対象:男女

乙女湯

銭湯 - 東京都 江戸川区

イキタイ
1039

青のすみか

2020.12.25

1回目の訪問

#サウナ
広々3段

#水風呂
サウナスペースに1つ
露天風呂のところに1つ

#休憩スペース
サウナの横


なかなか来れなかった乙女湯に
やっと行けたー😭


サウナ専用スペース!!?

だーれもいなくてさみしいから
普通のところで洗ってお風呂入って
露天風呂も楽しんで…


こちらにはサウナないのね!!


仕方ない、あっちの静かなエリアへ行くか…


サウナあった!しかも人いた!笑


サウナの中はちょうどいい暑さで
3段目を独り占めできた😄
じんわり温められて岩盤浴にいる気分


4セットめは露天風呂の水風呂に入って
最後は黒湯♨️


普通にお風呂だけでもめっちゃ豪華やん!

船堀最高説アルネ


帰り道にあった乙女屋本店って何屋さんだろ?

続きを読む
35

ていじぃ

2020.12.24

2回目の訪問

久しぶりに近所の銭湯サウナ🧖‍♂️でサウニング🥰

近所の駅でレンタル自転車借りて🚲訪問。

サウナ🧖‍♂️→水風呂→休憩 2セット
サウナ🧖‍♂️水風呂→外気浴 1セット
サ室温度 チェックし忘れ😅
水風呂水温 14℃表示だが体感16〜18℃

時々来る近所の銭湯♨️サウナ&水風呂はアイソレートされてて、邪魔が入らなくていい感じ。サ室も貸切りだったり、ほんの数名と同室ぐらいでよかった。でも入ってきた2人の背中はカラフルだった😳

次の予定があったので3セットしかできなかったが、本当は湯船にもがっつり浸かりたかったな。

続きを読む
27

ふぶ

2020.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Carat2

2020.12.22

1回目の訪問

相模ラッコを後にして、乗り込んだ電車で『さて、このあとはどうしようか?』と思案を巡らせる。
まだ夕方、時間はある。
じゃあアクセス的に二の足を踏んでた『気になる銭湯』へ行ってみようか。

基本的に新たに出会った相手に、かつて恋に落ちた人の面影を重ねて魅かれてしまう…なんてどちらに対しても失礼なマネをするようなオトコにはなるまいと思って生きてきたつもり。
けどココはちょっとマズいなぁ。。。かつて恋焦がれたあの子にそっくりなんだもの。
ついあの子の面影を探してしまう無粋な自分が情けない。
そう、ここはかつて恋焦がれたあの子…ではなく、今日はじめて出会った魅力的なこの子…なんだよ。

いやいや、そうはいっても似過ぎでしょ笑
設計施工が同じ会社なの?稲城と江戸川なら誰も気づかないと思ったの??
こんなこと、ある???
ふちうさんのサ活や、きのう松本湯で蒸しゴリくんな聞いた話しでわかっていたはずなんだけど。。。ニヤニヤが止まらない。
ご近所の常連さん達はさぞかし怪訝に感じたに違いない。脱衣所で服を脱ぐところから、浴室で・サウナ室で・水風呂で…終始ニヤニヤしながら楽しんでるオッサンの姿に。

脱衣所から正面からメインの浴室に入るドア。その手前右側のドアを開けるとサウナ利用者用の洗面台。更にドアを開けると右に水風呂(サウナ利用者用)と目の前にこれまたサウナ利用者用の洗い場。バリエーション豊かな浴槽ギミックに露天の岩風呂。
かつて恋焦がれたあの子にはあったミニプールが無いとか、今日出会ったこの子にしかない露天中二階の檜風呂とか、キョロキョロしながらニヤニヤしながら楽しむ。
サウナ室はあの広々としたしっとり系コンフォートとは違って、ややドライでコンパクトな3段ベンチ。これが露天の黒湯との合わせ技で気持ち良く汗が出る。
水風呂も冷たいし、お風呂も充実。
絶対また来よう。今度はあの子の面影を追って…ではなく、新たに出会った魅力的なこの子との逢瀬を重ねるために。

続きを読む
43

2020.12.20

1回目の訪問

昨晩20時半に訪問したが帰宅後即爆睡したので今更投稿。

極寒の中、自転車で横浜から42キロ、2時間半かけて帰ったはいいが、身体がかなり冷えきったので夜もサ活することに。
江戸川区銭湯スタンプラリー8軒目、今回は船堀の乙女湯へ。

