入れ替え頻度:●毎日、2階フロア、3階フロア入れ替え制 ●奇数日:男性2階・女性3階/偶数日:男性3階 女性2階 ●2階:遠赤外線サウナ、塩サウナ、和風露天風呂/3階:ロッキーサウナ、ハーブサウナ、洋風露天風呂
温度 96 度
収容人数: 12 人
ロッキーサウナ ロッキーサウナ2020年2月7日から復活してます! 2階は遠赤外線サウナでテレビ有 3階はロッキーサウナでテレビ無、6分半に1回オートロウリュ ハーブサウナはテレビ有
温度 90 度
収容人数: 6 人
ハーブサウナ 2階は塩サウナ 3階はハーブサウナ どちらも塩使い放題。中に蛇口あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
3階のロッキーサウナのみ、6分30秒おきで天上より水噴射 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 8席 ●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
サウナ室は専用の鍵を渡され、浴室とはエリアが異なる。 サウナ専用エリア内に休憩椅子、水風呂、給水器が完備されている。 露天風呂にも休憩椅子があるため外気浴も可能。 立ちシャワーブースにシャンプー、ボディソープあり。 ドライヤーは20円(更衣室に両替機なし) 都内共通入浴券を併用してのサウナ料金支払いはできません。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
5件 |
2件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
2件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『やすらぎの湯 ニュー椿』さん。ニュー椿の印象が強く、恥ずかしながら正式名称を今ほど知った。確かにやすらぎを与えてくれる、アットホームな大型銭湯であった。
当館は日替わりの男女入替制。本日の男湯は3階のロッキーサウナ側。前回は2階だったので、ただ眺めるだけであった階段を登っていく。未知の世界へ足を踏み入れる感覚。
いざ3階の浴場へと思ったら、階段は更に上階へと続いている。冒険心を掻き立てられ4階へ。休憩にはおあつらえ向きのスペースが広がる。奥には喫煙所の用意もある。
一通り探検したところで脱衣所に向かう。何と!喫煙所がここにも。ロスコに行くときはいつもそうするが、裸にバスタオル一枚で吸う煙草って無闇矢鱈に美味いんだよな。笑
大小タオル、フックキー、持参したサウナハット、マットをビニールバックに入れて浴室へ。白を基調とした室内は明るい。なるほど、確かに3階は洋風な装いである。2階よりは一回りコンパクト。
生姜の薬湯から始まり、ジェットの内湯、打たせ湯の存在が際立つ露天を楽しんだ後、フックキーを使ってサウナのあるスペースへ。
♯サウナ ★★★★★
脇目も振らず、御目当てのロッキーサウナに直行。ログハウス調で木の温かみを感じる良いサウナ。ゴツゴツのストーンの上から6分毎にオートロウリュが入るので、湿度温度共に安定。
室温は88℃。マイルドで優しい。L字型で片辺のみが二段掛け。マットが汗を吸っているのが玉に瑕だなと思っていたら、マット交換に当たった。誰が言い出すでもなく、率先して手伝う利用者たち。こういう所も良い施設の証。
もう一つ、ハーブサウナは遠赤ストーブによる室温94℃。体感はそれほどでもない。中央に塩が入った容器が二つがあり、取り囲むようにプラ椅子が5脚並ぶ。壁際にはTV。
2フロアに分かれた4種類のサウナが楽しめる点、最早銭湯の域をゆうに超えている。
♯水風呂 ★★★★☆
水風呂も各フロアに二つずつ。サウナ近くに一つ、内湯に一つ。どちらも水温は20℃のバイブラ付き。前者の方がサイズは広々も
軽めのカルキ臭あり。
♯休憩 ★★★★☆
露天風呂の傍らにプラ椅子が二脚あるので外気浴が可能。この時期は少し寒いので、サウナスペースの奥まったところにある休憩場所で身体を休めるのが良い。
