2021.04.05 登録
[ 長野県 ]
サウイキの大御所に初詣の為、仕事終わりに今日もこちらへ。
過去に、思わず超ニアミスしてたり同じ施設を一日違いで利用してたりで、以前から偶然のご縁が無い方だなーと思ってましたが、今回は自身のホームだったので失礼を承知で必然させて頂きました🙏
食事しながらの二時間、メーテルさんのマシンガントークを楽しんでいる間に、あっという間にラストオーダーを迎えお開きに😅
勝沼のワイナリー情報ありがとうございます!が、こちらは大してご馳走も出来ず申し訳ありませんでした🙇
今日の浴室はサ室も含め空いてて快適。
月曜はいつもこんなに空いてるんですかね?
NEPPAはやはり少し低めの104℃でもどかしい😥
ちなみにメーテルさんのサ活の🐾画像は、シンケンで2年前に超ニアミスした正にその現場です🫣
男
[ 長野県 ]
昨日シンケンのヌシが、急遽シングルを一部屋キャンセルしなければならなくなり、キャンセル料が掛かる為それをタダで譲って頂きました。
そのお陰で今朝は11時までゆっくりNEPPAと塩スチームサウナ。
部屋代も持って貰って先週はイチゴも貰ったし何かお礼をしないと😥
ちなみにNEPPAのオートロウリュウは、毎時0分、20分、40分と思い込んでしまう方が多い様ですが、自身の経験だと15~18分頃に発動する事が多いです👍
昨日の朝食後、10階から北アルプスを眺めたら自身の好きな常念岳が稜線くっきり☺️
登山はしませんが、松本平から見える常念岳の形が綺麗だと思ってて、以前から好きな山です。
皆さんも良かったらシンケンの10階から眺めてみてください!👍
男
[ 長野県 ]
今週はこちらに帰宅。
ちなみにカミさんは、オレの面倒を見なくていいので喜んで外泊を許可します😅
🅿空いてるな~と思ったらサ室はそれなりの混み。
NEPPAは広いのでそれ程気になりませんが、いつもより2℃低い104℃。
このたった2℃で、皆さんサ室の滞在時間が増え混んだのかも🤔
いつも通り2セットしてからビールとパチンコ。
パチンコは確変終了後のチャンスタイム中に、何度も引き戻すのに連チャンしないおかしな引き😥
その後定番のすずやへ。
するけんは酒自販機が無くなり売店での販売になった様ですが、こちらはまだ酒自販機健在でした。
ただ売店は今月から24時間営業になったので、近い内にこちらもそうなるかも。
更に10階にカプホが出来るとの告知😳
10階はレストランキャラが大部分を占めてるのにどこに作れるんだろ?
プライベートルームを潰す?
でもプライベートルームそんなに広い?
男
[ 長野県 ]
久し振りに自身の元祖ホームにお邪魔しようとしたらなんと臨時休業😳
源泉ポンプの故障がその理由らしく、早い復旧をお祈りします😥
そして数秒思案し一番近いこちらへ。
サウイキで確認したらなんと二年半振り。
歳はあっという間に取るものだと再認識しました😅
今日の日替わり風呂は、右側のまつの湯が男風呂。
左側のひのきの湯の方がサ室も露天も広くて好きなんですが仕方無し。
まずはサ前飯にたこ焼きと辛味噌ラーメンをオーダー。
以前は薄暗かった食事処の照明が明るくなっていて眩しく感じたのと、座卓が無くなり全てテーブル席になった為、昼寝出来なくなりました。
サ室は、以前は敷かれていたサウナマットが無くなってビート板が設置されていましたが、誰も汗を拭いて退室しないので汗でビチャビチャ😰
値上げせずサービスを落とすか、値上げしてでもサービスを維持するか、個人的には後者を支持します🙇
サウナは、昨日の施設同様こちらも以前より湿度を感じ、カラカラな感じが無くなってました。
窓際に水を張った洗面器が二つ置かれてましたがそのお陰?🤔
ちなみに高校野球の閉会式を見ながら帰宅したら、今週末は栃木にゴルフに行ってたシンケンのヌシからイチゴのお土産が届いてました🤗
横浜高校、19年振りの優勝おめでとう🏆
男
[ 長野県 ]
今夜用事があった為、今週は別宅に帰宅せず本日昼間こちらへ。
最近は別宅ばっかりだったのでこちらは半年振り。
サ前飯してから15時頃まで5セット。
帰り際、急に混み始めた為タイミング的にはいい引き際だったかと🫡
サ室のサーモメーターは94℃。
以前まではカラカラサ室でしたが、今日は湿度を感じアチアチで10分でもいい感じ。
ロウリュウしてないので湿度を感じたのは気のせい?
