2020.02.25 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム 小江戸はつかり温泉 川越店
  • 好きなサウナ リーズナブルなとこ。しずかなとこ。すいてるとこ。整いスペースがしっかり確保できるとこ。
  • プロフィール はじめまして♪ 日テレの「所さんの目がテン!」-サウナの科学-(2020.1.19放送)を、たまたま観てて、都丸さんが気持ち良さそうにサウナに入っていたので、友人とSpa LaQuaで実践してみたのがきっかけでサウナにハマる。Amazon primeでサ道をみて、DVD BOX買って蒸しZタオルもGET。第一次緊急事態宣言中サウナ・スパ健康アドバイザーを取得。キリンのように首を長くして待ちわびた2021年満37歳、一生に一度のサウナの日は新橋のアスティルで至福の時を迎えました◎...マラソンも趣味です‼︎
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

friendsnow

2023.03.22

49回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃
17

friendsnow

2023.03.21

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

あづま湯

[ 埼玉県 ]

行ってきましたよ、あづま湯。
仕事をちょい早めにあがり、途中下車して19時半in。
営業再開後、初。ひさしぶり、ただいま。
いつものあつま湯さん、最高。ほっとします。
祝日、天気も気温もよく、外気浴スペースはちょこっと混み合ってはいたけど、
12分、12分、12分の3セット、、、幸せ🤤
本日もありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

ビタミンパワーGO!

ビタミンチャージ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
30

friendsnow

2023.03.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、スポーツクラブルネサンス・ふじみ野。体験料260円。
サウナの日、熱波、サウナスパ体験をとHPで見つけ、最寄のスポーツクラブへ友人訪問。
が、仕事が終わらず、21:10in。受けられず。
88度のカラッとしたドライサウナ、
16度のキリッとした水風呂、
休憩、、、至福の時🤤
10分10分10分の3セット。オートロウリュ、サ室も広い。
東京マラソンの疲労蓄積解放で最高です。
昨年8月にできた新しい施設だけあって綺麗清潔でした。
バンジーさんの風、いただきたかったなぁ。
家族割引きで月6,600円になるらしく、検討します!
本日もありがとうございました‼︎

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
35

friendsnow

2023.03.04

48回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉 川越店。
明日の東京マラソンに備えてのリラックス。
8:15in。貯まったスタンプカードで入館。
15分+塩15分。温泉メインで、締めは電気風呂。
リフレッシュしました🤤
本日もありがとうございました‼︎

歩いた距離 0.1km

CHILL OUT

プラスのリラクゼーション。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
44

friendsnow

2023.02.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

梅の湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、千代の湯、梅の湯。

公開初日にこどもと湯道を観てきました。
半券引換でタオルをいただけるとのこと、Twitterではすでに品切れてるところもあるようで、いろいろ調べて荒川区の千代の湯へ。14:00オープンと同時にin。無事GET。北欧でお馴染みのドゴールの湯もここにあり。またレアな皆様石鹸もあり、いただいて後にしました。
いい湯でした🤤

その後、徒歩5分の梅の湯へ。
15:00オープンと同時にin。
銭湯料金500円でサウナ付き、露天風呂まで。
定員3人で、待ち発生でしたが、トントゥに守られ、香太くんもいて、TVなし、じっくり楽しめました、3セット🤤
露天の寝風呂...バイブラのぼこぼことした音を聴きながら、ぼぉーっと空をながめる、最高でした。
薬湯はローズマリー、また、高濃度水素風呂なんてのもありました。
いたりれつくせりとはこのことか。
近くにあればいいなぁ。
またおじゃまします!
ありがとうございました‼︎

歩いた距離 1.5km

町田商店 田端店

ラーメン。

サービスライス付き。うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
29

friendsnow

2023.02.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、そしがや温泉21。
今日仕事休みで、午前中だけ行く用事があり、ついでに計画し訪問。お初。
3月末で閉店、さらに先日のアド街で紹介された為、少しでも早めにと思い、本日14:12in。

14時オープン間もないからか、カランや湯船にすでに人がびっしり。人気ありますね。
サウナは5人10分までと予習していたので、黒湯で下茹でして、いざサウナへ。
赤外線サウナ、テレビがなく、また薄暗く自分の世界にどっぷり浸れる。
水風呂でクールダウンさせ、外気浴。
外気浴コーナーへ行くのもサウナキーが必要、椅子は2脚のみ。1セット目はジャグジー横で休憩🤤
目の前には10メートルくらいのミニプールがあり、バシャバシャと水の音が聴こえてきます。いいね。
私もニューウイング以来ひさしぶりに泳ぎましたが、全裸だと解放感あっていいね。
さらに天井も半透明で、平日の昼間っから何してるんだ自分って感じでいいね。
1人用の冷凍サウナってのもあって、電話ボックスのようなとこで、マイナスの世界を堪能できました。
サウナセンターのペンギンルームのような感じかな。