水風呂に一番近いプラ椅子の頭上は通気孔のようになっていて、疑似外気浴を楽しむことができる。風の量が絶妙なので、こちらがおすすめ。
2セットずつの計4セット。93点。お値段は1200円もどう考えてもスパ銭レベルなので、特段の問題はない。利用者のマナーも良く、素晴らしい施設です。
男
-
94℃,88℃
-
20℃,20℃
もはや銭湯の域を超えているとか。ロッキーサウナ、男湯は偶数日。いつかは必ずやと思い続けてきたけれど、今日は風呂の日。偶数日。思い切って行ってみよう。やすらぎの湯ニュー椿。
実は風呂の日にふさわしいチャレンジを始めた。小心者の自分はとても疲れた。終えて当て所もなく電車に揺られ決めた西巣鴨。少し歩いて都電の新庚申塚を過ぎれば見えてくる、愛しき「ゆ」の看板。でかい!ビル!中に駐車場!二階へ。
券売機には「サウナ入場制限中」の貼紙。押せない。女将さんに「待っててもいいですか?」と尋ねると、「30分くらいお待ちいただくかも」とのこと。もう、あみん。ほんとに30分強待ってお声がけいただき三階へ。広い脱衣所。奥に部屋?と覗くと喫煙室。銭湯の域を超える片鱗が見え始める。
浴場は広々。カランも多くてのびのび。シャンプー類設置はなし、と思いきや立ちシャワーのとこにはある。ジェットにボディマッサージに、浅いのに、アサイーのに。(薬湯が濃い青のアサイーのだった)そして、18度表示の水風呂も。そして、露天が!シンプルな神殿的佇まい。打たせ湯が一本のと二本のとで二つあるなんて。
そして、サ、サウナコーナー!ひっかけ鍵で入るとめちゃ広い!サウナ二種。ここにも冷水風呂。椅子もあるし。冷水機まで!?しかもキンキンでうまい!ニュー椿、恐るべし。(まだサウナに入ってないのに)
#サウナ
まずはやはりロッキーサウナへ。入った途端オートロウリュぷしゅー!とりあえず扉に一番近いとこに座る。あ、たしかにこりゃすごい。この湿度にどしっとした熱さ。92度表示。あっという間にすごい汗。立派なでっかいロッキー。オートロウリュは3分おきのよう。大抵銭湯のこの感じのロッキーはやさしいけど、なんでこんなに熱いんだろう。オートロウリュ3分おきでも蒸気が立ってずっと湿度高い。TVもない。うっすらインストが流れる。集中できる。さすがすごい。
そしてハーブサウナへ。マイルドな塩サウナかと油断して入ったら、塩のある100度のガス遠赤外線サウナ。こっちの方がばちこん熱い。TV有。たしかにここにはTVほしい。さすがニュー椿。トゥルトゥルな肌にうふふ
#水風呂
広々ー!どちらのサウナでも火照り汗だく仕上がりまくり。おおらかに受け止めてくれる。冷たい!最高!20度表示だけど17度くらいじゃないかしら。
#休憩スペース
充実の椅子は6脚。皆さん静かでほのかに風もあっていい。なのにくそうるさいドラクエ髭の三流ベンチャー風三人組が現れぶち壊すので露天へ。ここにも椅子二脚。最高。目の前の打たせ湯で女の子が我慢して絶妙な顔で打たれててそれが面白くて空見て笑い堪えてた。





男
-
100℃,92℃
-
20℃
業務は午後休の筈が、そこは師走。
うまくいかないね。カバトット。
疲れを癒すべくニュー椿。
職場近くながら行く機会がなかったが週刊SPAの行ってよかったサウナ28位と知り、行かねばという気持ちが高まり偶数日に狙い定め、職場から自転車直行数分で到着!
サウナ料金1200円
ん?ロッカーは100円入れて戻るタイプ
今さっき券売機で使い切ったyo!
仕方ないので自販機でジュース購入
いざ体を清めん!
ん?石鹸、シャンプーないや
仕方ないので着替えて受付にて差額100円払い手ぶらサウナに変更
でもシャワー室の方にボディーソープとシャンプーがあった…
今後はサウナハット入れる袋に同梱し、他施設でも対応可能にすりゃいいか
改めて体を清め、いざお風呂に!
■3Fお風呂
ジャグジー、ジェット、座風呂、ボディジェットにバイブラ
上記は42.2度
漢方湯は40度
露天風呂側には打たせ湯と椅子数脚
水風呂は19度でマハラジャスタイル可
一頻り入り、レッツサウナ!
■ロッキーサウナ
94度 オートロウリュ 12分計有 テレビ無 うっすらBGM
キャパ9人程度だが+5人は可
3分毎のオートロウリュで数値以上の体感温度でメッチャ汗出る!
