2023.07.11 登録
[ 長野県 ]
内湯、外湯に分かれていてどっちにしようか迷いましたが椅子がある外湯に入りました♨️平日というのもあり空いていて良かった😳川中島よりサウナの温度は高かったですが地下の温泉のため内気浴のみ…🤔
[ 長野県 ]
新しくできたと聞いて20:00に行ってきました🧖♀️
一番驚いたのは水風呂。温度調整ができ、夏でも冷たい水風呂に入ることができます🧊サウナも2人でちょうどいい広さです。スピーカーはオプションとしてではなく無料で貸していただけました。サウナの横に食事する場所を作っているそうですが、それがまだできないため?オロポもサービスでいただきました😳優しすぎませんか笑 外気浴も蚊がいるかもしれないとのことで蚊取り線香を焚いていただきました。そのおかげで刺されることはなかったです🦟 外にサーキュレーター?扇風機?があるため風がない日でも涼むことができます。屋根あり。雨天でも大丈夫そうです☔️住宅街にあるため外気浴中は静かにした方がいいのかなと感じました。
電子タバコも外で吸ってOK。お茶、水あり。ドライヤー、トイレ2つあり。公式ホームページでは分からなかったですが、シャワー1つありました🙆🏻♀️
サウナヒーターはHARVIA。最高です。動線も⭕️
プライベートサウナではアクセスなど含め個人的に1番です。必ずまた行きます!
オーナーは飲食店を経営されているとのこと。食事できるところができたらサウナ後食べ行きたいです🤤絶対美味しい…
[ 新潟県 ]
お部屋にサウナが付いているとのことで、こちらで一泊しました🙋🏻♀️温度は自分の好きな温度に設定できます!(←凄すぎます)110度まで上げられますが、100から110度は火傷するのでロウリュウは禁止です。熱いサウナが好きな私は90度に設定し、ロウリュウをしました!座るところにタオルがひいてあるためサウナマット不要です。浴槽に溜めた水風呂に入り、庭で外気浴。Colemanのインフィニティチェアではなかったですが、全然問題はありません。夜は風、カエルの鳴き声があり最高でした。星も見えます🌟昼、夜、朝サウナ入りました笑 そのくらいサウナは最高です🔥シャンプー、コンディショナー、ボディソープの匂いもとても良かった!6月からは宿泊だけでなく、日帰りサウナもやるそうです。(金額は不明)
これからもっと人気になってくる宿だと思います。できたばかりなので部屋や家具、調理器具、お皿等綺麗でした。宿泊される方は新築のような匂いがあるうちに是非😄低い枕が好きな人は家から持ってくることをおすすめします笑
また泊まりたいと思える素敵な宿、サウナです☺️🌻
[ 宮城県 ]
オートロウリュウありますが始まると涼しくなります笑 ロウリュウがなくても100度ありました!私は物足りなかったため、露天風呂で身体を温めてからサウナ入りました😳水風呂かなり冷えてます!外気浴最高。海が近いのもあるのか風が強かったです。夜の8時から9時が空いてました!ドーミインはサウナもいいですが夜泣きラーメン、アイスが無料で食べれるのがいいですね!部屋の壁は薄いので音が気になる方は宿泊ではなく日帰り温泉だけ入るのをお勧めします😌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。