すごいいい施設で、閉店が残念です。
本日もありがとうございました‼︎

歩いた距離 0.3km

松屋 祖師谷大蔵3丁目店

牛焼肉定食

うまし。 期間限定で100円引き。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,19℃
40

friendsnow

2023.02.17

47回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

チェックイン

歩いた距離 0.1km

フライドポテト

大人気メニュー。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
41

friendsnow

2023.02.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、川越市 なぐわし公園PiKOA。
ランニング、こども送迎、歯医者さんと用事を済ませ、11:50in。
市内居住者で200円、サウナ付。
ジムやプールも別途お支払いで利用可。

サウナは上段でもぬるいという事前情報、、、でも十分楽しめました。
18分、15分の2セット。
おじいちゃま方が多く、賑わっていました。サウナマットが敷いてないので、ご持参をおすすめします。
中には、お孫さんのあいうえお表を切り取ってマットにしている方もいて、ほっこり。
そして、なにより外気浴スペースが最高でした🤤
北欧のような感じ。言いすぎかな。
いなかの真ん中にだけあって、静かで時間の流れがゆっくり。
本日もありがとうございました‼︎

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
43

friendsnow

2023.02.11

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

行ってきましたよ、小江戸温泉 KASHIBA。
家族はこどもの習いごと遠征で、サウナチャンス。12:20in。
ゆったりのんびりといつになく時間があったので、ひさしぶりのKASHIBAさんへ。
土曜日、さぞ混雑と思いきや、そうでもなく、広いサウナでじっくりと蒸される。
水風呂、外気浴も変わりなく良き。
1セット目でばっちり🤤
サウナマット、前のほうがもっとふかふかで好みでした。
温泉に浸かり、いろいろな岩盤浴で爆睡、スッキリリフレッシュしました。
最後に、締めの美泡湯で。
本日もありがとございました‼︎
...帰るときには入場制限ありました🥲
.....回数券がラス1😭

歩いた距離 0.3km

ドクターペッパー

たまに飲みたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
51

friendsnow

2023.02.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

行ってきましたよ、天然温泉 湯どんぶり栄湯。
仕事を早めに切り上げ、18:45in。
サ道スペシャルにも登場の施設。
偶然さん、asunaちゃんのサインもありました。
100度越えの高温ドライサウナ、テレビ下に天然ヒマラヤ岩塩がどどんとあり。
気まぐれにオートロウリュ発動。
サ室の窓からは露天風呂が見渡せ、逆に露天側からはサ室の混雑状況がわかります。
美泡水風呂、外気浴、最高🤤
露天風呂の壺湯、のんびりゆったり、また入る時のお湯が流れ出る感じ好き。
内風呂薬湯の宝寿湯に、超高濃度炭酸泉などなど、ぎゅっといいとこを詰め込んだ素晴らしき銭湯、極上の天然温泉でした。
12分、8分、12分、12分の4セット。
20時半から待ち発生。それまでは快適でした。温泉だけでも楽しめますね。
ありがとうございました!
またお邪魔します‼︎
本日は節分、鬼は外、福は内♪

歩いた距離 0.9km

セブン-イレブン 台東日本堤店

スプリングバレー シルクエール

プラスのととのいへ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
56

friendsnow

2023.01.28

46回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉 川越店。
偶数日でさらさら。9時in。サクッと。
平日に比べるとやはり混雑してますね、
みんな気持ちよさそう。幸せですね🤤
21分、塩20分、12分。
露天風呂からの湯気が幻想的。寒い日の温泉はいいね。
本日もありがとうございました‼︎

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
58

friendsnow

2023.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、巣鴨湯。
リニューアルされてからずっと行きたかったとこ。
いろいろと頑張ったご褒美としいざ、仕事終わり訪問。
入店待ち発生だったけど、平日で6組ほど後の20時半in。QRコードで順番待ちのお知らせは画期的、素晴らしき。
そして脱衣所、浴場、サ室、外気浴どれも新しく清潔。そして、浴室、外気浴スペースにも畳をしいて優しさが素晴らしき。
好みの高温ボナサウナがオートロウリュによっていい感じの湿度、体感、Good。
外気浴も2脚のコールマンチェア、トトノイイス多々あり。最高🤤
10分、12分、13分の3セット。あまみすごい。
欲を言えば外気浴スペースに風が欲しいな。
水風呂、シルク風呂、美泡風呂、でんき、ジェット、寝湯、すべて◎
ソフトクリームの湯も。
脱衣所にはボディドライヤーなんてのもありました。
本日もありがとうございました。
またお邪魔します‼︎

歩いた距離 0.6km

セブン-イレブン 都立文京高校前店

肉まん

ほかほかうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
67

friendsnow

2023.01.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

行ってきましたよ、天然温泉 ゆらぶ桐生店。
こどもの習い事の遠征ついでに、、、ホテルを抜け出しサウナチャンス。
車を走らせること10分ちょい。20時in。
カラダもココロも癒される楽園が、そこにはありました。
ドライサウナにロウリュウサウナ、露天風呂に高濃度ナノ炭酸泉、どれも良き。
TVなしの静かなロウリュウサウナが好みです。
ドライ15分、ロウリュウ15分、16分半、12分の4セット。
外気浴最高🤤
見上げました、夜の星を。
そしてあっという間に蛍の光。
お近くの人がうらやましき。空いてるし。
併設のフィットネス通っちゃうなぁ。
またお邪魔します‼︎
ありがとうございました‼︎‼︎

