男
-
96℃
-
12℃
男
-
92℃
-
11℃
サウナ後進国である埼玉県に新たな救世主が登場。
商圏の広さ(多人口)の割に、他の都市圏と比べて魅力あるサウナ施設が乏しい埼玉県。そんな中、昨年11月にオープンしたばかりの本施設に行ってきた。結論から言うと驚くほど素晴らしかった。都内のサウナ施設にわざわざ足を運ぶよりもこちらに行った方が断然良い。外見は普通のスーパー銭湯だけれども明らかにサウナに力を入れている。
自宅から車で約25分。車でないとまず行けない場所にあるため、他県外から来る人にとってみればアクセスは最悪と思われる。新しい施設ということで館内はとても綺麗。そしてなんといっても広い。脱衣場の広さも十分だし、ロッカーの広さも十分。室内浴場は思っていたより広くない。シャワーの水圧は中の下。洗髪洗体して露天風呂に入って下茹で。5分ほどしていざサ室へ。。。めちゃくちゃ広い(笑)。
自身のサウナ史上最大の広さ。隣との距離が全く気にならない、50センチぐらいの間隔を開けてサウナマットが引かれておりその枚数は23枚。そして一つのスペースの奥行きが120センチほどあり、足を伸ばせるほどの長さ。満員になっても窮屈とは無縁で、自身のサウナに没頭することができる。そしてコンディションだ。主熱源は自分が苦手な遠赤外線ストーブなのだけれど、湿度が充分にあってがっつり滝汗をかくことができる。理由は30分に1回のオートロウリュにあり、アツアツ型のロウリュではなく、じっとり気持ちいいロウリュだ。池袋のレスタに近いかも。キャパが大きい分、人の出入りも少なくないが、入り口が二段階になっており、入退場で盛大にドアを開ける人がいたとしても、外気流入による変化はほとんどない。流山のすみれもそうだったけれど、この構造は全てのサウナ施設に導入してほしいと思う。
そして水風呂だ。今日の水温は11°c。サ室でがっつり仕上がったこともあり結構長めに入っても問題なし。休憩は露天スペース。水風呂の水温が低いせいか、最近見たことがないぐらいの圧倒的なあまみが出現。そして即キメ。至福。
休憩椅子の数はそこそこあるが、サウナに入っていない方も結構使っているのでタイミングによっては座ることが出来なかったりする。自分は4回目でインフィニティチェアにありつくことができた。
2時間弱、8セットで終了。時間が許せばもう少し長居をしたかった。これで平日は時間制限なしで750円。休日でも850円。岩盤浴も利用できたらしい。他の追随を許さないコスパ。サウナ施設の価値としてはこの2倍の金額を取っても何らおかしくない。難点は低価格にありがちな利用者の方のマナーくらいだろうか。
新たなホームサウナに認定。胸を躍らせながら帰宅した。

男
-
92℃
-
11℃
男
-
94℃
-
12℃
男
-
94℃
-
10℃
投稿できておりませんでしたが、1週間ぶりのサウナ!ようやく蒸されに来れました
今日は最近オープンしたKASHBAへ!
#サウナ
とにかくパワフルストーブ!!
サ室に入ると女子は右奥に大きなストーブとオートロウリュウ用のストーブがあります。
そして広々5段なんですが、パワフルすぎて3段目で私は十分でした🐪💦
そして30分おきのオートロウリュウでつねに熱く、ストイックサウナーの方にオススメかも。
#水風呂
これがまた冷たい〜、ヘロヘロになりながらサウナをでて目の前にあります
#休憩スペース
サ室のとなりには3席のイス。外にはインフィニティチェア。導線も完璧です✨
サウナ前に1時間岩盤浴したからか、サウナストーブがパワフルなのかとにかく7分いれば頑張ってた入ってたほうで超効率的ととのいセットでした。
今回は2セットでへろへろで大満足です。
施設もきれいで広々ですし、友達ともカップルとものんびり過ごせそうでいいですね〜。
ほかのサウナにくらべて圧倒的に10-20代が多い印象でした。
今度はパフェ食べたい✨ありがとうございました!