サウナは入浴料+400円と、銭湯サウナにしてはちょい高めだか、いざ入るとサウナ専用エリアが設けられており、ととのいイスも14℃の水風呂もそのエリア内にあるので、優越感も感じられて素晴らしい施設。
しかも土曜夜なのに結構空いており、僕1人でそのエリアを占有する時間帯もあり尚更最高…。
強めの電気風呂、露天エリアの黒湯と黒湯水風呂も素晴らしかった。露天の黒湯が42℃、黒湯水風呂が22℃だったので、サウナ無くても温冷交互浴で整える環境も揃っている。
空いていたこともあり4セット、ここもまたスタンプラリー11軒目以降で再訪したいリストへ追加。船堀いい銭湯多いね。

サウナ : 8.10.8.10
水風呂 : 1.1.2.1
休憩 : 6.6.6.6

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
33

ふちうサウナ

2020.12.18

1回目の訪問

3月末で閉店した稲城浴場に激似。
あまりに似すぎていて、脱衣所でもうクラクラしていた。
光景が記憶の稲城浴場と同じなのだ。

同じ人が設計して建築したとしか思えん。
それにしたって建築士とは、同じ建築物を建て続けるものでもないはずだ。
サウナはコンフォートではなかったし、生ビールを出してくれるカウンターもあるし、違いもあるのだが、それにしてもこの雰囲気の重なりはなんなんだ?

店を出て、ここが稲城長沼ではないことにまたクラクラした。
どこでなんの銭湯のサウナに入ったのか、俺の脳はまだ理解し切れていないらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
69

のぐお

2020.12.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はのんびり入浴〜
改めて入ると少しサ室は狭いかな〜
前回は独り占めだったからな〜
黒水風呂は通常のよりマイルドな感じがしますね🤔

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
27

のぐお

2020.12.13

1回目の訪問

22時過ぎにログイン
23時までだよ〜と言われ、急ぎめでサウナ〜😅
しばらくのあいだは23時閉店となってるようなんで注意ですね〜👍

1セット目はサウナ9分、水風呂1分、休憩3分w
2セット目はサウナ8分、水風呂30秒で閉店5分前におあがりです😅

黒湯の温泉水風呂はまたの機会にとっておきます〜
下駄箱のあたりで若干ととのいかけましたw

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
25

よし坊

2020.12.12

1回目の訪問

サウナ:6-10-10
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
20:30頃入店

サウナ専用エリアがあるちょっと珍しい銭湯でした。浴室内ではもちろん繋がっているが、入口も別にありシャワーや水風呂も専用の場所が確保されている。ひとまず身を清め湯舟へ。露天には温泉らしい黒湯の岩風呂、ロフトのような場所に檜風呂があり十分に温まったところでサウナイン!

専用エリアのためかほぼ人がいない。1セット目で出入りがあったのは自分いれて3人。サ室温度は104℃、適度な湿度で大量の発汗。かなり良い滑り出しかに思えたのだが、2セット目に入った時、全身入れ墨のお兄さんが3人談笑していた。そして入れ替わりながらではあるが5人組であることが分かった。全員もれなく全身入れ墨。別に悪い人たちではなさそうだし見た目だけで判断するつもりはないが、その人たちが来てから他の人が去っていった。なんだか健全なスペースを侵された気分になった。気にしても仕方ないのでとりあえずマイペースでサウナと向き合うことにした。

専用の水風呂は15℃。さらにバイブラと吐水口から常に水が出ているので冷たく感じた。かなり気持ち良かった。パウダールームを除いて内湯にイスはなく、専用エリアと一般エリアの境辺りにベンチはあるが先のお兄さんたちのお風呂セットが並べられていて座れなかったので檜風呂の縁で休憩。結果的にこれが今回最も最適な場所でした。2セット目には露天にある黒湯の水風呂。肌ざわりがマイルドな印象でこちらも温度18℃のバイブラありで良いクールダウンができた。

施設はキレイ、内容もとても良い。どこでもそうなのだが、結局居合わせた人によって印象として良し悪しは決定されてしまうのではないかと今回つくづく思った。例のお兄さんの中にはサ室に漫画を持ち込んでいる人もいた。浴室でスマホいじっている人もいた。盗撮を疑われるので脱衣所へ入ったところから電子機器は使わないのが一般的マナーですよね。まぁ男湯撮って誰得って話ですが。クリーンな銭湯ライフをみんなでつくりあげたいものだなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
17

