男
-
80℃,92℃
-
16℃
女
-
90℃,80℃
-
20℃,18℃
男
-
90℃,92℃
-
16℃,16℃
初めて伺いました。
とても大きな施設で日替わりで男性と女性のフロアが変わります。
今日は偶数日だったので2階が女性でした。
まず、ロッカーは100円が戻るロッカーになっていて入り口に1番近いロッカーは使う方が多いからか鍵がかかりにくいのでやめたほうがいいです。
中のお風呂は色々種類がありました。
漢方薬湯が、とても良かったです。
薬湯の隣にはスーパーミクロバス等マッサージ系のお風呂がいくつかありました。
スーパーミクロバスはシルキー風呂的な感じなのかと思っていましたが、違いました。
細かめのバイブラです。
特に良かったのが露天風呂でした。
ゆったりしていて、ベンチもあり外の風も入ってきてとても気持ち良かったです。
そしてサウナ。
サウナは完全に別になっていて、サウナコーナーとなっていました。
鍵がないと入れない仕組みになっています。
私は不器用なので中々鍵が開けられず苦戦しました。
鍵を開けてまず右側に遠赤外線サウナがありました。
中は広めで3段になっており、テレビもあります。
温度は90度でしたが、結構熱い!
しっかり汗がかけます。
遠赤外線サウナを出て左側にシャワーがあります。
シャワーを背にして正面が水風呂になっていました。
水温は18度でしたが、バイブラありで気持ち良かったです。
水風呂の斜め左側が塩サウナになっていてドライな塩サウナでした。
真ん中に塩の入った容器が2つ置いてありました。
温度は見たのですが忘れてしまいましたが、結構熱く汗がしっかり出るので塩もちゃんと溶けます。
ただ、中の水道が故障中で使えなかったです。
休憩スペースも塩サウナを出た右裏にあり、インフィニティチェアではありませんがゆっくり休めます。
ただ、風が一切入らないので少し残念でした。
露天風呂スペースにも休憩スペースがあって、風が入って気持ち良いのですが一旦サウナコーナーを出て露天風呂スペースまで歩くとなると億劫でした。
施設の雰囲気も、スタッフの方もとても感じが良くてまた行きたいなと思える銭湯でした。
頑張ってサウナ券10枚集めます!


やすらぎの湯ニュー椿に18時20分到着。今日は3階が女湯です。
早々に身体を洗っていざサウナへ。専用フックKEYでサウナがあるコーナー入口を開けて入るとそこからはサウナの人専用ゾーン。かなり広い。
入口付近と水風呂横にフックもあって便利でした。
ロッキーサウナはつめたら17名ぐらいはいれそうな大きいサウナで85度ぐらいでとても気持ちいい。
10分まず入ってみました。5分に一回チョロっとロウリュがありました。
水風呂は大きくて20度指してましたが体感は22度ぐらい。次にハーブサウナと書いてある部屋へ。
真ん中に塩が置いてあってドライタイプのサウナでした。塩をぬりこんで5分そしてまた水風呂。とっても気持ちいい。
またロッキーサウナ10分⇒水風呂⇒普通のお風呂
しましたがここまでサウナエリア一人貸切で、最後もう一度と欲張り心が騒ぎました(笑)
ロッキーサウナ5分+ハーブ塩サウナ5分⇒水風呂2分
後は露天風呂やバイブラをちょっと楽しみ退散。
脱衣場に来たら次のサウナ客が。
心の中で(今一人ですよ~)といいながら着替えて出ました。
脱衣場中に区切られていましたが喫煙があり吸う人がいるときは嫌だな…と思いながら。
とってもいいところまた見つけた感じです。
受付のお姉さんも気さくな優しい方で色々教えてくださいました。
つれも男湯満足してました、また反対の日に絶対きまーーす



女
-
85℃,80℃
-
24℃,20℃
今日も今日とて、やすらぎの湯ニュー椿へ。
銭湯なのに、なんだこの建物のデカさは!
スーパー銭湯のようだが銭湯。
券売機でチケットを購入し受付へ出すと、フェイスタオルとバスタオルとサウナキーが入ったバックを頂く。ロッカーは100円返還式。
今日の男湯は3階。日替わりで男湯と女湯が変わるみたい。浴室は日替わり湯や白湯、ジェットバス、露天風呂、水風呂などがあり、サ室はサウナキーを使って奥の浴室へ。
ほぅほぅ、ロッキーサウナとハーブサウナの2室
水風呂と、ととのいスペースが!サウナ専用の浴室になってるのか、なるほどなるほど。
まずはロッキーサウナから2段84度14名くらいかな?温度、湿度感はニヒタルのような優しくじっくりジワジワ滝汗。20分置きに気持ちのオートロウリュがありますが湿度を保つ為程度です。
水風呂は20度と長めに入ってられる、そのままととのえる?でも気持ち良い!
ととのいスペースは、6脚くらいのチェアが。サウナ専用浴室ではない露天風呂スペースにも外気浴でチェア2脚ありましたが、わざわざ行くのは面倒なのでサウナ専用ととのいスペースでも充分でした!
スチームサウナは80度6名かな。塩もあるので毛穴が開き、肌がジワッとしてきたら塩を身体にまぶし溶けるまで12分くらい入り、シャワーで流すとなんということでしょう!お肌がツルツルスベスベです。
駐車場も6台ですがあるのもありがたい。サウナに入れば2時間無料です。
2025年サ道:54回目








男
-
80℃,84℃
-
22℃,20℃
男
-
94℃
-
18℃
- 2017.11.25 21:19 リクタク
- 2018.01.10 21:18 ねこ生きる
- 2018.05.05 20:03 宇田蒸気
- 2018.07.15 23:01 ちゅうかん🦔
- 2018.11.07 01:48 ぶち@アマサウナー
- 2019.06.28 19:36 ねこ生きる
- 2019.06.29 22:00 バガボンママ
- 2019.06.29 22:02 バガボンママ
- 2019.06.29 22:43 バガボンママ
- 2019.07.19 19:33 りーさん
- 2019.08.11 13:00 ごうわく
- 2019.10.05 16:41 みん🌿
- 2019.10.14 05:39 SUNUO♨️🍶
- 2019.12.16 18:35 ねこ生きる
- 2020.01.12 22:50 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.01.18 12:13 ねこ生きる
- 2020.02.02 14:33 豊島消滅区
- 2020.02.02 21:37 さすらいのいもけんぴ
- 2020.02.10 01:45 ねこ生きる
- 2020.02.16 23:21 さすらいのいもけんぴ
- 2020.04.20 10:33 men's6
- 2020.06.12 21:10 ミッキー山下
- 2020.07.14 17:35 テマちゃん
- 2020.11.22 18:00 サウナ犬
- 2021.01.03 21:04 週末サウナー
- 2021.01.04 21:27 週末サウナー
- 2021.03.14 18:41 現象
- 2021.03.21 11:13 きくちこうや
- 2021.04.27 00:27 ここっ
- 2021.05.12 15:44 onigiri69
- 2021.09.10 23:12 じゅんち
- 2021.10.30 23:55 Yasu
- 2021.11.21 01:29 onigiri69
- 2022.07.05 16:38 men's6
- 2022.08.14 01:57 men's6
- 2022.11.13 18:21 さんです②
- 2022.12.19 11:35 うみひろ
- 2023.02.22 23:34 ばなな
- 2023.10.15 06:14 さんです②
- 2023.10.22 23:03 UCD