女
-
90℃
-
12℃
【小江戸川越の総合力抜群なNEWスパ銭】
オープンしてずっと気になってた川越の小江戸温泉KASHIBAさんへ21時半頃in
うーん、サウナ施設としてスペック最高なのだが、おしゃべり声が…
↓↓
サ室:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
ととのいスペース:★★★★☆
民度・マナー:★☆☆☆☆
サ飯・酒スペース ★★★☆☆
【サウナ】
・温度計90℃。超高湿度
・30分ごとのオートロウリュ。
・全5×5段のシアター型。
・TVあり、座面が前屈できるくらい広い
【水風呂】
・4名くらい入れそう、やや浅め
・12℃でキンキン
【ととのいスペース】
・内気:椅子3脚
・外気:椅子3席 デッキ&インフィニティチェア5脚
・デッキチェアスペースは屋根付き
・学生(若い人)達の声がめっちゃうるさい
【休憩・食事】
・売店、おみやげ充実
【その他】
・ドライヤー強さ中(1000w)
・髪のトリートメントあり
・浴室内のソープ類がボタニカルでいい香り
【よかったところ】
・サ室湿度がかなり高く、いい意味で息苦しく短時間で蒸せる
・サ室の座面がめっちゃ広い
・ととのいスペースが広く屋根付き
【気になったところ】
・客層が若くとにかくあちこちで喋り声が聞こえ、ととのいタイムがリラックスしづらい
・逆にそれ以外はなし(ホントもったいない)


男
-
94℃
-
12℃
- 2021.10.23 19:05 Saizou
- 2021.10.25 19:26 スティーブ・コックス
- 2021.10.25 19:28 スティーブ・コックス
- 2021.11.04 15:54 friendsnow
- 2021.11.07 21:01 kazuki ogawa
- 2021.11.09 10:54 しゃちょー
- 2021.11.09 11:28 響
- 2021.11.09 12:23 ao
- 2021.11.09 12:25 ao
- 2021.11.09 13:31 ゆうべはととのえましたね
- 2021.11.09 21:02 りーさん
- 2021.11.09 21:23 スティーブ・コックス
- 2021.11.10 02:42 あまみん🌷
- 2021.11.10 21:25 ピカソ
- 2021.11.10 21:46 ピカソ
- 2021.11.19 00:09 ao
- 2021.11.23 23:28 erictheking
- 2021.11.23 23:35 erictheking
- 2021.11.29 06:43 響
- 2021.11.29 06:45 響
- 2021.11.29 06:56 響
- 2021.11.30 18:42 せい
- 2021.12.05 22:59 せい
- 2021.12.20 16:57 らー
- 2022.01.15 12:54 Katsumi
- 2022.01.25 22:42 baku
- 2022.01.30 16:50 こみわた
- 2022.02.09 22:07 さと しゅん
- 2022.03.01 19:57 はっしーの小部屋
- 2022.03.04 22:16 キル
- 2022.03.04 22:19 キル
- 2022.03.18 01:53 キル
- 2022.03.20 14:07 キル
- 2022.03.26 01:02 キル
- 2022.04.01 23:50 キル
- 2022.04.02 10:35 yasu
- 2022.04.11 07:50 キル
- 2022.05.03 06:50 とら
- 2022.06.27 17:46 Be-Shun (べーしゅん)
- 2022.06.27 18:30 キル
- 2022.06.28 23:14 Saizou
- 2022.06.29 15:46 キル
- 2022.07.01 20:42 はっしーの小部屋
- 2022.07.28 11:40 Takashing 🅿️🚗8585
- 2022.07.30 15:18 ムニ
- 2022.08.15 20:24 ムシヤマムシスケ
- 2022.10.07 21:13 SR.
- 2022.11.27 22:21 BSデカいひと
- 2023.03.16 20:49 キューゲル
- 2023.04.07 19:31 キル
- 2023.05.18 15:23 すぅ
- 2023.08.13 10:50 はばたき☆サ界遺産
- 2024.02.25 23:38 ニッポンの前田
- 2024.02.27 16:27 ニッポンの前田
- 2024.04.23 21:06 とも
- 2024.04.23 21:11 とも
- 2024.05.04 22:11 かんさん
- 2024.05.04 22:12 かんさん
- 2024.09.30 10:22 mei
- 2024.10.16 06:44 しげちー
- 2024.11.18 19:40 ニッポンの前田
- 2024.11.18 19:42 ニッポンの前田
- 2024.11.18 19:44 ニッポンの前田
- 2024.11.18 19:45 ニッポンの前田
- 2024.11.18 19:46 ニッポンの前田