男
-
65℃,100℃
-
15℃
サウナ:10分 × 4(+薬草スチサ 1 )
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
AM3時間コースで1000円。ガッツリ4セット。おまけで薬草スチームサウナ!
あの匂いに癒されて…
天井からの熱い水滴に、!!!( ゚д゚)ハッ!!!!と、ビビりながら5分で限界~これが皆様の言うしぎじの疑似体験?!近いうちにしきじにも行かないとな😊
実は目的はサウナ飯。
気になっていた昼間だけある、
「牛バラカレー」
値段が書いてなかったので800円ぐらいかな?と予想してたら…
最後の会計で「580円」!安っ😊
普通のカレーで同じ価格かい?!ハッシュドビーフ風だけどカレー!ボリューム感ある!こりゃまた食べちゃうよね~ごちそうさまです(・∀・)
まんぷくしたらリクライニングシートで横になり至福のお時間…
今日もありがと様です( •̀∀•́ )✧


男
-
65℃,102℃
-
14℃
【東京サウナ探訪記6】
上野近辺で打ち合わせ終了後に初訪問。どうやら喉が炎症を起こしており、喉に優しそうなスチームサウナを体験するべく3時間コースでイン
#サウナ
ドライサウナ
浴室から階段を降りた先にあって熱源は遠赤外線型のガスストーブ1基です。天井付近の温度が94℃だったので最上段の席は90℃前後くらいかな。低湿系ですが結構早く汗が出る。と思ったら炭酸カルシウム風呂でブーストしてましたね(汗
通常だと汗をかくのは少し時間がかかりそう。それとテレビの音がテレビの対角線上の壁辺りから音が出てて少しビビる。過去ログ見るとスピーカーが座席の下に格納されているっぽい。
スチームサウナ
一番のお目当てはこちらでした。
ミニしきじと呼ばれるスチームサウナは一体どんなものか。攪拌ファンが故障していると案内があるが、利用自体は制限されていません。螺旋階段を登りドアを開けると強烈な薬草の匂いが鼻を通り、その瞬間若干むせた。
室温は50℃オーバーで呼吸が少ししづらい。それに天井から滴り落ちる水滴がかなり熱い!!タオルで覆ってガードしました。ファンが正常だったら一体どんな感じになるんでしょうか?興味は尽きません。
#水風呂
ポスターで謳っている通り水温は15℃で好きな温度ですが、水深が浅い。寝そべるようにしないと肩まで浸かれません。もっと深いといいなあ。
#休憩スペース
外気浴はなし。これは立地的に仕方ない面はあるでしょう。整い椅子はぱっと見たところ3脚あります。館内の休憩スペースはリクライニングシートがありますね。金曜の夜でも座席は確保できます。
本日のサ飯は五目餡かけ焼きそば。かためとやわらかめを選べますが自分はかため派。自分にとってはこれが正解。あと、食堂は4月1日以降は営業時間が短縮されて日曜と月曜は16時までのようです。食事される方はご注意を

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初訪問のコチラ!ショートコース3時間で利用。お値段1100円。上野近辺は競合多数だからリーズナブル嬉しい😃
#サ室 #水風呂
浴室からサウナを探してしまったwwちょい階段下ってのサ室は広々快適。平日の夕方で常時4、5人が入れ替わる感じ。スチームサウナは浴室階段上がる。狭めだがチェアが一脚とあとは長椅子。薬草の匂いで癒される。水風呂は15~16℃ぐらい〇
#サウナ飯
リラックスルームに隣接の食事処、あまり広くはない。ハイボール、グラスがキンキンに冷え凍っており最高!
中華丼(780円)が野菜ゴロゴロかなり旨いっ!!どうやら餡掛け物が得意らしい。カレーは北欧、あんかけはプレジデントか(笑)
今日もありがと様でした!!



男
-
60℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 78点】
一言:たまたま仕事が上野広小路だったので二日連続のプレジデントさんへ!!
・・・薬草サウナが。。。撹拌機が作動していない。。。ん~あるとないとでこんなに違うんですねー。全然ガツンと来ない。
セルフアウフグースでなんとかしのぐ。
逆に通常サウナは若干アツめ!これはグッド!!発汗も良くととのえました(´ρ`)
そして入浴後のお楽しみのZIRAのボディミルク、、、ん?、、、ない。。。( ゜o゜)ショック(ToT)
ととのい飯はカツカレー食べてみました!これは良い!!高校野球を見ながら美味しくいただきました!!

