温度 89 度
収容人数: 24 人
ガス式と対流式ストーブが1台ずつ 4階段 サウナマット広め 30分毎オートロウリュ有り
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
30分に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 イス: 3席 ●外気浴 イス: 3席 デッキチェア: 2席 デッキチェア(フルフラット可): 2席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 23 人
テレビの音量は控えめ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時0・30分に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 3席 デッキチェア: 5席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 86 度
収容人数: 24 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
30分に一回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
岩盤浴料金含む。 岩盤着とマット用タオルの貸し出しあり。 (受付時に利用有無の確認あり。) 普通のタオル貸し出し無。 100円と400円で販売。 テレビはサウナ室、露天に2つ音量控えめ ドライヤー大量設置で安心 コンセントなし
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
2件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
2件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
5件 |
3件 |
3件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
3件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
イキタイにして温めていた此方に来るチャンス到来☆
本日は川越線沿いで出張。最高司令官からの任務遂行で『大変だから直帰して良いよ』の有難いお言葉とともに、此方イクに変換♪
スーツ着用して家を出る。お仕事モードの時はイッテラしてくれる🐶が、遊びモードを察知したのかイカナイデと脚を噛む。こころの内を読まれる。
普段より出発時間は遅くジェクサーでサ活して向かう。
予定より1時間早くに任務完了。
HPの交通案内には、川越駅からバスで最寄りバス停から15分歩くとな
川越駅構内はニンニクの香ばしい香りに空腹MAX。さ飯を楽しみに朝ごはんはプロテインのみだしね
川越駅でバス停を探しているとHello cycleの看板発見‼︎ Google mapで現在地から🚲で20分を指す。
これで行こう‼︎ 🚲を借りてGoogle mapの導き通り幹線道路を🚴♀️で移動。最寄り場所に🚲返却。
徒歩7分。遂に到着‼︎
平日日中なのに人が多い
入り口の提灯がお出迎え
入館料750円で岩盤浴&浴衣&バスタオル込み
コスパ良すぎ〜混む理由が分かった
江戸情緒と近代的な雰囲気がマッチしていて畳の床暖房が心地よく清潔感ある施設。
サ飯を楽しみに、サ活へ。
サ室は広く、座面は脚が伸ばせる幅がありフカフカマットで心地よい。赤外線とフィンランド式のダブルストーブで30分毎にロゥリュー有
と満足使用なのに、サ室空間は2人のみ。
女子は、無料岩盤浴と豊富な種類のお風呂に行くのね。贅沢空間を満喫して、水風呂→外気温へ。
インフィニティchair3脚、それ以外にも整いchairが沢山。インフィニティchairに横になり青空を眺める至福Time♡美泡湯や温泉に浸かり、lunchしたらまた入れば良いでしょ。まずは2セットで、さ飯サ飯…♡ けいちゃ定食とビールを頂く。胃に染み渡る。これコレ待ってました〜
酔ったのか眠くなり、リクライニングchairでお昼寝する。起きると、もうすぐ、出発予定時刻に…。
サ活後の空腹に🍺は良いが回る。もっと居たいけど帰りも🚴♀️。日没までには帰らないと。
川越と言えばのお芋スイーツ🍨を頂き、着替え帰ろう!
