2021.10.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ゆパウザひばり
  • 好きなサウナ
  • プロフィール やるのは野球とゴルフ。観るのはラグビー。一軒二杯を遵守するサラリーマン。シェアバイクで都内の銭湯サウナを開拓するのが趣味です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sodeboo

2025.07.13

133回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

夜メシ前に久々の来訪。ジムのサウナに行くことが多く、ホームサウナから足が遠ざかってました。良かった…日曜日の夕方は、バンキシャ観ながら軽めの3セット。少しはぬるめの水風呂も好みです。まっすぐ帰ろうと思いましたが誘惑に勝てず、湯上がりにジョッキビール(中身は缶ビール)を一杯いただきました。至福。さあ帰って飯食います。

続きを読む
5

Sodeboo

2025.07.12

29回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.07.09

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

草野球帰りに二度目の来訪。平日の真っ昼間に、なんでこんなにも混んでるのだろう(人のこと言えないけど)。サウナは3つ。前回は分からなかったけど、屋外に爆風オートロウリュの激熱サウナがありました。あまりに熱くてすぐ出ちゃいました。乳首痛い。水風呂は17℃表示でしたが冷たく感じました。外気浴スペースでは高校野球の地方大会やってました。夏ですね。

かつや 和光白子店

ネギみそカツ定食

豚汁を大にしたのが正解でした。 大満足!

続きを読む
8

Sodeboo

2025.07.08

28回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

潮見野球場での草野球後に初来訪。オサレな都会サウナでした。サウナは定員9名ほど。TVもBGMもないストロングスタイル。水風呂はややぬるめ。個人的には超好みの温度でした。整いスペースも充実で、扇風機浴びながらフニャフニャになれます。ちょうどアウフグースのタイミングに当たったので参加。この時だけJPOPが爆音で流れます。熱波師さんの小粋なトークと共に複数のアロマで熱風を浴び、クールダウン用の氷をもらいながら1セット堪能しました。素敵な1時間。さあ飯食いに行きます。

丸味屋

ビールと枝豆

まあ沁みますわな。

続きを読む
13

Sodeboo

2025.07.01

27回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

初来訪。水風呂がとにかく素晴らしいと聞いてきまして。広々サウナはわりと低温で高湿度。発汗とても良し。水風呂はめちゃ広々で飲める天然湧水とのこと。良かったす。飲めました。湯上がりに昼間っからビールいただきグニャグニャになりました。さあ昼メシ食いに行きます。至福。

生ビール大と唐揚げ

昼飯前のためおつまみ控えめ。 めちゃ美味かった!

続きを読む
26

Sodeboo

2025.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で初来訪。金沢の同店舗に比べて小ぶりな作りながらもレベル高いサウナでした。サウナはTV付きで定員7人くらい。しっかり熱いです。狭めの水風呂は15℃でキンキン。外気浴スペースの椅子は一つ(浴場内には3つほどあり)で、扇風機直下で整います。さすがはドーミーイングループです。飯食いに行きます。

吟魚(ぎんぎょ)

トロタクのっけ鮨

刺身も焼き魚もツマミも全部美味い。 富山市民に嫉妬します。

続きを読む
9

Sodeboo

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で初来訪。ホテルサウナの枠を超えた素晴らしいサウナでした。定員20人弱のサウナはTV付きで、やや温度低め。3段ある最上段がいい感じ。水風呂は14℃で、深めで広々。外気浴スペースは風通し良く、整い椅子が4脚。で、湯上がりに午後はアイス、朝は乳酸菌飲料(ヤクルトではない)が無料提供。完璧じゃないですか?ちょっと高かったですが奮発して良かった!

猩猩(しょうじょう)

生ビールとお通し

マジ何食べても美味すぎる。 サバのへしことクリームチーズの味噌漬けはマスト。ノドグロ売切が残念

続きを読む
7

Sodeboo

2025.06.19

26回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.06.18

25回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.06.11

27回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

読書したくて来訪。本持ち込み可の稀有なサウナです。時間決めずに下段の低温ゾーンで3セット。水風呂の後は外気浴スペースではなく、脱衣場で読書。捗ります。最高です。さあ飯食いに行きます。『凡夫』樋口毅宏著

大塚 鳥忠

黒霧島と枝豆

珍しくボトルキープ

続きを読む
10

Sodeboo

2025.06.07

24回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.06.04

23回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.06.03

26回目の訪問

サウナ飯

読みかけの文庫本が面白いので来訪。本持ち込み可の稀有なサウナです。時間決めずに3セット。読書捗るので下段の熱くない席を選びます。。水風呂後は脱衣場で扇風機浴びながら読書。サウナ後もガウン着て整い椅子で読書。約2時間堪能しました。佐藤正午『永遠の1/2』(小学館文庫)

大塚 鳥忠

生ビール大とお通し

初来訪。焼き鳥も刺身も美味。 雰囲気も素敵。 リピート確定。

続きを読む
9

Sodeboo

2025.06.01

22回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

アウトレットで買い物するかみさんを下ろして初来訪。1時間の電光石火サウナ。入浴料込み500円という激安価格!混んでましたが運良く待たずに2セット。露天に4つある整い椅子にも奇跡的に連続で座れて言うことなし。湯上がりにビールいただき戻ります(運転は同伴の息子です)。

生ビール大

大きめの中ジョッキって感じ。 キンキン!至福。

続きを読む
15

Sodeboo

2025.05.30

43回目の訪問

待ち仕事の間隙を突いて来訪。空いてました。時間決めずにTV見ながら下段でゆっくり3セット。さあ仕事復帰します。

続きを読む
4

Sodeboo

2025.05.24

21回目の訪問

続きを読む

Sodeboo

2025.05.23

132回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

仕事帰りに来訪。久々のホームサウナ。わりと空いてました。時間決めずに軽めの3セット。ナイター中継をやっていたので飽きなく無理せず入れました。湯上がりに我慢できず一杯。休肝日にしようと思ったけどしゃーない。

続きを読む
10