男性専用

【閉店】スパリゾートプレジデント

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
2760

やす

2019.04.11

5回目の訪問

仕事あがりに薬草をいただきに。
くんくんくん…良い香り!
そして美味しゅうございました。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

シチューライス

2019.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さぬき東京

2019.04.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4(+薬草スチサ 1 )
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
AM3時間コースで1000円。ガッツリ4セット。おまけで薬草スチームサウナ!
あの匂いに癒されて…
天井からの熱い水滴に、!!!( ゚д゚)ハッ!!!!と、ビビりながら5分で限界~これが皆様の言うしぎじの疑似体験?!近いうちにしきじにも行かないとな😊

実は目的はサウナ飯。
気になっていた昼間だけある、
「牛バラカレー」
値段が書いてなかったので800円ぐらいかな?と予想してたら…

最後の会計で「580円」!安っ😊

普通のカレーで同じ価格かい?!ハッシュドビーフ風だけどカレー!ボリューム感ある!こりゃまた食べちゃうよね~ごちそうさまです(・∀・)

まんぷくしたらリクライニングシートで横になり至福のお時間…

今日もありがと様です( •̀∀•́ )✧

続きを読む
86

サウナ紳士

2019.04.11

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4(小しきじ3、ドライ1)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:花粉症がひどく、屋内に緊急避難。気付いたら入泉していました。
中2階の薬草蒸しサウナは50℃超振り切れ&湿度65%でGood condition😋
撹拌器故障との事ですが、7つに分けられた薬草袋から出る香りが室内に充満しています。
最後は牛バラカレー。
これから仕事を頑張れそうです。

続きを読む
64

4月10日水曜日。

冷たい雨降る水曜日。平成最後の月刊文春発売日。皇室効果で今号は売れそう。

夕方も雨足が弱まらない。なるべく濡れる動線が短くて済むサウナを思い浮かべる。

ホーム大泉と迷った末、プレジデントへ。メイン✖3、小しきじ✖1セット。水風呂に沈んでいるのは、炭か?ととのい椅子での休憩、気持ちイイです。カイゼンありがとうございます。

正価1100円が、きょうは千円と格安でした。笹塚ほど混んでないし、平成最後の10日としてはヨカッタかなぁ。プレジ、また来ます。

続きを読む
24

ピ∋ピ∋

2019.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのサ活。仕事で疲れた体を癒しに来た


サウナ6分→休憩5分→スチームサウナ8分→水風呂1分→休憩5分→サウナ12分→休憩


最後の12分でキマってしまった。全体的に温度,湿度共に高めな気がする。

続きを読む
18

SphericalMuffin

2019.04.09

3回目の訪問

薬草に蒸しに蒸されて生き返る(季語なし)

キティさんの仕事を選ばない様に改めて感動、俺もガンバろう!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
30

yoichi-low

2019.04.08

3回目の訪問

無性に草を欲したので、薬草スチームへ。
昨日から無性に行きたかったんだよな。禁断症状かな。撹拌器が壊れてるんだってな。関係ないな、全然熱いな。鼻が焼けるな。スパイスカレーが食べたくなるな。天井からの雫があっついな。
やっぱりいいな。また禁断症状出たら来ないとな。

続きを読む
15

1162

2019.04.07

1回目の訪問

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4

初サ。
ドライサウナは噂通りの高温極乾セッティング。
水風呂はしっかり冷たい15℃。
2セットやってイスに座り目を瞑ると、全身ピクつく快感がやってくる。
その後、薬草スチームサウナに挑戦。
しっかり薬草の匂いと熱さで身体中の悪いものが出てそうな気持ち良さ。なるほど、このクオリティはしきじやアダイブと肩を並べますね。
このスチームサウナのためならまた来たいって思います。

