女
-
50℃,92℃,98℃
-
16℃
こちらの施設に久しぶりに伺いました。
まず高温に入りましたが、かなりのカラカラ感で、いわゆる昭和ストロング!
NEPPAサウナのオートロウリュは、毎時00,20,40分の1,2分前に約5秒間でした。
塩サウナは粗塩で、こちらも昭和っぽい?
ミストサウナは、ベンチもあって、壁に寄りかかることも可能。
水風呂は18度で、この時期は冷やし過ぎないでちょうど良い。
外気浴は、奥の縁台にアディロンダックが置かれていましたが、床が冷たいのでちょっと厳しい。
温度計は、外気温マイナス4度でした。
やはりこの時期は、寝ころび湯の畳が気持ちよかったです。
ちなみに、さらにおすすめの休憩として、岩盤浴があります。
つまり、「サウナ→水風呂→岩盤浴」というコンボが、実は最強なのではないか、という新説になります。もしよろしければ、一度お試し下さい!☆☆☆☆
仕事が終わってから新宿に向かい、あずさに乗って松本へ。
2回目の信州健康ランド。
到着したのが22時過ぎていたので、かなり空いていた。
ゲルマニウム風呂やら高濃度炭酸泉に浸かった後、高温サウナに1回、熱風サウナに2回入った。
高温サウナは、さほど高温すぎず、程よい熱さでジワジワ10分くらいで汗をかいてくる感じ。熱風サウナは20分に1回ロウリュがあって、それに合わせて熱風が回ってくる、この瞬間が結構体感温度が熱くて、一気に発汗!
水風呂は16度で、ちょうどよい!!
外気浴は外の高濃度炭酸泉の横にある、
ソファベットで外気浴。
と言っても外がマイナス1度くらいだったので、めちゃくちゃ寒くて2.3分もすると身体が冷えてくる。
寒かったけど、お風呂も沢山の種類があってとても癒された♫♫
女
-
98℃
-
16℃
女
-
94℃,98℃
-
16℃
男
-
108℃
男
-
110℃,106℃
-
16℃
- 2017.11.28 16:31 SaunaCamp.
- 2018.01.21 10:11 ふーたん
- 2018.03.10 12:40 宇田蒸気
- 2018.03.10 12:41 宇田蒸気
- 2018.09.21 20:10 しげちー
- 2019.02.18 11:39 日々のサウナ
- 2019.05.02 19:29 盆地住まい
- 2019.11.27 22:04 parさん
- 2020.03.15 15:22 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2020.04.09 09:53 盆地住まい
- 2020.04.09 09:53 盆地住まい
- 2020.05.06 12:48 サムライジョージ
- 2020.07.17 22:16 信州 管理者
- 2020.07.19 18:47 信州 管理者
- 2020.07.20 16:33 信州 管理者
- 2020.07.27 03:04 信州 管理者
- 2020.08.07 23:24 takumiのサウナ
- 2020.08.07 23:34 takumiのサウナ
- 2020.08.08 15:22 信州 管理者
- 2020.10.05 09:14 サガステーション
- 2020.10.05 09:16 サガステーション
- 2021.03.21 18:16 ハルス
- 2021.03.30 13:41 ダンシャウナー
- 2021.05.30 00:01 信州 管理者
- 2021.06.01 23:03 信州 管理者
- 2021.07.05 10:20 あか
- 2021.07.25 00:13 そよ風おじさん
- 2022.05.28 13:26 ラジオネーム:うるり
- 2023.03.27 09:28 やす
- 2023.03.27 09:56 やす
- 2023.05.06 16:03 サウナ審問官
- 2023.07.27 19:50 うめだJAPAN
- 2025.02.05 22:16 温泉登山トラベラー