2022.08.03 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 諏訪市福祉施設総合福祉センター 湯小路いきいき元気館
  • 好きなサウナ 湿度高め90〜100℃くらい 水風呂は13〜18℃ ととのいイスは後ろに壁があってほしい セルフロウリュよりオートロウリュ派 結局家から近いサウナが1番 部門別No.1サウナ サウナ室:スカイスパ 水風呂:栄湯 休憩:北欧 サウナ飯:スパアルプス 総合:TheSAUNA
  • プロフィール マナー悪い人に乱されない広く強い心を持ちたい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シーバス

2024.06.30

129回目の訪問

そろそろ常連によるタオルロウリュでストーブが壊れる気がする
施設側もサボってないで真面目に対策したほうがいいと思う

続きを読む
5

シーバス

2024.06.29

128回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.06.24

127回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.06.22

2回目の訪問

土曜の夕方なのにもかかわらずサウナに5、6人人がいると混んでると錯覚するのがオールドルーキークオリティ
いつもは最上段だがここでは2段目で充分熱い、むしろ痛い
ルールがしっかりしているのでしっかり静寂
コスパも抜群
ルールガチガチだと文句言う人もいるけどそういう人達は他に行ってどうぞ
普通に過ごしていれば何も問題ないのでこのまま続けてもらいたい

続きを読む
14

シーバス

2024.06.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2024.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2024.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2024.06.16

126回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.06.15

125回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.06.10

3回目の訪問

ここはサウナ水風呂はもちろん最高なのだが、薬湯もお気に入り
みんな他の湯船に入るので意外に空いてる

続きを読む
9

シーバス

2024.06.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2024.06.09

2回目の訪問

続きを読む
14

シーバス

2024.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2024.06.07

124回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.06.04

123回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.06.02

122回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.05.31

121回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.05.29

120回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.05.26

119回目の訪問

続きを読む

シーバス

2024.05.23

118回目の訪問

続きを読む