歩いた距離 0.1km

セブン-イレブン 桐生間ノ島店

アサヒ生ビール マルエフ

おつかれなまです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
60

friendsnow

2023.01.06

3回目の訪問

歩いてサウナ

末広湯

[ 埼玉県 ]

行ってきましたよ、末広湯。
家から1番近い銭湯&サウナ。送迎していただき、17時45分in。
TVなし、空いてそうで、じっくり自分と向き合えるとこがよくてここにしました。
ほぼソロでばっちりでした🤤快適。
15分15分15分15分の4セット。
水風呂高濃度炭酸超高濃度炭酸泉もよき。
最後はあつ湯でしめました。サウナはじめ。
しあわせです。本日もありがとうございました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
45

friendsnow

2022.12.30

45回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉 川越店。
仕事終わり、帰宅してのんびりしてから23時30分in。
偶数日で、さらさら。はつかりの日。
今年のサウナ納め。回数券を買いに。
いつも朝か昼訪問なので、夜はひさしぶり。
若者だらけで大混雑。別世界でした。まあ。
女湯からもわいわい楽しげな声がしてた。
15分、15分の2セット。
外気浴、バスタオル持ち込みで横になる。
よきよき🤤星がとても綺麗。また明日も頑張ろう。
蛍の光が流れて、、、また来年です。
本年もありがとうございました‼︎

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 14.3℃
45

friendsnow

2022.12.26

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

みやこ湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、みやこ湯。
昨日のサ道スペシャルがじわじわっと良すぎて、仕事終わりにきました。21:15In。
ナカちゃんさんの産湯。ひさしぶり。
テレビでみると大きいけど、実際はコンパクトな銭湯。家の近くにあったらいいな。
ボナサウナ、最高です。
15分、15分、15分の3セット。
ささやかな幸せ、ありがとう🤤
今日も生きていけたし、きっと明日も頑張れる。また伺います‼︎
見上げてごらん夜のほーしを〜。
地下鉄出入り口で、寒空の下、ティッシュを配ってて行きも帰りももらってあげた。
でも、行きません🥲ごめんなさい。

歩いた距離 1.4km

セブン-イレブン 豊島要町1丁目店

サウナ北欧監修 特製カレーライス

絶対うまいやつ。 お家でいただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
48

friendsnow

2022.12.20

44回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、小江戸はつかり温泉 川越店。
こども送迎後、8時50分in。
偶数日でさらさら。20日でポイント2倍。
15分、12分、12分プラス塩30分🤤
寒いので温泉が気持ちいいですね。
来月から値上、、、回数券もっと買っとくべきでした。
本日もありがとうございました。
高橋さん、みさとさんご結婚おめでとうございます。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
49

friendsnow

2022.12.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

湊湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、湊湯。
仕事終わり、職場から歩いて20分弱で到着、20時半in。
週替わり日曜日入れ替えで、今週は男性側がロッキー。狙って参上。
いきなり男性が倒れた、救急車!と騒然としてたのにはびっくりしたけど、だいじょぶだったようでなにより。
ここは銭湯か!?ってくらいとってもモダンで黒を基調としてお洒落です。デザイナーズ銭湯かな。だね。
90分制。浴室はひと多かったけどサウナはそこまででもなくスムーズ。
10分に1回くらいのオートロウリュがよき。
17分、12分の2セット🤤
もうちょい温度が欲しい。贅沢かな。
水風呂がひえひえー。
シルク風呂もよき。
ロビーでビールをいただきました。
女性客は美人さんが多く、またびっくりしました。
番頭さんのお話では、北品川の天神湯が姉妹店。サウナはないけど、黒湯がよいらしい。
そちらもお邪魔したい。
本日もありがとうございました。

歩いた距離 1.3km

キリン一番搾り。

260円。 ロビーでゴクゴク。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 11℃
57

friendsnow

2022.12.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初音湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、初音湯。
仕事終わり、どこへ行くか迷ったあげく、途中下車して初訪問。20時半in。
サ室にはマットがないので、受付でいただいたバスタオル使用。
コンパクトだけど、めちゃめちゃ空いててラッキーでした。
水風呂はずっと入れる温度。
サ室から水風呂への導線だけ天井が青空。
12分×3セット。
本日もありがとうございました🤤

歩いた距離 0.7km

はなまるうどん成増駅前店

かけ(小)

270円なり。うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
49

friendsnow

2022.11.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、URASHIMA VILLAGE。
瀬戸内海が目の前に広がる2,000坪の絶景地に3棟だけの贅沢、宿泊者限定のサウナ。
今回は自分たちのみ。

目の前に瀬戸内海、BGMは波の音。
ヒノキの香りに包まれ、じっくり蒸される。
海が水風呂のサウナは、はじめて。
人生で1番のサウナでした🤤

歩いた距離 0.3km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
55