対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2163

えみはらだ

2024.11.07

2回目の訪問

体調悪かったのか、全然サウナ内に滞在できず😭2セットで終わってしまった、、、こんな日もあるさ

続きを読む
1

SHOW.k

2024.11.07

1回目の訪問

減量の為に近所の第三玉乃湯へ
サウナは高温 水風呂は緩やか
露天風呂も高温でキマる
街場の銭湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
2

Fumi

2024.11.07

3回目の訪問

サウナ飯

仕事が溜まってしまった木曜日。残業後に向かうは、第三玉乃湯。浴室に着いたらすでに22時、サウナにしたけどのんびりもできないなぁと残念な気持ちでお風呂スタート。顔を洗って、シャンプーして体を洗って、ジェットバスに電気風呂で温まって。

いよいよサウナ開始。そうは言っても23時には帰りたいから、サクサク行きます。6分8分10分の3セットで。水風呂に2分位浸かっていると、すぅっと気持ちよさがやってきて楽しくなります。

2セット目は外気浴にして、露天風呂の縁に腰掛けると、もうすっかり冷たくなった風がまた気持ちよく。でも3セット目はもう帰りたいから整わずにサウナ後低温シャワーで、炭酸泉で仕上げ、、と思ったら、たくさん人が入っていたのでそれはまた今度のお楽しみにしました。

すぐに帰るのに、なんか勿体ないかなぁと、サウナに行く前は思っていたけど、帰り道にはご機嫌になっていて、やっぱり短い時間でも銭湯サウナは良いなぁと思いました。
そして、お風呂もサウナもお風呂も遅い時間ながら人はそれなりにいて、やっぱり人気の第三玉乃湯なのでした。

あ、銭湯クエストタオル(マント)ゲットしました!

名代 富士そば 飯田橋駅前店

春菊天そば

写真撮って無かった、、

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
14

トマト

2024.11.07

8回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

続きを読む
18

メープル

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【ゆったりとした神楽坂の銭湯サウナ】
90/100

#サウナ
三段のサ室。白いレンガに囲われた電気ストーブ。TV・BGMの無い静かな空間の中で、落ち着いて熱される。

#水風呂
マイルドな水風呂。まろやかな水質で肩まで浸かることができる。

#休憩スペース
整い用の椅子は特になし。露天スペースあるいはバスチェアで休む感じ。

#お風呂
高濃度炭酸泉、露天の岩風呂、ジェット風呂、白湯。

#今日のサウナドリンク
オロミル(オロナミンC+牛乳)

#その他
サウナは大小タオル付き。

餃子の店 おけ以

餃子

味がしっかりしていておいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
33

エレガント渡辺

2024.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃

山ぽん

2024.11.04

3回目の訪問

なんか久しぶりにきたけどぬるく感じたな💦
人が多かったからか??

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
15

チラー亭麺吉

2024.11.04

20回目の訪問

サウナ1set、交互浴1set
長男いる中で初トライ

続きを読む
10

ib

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

Fumi

2024.11.01

2回目の訪問

サウナ飯

11月になり、始まりました、「ゆっぽくんの#銭湯クエスト」スタートはやっぱり仕事帰りにも行きやすい、神楽坂第三玉乃湯で。
入るなりカウンターに、スタンプカードが積んであり、スタンプも押してあって、スムーズに入館?できました。スタンプは入るときにもらってくださいね、とのこと、忘れないようにします。

にしても、出張先からほぼ定時で退勤して、銭湯に直行できると、晩御飯も済ませて、18時半にはお湯に浸かれる、と、こんなに幸せなことはないなぁと。

夜半に降り出すという雨も気になり、5分→8分→10分→6分でサクッと4セット。19度の水風呂も、外気浴のできる露天風呂もいつも通り最高でした。
気持ちよかったです!また行きます。

日高屋 飯田橋東口店

ラ・餃・チャセット

大人のお子様ランチ?大好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

たぬきち

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5-6分 × 4
合計:4セット

一言:第1金曜はサウナに行くと決めています。本日は第三玉乃湯さんへ。先日臨時休業だったので、リベンジ。裏から入る道の看板に灯りがついてなかったので、また休業かとおそるおそる。やっててよかった〜
露天風呂アツアツ、炭酸泉は狭いながらも柔らかい水質。
サウナ4セット、休憩は誰もいなかったので、露天風呂の浴槽端で外気浴させていただきました。
炭酸泉に10分ぐらい浸かってカラダぽかぽかで終了。
ありがとうございました!
ストーブ前にバスタオル敷いて場所取りしてるオバ様?おねぇ様?が気になりました。そんなに混んでないからヨシなのかしら???まぁいいや。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Hiroko

2024.11.01

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:良い汗かけました!

続きを読む
9

takyuuuu

2024.10.28

8回目の訪問

あまりにも身体がダルいので、ジムで軽く筋トレしてからイン。8,8,10。最近何か忙しくて、サウナでもリフレッシュというよりも、いかに短時間でととのえられるなみたいな態度になってたことに気づいた。今日はじっくりリフレッシュ。

続きを読む
10

ガネ

2024.10.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

su

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

A

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Iwannabesaunner

2024.10.26

1回目の訪問

混雑で断念

続きを読む
8

蒸しすけ

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

takyuuuu

2024.10.26

7回目の訪問

週末ジム帰りに軽く2セット。10.8。金曜夜だからか、結構混んでたが、風呂とのコンボでリフレッシュ。帰り道はchill な感じの音楽を聴きながら。オフへの切り替えができました。

続きを読む
11

サウナー20240316

2024.10.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設