対象:男女

信州健康ランド

温浴施設 - 長野県 塩尻市

イキタイ
1809

たか

2025.11.19

13回目の訪問

昨日から出張泊利用

やっぱりシンケンサウナ最高だわ、浴場内のサウナも良いけど結局シンケンだけしか入らなかった

静かで暗くてセルフロウリュできて、サウナに入っている時は心を無にしたい自分にぴったり

水風呂は外の一人用も中の2種も好きなので両方楽しみます

外気浴はいつもの畳敷きにある椅子に座ってぼんやり空を眺めながら、あぁ幸せ…

しょうが焼き重

ニンニクもガッツリ効いててサ飯にぴったり

続きを読む
40

佐藤映士

2025.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メーテル

2025.11.18

32回目の訪問

昨夜は スルケン1人焼肉🐮
1人カラオケ🎵2時間~⤴️⤴️
歌いまくったセトリは、下記の通り😁

古い歌ばかりです😁

日付が変わり、真夜中のサウナ🔥へ、

1人で ロウリュサウナ🔥
貸し切りで、またまた美しくロウリュ~⤴️

令和ストロング90サウナ🔥は
20分おきに オートロウリュ🚰🔥
00分、20分、40分ですよ~😁

北アルプスの水風呂は 16℃
男性側みたいな ナイアガラの滝なんか
ありませんよ~✊

1時に就寝💤

8時、起床して またサウナ🔥へ 🚶‍♀️💨

信州の朝の外気浴が、気持ちいい😌
露天の塩サウナの出入り口近くの
アディロン🪑が お気に入り✌

大満足の宿泊でした😆

カルビクッパ ナムル ビール 焼き肉

牛柄🐮サウナハットだったから、すずやにしました~⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
163

kei

2025.11.17

9回目の訪問

17日月曜日
休みを取った。

紅葉を探しに長野県までふらふらと。
んで久々のしんけん。セルフロウリュウはアカンって。
出てバケツから水かぶって水風呂直行もアカンって。
ちょっと歩いてアディロンダックチェア8機体制やん。
隠れてるの合わせて10機体制でやんの。
ぶっ飛び。

令和ストロングはタイミング悪くて普通のカラカラドライだったので今度こそは。。。
昭和ストロングはごめん。今回はパスしてしまった。


雪降ったくらいにMMJのFDA機を撮影しにまたしんけんこよう。
今度はゆっくりカプセルあたりで寝ましょう。。。。

続きを読む
2

シーバス

2025.11.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メーテル

2025.11.17

31回目の訪問

夜勤明け、
予約していた 白州蒸留所へ🚗💨

蒸留所を テクテク🚶‍♀️💨
 紅葉🍁の小径を歩いて
『白州ウィスキー』🥃 を購入😆

秋色の山々が 赤や朱色、黄色に
化粧をして 美しい✨

そして 運転が楽しく
そのまま長野方面へ 運転🚗💨

久しぶりのハルピンラーメン本店にて 
カウンターで お昼にする🍜

ここまで来たならば、
『シンケン』に行っちゃえ~⤴️
1週間ぶりに また『シンケン』イ~ン😆

平日で空いてる😍
浴室の 元気電気風呂⚡からスタート

令和ストロング90サウナ🔥、
20分おきに、オートロウリュ🚰
わたしは、こっちが好きだな~😆

ロウリュサウナ🔥は 
セルフロウリュ出来るから 人気だけど、
皆さん なかなか躊躇して、
ロウリュしないし~

スチームサウナ🔥は 48℃だけど、
何回も しきじフィーバーみたいだった😆

露天のお風呂でふやけてから 一眠り💤
起きたら 20時過ぎっ😨

お店が閉まる前に 食べに行かなくちゃ~💦

今夜は 何を食べようかな~😁

ハルピンラーメン 諏訪本店

ハルピンラーメン🍜

久しぶりの旨さ爆発~⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
192

𝙆𝙐𝙍𝙐𝙈𝙄

2025.11.16

17回目の訪問

誕生日前のシンケン🈂️活🔥❤️‍🔥
クーポン使って無料でイン(16時)
フロントのお姉さんに
おめでとうございます🎊って
お祝いしてくれたの嬉しかったなあ🥰

今回はイベントもあったので
すかさず予約🥹
なんてたって、
シンケンレジェンドのスタさんとのサ活🈂️
初心者向けだったので初心に帰って
サウナ学べて大変よかーでした☺️☺️
と、言いながらサウナし○じのお話しで
スタさんと大盛り上がり⤴️
シンケンガチ常連ぶ〜の方々は🤷‍♀️❔状態でしたが😂
まあ、岩盤浴の本棚観てみてください、、、
なにかがあるはずです😚😚

