2021.04.05 登録
[ 長野県 ]
今週も早朝からこちらへ。
洗体後、勿論シンケンSAUNAへ。
今日は少しぬるめながらも、温度や時間に縛られず間接照明に包まれ疲れを癒やす。
自身一週間お疲れ様。
来週も頑張ったらシンケンSAUNAに癒やされよう😅
3セット後ビール片手にパチンココーナーへ。
北斗の拳がサクッと当たって13連チャン。
連チャン終了後、気分良く大広間で祝杯を上げる。
ちなみにテーブルNo.は験を担いで7番🤭
その後またシンケンSAUNAに戻ったら温度上がってる?
ソロだったので遠慮無く3ロウリュウしたら鷹の湯バレル並みにアチアチで動けない、息出来ない🥵
その後寝湯で爆睡💣💤
男
[ 長野県 ]
今週は空いててストレス無く過ごせたのと、パチ活が調子良く久し振りに大勝ち出来たので、切り替えて15時頃までゆっくり滞在。
ただ夕べも今日も、シンケンSAUNAで下段に着座しながら3ロウリュウする方が😮💨
夕べの兄ちゃんは掛け声無く3ロウリュウ。
今日の二人組みさんは3ロウリュウ後、上段から慌てて退室するサウナーを見て「慣れりゃあ、これ位が気持ちいいのにね😏」と上から目線。
おいおい下段に着座してるくせにどの口が言ってる?🤣
熱いのが良ければせめて上段に着座して貰いたい。
と思ってたら、同室してた方がまさにその一言を進言してくれてスッキリ🤭
ちなみに未明3時過ぎにシンケンSAUNAを利用したら3セット全てソロ👍
つか、館内が空いてたので更に一番空いてる時間を狙う確信犯😎
1、2セット目は1ロウリュウのみでストーンの温度を上げ、3セット目に3ロウリュウ。
鷹の湯バレルやしきじ薬草のフィーバータイム並みに激熱で大満足🥵
パチンコも慶次とエヴァで、珍しい保留内連チャンを引き当て大満足☺️
男
[ 長野県 ]
今週もこちらへ。
ちなみに今週しんけんのヌシは、いさけんに行ってしまったので少し退屈です。
今日も早朝から入館、洗体後シンケンSAUNAが変わり無い事を確認し一安心。
巷では水の掛け過ぎによるストーブ故障の話を聞くので実は毎週心配してます😅
10分間隔とは言っても、ロウリュウすると蒸発の様子でストーンが十分熱せられていない感じがしてて心許なく😥
シンケンSAUNA×3、NEPPA×1でビール片手にパチンコへ。
今日はあちこちですんなり初当たりを取れるけどどれも続かない…
その内に飽きてまつでダラダラ飲み始め…
最近こちらのスタッフさんが経験した驚きの実話をツマミにいいちこが進む😅
からの、すずやで旨辛クッパで〆。
こちらは長期休暇中のスタッフが復活されてて嬉しく感じました😊
男
男
[ 長野県 ]
今週は私用により土曜昼過ぎにこちらへ。
今週は山梨のサ友が来ると言うので、シンケンSAUNA×2、NEPPA×1でパチンココーナーでビール飲みながら待ってたら、ロング缶×4でやっと現れまつへ。
いいちこロックであっと言う間に酔い潰れ、折角来てくれたサ友をほったらかし21時には仮眠室にバタンキュー😰
画像を撮り忘れましたが男湯入り口と浴室入り口に、シンケンSAUNAの利用詳細が掲示されてました。
先週の利用後に、自身が思った事をほんの少し川○支配人に伝えたら、↑の様に今週明確になってたので恐らくご本人の対応と思われますが、非常にご丁寧な説明で作られていて感激しました!😭
シンケンSAUNAを利用される方は是非是非ご一読頂き、お互いに気持ち良く蒸されましょう☺️
ちなみにA4サイズなので見落とさない様にお気を付けください。
またしんけん入り口には休館日のお知らせも。
当日利用予定の方はご注意を⚠️
が、この休館日を利用して男子NEPPAサウナが10分に1度のWロウリュウに生まれ変わるそう😳
ロウリュウ直後はセルフの方が体感温度高いけど、10分に1度になったらサ室温度が高い分NEPPAの方が発汗良いかも?🤔
更に朗報!
女子ガチサウナーの皆様お待ちかねの、セルフロウリュウサウナがこのタイミングで女子高温サ室に誕生するかも?な裏情報が🤭
どこもかしこも、サウナは男子ばかり進化してズルいと思われてた方、実現したら是非お越しください!
