対象:男女

ゆパウザひばり

銭湯 - 東京都 西東京市

イキタイ
949

midoriimo

2024.12.07

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃

れんほう

2024.12.06

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うま

2024.12.03

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんぼー

2024.12.02

19回目の訪問

サウナ飯

2024/12/02(月)22:00-23:30
混雑度30% 4セット
2024年総セット数:1339セット

合計:86点
 サ室  :17/20点
 水風呂 :18/20点
 整い場所:17/20点
 浴室設備:18/20点
 館内設備:16/20点

▪︎メリット
サ室高温
サ室体感温度高
水風呂塩素臭なし
水風呂潜れる
シャワーON/OFF式
シャワー高水圧
電気風呂あり
高温露天風呂あり

▪︎デメリット
水風呂17℃
リクライニングスペースなし

今年の209サウナは、ゆパウザひばり。
一杯だけ飲んだあとの、酔い覚ましサウナ。
安定の好き具合と、最高のコスパ。
平日夜は、ここが最強です。

なりたけ 池袋店

ネギチャーシューメン

マイブームでどハマり中‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
573

サウナおじさん

2024.12.02

1回目の訪問

月曜日休み銭湯が多い。
そんな中、営業されているゆパウザひばりへ。

#サウナ(遠赤ストーブ)
ものまねのテレビやっていた。
熱く滝汗間違いなし!

#水風呂
井戸水気持ち良き。欲を言えば、もう2、3℃温度が低いと良いなぁ。

#休憩スペース
外気浴 or 脱衣所内気浴が良かった。
最近は外気浴風無しより脱衣所扇風機が好き。

#浴場
ジェットエステで、凝り固まった肩甲骨をゴリゴリほぐした。
地下100mより汲み上げた地下水の湯は、確かに気持ち良い。

#総括
浴場入口が水が流れない形状のため、ゴミがたまりやすい。だから、水風呂の水をタライですくって、えいやー!ってかける。

続きを読む
29

ai

2024.12.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Heart

2024.12.01

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

れんほう

2024.12.01

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケイタニエル

2024.11.30

10回目の訪問

咳喘息がなかなか治らず久々のサウナ。
熱くて息苦しく1セット目は6分で終了。水風呂に入った途端に脳内グルグルが始まり、外気浴で最高に整いました。
年末はバタつきそうですが一度は来たいなと。
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
11

fumi

2024.11.29

7回目の訪問

サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりの訪問。夕方からのんびり4セット。空いてて良き。

続きを読む
9

けんぼー

2024.11.27

18回目の訪問

水曜サ活

2024/11/27(水)22:00-23:30
混雑度30% 4セット
2024年総セット数:1316セット

合計:86点
 サ室  :17/20点
 水風呂 :18/20点
 整い場所:17/20点
 浴室設備:18/20点
 館内設備:16/20点

▪︎メリット
サ室高温
サ室体感温度高
水風呂塩素臭なし
水風呂潜れる
シャワーON/OFF式
シャワー高水圧
電気風呂あり
高温露天風呂あり

▪︎デメリット
水風呂17℃
リクライニングスペースなし

今年の205サウナは、ゆパウザひばり。
一杯だけ飲んだあとの、酔い覚ましサウナ。
安定の好き具合と、最高のコスパ。
平日夜は、ここが最強です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
553

Makoto

2024.11.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うま

2024.11.25

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

©️

2024.11.24

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃

Sodeboo

2024.11.24

124回目の訪問

夜飯前にぶらりと。混んでました。サウナの好みが変わってきて、下段で軽めに蒸されるのが好きになりました。昔は上段で限界まで我慢してたのですが。軽めに3セットして退散。休肝日のためジョッキビール飲まずに家で夜飯食います。

続きを読む
3

れんほう

2024.11.24

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高過晋作

2024.11.24

15回目の訪問

ホームサウナ。安定の心地よさ。
パリッコさんの本に出てきたゆパウザ。電気風呂と水風呂を交代で入るのを繰り返すとのこと。電気風呂、これまで怖くて入れなかったがやってみた。おそるおそる入ったど、いいかも。15分前に受けた整骨院の電気マッサージと同じか。電気風呂1分、水風呂30秒を5セット。うむ、なかなか気持ちいい。芯からあったまった。
サウナは混んでいた。98℃はいつも通り熱い。しかし冬本番。これまでの8分ルーティンでは物足りず。10分に延長。キツイけど、そのあとの水風呂外気浴が気持ちいい。これからは10文房具だな。
地元の刺青兄さんたちと一緒に入る風呂は格別。面白いお話が聞きたくなくても耳に入る。
待合所で缶ビール、そしておきまりのゆでたまご50円。このゆでたまごがいいのだ。絶妙に剥きにくいけど、それもまたよし。またくるぞ。

続きを読む
8

Heart

2024.11.24

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

5037

2024.11.23

48回目の訪問

勤労感謝の日なのに、仕事。
仕事終わりに友人と待ち合わせをしていたら今起きたと言う。

サウナチャンス

サウナを堪能しました。最高でした。

その後、友人と合流して、居酒屋飯をいただきました。

続きを読む
0

無料券

2024.11.23

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2
登録者: ゆーじん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設