2024.08.23 登録
[ 埼玉県 ]
こんな所があって良いのか…って思うくらいにはすごい施設。
先日友人と来店。テレビの特集やサウナイキタイの埼玉県ランキング上位に上がってくるなど、開店から躍進が止まらない印象。
見せてもらおうか…最新の温泉施設の性能とやらを…!
まずは富士山溶岩サウナへ…いや、入った途端に激アツ過ぎる!!温度と湿度が素晴らしいバランスで座った途端から汗が吹き出て来る…そして定期的に来るオートロウリュ…風が痛え!!最高!!
次に入ったハーブスチームサウナ、オサレBGMと良い香りだぁ…こっちも温度湿度共にバランス良くて即滝汗状態…短い間隔でのオートロウリュで出入りが多くても全然大丈夫👌
ソルトサウナは入れなかったのでまた今度🙇♂️
水風呂も説明にある通り3種類あり、水深2mの水風呂プールと冷凍ルームの8度の水風呂を中心に堪能。
とりあえず、水風呂プールに飛び込もう🧐
外気浴出来る所も程よく日差しが入り、風が強くても吹き込んでこない最高の作りで最&高。
第1戦4セット(4~6分)、休憩、第2戦4セット(5~10分)、終了。
どこでもオートロウリュが始まると激アツ過ぎで正確に時間計測ができなかった…惨敗だ…最高すぎた…
休憩中、施設内散策したけど、どこもオシャレすぎてマジで一日中入れる施設。とりあえずラーメン全部食べてみたいからまた来るわ🍜
[ 埼玉県 ]
先日の仕事終わりに来店。
近場でサッカーの観戦なのか試合なのか、ユニフォーム姿の方々をよく見かけました。
浴室、サウナ室共にそれなりに人居たかなって印象。
最近暖かくなってきたこともあり、浅い露天風呂も平気で浸かって…正直寝てました。夏とか良いかも!?
サウナ5分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ8分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、5セット終了。
ここの水風呂は不思議と入っていられるのはなんでなんだろう…マジで最高だった…また来よう…
[ 埼玉県 ]
先日の仕事終わり、知り合いと現地集合で来店。
時間的にも爆風ロウリュに入れて激アツでした。(二の腕火傷気味。だがそれで良い)
サウナ8分→水風呂→外気浴、サウナ8分→水風呂→外気浴、サウナ8分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、サウナ8分→水風呂→外気浴、5セット終了。
いつ来ても最高や…ありがたやありがたや…
[ 埼玉県 ]
先日の休みに来店。無料クーポンあったのでお得🉐
塩釜10分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、4セット終了。
夜でも暖かくなって来てるから外気浴の時間が伸びてまったりのんびりできる…最高だ…
また来よう…
[ 千葉県 ]
先日の仕事終わり。
ドライブがてら、良い距離でてっぺん超えてもしばらくやってるお店探して来店。
平日の夜とは言えパチンコ店と同じ駐車場と言う事もあり結構満車だった様子。
受付して脱衣所で荷物置いて腹ペコで食事、4階で数時間仮眠。どこのフロアも広くてキレイ。
浴室入ると薬湯と硫黄の湯により独特な香り。思った以上に空いていてゆったり出来ました。
サウナ5分→水風呂→内気浴、サウナ5分→水風呂→内気浴、サウナ10分→水風呂→内気浴、サウナ5分→水風呂→内気浴、4セット終了。
浴室内の椅子もあるんですけど、脱衣所内のチルルームがとても良かったです。さらにそこの冷房室が涼しく暗所になっているのでマジおすすめです。
[ 埼玉県 ]
先日の事、職場で大仕事を終え達成感と無茶ぶりに対する言葉にならない気持ち…これはサウナで消化するしかないということで駆け込みました。
世間の休日には基本的に行かないようにしているので、それなりの覚悟をしていったのですが全然混んでいませんでした。(御食事処は混んでました)
サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、5セット終了。
オートロウリュを何度か味わったのですが、思った以上に熱くて上段の角にいたのですがかなりキマリました…
その日は暖かい陽気で夜でも全く寒くなく「今日絶対外気浴気持ちいいやろ‼」と思ったらその通りでした。
はよ暖かくなってくれ…
[ 埼玉県 ]
人と会う用事があるので軽く整いに…と、一緒に併設されてる理髪店もついでに。
ポイントが多く貰える日だったのか平日の夕方とは言えそれなりの込み具合。
今回は学園アイドルマスターとのコラボでした。(ちなみに私は秋月律子Pでした)
本日のコラボ風呂は紫雲清夏のパーソナルカラーをイメージした「ひのきの香り湯」でした。最近いろんな風呂に入ってきてるがひのきの香りが一番いいかも(笑)
サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ9分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、3セット終了。
サウナ室はほうじ茶の香りということで優しい香りを感じられました。
風が強くて外気浴が厳しかったので早く落ち着いて休みたいものです…
[ 埼玉県 ]
先日の仕事終わりに初訪問。
大通りから離れてる立地なのでとても静かな印象。平日の夜とは言え駐車場はそれなりの埋まり具合。
19時以降の入館だったためタオルセット付で1000円では入れてとてもお得、これだけでもまた来たい。
浴室に入ると湯気で薄暗くとてもいい雰囲気。シルク風呂や40度超えの源泉湯、露天の広さや外気浴のイスや雑魚寝出来る畳のスペース、設備バッチリで感動しました。
サウナ室は三段で温度差かなりある感じ、サウナマットは敷いてあるけど、気にする方は持参したほうがいいかも。
サウナ12分→水風呂→外気浴、サウナ12分→水風呂→外気浴、サウナ13分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水浴び→内気浴、4セット終了。
日中比較的暖かい日だったので、夜も外気浴は苦じゃなくのんびり堪能。夜空もキレイで星を眺めながら整えたのはエモすぎヤバ太郎でした。
最後の内気浴、室内にベンチがあり「時間をかけて整ってみるか…」と思いただひたすらにジッと座っていると、ほんのりぬるい体感、温泉の匂い、湯気で薄暗い視界、四方から聞こえる水の音、感覚の世界に入った途端30分近く寝落ちしていました。これがマジで感動して過去一"整ったな"って思いました…
浴室から出た後は休憩スペースでのんびりしてコーラ飲みながら帰宅。思った以上に良かったのでまた来るぞぉ‼
先日浅草で用事があり「早めに都内入ってサウナ開拓しよう!」という気になったので訪問。
お昼過ぎに到着して2Fのフロントに行くと受付の周りは海外の観光客でいっぱいで場違い感すごかったです(笑)
入浴90分でさくっと堪能させていただきました。
サウナ6分→水風呂→内気浴→サウナ6分→水風呂→内気浴→サウナ6分→水風呂→内気浴、3セット終了。
情報にあるようにサウナ室は常に100度近くを維持していました。それもそのはず、ほとんど貸し切り状態で出入りがほぼ無くセルフロウリュできるようなのですがしっかり熱い!!そこまで広くないのでそこもまた良い…
水風呂は12度となかなかの冷たさなのですが、外気浴ができない立地なのでしっかり浸かっておかないと内気浴が長くなってしまうそんな印象でした。
浴室にあるイスでもいいのですが、しっかり体を拭いてから脱衣所にリクライニングチェアでも休めることができたので、90分コースとは言え体感かなりゆっくりできました。
またイキタイ…
[ 埼玉県 ]
先日仕事終わりに友人と現地集合で来店。平日の夜とは言えなかなかの込み具合。
でも、友達や家族でくるなら設備充実していて最高ですよね...‼