男
男
[ 長野県 ]
一週間の疲れを癒やしに、今日も早朝からこちらへ。
逸る気持ちを抑えまずはNEPPAへ。
サ室に入るといつもの常連さんが蒸されていて、シンケンSAUNAには入らないんかな?とか考えながら12分。
水風呂から出て体を拭く間だけの休憩でシンケンSAUNAへ。
が、タイミング悪く会話禁止のサ室でベチャクチャ煩いオヤジと同室😑
更にその目的や理由を知らず、12分計が無いの温度計が無いの文句タラタラでウンザリ😮💨
施設側には、シンケンSAUNAのルールや目的がもう少し目立つ様にして貰った方がいいかも?
ちなみに色々説明してやろうかと思いましたが、会話の内容からシンケンには滅多に来なさそうだったので今回は無視しました。
ライトが点灯すると率先してそのオヤジがロウリュウするも、ジャバーっと色気無くぶっかけるだけ。
しかもたったの一杯😅
あれはロウリュウじゃなくて、まさしく焼け石に水で笑った🤣
男
[ 長野県 ]
今週は“シンケンSAUNA”Openを記念して部屋を取るつもりでしたが、カプセルしか空いてなく仮眠室利用。
一週間前から前日まで公式を確認してましたが、残念ながらキャンセルは出ず😟
今週のサ活は、昨日早朝にNEPPAで3セットした後は全てシンケンSAUNA。
今回は体力切れで塩スチームは断念😣
その理由は昨日今日で15セット位したのでクタクタ。
そのシンケンSAUNA、昨日昼間は87℃設定でしたが夜に川○支配人が利用したところ、温度が物足りなく感じ24時以降は3℃設定を上げたそう。
ハッキリ言って昨日のシンケンSAUNAはひどく温かったですが、今日は個人的にはパーフェクトサウナに👍
ちなみに深夜3時過ぎのシンケンSAUNAはおそらく100℃位あったかも?
ロウリュウすると、まるで静岡の鷹の湯バレルの様にアッチアチ🥵
4セット全て貸し切り状態だったので、人の出入りがないと表情がガラッと変わって面白い😊
なお一人水風呂の地下水は51項目もの水質検査をクリアしてるそうで、前オーナーも愛飲していたそう。
が、公式ではないので飲用の際はくれぐれも個人責任で。
今週のパチ活は花の慶次で7テンパイ、8テンパイをいずれも外すという恐ろしい展開。
個人的には鉄板リーチだったので愕然としました😰
男
[ 長野県 ]
今日は“シンケンSAUNA”オープンの為、勿論今週もこちらへ。
8:00オープンに並んだのは8人で少し寂しい出だしでしたが、直後次々にサウナーがやって来てすぐにサ待ち発生😅
なおこの新サウナ、心と身体を整えることだけに集中できる環境を実現する為、TVやBGM、12分計等の計器類設置はありません。
よってサ室内は会話禁止です。
肝心のサ活ですが、87℃設定との事でサ室温度は低め、10分毎に最大3杯までのセルフロウリュウ有りでじっくり蒸されるタイプ、自身はストーブの真ん前でも15分位入ってないと物足りない感じ😥
が、間接照明のサ室は高級感漂う雰囲気で、まったり入りたい人にはこれはこれで有り。
その時の気分によってNEPPAと使い分けよう🤗
ただサ室温度が低めの為、回転が悪くなるのは今後の課題かも?🤔
サ室を出たら、冷水バケツシャワーからのアルプス冷泉一人水風呂へ。
この一人水風呂への給水蛇口は一応飲用出来ます。
まろやかで甘さを感じる水ですが、飲用は公式ではないのでくれぐれも個人責任で👊
最後に残念なお知らせ?
本日男性先着100名の“シンケンSAUNA”ステッカーは非売品で、今後の販売予定は無いそう😢
男
[ 長野県 ]
今週もこちらへ。
朝5時に入館するつもりが、前夜23時からの女子バレーを観てた為起きれず6時に起床、7時に入館😅
とりあえずNEPPA×3でビール片手にパチンコへ。
今回は北斗の拳で、久し振りにアミバをやっつけ気分爽快🤭
NEPPAサウナは最近100℃固定で以前より温度低めですが10分で蒸し上がり水風呂へ。
ちなみに今週のロウリュウ発動は毎時18分、38分、58分でした。
夜間の気温が下がったせいか水風呂温度も少し下がった気が。
長々と露天に鎮座してた水風呂桶も、午後はあるべき場所に設置され着々とシンケンSAUNAの準備が進んでます👍
夜はまつ→すずやで飲んだくれバタンキュー😪
今週も仮眠室は満員御礼。
男
[ 長野県 ]
今週もこちらへ。
皆様のサ活を拝見させて頂いていて、たまに気になる事があるのでまずはそれについてコメします。
女子側は分かりませんが、男子側NEPPAサウナのオートロウリュウは、毎時15~18分頃発動で以降20分置き、毎回蒸発音を立てながら10秒位ロウリュウされますが、その間たまに滴が落ちる事がありそれをオートロウリュウと勘違いされる方が😰
特に毎時0分、20分、40分ロウリュウ発動と思い込まれている方はご注意ください。
さて、男子側露天塩サウナのリニューアルですが、前にも書きましたがセルフロウリュウサウナに生まれ変わります!
