サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
サウナを愛でたいで見てずっと気になってたこちらへ💁
湯浴み着を着用して入る混浴サウナは
目の前に白樺湖と車山高原が広がる絶景サ室
真ん中に聳え立つストーブはなんとセルフロウリュも可!
両サイドにもストーブあり
ここ絶対サウナ好きな人が設計したでしょ??
水風呂はキンキングルシン
蓼科山の伏流水掛け流し
しきじよろしく、飲める滝◎
外気浴スペースもパノラミック
男性サ室は寝サウナもできるオートロウリュ
白樺があしらわれてるのも素晴らしい
こちらの水風呂は17℃と15℃からセレクトできます
混浴エリアではキンキンすぎて水質楽しめなかったけど
こちらではその円やかな肌触りをしっかり堪能できます◎
天然温泉もナチュラルでずっと入っていられる泉質で心地よかった〜
最高◎リピ確定!
男
共用
[ 長野県 ]
スカイスパの男性サ室がリニューアルしたと聞いてこちらへ💁
普通のストーブがなんと
セルフロウリュができるikiストーブに◎
間接照明、無音でコンパクトな空間
落ち着く〜
水風呂はぬるめながらも水質抜群!
欲を言えばもう少し冷えてたら最高、、、
外気浴スペースに無重力椅子復活だ◎
アルプスからの風を受けながらのととのい最高🤤
男
[ 長野県 ]
久々にサウナに入れました、結構常連さんで混むので。
裏のホームです、ジムも会員なんですが運動30分して後風呂とサウナっていうルーティン。
水風呂は小さいし、タイミングですけどかなり冷たい。
外気浴もできるし、安心安定して行ける所だけど、混んでる時はスルーします( ̄▽ ̄;)。
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:サウナ温度10%UP火曜日のサウナチャンス。
それは来ちゃいますネ「八峰の湯」。
サウナを愛でたい放送後初訪です。
やはり平日昼間でも今までよりも人多めでした。
でもでも自分のペースでゆったりと7セット堪能できました。
体感熱めのボナサウナ、玉汗を直ぐに超えて滝汗。
そして通常温度では現れないあまみも発生。
水風呂も冷たくギュッと身体をしめてくれます。
前回壊れかけていたインフィニティチェアーは撤去されたらしく2脚に減っていましたが7回中5回ゲット出来ました。
あと私の1セット所要時間は大体20分くらいなのでここの20分おきのオートロウリュはピッタリです。
メタケイさんの良き泉質の温泉も充分堪能して癒されました😀
もう少し近かったら通年のホームにしたいくらい好きです😊
今日もありがとうございました😊
男
共用
[ 長野県 ]
岩盤浴:40分Ⅹ3
休憩:10分ⅹ3
合計:3セット
オートロウリュサウナ:12分 × 2
ありがとうSAUNA:7分ⅹ5
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
最近の朝の冷え込みに布団から出るのが
辛くなってきた今日この頃( ̄▽ ̄;)
そんな寒さにも負けず仕事の日より早起きして
朝イチで来ましたおぶ~様へ(#^.^#)
その冷え込みで岩盤浴が恋しくなり
来たのであります(*^^*)
平日ながら岩盤浴は結構混んでました> <💦
やはり女性の方が多かったですね🤔
心身共々ホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)したあと
ハーフタイムのジェラートを⸜🕰⸝
今日は搾りたて牛乳と黒蜜きなこ🐮🥛
さすが…不動の人気No.1!!老若男女誰にでも
愛される味わいですね😋
黒蜜きなこのかりんとうのアクセントが
好きなんです(*^ω^*)
今日もソダテルさんは美味しかったです😋
浴室に戻って
ありがとうSAUNAとオートロウリュで
ガッツリととのって元気100倍٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日も大満足💯💮のサ活でした(*^^*)
男
[ 長野県 ]
長野東急にジョーマローンができたので🥹
ショッピングついでに🛍
須坂まで♨️🧖♀️
この日は空いてる日みたいで
常連のおばちゃん達と楽しく整ってきました🌿
空いてるから寝転んで、のんびりしなね〜と
優しい👵ちゃん達で癒されてきました🥹
また整いにいきます🤩👊
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。