心拍数も140越え
■ハーブサウナ
94度 塩使い放題 12分計有 テレビ有(日テレ)
椅子5脚 椅子さえあれば+2~3人は可
ハーブの香りは分からんが、ここまで高温な塩サウナは嬉しい!
お陰で椅子の背もたれが熱いのでタオル敷かなきゃ寄りかかれない…
全身に塩を塗りこみセルフでリンパマッサージ
■水風呂
19度 バイブラあり キャパ4~5人
2分浸かってる間セルフでヘッドマッサージ
目の周りのツボに頭皮全体や後頭部と10箇所に分けてほぐす
傍から見るとバキの鎬紅葉がセルフ手術してるイメージ?
■ととのい処
椅子:7脚
椅子を少し動かし、水風呂の縁に脚を乗せいい感じでととのう
サウナ:10×12(ロッキー、ハーブ交互)
水風呂:2×12
外気浴:4×12
というか、こんなに身体の各所にタトゥーの様にあまみが出るものかと驚く
秘密の地図が白粉彫りで浮き出たと思われて、ギルドに狙われちゃうよ!
助けて~!コブラ~!
と世迷言を言ってたら3時間も入り続け1セット単価100円となりました
近所にこんなに素晴らしい施設がある事をスルーしてたとは、なんと不覚!
ランステ替わりにも使えることも確認したので、次は奇数日も視野に入れつつまた通いたい施設が増えましたとさ
アンダー処理者:〇
男
-
94℃,94℃
-
19℃
基本情報
施設名 | やすらぎの湯 ニュー椿 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 豊島区 巣鴨5-20-3 |
アクセス | 都電荒川線「新庚申塚」駅下車 徒歩0分 都営三田線「西巣鴨」駅下車 徒歩5分 |
駐車場 | 一階に駐車場完備。銭湯利用1時間、サウナ利用2時間無料。駐車券とキーを入館時にフロントに預けるシステム。ただし駐車出来る台数少ないので注意! |
TEL | 03-3918-1720 |
HP | http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-548 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日: 15時00分~0時00分
火曜日: 15時00分~0時00分 水曜日: 15時00分~0時00分 木曜日: 定休日 金曜日: 15時00分~0時00分 土曜日: 15時00分~0時00分 日曜日: 15時00分~0時00分 |
料金 |
<入浴料>
大人:470円 小学生:180円 未就学児:80円 サウナ:1,200円(入浴料、フェイスタオル&バスタオル込) 手ぶらサウナ:1,300円(上記にリンスインシャンプー、ボディソープ付き) ※サウナは共通入浴券との差額精算不可 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 21:19 リクタク
- 2018.01.10 21:18 ねこ生きる
- 2018.05.05 20:03 うだ(宇田蒸気)
- 2018.07.15 23:01 ちゅうかん🦔
- 2018.11.07 01:48 ぶち@アマサウナー
- 2019.06.28 19:36 ねこ生きる
- 2019.06.29 22:00 バガボンママ
- 2019.06.29 22:02 バガボンママ
- 2019.06.29 22:43 バガボンママ
- 2019.07.19 19:33 りーさん
- 2019.08.11 13:00 ごうわく
- 2019.10.05 16:41 みん🌿
- 2019.10.14 05:39 SUNUO♨️🍶
- 2019.12.16 18:35 ねこ生きる
- 2020.01.12 22:50 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.01.18 12:13 ねこ生きる
- 2020.02.02 14:33 豊島消滅区
- 2020.02.02 21:37 さすらいのいもけんぴ
- 2020.02.10 01:45 ねこ生きる
- 2020.02.16 23:21 さすらいのいもけんぴ
- 2020.04.20 10:33 men's6
- 2020.06.12 21:10 ミッキー山下
- 2020.07.14 17:35 igakeso
- 2020.11.22 18:00 サウナ犬
- 2021.01.03 21:04 週末サウナー
- 2021.01.04 21:27 週末サウナー
- 2021.03.14 18:41 現象
- 2021.03.21 11:13 きくちこうや
- 2021.04.27 00:27 ここっ
- 2021.05.12 15:44 onigiribongo
- 2021.09.10 23:12 じゅんち
- 2021.10.30 23:55 Yasu
- 2021.11.21 01:29 onigiribongo