男性専用

【閉店】スパリゾートプレジデント

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
2760

ハコナス

2020.07.24

10回目の訪問

祝日昼間 初訪問
混んどるんですね~ まぁ予想はしてましたがね
さすがプレジ
しかし結局は キモチえ~って感じです

続きを読む
39

がく

2020.07.24

7回目の訪問

金夜はプレジいこう。

5時間コース、コスパ最強。
ひつまぶし、美味し。

今日のヒーリングサウナは無音。
これもまたよきかな。

続きを読む
58

なふ

2020.07.24

23回目の訪問

サウナ4回(7分、8分、10分、7分)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
29

めろくま

2020.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koji 1976

2020.07.24

1回目の訪問

ここはいい!初訪問!
・15度の水風呂
→透明感あふれてシャッキっとする
・薬草蒸しサウナ
→バキバキ薬草の匂いが身体に効く
・コスパ
→5時間2000円で食事・ドリンク付き(お酒可)

自転車がパンクし梅雨で乗ることもできず家から3キロくらい離れたところに何日も放置。その回収を口実に家から脱出。温浴施設激戦区の上野に足をのばす。

・風呂
二股温泉炭酸カルシウム泉 場所によりジャグジーもあり 
水風呂は冷たく手と足が冷えるので水中から浮かすとヨガのポーズみたくなってしまった。

・サウナ
高温(90度)とスチーム(50度) 高温にはところどころ炭が置かれていた。スチームは謎の薬草が吊されていて半端ないニオイを放っていた。その正体はよもぎ、薄荷葉、桂皮、丁子らしい。この手の薬草系は好みなのでたまらない。

・休憩所
2フロア。リクライニングがたくさんあり寝たい人は暗い方へ。

・サ飯
ホームページ見ても出ていないので写真添付※ご参考ください!
満席で料理が出るまで30分
時間に余裕があるのでノープロブレム

本日はレジェンドゆうさんが1300にいらっしゃる日だったもよう。食堂は1230から。830頃インしたので5時間アウトの時間は1330。時間尺的に熱波は諦め食堂でご飯食べ退館。残念。完全な予習不足。うー。

帰りにアメ横で家族に何かお土産でも買って家に帰ろう。プレジデントさん、ありがとうございました。

続きを読む
477

uromoru

2020.07.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさうな

2020.07.23

22回目の訪問

海の日。雨の日☔️ 休日出勤のあとは、
どおり「プレジ」さんIN❗️15:40〜

生活応援パック(¥2000)でゆっくりします。

○入場時は空いてたが、その後やや混み出しサウナ、浴室とも一瞬だけ満員になるも入れ替わりのタイミングだったのかすぐに人が引いてゆき、そこそこの混み具合だが自分のペースが乱れる事も休憩難民になる事もなくセッションをこなす。

○薬草スチームは今日はやさしめの設定。体感もだが熱湯雫爆撃も頻度、熱さともにマイルド。これはこれで長く入っていられるので凶暴な時とどちらが優劣ということは自分はない。
今日はどっちかな〜と楽しみに思うことにする。

○いつものショート3hでは無いのでゆっくり時間をかけてドライ・薬草を挟み計7セット。

○パックのお食事券とドリンク券で食堂へ。
→実はこれだけここへ来てるのに宿泊はおろか、プレジ飯さえ初めてでした🙏
悩んだ末にオロポとカツカレー🍛
カツは揚げたて&肉厚でカレーに乗せてしまうのがもったいないくらいのハイクオリティ。オロポも大ジョッキ🍺

→飲食だけで1420円、ということはサウナ5h、1時間あたり¥116‼️
さらにポイント加算も次回用割引券もいつもどおり頂いたうえにこのような計算してみるとお得すぎてなんだか申し訳無く思えてくる。。

退館時に「さうなと」を購入しました。
いつも陳列棚のみで売り切れ状態?だったが今日は在庫があることに気付いたので。ストックがあるのかわかりませんが残り3冊でした。

プレジさん、本日もお世話になりました。

サウナ:10分 × 6
薬草スチーム:10分 × 1
水風呂:1〜2分 × 7
休憩:5〜10分 × 7
合計:7セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
178

ネクステージ

2020.07.23

1回目の訪問

はじめまして、スパリゾートプレジデントさん。
じわーっと現れるスライム、適温の水風呂…。椅子も適度な数があり言うことありません…。スチームサウナも体感できました。

危ない!!
明らかな酔っ払いの親父。サ室でグダーっとしながら入り、出るときはフラフラして退室。水ブロざぶん。すぐサ室へ。
2回目も同じタイミングになり見てたら、退室時に12分計にガッチリ触れてアチィ!!って言った時は、危なく噴き出すくらい笑いました。
何か嫌だなと思い偶然居た店員さんに『あの方、なまら酔っ払ってますよ。』普通に北海道弁使っちゃいました。
トータルあの方を心配しながらもととのいましたとさ。