その通路に一人水風呂も設置されるとの事で今日こっそり覗いてみたら、その奥の頭上に桶も設置され被り水で汗を流せる仕様で、サ室入口にカッコいい看板も取り付けられてました😍
ちなみに3週間程前から露天寝湯前に、一人水風呂に使われると思われる湯船がまだ設置して貰えず鎮座してます🤭
新サウナ(シンケンサウナ)は、出来れば今週末にお披露目したいと川○支配人からお聞きしましたが、まだ工事が終わってなく微妙な模様😅
あと、サウナーにじっくりサウナと向き合って貰う為、サーモメーターと12分計は設置しないとの情報も。
それならサウナウォッチ買おうかな?🤔
恒例のパチンコは海物語で大量GETするも、その後エヴァンゲリオンに回収されました😭
パーラーしんけん恐るべし…
男
男
[ 静岡県 ]
今日はこちらへ。
お目当ては汗蒸幕熱波。
サ友と一緒に12時、14時の2回連続参加で汗だく😅
サ友のフリーボトルで一口頂いたレモン&ライム水は体に染み渡りました👍
その後浴室へ。
こちらのサウナはサーモメーター82℃と表示は低めながらもかなり発汗の良いサウナでした。
水風呂もしっかり冷たくて良し👍
タイミングが良かったのでサウナの15時熱波も参加。
それに備えて水風呂に5分浸かってから参戦したら体が冷え過ぎて15:08まで発汗せず😟
熱波は15:10に終了するも15:15まで取り残されやっと水風呂へ😰
冷え過ぎた体で受ける熱波は心地よい温かさでしたが、もし興味のある方はお試しください🫣
ちなみに最後も水風呂に5分浸かってから退館したら暫く寒くて震えてました🥶
男
男
男
男
[ 長野県 ]
先週はいさけんしてたので今週はもちろんこちら。
入館時、入り口の告知でセルフロウリュウサウナの完成が更に二週間後倒しになった事を知る。
お盆休みは他施設に遠征予定でしんけん出来ないので、自身にとっては心置きなく遠征出来る🤭
ちなみに女子側は11月に稼働出来そうな日程だそう。
今週のNEPPAは、サーモメーター表示100℃でいつもより低めながらも体感温度は変わらず。
スチームよもぎ塩サウナは50℃で丁度良し。
水風呂もいつも通りゆっくり浸かれる温度。
サ活しながら、先週のいさけんは少し攻め過ぎていたな、と先週のサ活を思い出す🤔
その後パチンココーナーでひとしきり🍺
9日は肉の日ですずやがお得。
が、30周年イベで翠ジンソーダもお得になってました。
浴室はさほど混んでいませんでしたが、夜は仮眠室難民の方が多数でマンガコーナーやロビーで寝てる方も。
今週はずっとこんな感じかもですね😥
男
[ 山梨県 ]
今週末は夏祭りの為こちらへ。
夏祭りは昨日の16時開始でしたが、先週のしんけんと同じく開始と同時に夕立ち。
間もなく止んで涼しくなって良かった。
夏祭り会場でのビールのアテは、キッチンカーで販売されてたモッツァレラチーズの揚げたヤツ。
少し甘かったですがチーズたっぷりで食べ応えあり。
その後はじゃんけん大会に参加し見事入館券をゲット👍
後日ありがたく使わせて頂きます。
夜は居酒屋河童で軽くつまむ。
肝心のサ活は熱風サウナ100℃、スチームサウナ54℃でアチアチ🥵
水風呂は常設の温度計で10℃表示。
体が冷える前に足が痛くなって、長く浸かってられない🥶
部屋に戻ったら冷房の効きが悪くなっていて少し寝苦しいまま朝を迎えましたが、チェックアウト時それが為に夕べの宿泊料金が無料になりました😆
今日、冷房の修理間に合ったんかな?🤔
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。