浴室で先に到着していた友人と合流して堪能しました。
サウナ10分→水風呂→外気浴→サウナ10分→水風呂→外気浴→サウナ10分→水風呂→外気浴、3セット終了。
メディテーションサウナを2セットキメることができてマジ気持ちよかった…♨
[ 千葉県 ]
先日の仕事終わりにin‼️いい具合に職場から離れててドライブがてらにも最適🙆♂️
近づくにつれて商業施設だったり飲食店もあり周辺は栄えてる印象。
施設もとても大きく、休日だった事もあり混雑していたが、それも納得できる設備の充実具合。家の近くに欲しすぎる…😞休憩スペースの充実はビックリしました(女性専用スペース、漫画、マッサージチェア等)
浴室に関しては洗い場もお風呂も多く、露天風呂も充実してました。
サウナは他では見ない音楽を楽しみにながらオートロウリュの①「ダブルパンカーズサウナ」、セルフロウリュができ落ち着いた雰囲気の②「禅サウナ」。
①に関しては音楽聴きながら外の焚き火を眺める感じなので中々やかましいかなと思ったんですけど、徳永英明のレイニーブルーや尾崎豊のI LOVE YOU が流れた途端にこう言う事か…エモすぎ最高かよと納得しました😭
②では初めてのセルフロウリュが出来てとても楽しいと同時にかなり集中して入れたので過去に行った「ホテル江戸屋」さんを思い出しました。ただただ最高。
①サウナ10分→水風呂→外気浴→②サウナ10分→水風呂→外気浴→①サウナ12分→水風呂→外気浴→①サウナ10分→水風呂→外気浴→②サウナ12分→水シャワー→外気浴、5セット終了。
正直何も考えずに来たんですけど、20時過ぎに入って閉館近くまで楽しんでしまった…また来よう…
[ 埼玉県 ]
今年初IN。
昼間の出先から帰ってきてやることやってたら「あれ?体冷えて寒くね?」ってことで来ちゃった笑
ちょっと去年より気軽に来ることができなくなってたので来れる時には来よう…
夕方なのでそれ何に混雑している印象
塩釜10分→水風呂→外気浴→サウナ10分→水風呂→外気浴→サウナ12分→水風呂→外気浴→サウナ10分→水風呂→外気浴、終了。
落ち着けて安心できる施設があるってだけで最高だなって思う…
[ 埼玉県 ]
連投失礼。
朝食の直前に入ろうと起床。
朝風呂に入る方々はいるがサウナには全然。ほぼ貸切状態で一人でのんびりNHK見ながら堪能しました。
夜に入った時と同じ間に入った時と同じ環境だったのですが、長く入ることはなく外気浴は短めにしました。
サウナ8分→水風呂→外気浴→サウナ12分→水風呂→外気浴→サウナ13分→水風呂→外気浴、終了。
まだ薄暗い頃から外気浴始めて最後には青空に、この変わりようは宿泊して時間に余裕がある時にしか味わえない景色で最&高でした…
また来る…
[ 埼玉県 ]
日中の予定を終わらせ夕方に出発、いざ秩父へ。
連休という事もあり泊まりで入れるサウナでそこまで値段が高くない&できれば景色もって事でビジホ調べたらヒット。ホテルルートインは大浴場があるイメージはありましたがサウナもあるとは驚きでした。
まさかのツインの部屋を一人で使えるとは思わなかった。マジで綺麗で広くて感動。でかいテレビ欲しい…
23年8月オープンという事もありまだまだ施設は新しく、サウナ室だけでいうと今だに壁の木の香りがして最高でした。
サウナ室は湿度が全くない完全ドライサウナと言っても良いくらい、温度も90〜96°を行き来してる感じで時間帯で出入りが激しいと結構厳しい…
サウナ15分→水風呂→外気浴→サウナ15分→水風呂→外気浴→サウナ12分→水風呂→外気浴、終了。
サウナマットの量豊富、脱衣所に冷水機有り、水風呂しっかり冷たい、外気浴椅子有り。
温泉施設じゃないとはいえ設備は全然よろしいかと。夜空を見ながら外気0°の中の外気浴、決まるぜ…
[ 埼玉県 ]
寒暖差でぐったりだったり、花粉なんだか乾燥だかで目もしょぼしょぼ…仕事も忙しく、帰り道に風呂…サウナ…もう我慢できねぇ!!!!ってことで仕事終わりにIN。