男
-
50℃,98℃
-
15℃
平成最後のひと月を、サウナとともに暮らしたい。
4月2日火曜日。昨日の渋谷から、勝手知ったる御徒町に帰ってきました。
所沢サウナ施設によく行ってそうな支配人にごあいさつ。初めましてー。
18時台前半は、空いてて快適。
広くって明るいサウナ室。きのうサウナガチ勢は、テレビ無し派が優勢だったなー、と思いながらNHKみる。
8分。たっぷり発汗し水風呂。あとはチェアでのととのいタイム。
ひとしきり気持ちよくなったら、メガネを脱ぎらせん階段あがる。
上の薬草スチーム、ものスゴいです。しきじしきじ言ってる人たち、水風呂のめないけど、御徒町に「小しきじ」ありますよー!
値下げしロウリュやり競争に勝とうとする施設群もあるこの激戦区御徒町!
六本木静岡と並んで「日本三大薬草スチーム」に認定したい。
プレジデント、イイです。また来たいです。

男
-
50℃,98℃
-
15℃
東京サウナ旅5件目。
渋谷にてととのうトークライブ!サウナ図解に参加後にプレジデントさんに宿泊しました。
23時前に入店。ほぼ貸し切りでした。
サウナ室の温度計は100℃でしたが体感は80℃前半。15分くらい入ってもいまいち温まりきらず。水風呂短くしたり浴槽で温めてからサウナしたけどコツが掴めず。
水風呂は16℃。スチームと同じ物と思われる薬草が沈んでたけど香り等わからず。
薬草スチームサウナは23〜5時お休み。貼紙に「本物は静岡のし○じさんでお楽しみ下さい」みたいなの書いてあります。
当日はスチームサウナ出来ず。
翌朝薬草スチームサウナ体験。温度48℃、湿度67%。スチームサウナはあまり経験無く比較出来ないですが、薬草の香りも良く体感かなり熱く8分程で退室。
ここではドライサウナとスチームサウナの併用かスチームサウナのみの使用がいいと思います。
施設が少し古めなので綺麗好きな人にはオススメ出来ません。
カプセルへはフロントからサンダル履いて出てエレベーター使用する不思議な感じです。
- 2017.11.25 22:51 リクタク
- 2017.11.26 04:23 リクタク
- 2017.11.26 06:57 宇田蒸気
- 2018.02.17 19:07 くちびるパパ
- 2018.04.14 22:09 ダンシャウナー
- 2018.05.18 12:13 メガネサウナーK(旧1984)
- 2018.06.05 21:42 地方の活性化
- 2018.06.06 22:43 地方の活性化
- 2018.08.09 20:27 まいる
- 2018.09.08 09:20 nobosauna
- 2018.09.08 09:26 nobosauna
- 2018.10.24 12:43 nobosauna
- 2018.11.05 09:26 nobosauna
- 2018.11.05 09:33 nobosauna
- 2018.11.17 20:37 うどんそば
- 2018.11.18 12:12 nobosauna
- 2019.01.09 14:11 週末サウナー
- 2019.01.11 22:07 ゼクロス
- 2019.01.19 21:59 うどんそば
- 2019.02.09 17:41 ライズ
- 2019.03.06 01:42 はっしーの小部屋
- 2019.03.10 00:47 ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 2019.03.24 11:34 ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 2019.05.13 15:12 nobosauna
- 2019.05.13 15:15 nobosauna
- 2019.05.15 15:52 nobosauna
- 2019.05.15 20:12 ライズ
- 2019.07.15 06:56 ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
- 2019.08.18 12:50 くろうさぎ
- 2019.10.18 15:01 nobosauna
- 2019.11.12 20:20 サウナ小太郎
- 2019.12.21 21:30 しげちー
- 2020.01.05 19:38 katsuzu
- 2020.01.18 21:53 サウナ犬
- 2020.02.03 23:32 はっしーの小部屋
- 2020.02.11 00:00 じゅん
- 2020.02.27 19:31 ミッキー山下
- 2020.03.04 14:59 じゅん
- 2020.05.07 00:38 テマちゃん
- 2020.05.12 15:18 テマちゃん
- 2020.06.13 07:32 とら
- 2020.06.23 09:27 やまだ
- 2020.07.12 23:12 レジェンドゆう
- 2020.07.18 20:12 ハコナス
- 2020.07.23 13:37 ハコナス
- 2020.09.30 22:59 なふ
- 2020.11.17 10:26 Pakkanen
- 2021.02.24 20:02 ブランカ
- 2021.03.04 23:06 Aniki
- 2021.03.04 23:14 Aniki
- 2021.04.19 15:48 さぬき東京
- 2021.04.19 15:50 さぬき東京
- 2021.05.09 17:54 たぬきくん
- 2021.05.09 18:09 たぬきくん
- 2021.12.18 19:13 たつ兄
- 2022.04.11 22:27 まさうな
- 2022.05.25 14:42 ゆけむり
- 2022.05.25 14:44 ゆけむり
- 2022.06.09 08:17 吉四六さん
- 2022.06.28 23:31 SOSHI 🌊🏄🏽🌊
- 2022.07.03 00:10 天野