セルフロウリュサウナも令和90サウナも
これ以上アチアチは難しそうです、、、
諦めましょう🙂‍↕️🙂‍↕️

セルフロウリュサウナは天井が高いのと
温度が低い🥶体感だけど84℃くらい、?
設定では90℃みたいだけど
ロウリュの回数増やせばいいやんってなるものの
石が冷えちゃうみたいで難しい
なんかやるとしても2段目のどこかに
踏み台的なイス用意するくらいしかできなそうだなあ

令和ストロングサウナも
温度と湿度がなああ
特に湿度
女湯に限っては
いっその事ストロングじゃなくてもいい気がする
肌痛くなるらしい



サウナ初心者にはおすすめできるかな🔰
アチアチガチ勢女子は
いいとこ見つけるの頑張りましょう🔥


ゆっぴー缶バッチかわいい💘

楽しいサ活でした☺️☺️

続きを読む
50

ヨヨギン

2025.11.16

1回目の訪問

お泊まり利用しました♨️
温浴施設に泊まるの大好き!館内着でゴロゴロして好きな時にサウナと大きなお風呂に入れる幸せ!お腹が空いたら食堂へ〜
早朝ほぼ貸切みたいな状態で入る露天風呂やサウナは超幸せ!

続きを読む
25

紺碧の空

2025.11.16

1回目の訪問

令和、昭和サウナを試しつつ…シンケンサウナ。
出てすぐ頭から水かけられたり最高!
温泉も多種多様で出張の疲れも癒えそう。

小町セット

日本酒一合に馬刺+天ぷら蕎麦。 と思うと安上がりだけど、サ飯ではなかったかも?

続きを読む
18

いもとみ

2025.11.16

5回目の訪問

真剣:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:お気に入りのシンケンサウナ 連勤明けのため長々堪能いたしました
本日は施設整備の方とサ室内で同席し色々お話させていただきました。
日々のメンテナス本当にありがとうございます。
夜間にシンケンサウナのサウナストーンを積んだとのこと
普段よりもより高くなったサウナストーンでのロウリュウ・・
私はまろやかになったロウリュウで良かったのですが、
諸先輩方のご意見もお聞かせください。
追伸・・またポイント貯め始めましたw目指せ100P

目指せ100P

続きを読む
17

ぷく三郎助

2025.11.16

120回目の訪問

カプセル宿泊からの朝🈂️活🌅

3セット(シンケン シンケン 令和ストロング)
浴室 サウナ共に空いてたので快適でした!

朝食バイキング

食べ過ぎた😢写真自重します😿

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,60℃,90℃,100℃,114℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
39

サウって来るわ

2025.11.16

187回目の訪問

今週も早朝からこちらへ。
先週、先々週はサ友とサ活+飲み活してたので三週間振りのソロサ活。
飲み活はシンケンのヌシと久し振りに酌み交わしたいと思ってましたが、今週はスルケンに行っちゃったのでこちらもソロ飲み活。
まずはサウナ。
いつも何故か早朝のシンケンSAUNAは少しぬるめ。
が、出入りの少ない深夜は激熱になるので問題無し。
2通りのパターンが楽しめて良し👍
令和ストロングは、先週川上支配人に自身の要望を聞き入れて頂いた100℃設定のままでありがたく蒸されました🙏
が、オートロウリュウが20分に1回のままで、その水量も以前の半分程になっている為、リニューアル前と比べるとかなりカラカラしたサ室に変わってしまった😥
その旨をまた川上支配人に改善要望させて頂いたので来週が楽しみ。
サ友が先週要望した女子セルフロウリュウの方は良くなったんだろうか?🤔

昼過ぎからはこちらも三週間振りのまつへ。
今日はサヨリ刺しとおでんで開宴。
てっきり春が旬だと思ってたサヨリ、産地によっては秋から冬も楽しめるそう。
おでんはツユダクで熱いまま頂けました🙏
ちなみに昨日はK&Hグループ合同の盛大な飲み会がシンケンで行われたとの事で、まつの社長さんもお疲れのご様子。
ん?そう言えば川上さんはケロッとしてたから、かなり酒強そうだ😅
その後パチンココーナーを経由してすずやへ。
こちらも三週間振り。
まつでつまんでるので肉二皿で限界。
〆はクッパもラーメンも重く感じ冷麺に。
チョイスしたのもしか初かも?

最後に今週のパチ活は、見事なスタダが決まったものの、後半ハマって結局2,000円負け😢
売店には1,000円ガチャがお目見え。
何が当たるのか公開してくれないとちょっと手を出しにくいかも。

すずやの冷麺

サッパリ〆たい時にはこちら👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃,114℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
28

まっちゃん

2025.11.16

1回目の訪問

駿河健康ランドが好きなので
昨日から今日で泊まりました

こちらもたくさんのサウナと大きなお風呂が素晴らしいですね♨️

従業員の方もイキイキと働いていて最高です
悔やまれるのは写真一枚も撮らなかったこと😂

続きを読む
21

ぷく三郎助

2025.11.15

119回目の訪問

夜会社の飲み会松本駅前である為初めてシンケンカプセルに宿泊🌃
テレビ付いてませんがコンセント2つあるし、寝るだけなら十分ですね😪ちなみに男性専用で10階キャラの隣に入口あります。シングル空いてたら変更したかったけど満室でした🥲

15時にチェックインして飲み会前🈂️活

疲れないよう2セット(シンケン 令和ストロング)でセーブ、カプセルで1時間程仮眠とりました!

