シーパパ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯とはいえ大きな建物でスーパー銭湯並み。
2階と3階で男性、女性とわかれていて奇数日、偶数日でわかるみたい。今日は奇数日で和風の2階、3階は洋風なので今度は偶数日にこなくては。
引っかきキーを開けて入るサウナスペースがありサウナは2種類。水風呂もサウナ前と浴室に2つあるから小さくても待ちがない。休憩スペースに椅子が5脚と露天に長椅子が2脚。浴室にも座れる場所があった。駐車場があるのもありがたい。

シーパパさんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真
シーパパさんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真
シーパパさんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真

ポカリ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!