉県 ]
2週連続でイン! サウナスパアドバイザーで500円割引になることに、気づく。これはハードリピートの予感! 今日も水風呂は13℃以下をキープとなかなかの低さ。 無料の岩盤浴今度ゆっくりやりたいところ。
2021.02.07
1回目の訪問
2021年一発目のサウナはケロサウナから 一か月ぶりの水風呂は12.6度のキンキンで目が覚める 33度の不感も露天も最高の施設!
2020.12.27
何年ぶりだろうかー久しぶりに美しの湯へin この立地で露天広々、しかも温泉ってのは関心する 3セットに外気浴で満足!
2020.12.12
12回目の訪問
チェックイン
2020.12.06
[ 栃木県 ]
ホテルのサウナとは思えないクオリティ。 サ室も水風呂も広くなかなかの満足度。 露天スペースにととのい椅子があれば、なお良し!
2020.11.07
初訪問。 昭和の雰囲気が色濃い施設だけど、水温二種類の水風呂二段階冷却が最高の施設!
2020.11.06
25回目の訪問
2020.10.25
ここに来たら瓶コーラと決めている。
2020.10.18
24回目の訪問
夕暮れ時間にin いつもどおりロッキーサウナ→ボナサウナ→ミストサウナを堪能 夕焼けをバックに電車の音とバッティングセンターの音を聞きながら外気浴 外気浴のベストシーズンが近づく足音を感じる プレミアム会員からレギュラーに格落ちしましたがホームサウナとしてまた来ます
2020.10.09
23回目の訪問
帰ってきましたホームサウナ。やっぱりホームが一番! サウナマット導入ありがとう!
2020.09.26
11回目の訪問
3セット。22時くらいからであれば少しは空いてくるかな
2020.09.20
たぶん10年以上ぶりに来た。 あの頃はまだサウナなんて嫌いだったな。 6段のタワーサウナ、広々外気浴に満足。
2020.09.12
10回目の訪問
2ヶ月ぶりのサウナ。水風呂後、笑みがこぼれる。
2020.07.06
9回目の訪問
また来てしまった。
2020.06.26
8回目の訪問
我慢できずサウナ解禁。 1セット目、自然と笑みがこぼれた。
2020.03.08
7回目の訪問
2020.02.29
2020.02.22
[ 静岡県 ]
今年初しきじ。 15時の水入れ替えのおかげで水風呂の一番風呂をゲット。 毎月行きたい。毎日行きたい。 またきます。