対象:男女

信州健康ランド

温浴施設 - 長野県 塩尻市

イキタイ
1479

kazu🤤

2024.12.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ

2024.12.29

4回目の訪問

年末山梨での仕事を終え、ヘトヘトで松本に。
時間はすでに11時。
こんなときは24時間営業の信州健康ランドへ。

すげぇ混んでるw
高温サウナは全く熱くなかったけど、ロウリュウサウナで整いました。
夜遅い時間は健康ランドだね。

年末サウナスペシャルスタートです。

続きを読む
7

Charipo

2024.12.29

8回目の訪問

サウナ 14分×1回 10分×3回 8分×1回
水風呂 1分×5回
外気浴 4分×3回 3分×2回
朝の朝食バイキングを早めに済ませモーニングサウナへ♡
軽く身体を清め高温サウナへ♪朝から高温気持ちいい♡
この日はお友達との待ち合わせがあり…チェックアウトギリギリまで入ってる訳にはいかず早めの撤退…それでも朝から5セット入れれば充分かな♡
今年はお正月休みも長いので…サウナ漬けになる可能性ありです…♡

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
9

かな

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

焼肉

続きを読む
48

☆Shigerun☆

2024.12.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mojyamojya3u7

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

青春18きっぷで長野へ🈂️旅🧖🏻‍♀️✨其の弍🚃

しんけんこと信州健康ランド泊🛌✨

〜内風呂〜
あつ湯♨️薬湯エキス風呂♨️寝湯♨️全身浴風呂♨️全身エステ風呂♨️ジェットバス♨️
〜外風呂〜
トルマリン露天風呂♨️壺湯♨️高濃度炭酸泉♨️
〜サウナ〜
熱風サウナ✨オートロウリュあり。
高温サウナ✨カラカラアチアチ。
塩サウナ✨ミストサウナ✨
〜水風呂〜

広くてお風呂とサウナの種類がすごくて何時間あっても足りない!!
外風呂気持ち良かったなぁ〜〜😮‍💨😮‍💨

レトロな施設がとても良い🥹🥹
健康ランドや健康センターってやっぱり良いなぁとしみじみ🥹🥹

漬けカルビ定食🥩

メロンソーダ片手にww ひとり焼肉専用スペースでww

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,50℃,95℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
36

サウって来るわ

2024.12.29

121回目の訪問

サウナ飯

自身は今日から年末年始休業です。
皆さん今年も一年、お互いにお疲れ様でした。
と言うわけで、今年の〆サ活に早朝6時に今週もこちらへ。
入館後は体を清めて早速NEPPAへ。
浴室は賑わってましたがサ室は2~3名程度で居心地良し👍
そしてやはり、ストーブの故障前よりサ室温度が上がってる。
その証拠に先週に続き今週もあまみ出現。
このコンディションなら復活のJさんもきっと満足されるはず😅
その後はパチンコしながらビールロング缶を3本。
が、無性に熱燗が飲みたくなって大広間へ。
さてこの後どうするか🤔

小海老の唐揚げとしらすおろし。

残念ながら、スルケンの生桜エビと生しらすには一歩及ばず😢

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,118℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ぬかとゆげ〜北欧までの間に、ひとつサウナを挟みたかったので来訪。長野から松本まで特急で40分、そこから各駅停車で10分くらいで村井駅。そこが最寄駅であるが、最近橋上駅舎になったのか、随分と綺麗な駅である。改札を出て南側の景色の中にひときわ大きな建物が存在するが、それが信州健康ランドである。西側から降りて南へひたすら歩いていく。おそらく、駿河や石和より駅から近い。6分で着いた。

さて、チェックインを済ませ…この系列の肝といえば大広間での食事であるが、現在で20時半だったので、館内着に着替えて(ソロ宿泊だったからか部屋に用意されていた)、先にメシを楽しむことにする。

メニュー表を見て…山賊焼きが真っ先に目に入ったが、ここは季節メニューの牛肉ときのこのソテーと、常設メニューの豚の角煮丼をチョイス。角煮という文字に相変わらず弱い。あんなにデカい肉がこんなに柔らかくて…餡かけなので熱々のままで、野菜との組み合わせもバッチリ。牛肉ときのこのソテーも味の濃さがいい感じで完璧な晩飯となった。

晩飯のあとすぐサウナに入るのは良くないので、ベッドでゴロゴロして(食っちゃ寝妖怪…)…危うく寝かけたので、流石に起床して1階の浴場へ。

洗い場は個人毎のブースに独立して分かれているところと一蘭方式になっているところがあり、前者を選択して、シャンプーとボディソープもバイキング形式で選んでいく(Doveが好み)

さて信州でも20m程度プール…温浴設備が健在である。ひたすら歩き回る。人工炭酸泉や薬湯なども楽しんで、いざメインサウナへ…おっと、二重扉だ。サ室に外部の冷気が入りにくい仕組み(まぁ長野だしなあ(駿河も一部コレ))…ここから「NEPPAサウナ」と「高温サウナ」に分かれる。この日、両者の温度は5度程度しか違わなかったが、後者の方が部屋が狭いので熱気の伝わり方は早そう…でもオートロウリュウは前者だけ。3時間毎にアロマ水も投入されるのも前者だけである。体感温度の変化を楽しむならNEPPAの雛壇2段目がぼちぼち良かった。

徹底的に身体を温めたら掛け水して、水風呂…滝である。流水18℃は結構体感温度が低く感じられる。そして外気浴である。松本盆地はめちゃくちゃ寒い。底冷えってレベルじゃない。水風呂…要らなかったかもしれないな…露天風呂に避難避難…こんなところにも水風呂の表示があったが43℃だった。福岡某所かな…