帰りは、浦和駅直通が良いから、宮原駅まで🚴♀️
最寄りで🚲を借りて向かう。所要時間50分。荒川に掛かる橋を渡ったりと🚴♀️を楽しむ♡
日没ギリギリに宮原駅到着‼︎
予想しないサイクリングだったけど、🚲のスピードです移りゆく風景が好きで癒される。
ここは自動車で来るべきかな。バスよりも、Hello cycle設置場所が徒歩圏内にあり天候良しなら🚴♀️オススメ♡🍺は空腹時に飲むとサ活をSTOPさせる







女
-
90℃
-
16℃
サウイキのサ活レポより 埼玉県川越市に【小江戸温泉 KASHIBA】が 21年11月9日にOPENしたとの情報を得 早速 訪問。自宅の南浦和から 目的地までgマップで経路検索、距離26キロ、所要時間 自転車で約1時間40分と。さすがにママチャリではきつい距離、そこで息子所有のロードバイクを借りて行く事に。 当日は秋晴れ 風もなく、また荒川沿いの土手道をメインに走った為 自宅出発11:00→目的地到着は想定より早く12:10
早速館内へ、日曜という事もあり 大変な賑わい、受付を済ました後しばらく館内うろうろ探索。そして12:30に入湯。
【男風呂】
■サ室
温度 80℃ キャパ ~19名※コロナ対策で間隔調整
4段サウナで30分毎にオートロウリュウあり。サ室の温度はそんなに高くないので初心者におすすめ。
※年齢制限の表示がないためか 小学生程度の子供たちの出入りがありました。またサ室最上段は 天井に頭がぶつかるので気を付けてください。
■水風呂
温度 12℃ キャパ ~5名程度
当日の水温は 温度計 12℃も 実際は+2~3℃の体感温度。
■外気浴
露天にColemanのインフィニティチェア×3脚あり 他にととのい椅子、寝転び湯など充実
■お風呂
天然温泉です!他に炭酸風呂、壺風呂、ジェット、電気風呂etc 風呂の種類多く楽しめます。
特に3つ有る壺風呂のうちマイクロバブルの美泡湯が最高に気持ち良かったのでお勧め!
■食事&休憩
休憩スペース、お食事処 共に大変充実している施設です(当日は大変混雑していたため 私は利用しませんでした)芋ケンピンのみテイクアウトで購入。
■入湯料
平日750 土日祝850 ※岩盤浴込(2021.11)
★当日の感想
日曜日という事で大変な賑わいでしたが 私が入湯した12:30~は 浴室、サ室ともにキャパの6・7割程度でした。 13:30頃から徐々に人が増え 私が退湯した14:30頃になると 溶室はキャパ10割超へ。恐らくですが以降は サ室も満室で 入室待ちも発生していたのでは!?と思われるほどの混雑ぶりでした。また 施設自体が多くのお客様を対象にしているため 家族連れ(子供さん)、学生さんも多く 本格的なサウナ-さんには 気になる事が多いかもしれません。
因みに私のサ活は 運よくスムーズに×5set堪能!しかもColemanのインフィニティチェアにも×3回も座れました。
本日も気持ちのよいサウナ&お風呂をありがとうございました!
追記)
・今回、全身に【あまみ発動】、鬼滅の刃で言う柱の【あざ発動】(笑)
・ロードバイク購入検討!





男
-
80℃
-
12℃
小江戸温泉で今月度MAXととのいで昇天♨️
2021年に完成しサウナイキタイの評価も高い
小江戸温泉KASHIBAに電車&バスで訪問。
1.2021年完成の新しくキレイな館内
2.デザインもサッパリとオシャレな小江戸感
3.広々と元からソーシャルディスタンスなサ室
4.水風呂が12度とキンキン
5.外気浴完璧。大自然ととのいベッドで昇天
6.天然温泉やシルキー風呂・四季の風呂と充実
7.休憩スペースも広々気持ちいい。PCに漫画も
8.岩盤浴ウェア&大タオルがデフォ付属の歓喜
9.夕方以降は混むので昼過ぎがオススメ
10.バスは少ないので車で来るのが良いかも
本川越駅からバスで向かうも、出たばかりで
駅周辺で買い物しながら待つ。バスに乗り
伊佐沼冒険の森で降りてそこから15分荒川沿い
を散策しながら向かう。貴重なボイラーや
施設の裏側を眺めながら施設に到着。
横長でとてもキレイな館内。850円の入館料に
岩盤浴ウェアと岩盤浴タオルが付くのが嬉しい。
浴室に入った瞬間に「これは当たりだ」と実感
いい香りのシャンプー&ボディソープ。湯圧が
しっかりからシャワー🚿で洗い清めて
30分に1回のオートロウリュなら合わせてサ室に
ピットイン
1セット目 3段目→水風呂→ととのいイスで脈動
2セット目 4段目→水風呂→ととのいベッド昇天
3セット目 2段目→水風呂→ととのいベッド多幸
90度でおそらく設計段階でソーシャル仕様の
超広々サ室でしっかりと蒸され12度の水風呂で
見事に冷やし自然に囲まれいい風が吹く露天
スペースのととのいイスでしっかり脈動感じる。
2セット目でととのいベッドに横になると完全に
脳天がグワングワンと廻ってドーパミン大放出!