18時 外出   24時 戻り

松本発最終に乗り村井駅下車。徒歩で健康ランドまで戻り 酔いも覚めてたので直ぐに夜🈂️活

ゆっくり3セット(令和 シンケン シンケン)時間的に浴室サウナ共に空いてたので快適でした。
3セット後睡魔に半端なく襲われカプセルにて爆睡しました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,60℃,90℃,100℃,114℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
20

Shugyoso

2025.11.15

5回目の訪問

友達との遊びの後、なぜか気付いたら健康ランドにいました。
夜中の利用だと、お客さんも少なく快適なこと。
サウナ上がりの外気浴で、自分の身体から放たれる湯気を見ていると、視覚的にも整いを促進させるなぁと感じます。
やっぱりシンケンサウナは最高ですね🔥

続きを読む
19

さかな

2025.11.15

1回目の訪問

3施設制覇っ

ということで、初めてのしんけん
先日サウナをリニューアルしたとのことで、楽しみに😊

令和ストロング、セルフロウリュサウナ、セッティングはいい、水風呂も掛け流しで頭まで浸かるのもOK

でも…でも……、うるさいんじゃい
この狭いサ室の中で、そのトーンでしゃべるのん?
常連さんかな

生大

どんだけ飲むねん

続きを読む
19

ヒデ

2025.11.15

8回目の訪問

高温サウナの壁がリフォームされ昭和ストロング120に、NEPPAサウナが令和ストロング90に改名されていた
数字は温度の主張なのか

昭和ストロング120:114℃
令和ストロング90:94℃

とりあえず言えることは両サウナにストロング感はゼロ

昭和は壁綺麗になって良くなったけど、温度計がストーブの直上なのでそこで高温目指しても、座る位置は90℃
温度計は12分計の横に掛けたほうがいいかな

令和は足元間接照明になった
オートロウリュウは20分に1度なのでタイミング合わないと出会えない
ロウリュウの水が僅かすぎて稼働時間の70%はドライサウナ感
熱が降りて来てもファーファのごときふわっと感
水量5倍以上になれば楽しいんだけど
お風呂番の方がマット交換に来た時にみんなで協力してササっと交換したのは良い時間だった

シンケンサウナは外扉に説明文などが増えていた
セルフロウリュウ出来るのはやはり良い

ミストサウナ(塩):47℃
特に変わらず

水風呂:17℃
1人用水風呂:17℃

休憩スペースのリクライニングチェアは無くなったけど、プラ椅子が増えた

気温が低く風もあったためか、外の休憩スペースにあまり人がおらず
休憩時間短め、すぐ冷える

11月26日(水)いい風呂の日
熱波イベント開催
熱波師やぎさん来館 18:00、20:00


サ活
昭和12分、水風呂60秒、休憩3分
令和12分、水風呂60秒、休憩3分
シンケン12分、バケツ、1人60秒、休憩5分
令和12分、水風呂60秒、休憩5分
シンケン12分、バケツ、水風呂60秒、休憩3分
岩盤浴60分
ミスト10分、掛け水
各種入浴

続きを読む
15

シンケンサウナ:10分 × 2
令和ストロング90 : 10分 × 2
昭和ストロング120 : 10分 × 1
ミストサウナ : 15分 × 1
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:サウナがさらにリニューアルしたとの事で訪問

オートロウリュサウナが令和ストロング90と名前が変わりサウナストーブが2台になりオートロウリュの間隔が20分に1回から10分に1回へ短縮
高温サウナが昭和ストロング120と名前が変わりどちらも内装がキレイになってました

あんかけ焼きそば

続きを読む
24

かまちゃん

2025.11.15

2回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ
清掃終了後の5時に行ったら早朝なのに思ったより人はいらっしゃった。
と言っても混雑することはなく、昭和と令和を交互に岩盤浴もやってみて、ふと見たら奥に新しいサウナがあって、そこはTVも時計も温度計もなくただひたすらサウナを楽しむとっても素敵な空間だった。
昨日気づかなかったのが悔やまれる。
露天スペースの気温が2度から3度くらいで、自分の住んでる所では真冬でもめったにならない気温で外気浴がとても気持ちよかった。
朝食バイキングをいただき、もう少しいたかったけど松本城へ向けてチェックアウトしました。
また来たいです。

朝食バイキング

長野に来たからには蕎麦とリンゴジュースは必須 美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃,112℃
  • 水風呂温度 16℃
17

いとぴん

2025.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り18施設