ミストサウナと塩サウナは石和と同じような感じで、全部体験して洗体。ぐっすり寝て翌朝は最上階で朝食。奥穂高岳まで見通せる立地は素晴らしく、もう一回NEPPAサウナに入って締め。とにかく料理の満足度が高かった。村井駅は10時台の本数が偏っているので注意。

豚角煮丼

野菜と餡と豚角煮のハーモニーに感涙

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,105℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
3

Charipo

2024.12.28

7回目の訪問

サウナ 18分×2回 12分×3回 10分×3回 10分×4回
水風呂 1分×12回
外気浴 5分×6回 3分×4回 1分×2回
この日で年内の仕事納めだった私は…仕事終わりに部屋を取って14時頃に来館♡チェックイン時間の15時までサウナ入って待ってようと思ったんですが…部屋の準備が出来てるって事で…そのままチェックインさせてくれました♡
お部屋に荷物を置き館内着に着替えて浴場へ突入♡先ずは身体を清め頭を丸め…ファーストアタックはミストサウナ♡そこから水風呂から外気浴を経由して塩サウナ♪その後は高温へ♪相変わらず温度は高く湿気も少ないストロングタイプ♡そして熱波サウナも100℃近くて気持ちいい♡ちょうどアロマ投入のタイミングに入ってて……ローズマリーのとてもいい薫りでこんな厳ついオッサンもうっとり♡www
って…お湯も楽しみつつ…19時頃まで入っててお部屋へ♡この日はこれで終了…翌朝の朝食バイキングを済ませこのレポート書いてます♪この後…チェックアウトまで朝サウナ行ってきます♡レポートはまた後程♪

続きを読む
8

つるたん

2024.12.28

35回目の訪問

サウナ飯

お誕生月の入館料無料クーポンをいただいたので、久しぶりに行きました。
年末で混んでるかと思いきや、それほどでもなく、サウナにいたっては、私と常連さんらしき方と2人しか利用してませんでした。

ビビンバハーフ丼ととりの軟骨揚げ

ハーフがあると色々食べられて嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
30

やきとりお

2024.12.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,115℃

ふじわら

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むろさん

2024.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,48℃,46℃,102℃,115℃
  • 水風呂温度 6℃,16℃

あるみ

2024.12.27

7回目の訪問

旅の宿として今年も何度かお世話になりました。時間を気にせずのんびりまわす。まだラストではないと思うけれど、気持ちは今年のサウナ締めにかかってる。

続きを読む
15

コリンセイ

2024.12.27

2回目の訪問

連投失礼します。仮眠スペースで起床後に朝サウナ。
寝起きにサウナは初めてでしたけど…最&高…

5分×2、7分、最後に岩盤浴堪能して終了。
外気温0℃の表記で変に冷えちゃうかなって思いましたけど、、、やべぇ気持ちよかったです。
天気悪いけど、雪がチラつく中での外気浴がエモ過ぎヤバ太郎でした。。。😭

中部方面行くなら一休みに是非お勧めしたい‼︎
絶対また来るぞ…‼︎

続きを読む
21

kei

2024.12.27

2回目の訪問

今朝は、信州健康ランドで朝ウナ。
昨夜は、ラジオ📻『上田麗奈のひみつばこ』で
リクライニングシートで快眠して。
朝7時半起き😅

セトリは、以下の通り
高温サウナ5分
ミストサウナ7分
岩盤浴 うつ伏せ5分仰向け5分

この施設、健康ランドシリーズでいけばTOPクラスの施設、プールに滝水風呂、露天風呂も豪華
塩、ロウリュサウナもあります。
体感、ならけん超えましたね( ̄▽ ̄)

さて、2日目 長野は、雪❄️も降っていますが、
注意して行ってきます🫡

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,46℃,100℃,115℃
  • 水風呂温度 16℃
28

コリンセイ

2024.12.27

1回目の訪問

仕事納めて山梨長野静岡の県境ふらふらドライブに参りましたお邪魔します。
第一弾は信州健康ランド。深夜3時にin。4時から清掃との事でササっと6分3セット内気浴。

過去に友人と来た時もそうだったんですけど、深夜なのにオートロウリュ110℃近くあって暑いよ!!ありがとう!!好き!!

就寝。

続きを読む
46

kei

2024.12.26

1回目の訪問

今日は、信州健康ランドに初訪問。
今日は、リクライニングシートで爆睡だな!💤
瑞洋があまりにも良すぎたもん🙃

この施設は、4種のサウナ、岩盤浴、全身浴(プール)、
備長炭あつゆに、とにかく様々なお風呂があります。
焼肉🥩も、中華🍜も、居酒屋🏮もあります。 

個人的には、外気浴スペースの深湯流水風呂が好きで
これは、一見水風呂と勘違いするかと思いますが、
座った姿勢で胸まで浸かる少し熱めのお湯が気持ち良し
全身浴風呂に至っては33℃の水温で広々
サウナ・フジにも似たような点もあり。

瑞洋訪問と散歩の足の疲れも抜けた(?)ので、
今日は、もう寝よう。

続きを読む
17

ずんだ

2024.12.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

日曜日
帰り際に行っとくかと信州健康ランドへ
やっぱり最高のサウナというか温浴施設と感じた
リピ確

かくれ助屋

黒とんこつ特製

スキー後は沁みるね

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
25

まひこ

2024.12.22

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設