気持ちよさがMAXに達して多幸感。完璧なまでに
ととのい4月度のBestととのい賞受賞。最高😚
お風呂も多くて気持ち良いし日曜の14時台は
ザ・ノンフィクション等みてて面白く相性◯
サウナ後のサ飯にはオロポと岐阜名物の
「けいちゃん」をいただく。コレがまた旨い😋
休憩スペースが大充実でPCに2000冊はあろう
かという漫画。寝そべられるスペースと
リクライニングシート💺と充実。岩盤浴は
カップルや女子でほぼ満員。ゆったりと
うたた寝して休憩後にオマケの2セット。
夕方以降は人が増えすぎてゆったりとサウナも
ととのいベッドも入らないのでととのいたいなら
夕方より前の昼過ぎの時間が良いだろう。
帰りはバスがなくひたすらに本川越まで歩いて
向かう。次は車で来よう
歩いた距離 3.9km


男
-
90℃
-
12℃
基本情報
施設名 | 小江戸温泉 KASHIBA |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 川越市 松郷1313-1 |
アクセス | ◆車 国道254号線博物館入口交差点より伊佐沼方面へ約3分 国道16号線伊佐沼交差点より伊佐沼方面へ約3分 ◆交通機関 本川越駅発 西部バス 本52 バス停「伊佐沼冒険の森」より徒歩約15分 本川越駅発 東武バスウエスト 川越05 バス停「伊佐沼入口」より徒歩約15分 |
駐車場 | 有 |
TEL | 049-277-4126 |
HP | https://kashiba-onsen.jp/ |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
湯処 10:00~24:00 (受付終了 23:00)
岩盤浴 10:00〜23:00 江戸の台所(味処) 11:00~22:00 (LO 21:30) 癒し処(ゆるり) 11:00〜23:00(受付終了22:00) |
料金 |
・大人(中学生以上) 750円
土日祝 850円 ・小人(4歳以上〜小学生)400円 ・乳幼児(4歳未満) 200円 ※入浴料金には岩盤浴の利用料も含まれています。 (岩盤着・岩盤タオル1枚付き) ※小学生以下は岩盤浴をご利用いただけません。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2021.10.23 19:05 Saizou
- 2021.10.25 19:26 スティーブ・コックス
- 2021.10.25 19:28 スティーブ・コックス
- 2021.11.04 15:54 friendsnow
- 2021.11.07 21:01 kazuki ogawa
- 2021.11.09 10:54 しゃちょー
- 2021.11.09 11:28 響
- 2021.11.09 12:23 ao
- 2021.11.09 12:25 ao
- 2021.11.09 13:31 ゆうべはととのえましたね
- 2021.11.09 21:02 りーさん
- 2021.11.09 21:23 スティーブ・コックス
- 2021.11.10 02:42 あまみん🌷
- 2021.11.10 21:25 ピカソ
- 2021.11.10 21:46 ピカソ
- 2021.11.19 00:09 ao
- 2021.11.23 23:28 erictheking
- 2021.11.23 23:35 erictheking
- 2021.11.29 06:43 響
- 2021.11.29 06:45 響
- 2021.11.29 06:56 響
- 2021.11.30 18:42 せい
- 2021.12.05 22:59 せい
- 2021.12.20 16:57 らー
- 2022.01.15 12:54 Katsumi
- 2022.01.25 22:42 baku
- 2022.01.30 16:50 こみわた
- 2022.02.09 22:07 さと しゅん
- 2022.03.01 19:57 はっしーの小部屋
- 2022.03.04 22:16 キル
- 2022.03.04 22:19 キル
- 2022.03.18 01:53 キル
- 2022.03.20 14:07 キル
- 2022.03.26 01:02 キル
- 2022.04.01 23:50 キル
- 2022.04.02 10:35 yasu
- 2022.04.11 07:50 キル
- 2022.05.03 06:50 とら