2021.10.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ゆパウザひばり
  • 好きなサウナ
  • プロフィール やるのは野球とゴルフ。観るのはラグビー。一軒二杯を遵守するサラリーマン。シェアバイクで都内の銭湯サウナを開拓するのが趣味です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sodeboo

2025.08.29

6回目の訪問

清瀬での宴会前にぶらりと。
若者で混み合ってます。サウナはTV付きで4段。以前より熱くなった感じがします。10分おきの爆風オートロウリュのせいでしょうか。水風呂は2種。13℃と16℃。冷たい方は陰部が痛くなるので16℃の方に。目の前の整い椅子が運良く空いてたので3セット全て座れました。ラッキー。湯上がりに生ビールをキメて、宴会に参ります。至福の週末です。

生ビール

まあ美味いですね。

続きを読む
15

Sodeboo

2025.08.27

33回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.08.25

29回目の訪問

読みかけの文庫本が面白くて来訪。
空いてました。時間決めずに下段でじっくり3セット。
本持ち込み可の稀有なサウナです。
でも熱いので長居はできません。読書のメインは水風呂後の整い椅子です。至福。読書捗ります。
満足したので、都電乗って夜飯食いに行きます。
『ピアニシモ』辻仁成著

居酒屋 宝泉 北区王子駅前店

やわりめと瓶ビール大

ここのやわりめを食べるために都電乗りました。美味いね!

続きを読む
15

Sodeboo

2025.08.24

137回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜飯前にぶらりと。混んでました。バンキシャ観ながら3セット。休日が終わる感じがひしひしとします。湯上がりにジョッキビール(中身は缶ビール)とゆで卵をいただく。晩酌前のフライングですが、これがいい。至福。帰って夜飯食います。

続きを読む
8

Sodeboo

2025.08.22

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

何気に初来訪。登山帰りや遊園地帰りの若者で混んでました。サウナは3段。TVもBGMもないストロングスタイル。そんなに熱くないです。水風呂はキンキン。そして外気浴スペースの整い椅子が素晴らしかったです。冬はもっと気持ちいいだろうなと。さあ飯食いに行きます。至福。

続きを読む
12

Sodeboo

2025.08.14

32回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.08.08

1回目の訪問

出張に繋げた旅行で初来訪。
2段で定員10名ほどのサウナはTV付き。
温度はそれほど高くないですが、しっかり蒸されます。水風呂も広めでキンキン。
外気浴スペースには整い椅子が3脚。
ビジホのサウナとしてはほぼ満点かと。
湯上がりにアイス無料なのも嬉しい。
さあ飯食いに外行きます。

鉄板BARはぶてる

お好み焼きと瓶ビール

晴れ風の瓶ビール珍しいよね。美味ー!

続きを読む
9

Sodeboo

2025.08.05

44回目の訪問

仕事帰りにぶらりと。気づけば2ヶ月ぶりの来訪でした。最近は大塚で読書が多かったので。時間決めずに4セット。相変わらずの高温で、下段でも十分な発汗。しっかりと絞られたところで、飯食いに池袋まで出ます。至福。

続きを読む
4

Sodeboo

2025.08.04

1回目の訪問

全国どこでも使える会員であることを思い出し初来訪。TVもBGMもないストロングスタイルのサウナでした。2段で各6人ほど座れる広さで、わりと空いてました。水風呂がないのは残念でしたが、冷水シャワーで代替。ジムサウナとしては悪くないんじゃないでしょうか。

続きを読む
16

Sodeboo

2025.08.03

136回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜メシ前にぶらりと。あと5分チャリを漕げば、お金のかからないジムのサウナに行けるのですが、週末の贅沢ということで。バンキシャ観ながら時間決めずに3セット。我慢できずに湯上がりに一杯。さあ帰ってメシ食います。至福。

続きを読む
10

Sodeboo

2025.08.01

9回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

仕事帰りにぶらりと。お気に入りのサウナですが久々の来訪。混んでました。オートロウリュの勢いが強く、上段はキツい。下段が心地良いです。時間決めずにニュース見ながら4セット。水風呂後の外気浴は外のプールに浮かびながら。至福。

サクラホテル 池袋

メキシカンサラダはーふとブルックリンラガー

外国人観光客御用達のお店だと思ってたら、日本人で賑わってました。若者中心。ビールの種類多くオススメ

続きを読む
13

Sodeboo

2025.07.30

31回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.07.29

28回目の訪問

読みかけの文庫本が面白かったので来訪。
本持込可の稀有なサウナです。時間決めずに章の切れ目で3セット。キンキンの水風呂後は、脱衣場で扇風機浴びながら読書の続きです。90分のショートコースで1000円。お値打ちです。帰りに素敵なステッカーをいただきました。さあ飯食いに行きます。至福。

Shwe Khit Otsuka ミャンマー&タイレストラン

ガパオライスと瓶ビール

タイのシェフがお休みらしく、食べられるメニューに制限がありました。残念。

続きを読む
15

Sodeboo

2025.07.28

30回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.07.27

135回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜メシ前にぶらりと。ムスメが付き合ってくれました。ちょうど相撲の千秋楽が終わったタイミングでした。いつもはバンキシャなんですが、相撲の流れでカネオくん観ました。時間決めずに3セット。上段の刺激が強く感じます。下段でゆっくりの方が心地良い印象。日曜日の夕方ということで、お子さん連れ多し。水風呂で遊ぶのはご愛嬌。ムスメとジョッキビール(中身は缶ビール)飲んで帰ります。夜メシは餃子です。至福。

ジョッキビール

中身は缶ビール(アサヒスーパードライ350ml缶)

続きを読む
13

Sodeboo

2025.07.26

20回目の訪問

夜メシ食いがてら、かみさんと来訪。わりと空いてました。あまり暑いとサウナも不人気なのかな?
サウナ内のTVは隅田川花火大会の中継。じっくり3セット、風流に蒸されました。

煮干しつけ麺

ちょっとしょっぱかったかな。

続きを読む
7

Sodeboo

2025.07.19

134回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜飯前にぶらりと。わりと空いてました。珍しく4セットしてしまいました。水風呂が気持ちいい季節になりました。いつもより長めに水風呂浸かった気がします。至福。飯食いに行きます。

美味しんぼ

生メガジョッキ

サウナ後のビールは効きますね。至福。

続きを読む
11

Sodeboo

2025.07.13

133回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜メシ前に久々の来訪。ジムのサウナに行くことが多く、ホームサウナから足が遠ざかってました。良かった…日曜日の夕方は、バンキシャ観ながら軽めの3セット。少しはぬるめの水風呂も好みです。まっすぐ帰ろうと思いましたが誘惑に勝てず、湯上がりにジョッキビール(中身は缶ビール)を一杯いただきました。至福。さあ帰って飯食います。

続きを読む
8

Sodeboo

2025.07.12

29回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.07.09

2回目の訪問

草野球帰りに二度目の来訪。平日の真っ昼間に、なんでこんなにも混んでるのだろう(人のこと言えないけど)。サウナは3つ。前回は分からなかったけど、屋外に爆風オートロウリュの激熱サウナがありました。あまりに熱くてすぐ出ちゃいました。乳首痛い。水風呂は17℃表示でしたが冷たく感じました。外気浴スペースでは高校野球の地方大会やってました。夏ですね。

かつや 和光白子店

ネギみそカツ定食

豚汁を大にしたのが正解でした。 大満足!

続きを読む
11