続きを読む
62

arata1024

2020.07.23

1回目の訪問

サウナ 10,10,10
水風呂 1,1,1
休憩  10,10,10

続きを読む
31

一族の恥

2020.07.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:控え目に言って最高
3日間の疲れを癒しに先週ぶりのプレジヘ
やっぱりチャーハンも激ウマだしサウナも最高
またゆこう

続きを読む
57

つままは

2020.07.23

1回目の訪問

サウナ:薬6 ヒ8 薬6 ヒ8
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
5時間コース、途中仮眠を挟んで4セットとお風呂。

7月キャンペーンの5時間コース2000円、しかもドリンク(ほぼ全て)と食事メニュー(全て?)付き。ここまでのコスパはありえないほど良い。500円のオロポを注文。大きさや氷、配合など申し分なく最高。食事は牛バラカレー、牛バラがしっかり分厚いながらも柔らかく美味しかった。

お風呂、サウナ、休憩スペース、仮眠スペースは全体的に老舗ながらも清潔感は随所に感じられる。

お風呂は天井が高く、広く、また壁にかかっている絵でもなければ高画質の画像でもないが、大自然を描いた緑の作品に圧倒される。なぜだろう、とても良い。先頭の描かれた絵でもないし、サウナセンターみたいに高画質な自然な映像でもないが。

サウナは2種類。一階にある広めのヒーターサウナには炭が配置されていて少し独特な匂い、広さとともに心地よい。中二階?にある薬草サウナはかなり強烈。あまり人もいなく、出入りが少ないため調子は最高潮。デッキ椅子が一つあり足おきもあるのでなかなか寛ぐことができる。肩より上がかなり熱く、出るときや動くと顔中、火傷で痛いと感じるレベル。ただ、肩より上と下半身でかなりの温度差があり、やはりしきじのレベルは高いのだなと感じる。あれだけ均等に管理できるのはすごい。

水風呂は15度。15度にしては痛いと感じるくらい刺激的な水風呂。長くは入っていられない。休憩のための椅子が4脚あり、それなりに混んでいても座れることができるのでありがたい。

休憩スペース、仮眠スペース共に充実していて、あの毛布はシーツがかかっており良い。

コスパもそうだが、全体的に大満足な施設。

続きを読む
57

えちゃ

2020.07.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは広いため比較的空いてるが水風呂
争奪戦が繰り広げられる、、、

けど、サウナの後に飲む上野でのビールはさいこー

続きを読む
44

ハコナス

2020.07.22

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なふ

2020.07.22

22回目の訪問

水曜サ活

サウナ4回(6分、7分、10分、6分)
薬草スチームがちょうどよかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
41

フレディー

2020.07.22

25回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日はさっぱり一汗流す程度で。
明日は湯らっくすの予定

続きを読む
38

虎徹

2020.07.22

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
サウナ(薬草スチーム):10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日の薬草スチームサウナは、最高のコンディションだった。

続きを読む
44

ネッパリアン

2020.07.22

104回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 94点】

一言:昨日の勢いで今日もプレジにお邪魔してしまいました(´ρ`)

ちょっと今日はマスクしながらサ室で汗カットする人がいてうわ~...と思いましたが、それ以外はとってもマッタリ気持ちよく過ごせました!

サ飯はオロポ&豚キムチ!!これ週1食べないとおかしくなる体になってしまった(´ρ`)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
64

ネッパリアン

2020.07.21

103回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 99点】

一言:薬草サウナサイコーだったぁ~(´ρ`)
いつにも増して芳醇なかほり...
誰もいないサ室...
なんか贅沢だったなぁ(´ρ`)

そんな日のサ飯は久々のコレ!!

あんかけ焼きそば (麺カタメ)

やはりウマイ!!
心も体もスッキリ!!!!!
いつもありがとうございます(´ρ`)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
50

ジェシー

2020.07.21

1回目の訪問

2回目のサ活
サ道で見た「オロポ」これがうまいのよ
火照った体に入ってくるオロポは最高すぎた。
今日は1回目のサウナ→水風呂で整った。
外気浴だったらもっと最高だっただろうな…
初じめていく人はフェイスタオルをフロントでもらうのを忘れずに…俺は忘れちゃった
にしてもなんで今までサウナに巡り合わなかったんだろう…疲労回復にもってこいだね。

続きを読む
39

かめたん

2020.07.21

9回目の訪問

サウナで読書!
相変わらず
攻めてるデス!!!

追記

ラストサウナでサウナ室に
入ったら、2人読んでました。
正直、ビックリしました。

ぼくは村石圭の
ラストクリスマスを
少しだけ読みました。

続きを読む
66
登録者: リクタク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設