また、サウナハットの着用率が爆上がりしてて驚き😳
ちなみに自身は、ハットの取り扱いが面倒でタオルで代用してます。
水風呂は内湯16℃、露天14.5℃で至福☺️
小学生がサウナ入らず、我慢比べで浸かってましたが🤣
男
[ 長野県 ]
今週も連泊で必要以上にリフレッシュ😅
肝臓は酷使させてしまったと思いますが😥
夕べはまつで、メニューに生ホタルイカを見つけ即オーダー。
画像を忘れてしまいましたが、生臭み無くプリプリで美味でした。
が、寄生虫対策はどの様にしたんだろう🤔
今朝の高温サウナはなんと90℃。
ぬるくて入っていられず5分で退室。
スタッフに確認したらブレーカーが落ちていて温度が下がってしまったそう。
その後すぐにいつもの温度に戻りました。
ちなみにそのスタッフ、昨年イサケンから戻って来た小池徹平似のスタッフですが、9時のアロマを担当し三度に分け丁寧に丁寧にロウリュウしてくれました☺️
こういう人が支配人になってくれればサウナがもっと良くなりそう。
塩サウナは52℃。
三週間程前から5℃位上がっててアチアチでいい感じ🫡
ただ、先週ここで嫌な思いをされた方が居て非常に残念です。
NEPPAは安定のアチアチですが、オートロウリュウが15分間隔になればもっと良し👍
サ室が広いからすぐカラカラになっちゃうんですよね😥
今週は何故か真面目なサ活投稿。
何故ならパチンコが調子悪かったから😭
今日はこの後大相撲。
髙安の初優勝実現を応援したいと思います!
男
男
男
男
[ 長野県 ]
昨日はサウナ、ビール、パチンコにどっぷり。
今朝は二日酔いでした😰
パチンコはあまり見れない嬉しい演出が発生した一方、大当たり確率1/68の確変高確時にまさかの400回ハマリというイライラする展開も。
↑の確率を計算したら何と0.27%😳
どんだけ引き悪いねん😅
まつとあずさでは期間限定で、翠ジンソーダが何杯飲んでも半額の260円でお得👍
そのまつでは石焼きビビンバ注文時に、ワガママ言ってコチュジャンをサービスして貰い美味しく頂きました。
サウナは20分毎のロウリュウがあるNEPPAが一番。
だんだん外気温が上がってきて、外気浴が気持ち良くなってきましたね。
男
男
[ 長野県 ]
○ン○ンをチェックアウトしその足で今日はこちらへ。
思い込みでチ○チ○とか訳さないでください😥
今日の目的は2つ。
一つ目は期間限定メニューのスンドゥブチゲ定食を味わう為。
こちらは昨日から、春の限定メニューに変わっており達成出来ず。
でもホタルイカの天ぷらは絶品でした👍
もう一つはおぶ~会員ptの2,000ptを達成し招待券×10をゲットする為。
そして今日2日はおぶ~の日でpt2倍なので万全の態勢。
が、達成まで35ptのところ4,200円使って84ptゲットって、わざわざおぶ~の日じゃなくても良かった😅
その招待券はおぶ~がホームの、会社の後輩夫婦にくれてやるつもりでしたが、メンバーズカードに回数券の形で付与された為そういう訳にもいかなくなり😰
ちなみにサ室温度はサーモメーターの表示値で体感温度ではありません🙇
湯上がりは抹茶とラムレーズンをダブルで。
男
男
男
男
[ 長野県 ]
今回も金曜仕事終わりに直行し二泊。
サウナと焼き肉したら、缶ビール飲みながらパチンコばっかやってるので小遣いが残り僅かに。
ちなみに給料日は28日😅
夕べたまにはファミリールームで寝ようかと中を覗いたら、ヨギボーを全て独占した上抱き合って寝てるカップルが。
仮眠室は男女別々なのでファミリールームに来たんだろうけど、一緒に寝たけりゃ部屋を取るか隣のラブホに行きゃいいのに😮💨
と言う訳でヨギボーを確保出来なかったので仮眠室へ。
NEPPAはオートロウリュウのタイミングに合わせて入るのが熱々で気持ちいい👍
塩サウナは少し前から温度が2~3℃上がっていい感じですが、それでも足元がすきま風で冷えるのが少し残念😔
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。