続きを読む
14

ぴーやま

2019.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃

ダンシャウナー

2019.04.06

2回目の訪問

プレジ to プレジ at 上野

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆぽ

2019.04.05

1回目の訪問

【東京サウナ探訪記6】

上野近辺で打ち合わせ終了後に初訪問。どうやら喉が炎症を起こしており、喉に優しそうなスチームサウナを体験するべく3時間コースでイン

#サウナ
ドライサウナ
浴室から階段を降りた先にあって熱源は遠赤外線型のガスストーブ1基です。天井付近の温度が94℃だったので最上段の席は90℃前後くらいかな。低湿系ですが結構早く汗が出る。と思ったら炭酸カルシウム風呂でブーストしてましたね(汗
通常だと汗をかくのは少し時間がかかりそう。それとテレビの音がテレビの対角線上の壁辺りから音が出てて少しビビる。過去ログ見るとスピーカーが座席の下に格納されているっぽい。

スチームサウナ
一番のお目当てはこちらでした。
ミニしきじと呼ばれるスチームサウナは一体どんなものか。攪拌ファンが故障していると案内があるが、利用自体は制限されていません。螺旋階段を登りドアを開けると強烈な薬草の匂いが鼻を通り、その瞬間若干むせた。
室温は50℃オーバーで呼吸が少ししづらい。それに天井から滴り落ちる水滴がかなり熱い!!タオルで覆ってガードしました。ファンが正常だったら一体どんな感じになるんでしょうか?興味は尽きません。

#水風呂
ポスターで謳っている通り水温は15℃で好きな温度ですが、水深が浅い。寝そべるようにしないと肩まで浸かれません。もっと深いといいなあ。

#休憩スペース
外気浴はなし。これは立地的に仕方ない面はあるでしょう。整い椅子はぱっと見たところ3脚あります。館内の休憩スペースはリクライニングシートがありますね。金曜の夜でも座席は確保できます。

本日のサ飯は五目餡かけ焼きそば。かためとやわらかめを選べますが自分はかため派。自分にとってはこれが正解。あと、食堂は4月1日以降は営業時間が短縮されて日曜と月曜は16時までのようです。食事される方はご注意を

続きを読む
37

IeI

2019.04.05

5回目の訪問

3月末に職場で40℃近い熱を出してしまいそのまま昨日まで寝込んでました😷
快気したての今回は漢方で気管支を労る目的でプレジデントさんへ来訪❗🏨🏃

スチームサウナの薬草が7つに小分けされており以前より薫りが濃くなっている⁉️
水風呂は2分で休憩を挟み4セット堪能😇

もう一つ目的であった牛バラカレーも頂きました🍛
5日間喉の痛みで流動食と水分だけしか口にできなかったためかバラ肉の旨味が増幅されて染み渡る…思わず恍惚の表情に😊

これでまた明日から頑張れそうです‼️

続きを読む
30

★STK★

2019.04.04

3回目の訪問

薬草サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

加圧あけでまたまた来た。
もう薬草スチームだけで堪能。
扉開けた瞬間のバックドラフトと出るときの爽快感だけを求めていた。。今日も鼻腔がヒリヒリしたし天井からの熱雫に揃いに揃った❗️

続きを読む
12

さぬき東京

2019.04.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初訪問のコチラ!ショートコース3時間で利用。お値段1100円。上野近辺は競合多数だからリーズナブル嬉しい😃

#サ室 #水風呂
浴室からサウナを探してしまったwwちょい階段下ってのサ室は広々快適。平日の夕方で常時4、5人が入れ替わる感じ。スチームサウナは浴室階段上がる。狭めだがチェアが一脚とあとは長椅子。薬草の匂いで癒される。水風呂は15~16℃ぐらい〇

#サウナ飯
リラックスルームに隣接の食事処、あまり広くはない。ハイボール、グラスがキンキンに冷え凍っており最高!
中華丼(780円)が野菜ゴロゴロかなり旨いっ!!どうやら餡掛け物が得意らしい。カレーは北欧、あんかけはプレジデントか(笑)

今日もありがと様でした!!

