2023.02.19 登録
女
[ 愛知県 ]
最高です。ここ大好き!
可愛らしいお嬢さん方が入ってきたなと思ったら、「朝はでら雨降るし、午後から風えっらい強いし、寒いし、中日は弱いし、ひろと(中日のエース髙橋宏斗)で勝てんかったらもう無理だが。」
テレビは開幕戦流してるし、サ室にも音入れててラジオとして野球聞けるし、負けたら速攻チャンネル変えるし、小学校低学年女子がぐずってると思ったら、中日が勝てないことにイライラして泣いちゃったみたいで、お母さんに「あんただって、全部のテスト100点取れんでしょ?中日だって、毎回勝てるわけないんだわ」と怒られてた。。。
ザ名古屋の銭湯!大好物!野球の季節が始まったことを銭湯で知る。
カランが壁際、真ん中に湯船、すっごい広くて、変わった電極配置の電気風呂は揉兵衛。足首とか超気持ちいいし、腰にドンピシャあたって気持ちいいんだよねえ。
水風呂は19度バイブラなし、ずっとつかれるタイプで、あがったらととのい椅子で完璧な導線。サ室はゆっくり入れて、サウナマットの下にはふかふかシート敷いてあって、座り心地最高。
休憩室はレトロ、マッサージチェアは無料、子供たちがキャッキャいいながら駄菓子屋食べてる様子も大変よし。銭湯カードと揉兵衛ステッカーを買ってご満悦。
父が緊急入院して帰省のついでの銭湯。また来ます。
女
[ 埼玉県 ]
三代目揉兵衛導入!嬉しい。電気風呂あるだけでもありがたいのに素晴らしい。毎回行くたびになにかよくなっててほんとに嬉しいなあ。
あとは、
・今日の風呂が乳酸菌だった
・サ室の時計直ってた
・壊れてたカランが直ってた
・サ室がすっごいいい匂いだった
・水風呂が14度切ってた
男子の方はロウリュと熱波始まったんですって。うらやまー。
女
女
[ 東京都 ]
台東銭湯タオルもらった!
2セット目までどこもかしこもガラガラで、ソロサウナ、ソロ外気浴、ソロ露天、ソロ塩サウナでウハウハしてたけど、その後は爆発的に混んできたので、いつもは色々お風呂たのしむんだけど、サ室しか空きがなくて珍しく4セット。
ぎゅうぎゅうでもしっかりリラックスできて、ととのうのがここのすごいところだ。スタッフがテキパキさばいているおかげだなあ、ありがてぇ。
女
[ 東京都 ]
神宮球場は雨で心底冷えたので、サウナサウナと思ったけど、あの辺り銭湯サウナがないので神田経由でこちらへ。あったまったー。ととのったー。助かったー。
いつもより、電気風呂が強かった、びっくり。でも好き。水風呂のところの萩の湯通信が、つば九郎追悼で、ありがとうオーナー。うすうすスワローズファンなこと知ってた。好き。今日はとにかくどこもガラガラで大変快適でした。混んでても好きな銭湯だけど、空いてるのサイコー。好き。塩サウナもいつもより汗出たんだよなー。スチームサウナの後、がっつりととのえるのって、ここかロスコくらいなんだよな、肌つるつるになるし最高。好き。
女
女
[ 埼玉県 ]
サウナの日だからといそいそあずま湯行って、わー、金曜定休だったとがっかりして和みへ。
浴室の食べ物の匂いはだいぶ軽減されたけど、1Fの食堂の油の匂いがするんだよなー、なんとかしてほしいなあ。あとは開店時は良い木の香りがしていた低温高湿度サウナは、常時湿ってるせいで、変な匂いしてて残念になってた。寝転べるスペースのタオルビシャビシャで気持ち悪いし。スペックいいサウナなんだけど、ちょっと残念なんだよなー。でもあとちょっとなんだよなあ。
サウナの日くじでオロポ当たったのはよかった。
女
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
昭和の旅館ホテルみたい。入り口かは広々としてるし、お風呂もサ室もみんな広々。どこも綺麗だし大変快適でした。銭湯カードは、銭湯名が間違ってるんだって。どこで違ったんだろう。気がつけ!誰か!笑
電気風呂もよし(揉兵衛)、やすらぎの湯もいいし、寝っ転がって天井みるとピカピカの木の天井で大変気持ちがいい。サ室は90度ないのに、即汗出る気持ちいい仕様。外のフックにもう少しタオルかけやすいとありがたい。水風呂はしっかりバイブラで冷えててよし。軟水と気持ちいい。
そーれよーりー。
ととのい椅子!水風呂の前に1脚(もう一つは突き当たり)あるんだけど、天井からごうごう外気入れてくれてて、ほぼ外気浴。浴室だから足冷えないし、今までで1番素敵な内気浴でした。サイコーな仕組みじゃないかしら。天才!ととのいまくったぜ。ありがたい、ありがたい。
女
[ 東京都 ]
中野、杉並は行きにくくてようやくステッカーゲット。やった!
サウナは2F!100度を指してたけど、コの字になってて、サウナストーブの前じゃなければそんなに熱い感じなし。あまみはたっぷり出たけど、汗はそんなにかかず、音楽もTVもない静かなサ室を貸切で快適でした。
水風呂も20度バイブラなしで静かに入れて、窓があいてるから水風呂前の椅子で外気浴気分。
それより、更衣室で着替えてたら、サウナからあがったお嬢さんが、洗面所の横のドア開けて外出て行ったから、何事?と思ってみたら、外に椅子置いてあって喫煙所になってて、外気浴兼喫煙を楽しんでいて、初めてみたのでびっくりした。斬新!!
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりに来た。休憩室では漫画を読んでる家族、カップル、毎回貸切だったサ室には人がいっぱい!
進化してるなあー、客層も若返っててなにより。
サ室の時計が壊れてたんだけど、砂時計がいっぱい準備されてて行き届いてる。さらに絶対19度じゃないよなと思ってた水風呂は、こっちがただしい温度ですと横に別の温度計があって、14.8度になってた。そうだよね、冷たいんだよ、ここ。長く入れないんだよ。でもいい、ちょっとずつの改善が嬉しい。
あとはサ室に加湿を!鍋とかやかんでいいから置いといてくれると嬉しい。
女
[ 東京都 ]
いいお湯、いいサウナでした。
特に水風呂!井戸水、バイブラなしで18度くらい。しっとりゆったり芯まで冷えるの楽しめるやつ。好き!
サウナは、あっつい、100度超えてた。湿度はないにもかかわらずもヒリヒリはなく、汗たっぷりでてよかった。あと100円なのすごいね。支払いするとサウナマットくれるんだけどちょっと小さくて、サ室にはマットなしの剥き出しなので、足が時々はみ出してあちってなるので注意。大きめのタオルとか敷きたい感じ。
しかしいつかマジック見たいものだなあ
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。