手ぬぐい小僧

2020.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるでぃ

2020.12.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しネッコ

2020.12.06

7回目の訪問

このところ仕事にせよプライベートにせよ何もかもが結果的に良い方向へ行っている。何か大きいスピリチュアルな力が私の回りで渦巻いてるような、中二病的な錯覚すらおぼえてしまう。良い巡り合わせと回りの人への感謝で溢れるばかりである。
そんな中で生まれた小さな勇気で、ひとつの求人に応募してみた。以前の私からはとても考えられない、大きな一歩だ。きっかけってすごく大事だなぁ。まぁたぶんというか絶対採用はされないけど、、。

今日は久しぶりの乙女湯へ。休憩中に椅子に座って自分自身を鏡で見つめ直したい気分になったからだ。
それなりに混んでいたので一度黒湯に使ってからの3セット。黒水風呂に漬かった後に見る自分の顔は最高に穏やかでだらしないものだった。最後に黒湯で締めて家に帰る。

うっとりしすぎて自転車で来たのに歩いて家まで帰ってしまった、、。とんぼ返りでお酒のんで寝る。

続きを読む
23

やぎ美

2020.12.06

1回目の訪問

12/5(土)
インドスナックとビリヤニを求めて西葛西に泊まりに来ました。

バスを乗り継ぎ19時過ぎくらいにピットイン。
サウナ専用スペースににんまり‥してる場合じゃねぇ!外に黒湯の水風呂あるじゃん!贅沢!

ここ湿度が高くて気持ちいいなぁ。
TVリモコンもあって貸切なんて、ほんとに久しぶり。横になりながらロスコみたい‥なんて想いを馳せるおセンチな場面も。(女湯再開してくれ~)

脱衣場に活けてある百合の優雅な香りや、ごみ箱のあちこちにペリエを発見したりで新鮮でした。
住民がセレブ寄りなのか?

写真は大好きなダヒプリとチャイ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

週末サ活のクイン

2020.12.05

1回目の訪問

銭湯サウナ激戦区船堀。乙女湯さんはサウナ利用者専用エリアがあり、パウダールームには大輪のカサブランカを生けておられVIP感マシマシ。黒湯の露天&水風呂の湯温、バイブラ心地良くうっとり。ドライサウナ汗出し◎。おばあさん率70%

続きを読む
2

しゅんしゅん

2020.12.03

1回目の訪問

江戸川区の銭湯スタンプラリーが11月から始まりまして、庄楽の湯からスタートしましたが、今日は2施設目。乙女湯までやってきました。ちょっと船堀駅から歩くのですが、久しぶりに行きたくなり行ってきました。

少し強めの電気風呂で腰を刺激させて、風呂場と別ゾーンにあるサウナへ。全体的に綺麗な感じがします。サウナ後に目の前の水風呂で締め、さらに仕上げとして露天風呂の黒湯の水風呂で締めるといい感じになります。特に今日はだいぶ冷えていて締まります。露天から階段を登るとヒノキの風呂があったり、黒湯の露天もあり、マッサージ風呂もあって短い時間でも非常に楽しめました。サウナは4セット。非常にしっかりしていていいですね。

続きを読む
80

sauna始めました

2020.12.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:3セット

一言:初訪問。いい汗かけた。水風呂も気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
29

けもの

2020.11.29

5回目の訪問

チャレンジカップで、勝てたので江戸川区で1番高価な銭湯サウナの乙女湯へ!
江戸川区は今日、生りんご湯🍎という事で電気風呂にもりんごが!電気りんごもよかった!ここのサウナの温度計は、天井付近にある為、104度くらいになってるけど、3段目は、入口上の温度計の90度くらいだと思う。カラカラ気味なので、2段目だと
15分くらい入れる。なので、時間の余裕がある時に行くのが良いと思う。そして、コロナの影響で、23時まで営業になっていた事に22時55分に気付いて慌てて退店しましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
34

まりお♨️

2020.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今回はサウナ室貸切だったので失礼ながら初めて寝サウナしました( ˘ω˘ )
とても気持ちよかったです✨✨
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分→岩風呂2~3分×6セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
19

みんな野球一生懸命見ながらのサ室

プロ野球ぶっちゃけ興味無いんだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 25℃,19℃
30
登録者: けもの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設