続きを読む
52

リクタク

2019.04.03

15回目の訪問

水曜サ活

久々訪問、昭和〜平成ムードそのままに、色々改良されてて良いです!
サウナ好きの常連さん達が思い思い楽しんでおられる様子。
薬草スチームサウナも入る方々が増えてますね〜
水風呂も冷えてて異常無し。
駅からのアクセスが良く使い勝手良し♪

3月から料金改定されたそうです

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
20

ネッパリアン

2019.04.03

13回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 78点】

一言:たまたま仕事が上野広小路だったので二日連続のプレジデントさんへ!!

・・・薬草サウナが。。。撹拌機が作動していない。。。ん~あるとないとでこんなに違うんですねー。全然ガツンと来ない。
セルフアウフグースでなんとかしのぐ。

逆に通常サウナは若干アツめ!これはグッド!!発汗も良くととのえました(´ρ`)

そして入浴後のお楽しみのZIRAのボディミルク、、、ん?、、、ない。。。( ゜o゜)ショック(ToT)

ととのい飯はカツカレー食べてみました!これは良い!!高校野球を見ながら美味しくいただきました!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
39

メガネサウナーK(旧1984)

2019.04.02

20回目の訪問

平成最後のひと月を、サウナとともに暮らしたい。

4月2日火曜日。昨日の渋谷から、勝手知ったる御徒町に帰ってきました。

所沢サウナ施設によく行ってそうな支配人にごあいさつ。初めましてー。

18時台前半は、空いてて快適。
広くって明るいサウナ室。きのうサウナガチ勢は、テレビ無し派が優勢だったなー、と思いながらNHKみる。

8分。たっぷり発汗し水風呂。あとはチェアでのととのいタイム。

ひとしきり気持ちよくなったら、メガネを脱ぎらせん階段あがる。

上の薬草スチーム、ものスゴいです。しきじしきじ言ってる人たち、水風呂のめないけど、御徒町に「小しきじ」ありますよー!

値下げしロウリュやり競争に勝とうとする施設群もあるこの激戦区御徒町!

六本木静岡と並んで「日本三大薬草スチーム」に認定したい。

プレジデント、イイです。また来たいです。

続きを読む
31

ネッパリアン

2019.04.02

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 98点】

一言:プレジデント殿。最&高!!

薬草サウナが半端ない!!混ぜないで吊るすのも有りかも!!蒸気が当たる表面積が増えるからかな??

全身あまみだらけのキリンさんになれました。感謝!!
心も体もぽっかぽかです(゚∀゚)

そしてお決まりのコレ!!美味しかったぁ~😃

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
34

$ora:)

2019.04.01

1回目の訪問

東京サウナ旅5件目。
渋谷にてととのうトークライブ!サウナ図解に参加後にプレジデントさんに宿泊しました。

23時前に入店。ほぼ貸し切りでした。
サウナ室の温度計は100℃でしたが体感は80℃前半。15分くらい入ってもいまいち温まりきらず。水風呂短くしたり浴槽で温めてからサウナしたけどコツが掴めず。
水風呂は16℃。スチームと同じ物と思われる薬草が沈んでたけど香り等わからず。
薬草スチームサウナは23〜5時お休み。貼紙に「本物は静岡のし○じさんでお楽しみ下さい」みたいなの書いてあります。
当日はスチームサウナ出来ず。
翌朝薬草スチームサウナ体験。温度48℃、湿度67%。スチームサウナはあまり経験無く比較出来ないですが、薬草の香りも良く体感かなり熱く8分程で退室。
ここではドライサウナとスチームサウナの併用かスチームサウナのみの使用がいいと思います。

施設が少し古めなので綺麗好きな人にはオススメ出来ません。
カプセルへはフロントからサンダル履いて出てエレベーター使用する不思議な感じです。

続きを読む
4
登録者: リクタク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設