サウナ9分→水風呂→外気浴、サウナ9分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→内気浴、サウナ6分→水風呂→内気浴、4セット終了。
とりあえず、明日も仕事なのでサクッと4セット堪能。意外にサウナ室が広く6段近くあったかと思う。そこまで温度高くないので最上段でしっかり時間かけて暖まれる。外気浴内気浴の椅子の数も申し分なく、囲われている露天ブースなのでそこまで寒くなかったです。
サウナも良いんですけど、ここはお風呂だけでも十分楽しめるので時間に余裕がある時にリピしたい。
館内浴室食事処、全てにおいて清潔感があり実に素晴らしかった🤔
また来よう…
[ 埼玉県 ]
また来てしまった…が、今回は時間帯が違う。まだ暗い早朝に友人と暁のロウリュ目当てにin。(ネーミングセンスカッコ良過ぎるだろ🤔)
全く関係ないけど、ガンダムSEEDの「暁の車」を聴きながら向かいました。
5分→水風呂→内気浴、5分(暁)→水風呂→外気浴、8分(暁)→水風呂→外気浴、5分(暁)→水風呂→内気浴、4セット終了。
セット数は少ないが程よくロウリュを浴びてしっかり堪能できました♨️早朝でも容赦ねぇなって印象です(怖)
早朝にこんなに気持ち良くなってやべぇという幸福感と、暁のロウリュする際のバケツいっぱいの氷への恐怖感、そして早起きしたからちょっと眠い睡魔。内心ぐちゃぐちゃだけど最&高でした…
…もしかしたら、早朝の草加健康センターが一番好きかもしれない‼︎また来るぞ!!
[ 千葉県 ]
天気がはっきりしない今日。どこか出かけるなら午前中から出たかったがそうもいかず、気づけばお昼頃…
やっぱりサウナ行きてぇ!!と言う事で友人達にオススメを聞き高速道路で千葉県の船橋へ。
カプセルホテルの浴室とはいえ広く設備も整ってるなという印象でした。
高温5分→水風呂→外気浴、高温5分→水風呂→外気浴、高温7分→水風呂→外気浴、低音12分→水風呂→内気浴、高温10分→水風呂→内気浴、高温8分→水風呂→内気浴、(6セット)終了。
高温サウナに入ってる時に、やけに首筋に当たるサウナハット熱いなぁと思って温度計見たら116°を指しててビックリしましたwただ、下段にいれば出入りで涼しい空気が入ってくるのでその辺りで調整しながら楽しみました。
低音の方は90°いかないくらいでじんわり温まり、薬草の香りなのかわかりませんがいい感じでエモかったです。
水風呂なんですけど、すごく浸かっていやすいそれで持ってしっかり冷たい初めてな感じでした。
そこまで寒くない気温だった事もあり、外気浴の部屋にも居易く思った以上に整いました。
突発的に行った割には休憩スペースの椅子でうたた寝したり、夕ご飯食べたり正直大満足で最&高でした。
[ 埼玉県 ]
仕事終わりに友人と待ち合わせしてin。
サウナに待ちとか無かったので比較的人少なかったかな?
まさかのスマートウォッチ忘れて時間管理は今回しませんでした🙏
爆風、アロマ、静寂を良い塩梅で体感し水風呂へ。寒いけどあったまってるから、ココだと比較的長く入ってられる気がする。
ブロワーの音聞くとぞくっとします笑
疲れてるのもあり、5セットのんびり入って終了。
今年もくるゾォ…
[ 神奈川県 ]
弾丸サウナの帰り道にちょうど位置してると言うことで初in。
草加健康センターの系列店という事もあり会員カードも使えて、まさかの誕生日月でお得に利用させて頂きました✌️
草加と似てるようで少し違うので新鮮味がありました。
サウナ(6~7分)→水風呂→外気浴×5セット終了。
サウナ室はそこまで広くないですけど、4段くらいあるので自分の好きな高さで楽しめる感じでいいなって思いました。入り口に丸太が置いてあったので今度行く際は座ってみます🤔
あと個人的に薬湯がとてもよかった。
ドライブがてらに行くのもありか…また行こう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。